Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

overskreenと言うアプリの動作について

2012/10/02 11:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:635件

ipadでも脱獄すれば使えるらしいですが2画面表示できるアプリらしいです。
動画見ながらブラウジングも出来るアプリらしいです。
現在ipad3を所有してるんですが、あの大きな画面をPCのようにマルチディスプレイすればかなり便利だなと思い検索するとこのアプリがヒットしました。
しかしアンドロイド用でしたのでもしこの機種で使えれ購入したいです。
一ヶ月前ぐらい前のアプリ評価ではアンドロイド4,1には未対応とありました。
現在、使われてる方がいればお教えください。

書込番号:15150631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/02 12:38(1年以上前)

Android4.0のgalaxynoteで使えています
Android4.1使えるといいのですが。

書込番号:15150844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/02 12:48(1年以上前)

明日到着予定なので、手に入ったら試してみます(^O^)

書込番号:15150885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2012/10/02 12:55(1年以上前)

これでしょうか?

正式な対応はしていないようです。

書込番号:15150916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2012/10/02 12:56(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

ご返信ありがとうございます。
4,1での動作報告お願いいたします。

これって凄く便利ですよね(笑) 過剰な期待は禁物かな。
FC2動画を上部に下部はブラウジング。
凄いですね。

書込番号:15150921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件

2012/10/02 13:00(1年以上前)

越後太郎さん


ありがとございます。
はい、これです。
同じようなアプリでDUALディスプレイと言う無料版もあるようですが評価はイマイチでした。
現在は使えませんか。
アップデートで使えるようになればいいんですが。

書込番号:15150941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/02 17:14(1年以上前)

趣味がパソコンさん

明日午後到着なので、もうしばらくお待ちください。
こんな感じですよね。
これはgalaxynoteで見ています。
下がHuluで上が朝日新聞ウエブです。

書込番号:15151695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 23:00(1年以上前)

Nexus7ではインストール不可でした。
以前10インチのパッドを使用していた時に購入しましたがほとんど使っていません。
機能や操作性が他のブラウザアプリの方がいいため、そちらをメインで使用しています。

書込番号:15153352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/02 23:39(1年以上前)

れおん、さん

駄目でしたか。
私も前にセール中に買って、使っていませんでした(笑)

書込番号:15153594

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/03 00:10(1年以上前)

趣味がパソコンさんの使い方を否定するのもではありませんが、
7インチでも広いとは感じないのを2分割したら狭い気が。
実用的かどうか疑問…かな。

書込番号:15153777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2012/10/03 14:37(1年以上前)

Йё`⊂らωさん れおん、さん


ありがとうございます。
4.1にまだ対応してないんでしょうか。
直ぐに対応してくれるだろうと期待します。

書込番号:15155673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件

2012/10/03 14:43(1年以上前)

yammoさん


ありがとうございます。
10インチのipad3では使いやすいでしょうが、やはり7インチでは小さいかもですね。
先日、ipad3を購入して毎日、寝ながらネットするのが日課になり小さな画面(1インチでも)
でもいいので画面の隅の方に動画を再生しながらネット出来れば最高だなと思っていました。
ここでの評価もいいのでnexus7は購入したいと思います。

書込番号:15155688

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/05 00:27(1年以上前)

趣味がパソコンさん
>小さな画面(1インチでも)でもいいので画面の隅の方に動画を再生しながらネット出来れば最高だなと思っていました。

ソニー Xperia のスモールアプリ、LG Optimus の Qスライド機能、サムスン GALAXY のビデオポップアップ機能みたいなのがあるので、
そういう需要を考えての機能ってことなら判ります。

Android 端末も Nexus 7 も持っていないので動くかは判りませんが、
「Super Video」とか「Comado Video Player」なんてソフトもあるようです。
(Super Videoは中華で無料なのがちょっと個人的に不安だから安全性を各自確認して欲しい。)

"Super Video, Floating & Popup - Google Play の Android アプリ"
https://play.google.com/store/apps/details?id=gpc.myweb.hinet.net.PopupVideo

"Comado Video Player - Google Play の Android アプリ"
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.video.player.comado31&hl=ja
>説明
>他のアプリ起動中でも、小窓形式で動画を楽しむことができる動画再生アプリです。

書込番号:15162384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2012/10/05 15:27(1年以上前)

yammoさん


ご返信ありがとうございます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=gpc.myweb.hinet.net.PopupVideo

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.video.player.comado31&hl=ja

まさにこんなアプリをさがしてました!
何か、overskreenよりかなり良さそうです。
結構、必死で探してたんですが上記のアプリは見つかりませんでした。
来週、到着予定ですので試してみます。

書込番号:15164403

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/07 09:54(1年以上前)

趣味がパソコンさん
同じリンク貼り直さなくていいですから… (^^;

あとついでに、もう一つ見つけましたがいらないかな。

"☆ Stick it! (Pop-up Player) - Google Play の Android アプリ"
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.myboyfriendisageek.stickit&hl=ja

これは以下の YouTube映像を見ると NEXUS 7 で動いているみたい。

"Stick it! (Pop out video) on the Nexus 7 Tablet (Read Update) - YouTube"
http://www.youtube.com/watch?v=jIzX6yO3eLk


>来週、到着予定ですので試してみます。

(買う予定も無いのに)気になるので、試したらこのスレッドでもいいですし、
新規に投稿でも構いませんので、ぜひ感想をお願いします。

書込番号:15171652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2012/10/13 22:04(1年以上前)

yammoさん

遅くなりましたが商品が到着したので早速、アプリを入れてみました。
overskreenは現在、この機種の4,1には対応してなかったので無料のsupervideo を試しに入れたところ動画の形式問わず再生してくれて動作も非常に安定しておりますので有料版は必要ないかと思います。
画面も簡単にサイズ変更も移動も出来ますので待望のブラウジングやfacebookを観覧しながら
上の方に1インチぐらいで再生しています。
ipadでは出来なかったので感動しております。
しばらくは手放せないアイテムになりそうです。

書込番号:15199995

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/15 15:19(1年以上前)

趣味がパソコンさん
>overskreenは現在、この機種の4,1には対応してなかったので無料のsupervideo を試しに入れたところ
>動画の形式問わず再生してくれて動作も非常に安定しておりますので有料版は必要ないかと思います。

インストールも問題なく、動作も安定しているという動作報告、ありがとうござます。
Android もまだ詳しくなく、Google Play も情報の見方や仕組みがイマイチよく判っていないので、
生の情報はありがたいです。

また何かありましたら、よろしくお願いします。では。

書込番号:15207434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ROOT化後のリスク軽減対策

2012/10/02 09:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:18件

ROOT化すると色々楽しみが増えるのですが、一方で、個人情報流出等のリスクが増えそうです。

私は、AndroidもLinuxも初めてなので、とんちんかんな質問になると思いますが、よろしければご教授ください。

1.使いたいアプリによって、ルート権限と一般ユーザ権限を使い分けることができるか。
 つまり、普段は一般ユーザ権限で立ち上げておき、必要に応じて、コマンドでルート権限に切り替えることができるか。
 また、こうすることで乗っ取られる危険を減らすことができるか。

2.ルート化した状態でOSのアップデートをしても問題ないか。

3.システム・イメージをバックアップする方法はあるか。

4.購入時の状態(ROOT化前)に戻す方法はあるか。

以上、一部の質問でも結構なのでよろしくお願いします。

書込番号:15150349

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件

2012/10/02 10:31(1年以上前)

大変失礼なお答になるかもしれませんが、ご質問の内容を自己解決できないようではroot化はやめた方がいいです。

書込番号:15150457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 18:39(1年以上前)

1 切り替えはできないはず。
2.ルート化した後カスタムロムに載せ替えて使うのが普通で、その時点でどの情報が抜かれようが気にしない。
3.ブートローダーでのバックアップをとればバックアップできる。とうぜんこれはパソコンをつないで内部書き換え。
4.ROOTとると起動時に鍵のロックが外れたマークが出るので、一目瞭然、戻せない。

NEXUSシリーズですからいろいろいじるための部分もあるのでチャレンジされるのはいいでしょうが,情報等は http://forum.xda-developers.com/index.php などで集めることをおすすめします。

自分もCM10を使っていますが面倒なのでこの機種ではやらないつもりです。

書込番号:15152010

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/10/03 17:50(1年以上前)

どうもありがとうございました。

root化に挑戦するかどうかはしばらく使ってみてから考えることにします。

書込番号:15156224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/05 03:07(1年以上前)

質問4ですが、可能です。
(自分は、20回位確認しました)
単に出荷状態に戻したいだけなら、
まず標準のシステムリセットを使いOSを元に戻し
(googleからイメージファイルをDLして焼き込んでも良し)、
ブートローダーモードを起動して、
"fastboot oem lock" と打ち込めば、ブートローダーが再びロックされます。
(起動時の開錠マークも消えます。
Rootユーザーに変更する事とブートローダーをアンロックする事は違う事ですよ。
未確認ですが多分、
Rootユーザーにしたままでのブートローダーのリロックもできると思います)
 

書込番号:15162768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/05 03:15(1年以上前)

自己RESですが、
ブートローダーをリロックしても、多分、システムがリセットされるので、
ロックしたままでのRootユーザー化は無理ですね。多分。

書込番号:15162774

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/06 17:46(1年以上前)

解決済ですが、giulietta_szさんのご指摘通り、ブートローダーと混同していました。すみません。


それと、結局rootとってカスタムロムに載せ替えてしまいました。


書込番号:15168959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 atonikoさん
クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

使用3日目ですが、主に使用しているアプリが、youtubeとパズル&ドラゴンズというゲームです。
30分位使用していると本体裏側が結構熱くなり、そのうちタッチパネルが反応しずらくなります。
最初は液晶保護シートのせいかと思いましたが、アプリを閉じると快適になります。
ゲームについては、ゲームメーカーがまだ動作保証端末になっていないので、不具合があるかもしれませんが、youtubeでこの現象になるのは疑問です。
皆さんは反応どうですか?

書込番号:15150170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/02 10:18(1年以上前)

バックグラウンドで何かアプリが動作している可能性と、アプリ(データ)がメモリを占有してしまっている可能性があるのではないでしょうか。

アプリのバックアップという機能がありますが、こういう機能は他のアプリ実行中に後ろで動作しているので影響があるかもしれません。

メモリの件でしたら、画面下にあるアプリのリスト(ホームボタンの右隣)の表示が可能です。そこに沢山アプリなどが表示されているとするとメモリを占有している可能性がありますね。沢山表示される場合はリストから不要なアプリを削除してみたらいかがでしょうか。

あと、何度もアプリを切り替えしたりするとアプリによってはメモリが上手く解放されないなんて事もあるかもしれません。これはアプリ開発元が動作保証を行っていたとしても有り得ると思います。※切り替えなくてもそのようなアプリの不具合は良くあります。


30分動画を見続けたら本体が熱くなるのは普通だと思います。

書込番号:15150429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 atonikoさん
クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/02 12:41(1年以上前)

どらえもんたろうさん

アドバイスありがとうございます。
バックグランドアプリはあまりないんですが、youtube、ゲームは共にメモリーを
多く使うのでそのせいかもしれません。
これはOSの対応待ちっぽいですね。

ASUU Google Nexus 7 wikiというサイトで不具合が報告されてます。
http://www48.atwiki.jp/nexus7/pages/21.html

 2.タッチスクリーンの挙動
 http://www.youtube.com/watch?v=F024BCO-MZw
 ソフトウェアの問題との見解。アップデート待ち?
 ゲーム後に起きたりするらしい

待ちに待ったNexus7なので機嫌をこわさないよう付き合っていきます。

書込番号:15150859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/02 14:22(1年以上前)

おお〜

私のNexus7でも同様な現象になります
しかもロック画面で ^^;

そうなった場合は、再度スリープにして復帰させてましたが
結構有名な不具合だったのですね
早く直ると良いのですが

書込番号:15151173

ナイスクチコミ!2


GF91さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/17 11:02(1年以上前)

昨日、突然タッチパネルが無反応になりました。(ロック画面のまま)
サポートへ電話すると以下の対応を案内されました。
1.保護シートを剥がす
2.電源ボタンの長押し(15秒ぐらい?)による再起動
3.完全放電後の起動

1と2はその場で実行しましたが、変化なし。
3はバッテリ残量80%以上あるので何日かかるのか・・・

リカバリしてみようと電源+音量下の長押し再起動でブート画面へ。
するとブート画面でシャットダウンが選べたので、一度シャットダウンを実行。
通常起動するとタッチパネルが復活しました。

同様の症状の方、参考にしてください。
それにしても、サポート使えない・・・

書込番号:15215240

ナイスクチコミ!2


スレ主 atonikoさん
クチコミ投稿数:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/17 11:11(1年以上前)

タッチパネルの不具合ですが、OSを4.1.2にしたら改善されたようです。まだのようでしたら試してみて下さい。

書込番号:15215266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ちらつきませんか?

2012/10/02 08:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:232件

しばらく使用してると左側がちらついてくるんですがこれは仕様なんでしょうか?皆さんのはどうですか?

書込番号:15150081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 09:03(1年以上前)

自分の端末では今のところちらついてないように思いますが 記事にはこんなのありました。
ご参考までに。

http://gpad.tv/topic/google-nexus7-backlight-issue/

書込番号:15150177

ナイスクチコミ!2


atonikoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/02 09:17(1年以上前)

私も本体が熱くなる位使用してますが、ちらつきは見うけられませんね。電源投入時は問題ないですか?

書込番号:15150223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件

2012/10/02 10:00(1年以上前)

マンガを読んだり、ネットをしたり二時間くらい連続で使用すると発生するような感じです。その後使用するにつれてひどくなっていき、再起動しても直らないんですが、しばらく放置するといつの間にか直ってたりします。

書込番号:15150370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2012/10/02 20:53(1年以上前)

仕事帰宅後スイッチを入れてみたらきっちり左半分がかなりちらつきがひどくなってました…。ちらつきというか点滅に近いです。明日サポートに連絡してみます。
皆様もお気をつけください。

書込番号:15152560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2012/10/03 19:54(1年以上前)

その後ASUSに連絡したところgoogleへ連絡してくれと言われgoogleにて交換となりそうです。どのくらい期間がかかるか不安ですが…。

書込番号:15156725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポン2000円のお薦めの使い道は?

2012/10/02 05:47(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クーポン2000円分ついてきましたがお薦めの使い方を教えてください

Androidって無料アプリでも必要なもの揃っちゃうからあまり買いたいものってなくて…
Atok passportなのでATOKは買わなくてもいいし今のところ買ったのは
25円セール中のNova launcherとsmart toolsだけです
電子書籍や音楽買ってみるぐらいしかないかなぁ?と思いつつ 有料アプリで便利なのあれば使ってみたいと思ってるのでお薦めあれば教えてください

書込番号:15149810

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 07:52(1年以上前)

セキュリティソフトは如何ですか。

書込番号:15149997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/10/02 08:08(1年以上前)

携帯アンドロイドはウィルスバスターを使っているんですが
タブレットのおすすめセキュリティーソフトは何かありますか?

書込番号:15150028

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 09:08(1年以上前)

まだ4.1に正式対応を表明しているセキュリティソフトってないですよね?
あったらどなたか教えてください。

書込番号:15150196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/02 16:19(1年以上前)

別にお薦めするわけではありませんが、
僕はX-Plane9というフライトシムアプリのまだ買っていない機体データを
全部買ってしまおうと思っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.laminarresearch.xplane_default&feature=search_result#?t=W10.

このアプリがJBで動くかどうか分かりませんが、
ICSのスマホもありますから無駄にはなりませんし。

ぜひともタブレットの大画面でこのアプリを動かしてみたいですね。
飛行機好きの方にはお薦めのアプリです。

ちなみに、アプリ本体は今は無料になったと思います。
機体データとシーナリも幾つか入ってます。
追加の機体データとシーナリはアプリ内課金で買います。
僕が買ったのは2年ほど前ですが、アプリ本体で840円でした。

書込番号:15151499

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/02 23:40(1年以上前)

利用期限って一年ほど先じゃないんでしたっけ?

(調査中…)

あっ、一年もありませんでした。

Google Play での Nexus 7 の購入特典 - Google Play ヘルプ
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129
>有効期限
>Google Play での 2000 円相当の特典の有効期限は、2013 年 6 月 30 日です。

でもじっくり検討する時間はあると思いますよ。

書込番号:15153602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 11:59(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

セキュリティソフトは今ドコモあんしんスキャンが入ってしまっているので(アカウントひもづけたら自動で入ったので)消さずにそのまま使ってます。
ドコモAndroidで使っているからNexus7でもそのまま使えているのか 誰でも使えるのかはわかりませんが・・・
あんしんスキャンは4.0まで対応と書かれていますが 4.1でも今のところ問題は起きていません。


アプリでいいの見つからなければゲームも候補に入れたいと思います。
過去 数少ない自分が購入したのはゲームですし 有料ゲームでいい暇つぶしに今でもなってくれてるのはありますし。

ただ確かに有効期限長いんだし 焦らずゆっくり吟味してもいいんですよね^^
androiderとかレビューサイトを暇なときに巡ってみようかなぁ?とか思ってます。

ありがとうございました。

なお解決済みにしてますがお薦めなのあれば試してみたいので書き込みお願いします

書込番号:15155199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/03 23:03(1年以上前)

色々スレにも出てますがNexus Media Importerがお勧めです
このソフト入れておくと変換ケーブルは必要だと思いますが(ケーブルは700円ぐらい)
USBストレージが使えるようになりデータを本機に持っていったり
音楽や映像をUSBから再生することが出来ます
SDカードが使えないのでこのソフトは入れていると後々便利だと思いますよ

書込番号:15157863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/03 23:14(1年以上前)

>ロンウェンさん
ありがとうございます。
ただすでにroot化してSDカードマウントして使ってたりします^^
SDカードはすぐ読み込みたくてNexus7届く前にリーダーとマイクロUSBのハブそろえましたし(笑)

SDカード読み込めるようになるとホント便利ですね〜
デジカメのデータを直で読み込んでみんなでその場で見たりとか USBメモリの中身をちょろっと確認したりとか・・・

書込番号:15157925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ストレージ容量

2012/10/01 23:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:7件

先月25日にgoogle playより16GB端末を購入して、本日やっと届きました。
早速端末のチェックをしてみたんですが、本体のストレージの合計容量が5.92MB
になっているんです。これは明らかにおかしいですよね?もしかしたら間違って
8GBのモデルが送られて来たんでしょうか?しかしそんな間違いは聞いたことも
ありません。そんなこと起こるものなんでしょうか?
googleのサポートに電話しているんですが、3時間以上コールしてもまったく
繋がらないですし…
自分と同じようなことがあった方いらっしゃいますか?

書込番号:15148899

ナイスクチコミ!0


返信する
切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/01 23:27(1年以上前)

5.92MBですか?
GBの間違いですか?

箱等の表示は32Gになってるのでしょうか?
数字的には8G版怪しいですよね

書込番号:15149036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/01 23:40(1年以上前)

もうしわけありません、5.92GBの間違いでした。
箱のラベルには16GBの表示がありますが…。

書込番号:15149102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 ブログってもしかたない 

2012/10/01 23:42(1年以上前)

私の物を確認しましたが内部ストレージの合計容量は13.36GBでした。
13.36-8=5.36GB
ですから8GBの可能性が高いですね。
即刻サポートに連絡した方が良いでしょう。
個人輸入だとよくある事ですですがGoogleの直販でこんな事が起きるとは。
管理が悪いとしか言いようがないですね。

書込番号:15149113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/10/01 23:53(1年以上前)

使用可能容量が6GBならば8GBモデルとしか考えられませんね。
サポートで確認するしかないかと。
今回は発送処理がゴチャゴチャなようですから可能性有りかも!

書込番号:15149174

ナイスクチコミ!1


DeNAさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/01 23:54(1年以上前)

海外で売られてるいる8GBはその容量ですね。

書込番号:15149179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/01 23:54(1年以上前)

午後6時頃からサポートのほうに電話したんですが、4時間以上コールして結局繋がらず…。
やっぱり配送トラブルの影響で電話が殺到してるんでしょうね。
こちらとしては他にどうしようもなく、腹立たしいばかりです。

書込番号:15149180

ナイスクチコミ!2


jeremy7jさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/02 00:26(1年以上前)

以前Android使ったから、すでに購入済みアプリがインストールされてるじゃないか?

書込番号:15149324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/02 00:38(1年以上前)

androidを使うのは初めてですし、空き容量ではなくてストレージの合計容量が5.92GBになっています。

書込番号:15149383

ナイスクチコミ!2


jeremy7jさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/02 00:44(1年以上前)

それなら、Googleの詐欺ですね。
朝一電話したほうがいいと思います。私は今日朝電話したが、数分でつながりました。
私のもまだ届いてないから、心配ですね

書込番号:15149401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 01:24(1年以上前)

google playからの購入で8GBのモデルが送られて来た
とすれば、このようなケースが大量にあるかもしれませんね。

注意喚起の為に「ストレージ容量 8GB ?」のスレをさらに
たてた方がよいかもしれませんね。 


発送が10/4に遅れた当方としては、ただただ祈るばかりです。


書込番号:15149513

Goodアンサーナイスクチコミ!4


atonikoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/02 06:56(1年以上前)

私のは12.55GB残ってますね、サボートに連絡を。

書込番号:15149893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/02 07:17(1年以上前)

一つだけ疑問で質問

スレ主さんの箱には、16GBモデルって書いてあるんですか?
普通は箱に用量書いてありますよね?

書込番号:15149928

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 09:05(1年以上前)

いったん休止するのも間に合わず予想外の発注を受け付けてしまったGoogleがあわてて、日本向けの製品ではないものまで日本向けに仕立てて掻き集めた結果だとしたら、ちょっと怖いですね。

Google問い合わせの結果、いろいろ解ったら、ぜひカキコ、お願いします。

書込番号:15150183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/02 09:53(1年以上前)

先ほどサポートに電話したんですが、初期不良扱いで返品か交換での対応ということでした。
ただ、今から交換の手続きに入ると在庫不足ということもあり、商品が届くのが2週間以上かかってしまうらしいです。
それだと量販店で買ったほうが早いかと思い、結局返品することにしました。
楽しみにしてた商品がやっと届いたと思ったらこんなことになってしまって残念です。

書込番号:15150347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/02 11:42(1年以上前)

お気持ちをお察しいたします。
しかし8GBタイプは日本では販売しないんでは無かったのでは?

書込番号:15150659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/02 12:11(1年以上前)

発送元がシンガポールだったのでそのへんは何とも言えませんが…
グーグルからの指示で箱と本体のシリアル番号の写真を撮って送ったんですが、箱と保証書に記載されているSNと本体のSNが違っているのに気がつきました。その旨グーグルの方に伝えたら、やはり梱包の際に間違えたのだろうということでした。

書込番号:15150749

ナイスクチコミ!5


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/02 22:59(1年以上前)

うーぱんさん
>ただ、今から交換の手続きに入ると在庫不足ということもあり、商品が届くのが2週間以上かかってしまうらしいです。

それ酷いですね。交換なら元注文時の順番で優先順位上げて品出ししないと駄目でしょう。
向こうのミスなんだから。
って私なら電話口で問い詰めます。
後回しとか販売の現場であり得ないですし。
(カスタマイズモデルや注文生産&出荷に近い在庫持たない販売形態なら別ですけど。)

趣味がパソコンさん
>しかし8GBタイプは日本では販売しないんでは無かったのでは?

Google Play及び量販店は16GBで、
8GB は @nifty やBIGLOBEなどの ISP販売モデルみたいです。

書込番号:15153346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/03 02:07(1年以上前)

私も同じように思いまして、相手にかなり食い下がってみたんですが結局サポートの人にはそんな権限はないみたいです。グーグルから委託されている会社のアルバイトとかなんでしょうけど。

書込番号:15154173

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング