Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

店舗で買っても…

2012/10/01 22:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 srdsldさん
クチコミ投稿数:157件

本日、ケーズデンキ(田舎)に行ったところ、NEXUS7の実機がおいてあったので試してきました。7インチというのは大きすぎず小さすぎず、自分にはちょうど良いですね。欲しくなり、購入を検討しています。

そこで質問なのですが、ケーズデンキ等の店舗で買っても、Google Playで使える2000円分のクレジットはもらえるのでしょうか?
自分のアカウントにNEXUS7を登録すると、自動的にクレジットが加算される仕組みなのでしょうか?そうであれば、どこで買ってもクレジットはもらえるのかなあと思っているのですが…。
 
また、クレジットの受け取りには、クレジットカードやデビッドカードの登録も必要ということですが、「Vプリカ」でも大丈夫でしょうか?
Vプリカについてはコチラ↓

http://vpc.lifecard.co.jp/

いつもVプリカを使って有料アプリの購入をしています。

よろしくお願い致します。

書込番号:15148589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/01 22:20(1年以上前)

店舗で購入した際に、加算されるかはわかりかねますが
私はvプリカを使ってGooglePlayで購入しました。
本日届いてウォレットを覗いたところ加算されていました。
ご参考までに・・・

書込番号:15148613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/02 09:32(1年以上前)

恐らく Google Play特典の事だと思いますが、それでしたら Google Playから購入した人向けの特典ですから、Google Play以外での購入にはついてこないと思います。
Google Playで本機を購入するとメールが送信されてきて自分のアカウントに 2000円分クレジットが加算されるしくみになっています。

※メールには Google Play特典と書いてありましたが、他にも違うキャンペーンはあるかもしれません。

書込番号:15150270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 09:47(1年以上前)

『Google Play の 2000 円相当の特典は、
7 を提携販売店と Google Play のいずれから
購入された場合でも進呈いたします。』と
ありますので、店舗で購入されても特典は
つくはずですよ!

書込番号:15150330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 srdsldさん
クチコミ投稿数:157件

2012/10/02 12:25(1年以上前)

たかべぇ7さん

それはどこに書いてありましたか?
元を教えていただけると嬉しいです。

書込番号:15150797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SHT.さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/02 12:35(1年以上前)

ぐぐればかんたんにココ↓へ辿り着けます。
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129

書込番号:15150834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Rio30さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/02 13:14(1年以上前)

先ほどエイデン(エディオン)で購入してきました。
Vプリカで登録したところ、2000円分のGoogle Play特典をもらえました。

書込番号:15150987

Goodアンサーナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/10/02 18:47(1年以上前)

どこで購入しても特典は付きますよ。
初期設定画面で特典の内容が表示され、
クレジットカードの登録まで済ませば
使えるようになります。

ちなみに、私はアメリカのウォルマートで
購入しました。

書込番号:15152034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WEPしか設定できないのですか

2012/10/01 21:26(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:18件

「Google Nexus7 オーナーズブック」を読んでいます。Wi-Fi接続時の暗号化でWEP設定しか出てこないのですが、これしか使えないのですか。

書込番号:15148258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/01 21:52(1年以上前)

普通に使えますよ
今 WPA/WPA2 PSKで接続できています

書込番号:15148436

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/10/01 22:48(1年以上前)

どうもありがとうございました。これで購入の意欲が湧いてきました。

書込番号:15148775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの交換について

2012/10/01 19:41(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

Nexus7はユーザーではバッテリー交換が出来ないと思うのですが,GoogleもしくはASUS側でバッテリーの交換などのアフターサービスは行われるのでしょうか?


※本体ケースは簡単にはずせるようですが,推奨されないことだと思うので,出来れば正規のサポートで可能なら嬉しいのですが.

書込番号:15147696

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/10/01 19:49(1年以上前)

某所より引用
ASUSグローバルサポートで、修理受付可能である。
1年間の保証期間がある。
シリアルナンバー(化粧箱と本体裏面下のシールに記載)が必要。
購入日が分かる領収書があると良い。
宅配便で製品を引き取る。
修理期間は、故障内容による。

記載事項は、2012年9月時点、私サイゴンのうさぎが問い合わせた内容です。今後の各社の対応を保証するものではありません。要確認お願いいたします。)

書込番号:15147728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2012/10/01 20:08(1年以上前)

>平_さん
返信ありがとうございます.


今回,バッテリー交換の可否を知りたかったのは,製品を長く使っていきたいと思っていたためで,故障というよりは,使い続けることでバッテリーの寿命が来た際に,対応して貰えるかということが知りたいと考えておりました.

有料でのサポートでも構わないので,1年,2年と使っていった後に,対応して貰えるのかが知りたかったのですが・・・.

書込番号:15147817

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/10/01 20:19(1年以上前)

有料交換は可能だと思いますが・・・
開腹方法が既に出回ってますのでサードパーティから互換バッテリ出るかも?

書込番号:15147882

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2012/10/01 20:28(1年以上前)

>平_さん
返信ありがとうございます.

なるほど.
確かに,海外では売り切れが相次いで,日本でも品薄になっているようなので,サードパーティの製品は出てきそうですね.
ただし,バッテリーについては粗悪な品質のものもあるので,ある程度のレビューがあればそちらも検討しようと思います.

書込番号:15147926

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/02 19:41(1年以上前)


費用は判りませんが、製品カタログには、以下のように記されています。

"ASUS - タブレット- ASUS Nexus 7"
http://www.asus.co.jp/Tablet/Nexus/Nexus_7/

製品カタログ: Nexus 7カタログ(PDF)
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nexus_7.pdf

>ユーザー自身によるバッテリーの交換はできません。バッテリー交換についてはコールセンターにお問い合わせください。

書込番号:15152257

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

専用カバーは付属していますか?

2012/10/01 17:37(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

GooglePlayから購入しようと思うのですが、専用カバーは付属していますか?
付属品からアクセサリに変更になったらしいので、同梱されるのか不安です。
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb

もし付属しないなら、どこでNexus7のカバーが買えるのか教えてくださるとありがたいです。

それと「送料は清算時に計算されます」という表記になっていますが、
送料はいくら掛かるのでしょうか?

どなたかご教授ください。

書込番号:15147191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 18:24(1年以上前)

本日、届きましたが、ケースは同梱されていません。
カード決済なので未確認ですが、事前の明細書では送料は0円。

発売当初はケース同梱になっていたようですが、
現在は消えており、なんのアナウンスもありません。

ゴーグルプレイからの案内がありますが、下記内容しかわかりません。

https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_7_%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC_%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC?id=nexus_7_cover&feature=accessories#?t=W251bGwsMSwyLDExMSwiZGV2aWNlLW5leHVzXzdfY292ZXIiXQ..

書込番号:15147356

ナイスクチコミ!2


kewaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/01 19:38(1年以上前)

本日到着しました。やはり、ケースは付いておりません。
2,000円のクレッジトは、アカウントを接続すれば直ぐに、口座に入りました。
もう、1000円分使いました。(笑い)

書込番号:15147680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus 7 配送を遅い!!!!

2012/09/30 17:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 RaNoSmさん
クチコミ投稿数:8件

9月26日 google play でご注文したが。
今日までまだ配送メールを来ませんでした。
注文した時に3ー5日で受けているがウソじゃないでしょうか

書込番号:15142824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 18:10(1年以上前)

こんばんは。

私の場合、同じく「3-5日以内に発送します」の表示で、9/25の夜に発注して、9/28に発送したとのメールが届きました。

到着は明日(10/1)のPM18時の予定になっています。

ですので、今夜にでも発送メールが届くのではないでしょうか?

ちなみに、現在、Google Play 上では「1〜2 週間以内に発送します。」になっていますね。

書込番号:15142909

ナイスクチコミ!0


スレ主 RaNoSmさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/30 18:18(1年以上前)

まだ発送メールが届くのではない。
:(

書込番号:15142952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/30 19:09(1年以上前)

9月25日午後googleplayで購入。fedexのトラッキングで9月27日配達予定でしたが、いつも間にか10月2日夕方配達予定になっていました。それと購入した時は「携帯カバー付」「送料無料」になっていましたが、今はそれも消えています。googleplayって日本の感覚だとちょっといい加減ですね。

書込番号:15143241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/30 19:29(1年以上前)

私も9/25 20:30 jst発注ですが 未だに到着しません、発送完了メールはもらいましたが。
発注の時 1個1個海外からfdedxで送ってくると聞いて やばいなーーとは思いました。
殺到する発注をさばけるのかと。
しかし天下のグーグルだし、クラウドもあるしと信じていましたが、あきませんねーーー、悲惨なことになってます、ヨドバシ梅田で初日に予約したほうが、確実なような気がしました。
申し込む時点で。
そもそもipad miniが出そうにないから、こちらにしました。
気長に待ちます、何が何でもネクサスというほうでもないので。

書込番号:15143331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/09/30 19:36(1年以上前)

3-5営業日と書いてありましたから、土日は含まないでしょう。
26日発注で3-5営業日だと、最短で明日、最遅で3日ということになりますね。

僕も26日の夜に発注しましたが、まだ発送メールは来ていません。
まぁ、気長に待ちます。

書込番号:15143361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 19:41(1年以上前)

私も26日に注文していまだに発送連絡無しです。

どうやら全体的に発送が滞っているようですね、
一部サイトでも取り上げられているようです。

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120929/Slashdot_12_09_29_0620211.html
http://tabkul.com/?p=4921

一応、Googleに問い合わせメール出してみました。
こちらは即日返事がきました(笑)

〜以下、メール抜粋〜

OOO-1R様

お問い合わせいただきありがとうございました。
またお返事遅れまして申し訳ございませんでした。

ご注文いただきました Nexus7 の配送遅延について、ご不便おかけしまして大変申し訳ございません。
この問題につきましては、他のお客様からも多くお問い合わせいただいており、早期解決に向けて調査している最中でございます。

お客様のご注文は正常に承っておりますので、発送準備が整い次第、できるだけ早くお届けするよう手配させていただきます。ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

追跡番号が発行されましたらお客様のご利用のメールアドレスにご連絡いたしますのでもうしばらくお待ちいただくようお願いいたします。また、追跡番号を使用して配送業者の FedEx のウェブサイト( http://www.fedex.com/Tracking?cntry_code=jp )にてにてご注文状況の詳細をご確認していただけます。

Nexus 7 の発売以来、お問い合わせが殺到しており、できるだけ早くご質問にお答えするよう取り組んでまいります。

それまでの間、何かございましたら、こちらのメールへの返信でお送りください。



ご連絡が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。Nexus 7 の発売以来、お問い合わせが殺到しており、できるだけ早くご質問にお答えするよう取り組んでまいります。

今後とも Google Play をよろしくお願いいたします。


Google Play チーム

書込番号:15143384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/30 19:50(1年以上前)

9月25日午後注文したわたくしの荷物は昨日、成田空港での通関が終わり、日本の宅配会社(Fedexの荷物はいつも西武運輸)に引き渡されているようです。

書込番号:15143429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/30 19:59(1年以上前)

25日の09時に注文したら28日の午後(16時頃)届きました。
発送済みのメールは数時間後にはきました。
少しずつ遅れているようですね。

書込番号:15143480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/30 20:20(1年以上前)

私はGoogle playで9/25午後1時に注文しましたが、本日の午後4時に着きました。でも名前が間違ってましたが。
(ローマ字部分です。)

書込番号:15143597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/30 20:28(1年以上前)

連投ですみません。
発送地は香港になってました。
フェデックスの発送状況照会は更新が遅れているようです。未だに成田になってます。

書込番号:15143640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/30 20:36(1年以上前)

私は
注文日:2012年9月26日午前9時17分午前JST で
その際のステイタスでは、発想予定日9/28になってました。

その後、暫く何の動きも無く、8月29日夕刻に漸く発送メールが届きました。
到着予定:2012年10月2日午後6時

土日挟みなので、待つのは長いです。

書込番号:15143687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 21:24(1年以上前)

私は初日に注文して今日届きましたよ
初日組以降は遅れてるみたいですね

書込番号:15143953

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 22:59(1年以上前)

以下の二点に関してGoogleからの回答が来ました。
1.製品の送付が発注順でないのはどうしてなのか。
2.発送が遅れているにもかかわらず、発送予定のステータスが変わらないのはなぜか。
また、遅れている旨、全体的にアナウンスすべきではないのか?

27日夜、問合せメールして28日午前中に届いた回答は、以下のようなものでした。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
通常ご注文は、注文確定から 2〜3 営業日以内に発送され、配送日から 2 営業日にお届けいたしますが、
現在多数のご注文をいただいたため発送に一時的に遅れが生じております。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

OOO-1Rさんの回答とは微妙に違いますね。
私の問合せの方が、OOO-1Rさんの問合せより早かったので、「早期解決に向けて調査している」なんていう文言はありませんでした。
これでは、先の質問の回答になっていないので再度問合せしたところ、28日午後に配送通知が届き、29日以下の回答が返ってきました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
配送順序の相違でございますが、その原因について特定することが現時点ではできておりません。
25 日にご注文のお客様に Nexus 7 が届いていない現象は確認しております。

トラブルの原因は Google ならびに FedEx で引き続き調査中でございます。
お客様のご意見一つ一つを専門のチームにあげておりますが、現状ではお客様へ断定的なご回答ができず、申し訳ありません。

お客様に送付しております追跡番号の記載のあるメールの遅延でございますが、現段階で不備は解消し順次お客様に送付されている状況でございます。
メール遅延の原因ですが、配送は順次開始しており、データへの反映が遅れていると FedEx より回答がございました。
メール送付はすべてのお客様に漏れなく行っていると回答がございましたが、お客さまごとに送付のお時間にずれが生じている状況です。

上記に記載した情報が現在 GooglePlay チームで判明している情報でございます。
一部ご納得いただけない点もあるかとは思いますがご了承いただきますようお願い申し上げます。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

予想以上の注文に対応しきれなかったことが原因でしょう。
あせって、とりあえず25日注文分は28日までに発送目途をつけて、発送通知したみたいな感じなんではないでしょうか。

一つ気になるのは、ASCII+の記事によると広東発、香港経由みたいなことが書かれていたのですが、自分の発送通知の追跡をしたところ発地が最初シンガポールになっていました。
これって、日本向けでなかったものを日本向けに仕立て直して発送したなんてことはないですかねぇ?

書込番号:15144515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 23:20(1年以上前)

ご参考まで…

Shipment Dates
Ship date Sep 28, 2012
Estimated delivery Oct 1, 2012 by 18:00

All shipment travel activity is displayed in local time for the location
Date/Time Activity Location Details
Sep 29, 2012 23:59 At local FedEx facility LANTAU ISLAND HK
Sep 28, 2012 22:27At local FedEx facility YUEN LONG HK
Sep 28, 2012 03:16 Shipment information sent to FedEx

書込番号:15144636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/01 12:08(1年以上前)

私は今日到着予定が明日らしいです(T_T)
明日も確定じゃないらしい!!!!
あす確認とってから・・・
最悪5営業日おくれるかもです。
これは、発送主Googleplayの意向だそうです。

現在
Sep 30, 2012 11:10 PM
FedEx営業所
LANTAU ISLAND HK

書込番号:15146214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 12:41(1年以上前)

Googleに電話したところ、25日発送分を優先していて、その分が10/3までに届くようにしていると言ってました。出荷予定日は目処だそうです。私は26日注文なので後回しです。まあ、在庫はあるそうなので待つとします。

書込番号:15146333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/01 12:56(1年以上前)

自分は25日14時発注でまだ香港です。
気分的には半分くらいに下がってきました。

書込番号:15146405

ナイスクチコミ!0


gisuke1さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/01 14:02(1年以上前)

私は、9/25 PM5:12注文で、発送は9/27 成田着9/29 江東区着9/30で
西武運輸の追跡で確認したら、本日12時に届いたみたいです。
家に帰るのが楽しみです。
ちなみに神奈川県在住です。

書込番号:15146593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/01 15:02(1年以上前)

1.注文受諾メール
  2012/09/26 10:57
   注文日: 2012/09/26 10:56 午前 JST
   2012/09/29 1:02 "Google Play" <googleplay-noreply@google.com>:

2.発送通知メール
  2012/09/29 1:02
   ご購入ありがとうございます。
   Google Play でご注文いただいた商品が発送されました。 配送状況は、追跡番号 Fedex #    を使用してご確認いただけます。情報が表示されるまでに 24 時間かかる場合があります>    注文番号:
    注文日: 2012/09/25 6:56 午後 PDT
   お支払い方法
   販売者:
    Google Asia Pacific Pte. Ltd.
    8 Marina View, Asia Square 1 #30-01
    SG
    018960
    シンガポール
    配送先:
3、FedEx追跡情報
    出荷日 Sep 29, 2012
    配達予定 Oct 1, 2012 by 18:00
    上記配達予定日は通関等の遅れのない前提で出荷時に算出された予定です。 最新の配達    予定、貨物の情報・詳細等はカスタマーサービス(0120&#8722;003200)にお問い合    わせください。
   日時(現地時間)   スキャン情報           場所      配送状況
    Sep 30, 2012 23:10 FedEx営業所            LANTAU ISLAND HK
    Sep 29, 2012 23:59 FedEx営業所            LANTAU ISLAND HK
    Sep 28, 2012 12:00 貨物情報はFedExに送信されました。
4.サービスに連絡
  「配送予定が10月1日なのに、今現在香港に滞留している理由は。」
  『土日は営業日で無いので貴方のは丁度そこに重なりました』

以上

書込番号:15146757

ナイスクチコミ!3


OOO-1Rさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/01 17:07(1年以上前)

私は先ほど発送メールが来ました。

9月26日 11:17 注文メール
10月1日 14:01 発送メール

配達予定はFedexで10月3日になってますね。

スレ主さんにもそろそろ発送メールが届く頃では?

余談ですが、今回の件ではGoogleさんは公式に謝罪とかないんでしょうかね?

自分はiPadとかもってて、遊び目的の購入なのでそんなに急がないですが、
中には出張や旅行に持っていきたかったりの予定立ててた人もいるはず。

先行販売した直販の方が店頭販売よりも遅くなるのでは本末転倒。
定価で、ポイントとかも無しで買うアドバンテージは時間ですから、
特に時間にうるさい日本人はクレームも多分すごいでしょうね。

メールなどのサポートサービスは好印象だったので
今後のGoogleの対応に期待します。

書込番号:15147084

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信64

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

この機種nexus7にはUSBホスト機能はサポートされてますでしょうか?

外部microSDスロットが無いだけに、microUSB経由でストレージ接続できてば嬉しいのですが、無理なんでしょうね…

書込番号:15141057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 11:12(1年以上前)

要root
お約束ですが

あくまでも自己責任で

書込番号:15141114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 11:19(1年以上前)

要rootですが動作報告多数あるので 本体届いてないけど 自分はもうマイクロUSBのSDカードリーダー買っちゃいました
カメラのデータ取り込みとかでやっぱりSDは直読みしたいので…

早く本体届かないかなぁ?

書込番号:15141143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 11:33(1年以上前)

お、そうですか…(^-^ゞ

これはとても嬉しい情報、ありがとうございます。
予約してますので、root化に初挑戦してみたいです。

書込番号:15141207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 11:55(1年以上前)

手製ランドセル型外部USBストレージ128GB

ネオジム磁石で外部仮装着した写真(so-04d)例

外部USBストレージは自家製のものを使いたいとおもいます。

書込番号:15141299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/30 13:33(1年以上前)

OTGサポートがないのは私にとってはかなり痛いのですがしかしもしそれを対応させても
本体に電源を挿しながらのUSB機器使用は不可、というより充電専用としか考えていないUSB端子
ですから仕方のないところですが中華Padと激しく悩んでいます。

NEXUS7の優れているところは
・高解像度(1280×800、IPS液晶)
・CPU(Tegra3)
そして欠点がメモリを増設できないこと。root化などはあまりやりたくないのが正直なところ。
あとHDMI出力も不可だったかな? そのような端子がないですしね。

中華Padでは何と言っても価格が安い。OTG、HDMI、SDカードスロットがある。
欠点はCPUが最近デュアルになったが若干遅い。しかし十分実用性があるという報告あり。
また背面がかなり熱くなる模様。そしてバッテリ駆動時間も半分以下らしい。モバブー必携。
あとは中華Padらしく日本仕様になっていない場合がある。しかしショップで設定してくれる
場合も多くあまり意識せず使えたりする。タマによっては動作不良が多い、など。
私も一度内部ストレージの読み書きが急にできなくなりました。SDカードはPCを介してしか
事実上できない。フォーマットが壊れるようで面倒なので放置。このように不具合があるけど
対策がカンタンにできる場合もあってある意味楽しい(謎)
そうそう、かなり重要なのがBluetoothがないことやGPSがなくマップが使えないことが多い。
基本無線で使いたい場合に不便を来たします。あと私はカーナビは専用を用いるのであまり
マップが使えないことは気になりません。スマホで十分対応可能。

しかしNEXUS7が目の前に出てくると、Google純正でASUS製だし、やっぱり今も悩みますねぇ。
店頭発売前の今でも悩み続けています。頭が痛いな・・・

書込番号:15141681

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 14:33(1年以上前)

おおお、さん

クアッドコアが19,800円ってすごいです。
asusのips液晶は評判がいいので安心です。
GPS、bluetoothもいいですよね。

サイドの4ピン端子はクレードル用usbでしょうから
USBストレージはここから引っ張って標準SD128GBを内装
(裏蓋は外してくり貫き加工できるか状況みて判断)
しようと思ってます。

問題は初挑戦になるroot化ですね。
待ち遠しいです(((^_^;)

書込番号:15141892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 14:56(1年以上前)

Radeonが好き! さん
たか@田舎暮らしがしたい さん

root化の情報、本当にありがとうございます。
調べてみましたがroot化は一寸手順が複雑ですね。

文鎮化したらどうしようとドキドキです。

書込番号:15141991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/30 16:15(1年以上前)

私も側面の4ピンが何か気になっていました。何かに使えるんじゃないかと。

クレードル見てみましたがサードパーティ製は縦置きでmicroUSB直挿しタイプ。
充電/データ通信に対応しているらしいですが。
http://ascii.jp/elem/000/000/730/730304/
http://www.amazon.co.jp/Google-Nexus-Tablet%E7%94%A8-%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF-USB%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B008V8LWD2



しかし未発表のようですが横置きの公式クレードルがあるようです。

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-3854.html
http://juggly.cn/archives/67044.html

4ピンコネクタが使われるようですが機能拡張があるのかどうかは現在は不明ですね。
この4ピンコネクタはもしかするとクレードル横置き用の充電+ヘッドフォン機能だけのもの
かもしれませんね。データ通信は横置きにすると横になるUSB端子を使えば良いわけですし。
やはり難しいのかなぁ。

どなたかがAirDriveなどWiFi経由でのデータ通信を使用されているという情報がありましたが
これも色々問題が残されているようです。例えば暗号化がWEPしかないとかAndroidアプリにて
音楽再生機能が貧弱すぎて使いにくいなど・・・
またSDフォーマットでNTFSが使えず4GB以上の動画が入れられないなど・・・
やはりOTGに比べればまだまだ大きな制限があるんだな、という印象ですね。

結局、何を重視するかで選択するしかないようですね。
しかもこのようなデバイスは進化途中ですから今後の改善に期待、などと考えることもできますしね。

書込番号:15142311

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 18:03(1年以上前)

おおお、、 さん

端末にUSBホストコントローラが実装されているので、
root化してドライバを構成すればmicroUSB経由で
USBホスト機能が確認(外部ストレージが接続)できるのだと思います。

5ピンのmicroUSB(メス)経由で外部ストレージを接続することになると思われます。
(そのポートが'USBホスト'なのか 'USBデバイス'なのか、
ケーブル側microUSB(オス)のidピンの結線で決められる)

一方、4ピンUSB端子?も内部でマスストレージのドライバ構成ができればホスト接続できるかもしれませんが、その方法を私は知りません。

(一応やってみるつもりですが…)どなたかご存知でしたらお教えください。orz

書込番号:15142864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 18:13(1年以上前)

4GBの制限はファイル管理がFAT32だからです。

rootとれば、NTFSファイル管理やexFATファイル管理を
使えるようになるらしいですが。(パテントが必要?)

書込番号:15142923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 22:09(1年以上前)

接続状態

「StickMount」

ES ファイルエクスプローラー

よく誤解されていますが、この端末はUSB-OTG(USBホスト)機能は搭載されています。USBのキーボードやマウスは問題無く認識され使用出来ます。但し外部ストレージに関しては使用制限が掛けられています。

この端末のマイクロUSB端子経由でストレージを使うのに必要な物。

1.superuser権限(つまり要root)

2.「StickMount」と言うアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.chainfire.stickmount&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImV1LmNoYWluZmlyZS5zdGlja21vdW50Il0.
但し、日本語文字化けのバグ有り

3.USBホストケーブル(microB to A)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00643WH6M/ref=oh_details_o01_s00_i00
↑(microB to A)USBホストケーブルの一例

4.フィラーアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
↑お勧めは、ES ファイルエクスプローラー
マウント先は /Storge/Sdcard0/Usbstorge/Sda1/


書込番号:15144215

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 22:34(1年以上前)

繋いでいるのは32GBのUSBメモリ(FAT32)です。

AirDriveは、WEPしかサポートしませんが、電波の到達範囲はせいぜい大きな会議机を挟んだ位。プレゼンでこれ以上重宝するミニストレージは有りませんよ?本当にセキュリティが気になる場合は有線でUSBも出来ます。それにNexus 7を使う人がワザワザストレージで音楽を持ち歩くなんて考えられない。Google Play Musicを使う為にこの端末は有るような物だと私は思っていましたが^^;

書込番号:15144363

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 22:39(1年以上前)

Radeonが好き!さん

ありがとうございます。

rootとれば、usbストレージ可能なのですね。
usb hubを介して複数のストレージ認識は可能なんで
しょうか?(外部電源の問題はありますが…)

rootが難関ですが(汗)頑張ってみたいと思います。

書込番号:15144392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 22:52(1年以上前)

連投失礼

この端末Nexus 7 の一番の魅力は、AGPSでも無いのに頗るGPSの掴みが速く正確である所。

私も中華TABを色々使ってみましたが、未だまともなGPS搭載機にはお目に掛かりませんね。

一番のお勧めアプリ「Google MAP」 ios6のマップのショボイが際立ちます^^;


書込番号:15144475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 23:04(1年以上前)

mac0100さん>

http://japanese.engadget.com/2012/07/21/google-nexus-7-iii-1983/
パワードUSBハブは問題無いみたいです。FDDを繋ぐ人は流石にいないでしょうけど^^;

書込番号:15144543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/30 23:11(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/REUDO-RE-MUS-HB-microUSB-%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-B%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B0074D3QCK/ref=pd_sxp_f_pt
ACアダプタ付きUSB HDDと全て認識しました。だそうです。

HDD位の消費電力だとACアダプタじゃないと無理だと思います。

書込番号:15144588

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 23:34(1年以上前)

Radeonが好き!さん

「stick mount」はUSBストレージマウントに
不都合のある場合の'要rootユーティリティ'なのですね。
理解できました。

OTGはusbデバイス同志が通信を行い複数のドライブ
を認識するために必要だと思っていたのですが、
サポートしてますか…凄いです。

敢えて値段とのバランスでusbストレージ機能を
削って制限してるんでしょうね。

当方、携帯性重視のストレージマニア?で
何でもpc並みにパワーアップしたくなるのです。
悲しいさがです。(^-^ゞ

書込番号:15144711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/30 23:40(1年以上前)

私の発言は非root化つまり無改造を前提にしたものであり、やり方次第では使用可能なことは
さまざまな情報から判明しています。
そして中華Padも実はroot化されそれを認識せずに使っている可能性もありますが仕様を見る限りは
きちんとOTG対応やケーブルまで付属していることが多いので標準状態で対応していると考えるのが普通だと考えています。

対してこのNEXUSはroot化必須というのが実に引っかかるところです。
一般ユーザーに訴求する端末のはずが一部のユーザーにしかその恩恵を与えないというのは
あまりに不公平ではないか、というのが私見でそれをカバーする方法がないかと考えたに過ぎません。
なので勘違いとかそのようなことが発端ではありません。

中華Padはその素性からいじりたおす人など幅広い層、しかし一般的な顧客にはあまり知られていないので
アキバなど店頭で売られていない限りは目につくことはあまりないでしょうから購入検討すらしないことが多いでしょう。
何でもroot化という話が出てくるのですがそれはどうなんだろう?と疑問符がつくのが私の今の考えですね。

まあ可能ならどの方法でもOK、という割り切りも必要かもしれないですね。自己責任で。

書込番号:15144738

ナイスクチコミ!4


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 23:47(1年以上前)

「GPSの精度」も高いらしいですね。
恐るべし asus。

「謎のサイド4ピン端子もusbホスト機能持たせてくれて
いるかもしれませんね。

もしそうなら、携帯性重視の加工上 内部からusb
接続して外部からは全くわからないようにできますね。

がぜん工作欲が湧いてきました。

書込番号:15144775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/09/30 23:56(1年以上前)

おおお、、さん

ほんとそうですよね。
持てる機能は全ての人に無改造で出してほしいですよね。

意外とusbホスト機能のテストの時間がとれなかった
という、つまらない理由だったりして…(((^_^;)

書込番号:15144814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に44件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング