Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

Nexus 7で再生可能な動画の種類は?

2012/09/29 11:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 鉄郎999さん
クチコミ投稿数:1件

Nexus 7で再生可能な動画の種類を教えていただけますでしょうか?
公式のHPを見たのですが、仕様に書いてなかったもので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:15136540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 11:37(1年以上前)

アプリによるとおもいます。

書込番号:15136565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/29 11:58(1年以上前)

アプリに依存します。

MP4系やMKV系は、「MX 動画プレーヤー」が最強
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLm14dGVjaC52aWRlb3BsYXllci5hZCJd

AVI系なら「RockPlayer」が強い
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redirectin.rockplayer.android.unified.lite

Nexus 7の動画再生能力=Tegra3の動画再生能力

1080p なら30fps 720p なら 60fps までOK
最近の「MX 動画プレーヤー」更新によりTSファイル1080iのシークも軽い。

だけど動画云々なら、Tegra3よりA5XやA6やOMAP4のが上。
下手な中華PADにもTegra3より動画デコード性能が上な物も多数ある。

事動画再生だけなら、「Galaxy Tab7.7」や、「Kindle Fire HD」のが幸せになれると思われ。

結論

素の状態のWindows7で再生可能なファイルならほぼ問題無くNexus 7で再生可能

書込番号:15136631

ナイスクチコミ!8


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/30 11:00(1年以上前)

縦に拡大できる'BSplayer'も結構よくできており、
サポートファイル種も多いです。大変満足しています。

書込番号:15141080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード登録について

2012/09/28 20:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

iPadの場合iTunesカードがあるのでクレジットカード登録しなくてもアプリ購入出来ますが、ネクサス7は購入後クレジットカード登録必ずしないと使えないんですか?クレジットカードの登録は子どもも使うので極力したくない主義なのですがどなたか教えて下さい

書込番号:15133778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 21:07(1年以上前)

基本的にGoogleplayではクレジットカード決済になります。
スマホの場合はキャリア決済も選択できますが、nexus7ではそれができません。


どうしても登録するのが嫌なようでしたら下記のようなものもあります。
http://vpc.lifecard.co.jp/
プリペイド形式のvisaカードになります。

私はクレジットカードを持ってないのでこれを利用してアプリを購入してます。

書込番号:15134041

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/28 21:23(1年以上前)

スルガ銀行・りそな銀行にはVISAデビットというカードがある。
下記リンクを参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13909070/#13952522

書込番号:15134128

ナイスクチコミ!2


halo_kyさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/28 23:17(1年以上前)

Google PlayでPINコードを設定すれば、購入する時PINコード入力しないと購入できないはずです。クレジットカード登録しない場合、無料アプリ利用できるでしょ

書込番号:15134765

ナイスクチコミ!1


Zfkoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/29 01:10(1年以上前)

無料アプリを使いたい場合は、halo_kyさんがおっしゃっているとおり、クレジットカードは必要ありません。
有料アプリを使いたい場合は、アジシオコーラさんがおっしゃっているとおり、入金している分しか使えない、デビットカードをお勧めします。

最初からアプリが沢山ついている物が良ければ、値段が上がりますが、
NEC LifeTouch L TLX5W/1A LT-TLX5W1A
http://kakaku.com/item/K0000392270/
もお勧めです。
初心者に使いやすいように配慮されていますし、
ATOK(文字入力ソフト)、辞典類などもついているので、後で購入するなら値段差も縮ります。

後、質問の内容から外れるのですが、2つほど注意点を。
1. 無料アプリを導入する場合、広告が入る場合があり、それがやらしい広告の場合があります。
2. Androidの場合、Apple系より危険なソフトに出会う確率が高いです。

親御さんがしっかり管理してあげてください。

書込番号:15135285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/29 02:04(1年以上前)

アメリカではiTunesカードのようなgoogle playギフトカードが一ヶ月ぐらい前から始まりました
なので日本でも近いうちに始まるんじゃないかなぁ?と個人的には思っていますが 公式には未定のようです

http://m.japanese.engadget.com/2012/08/21/google-play-10-25-50/

書込番号:15135407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/29 07:23(1年以上前)

クレジットカードの登録ですが、今回Nexus 7でカード登録しないと
¥2,000分の Google Play の特典が利用出来ないみたいです

書込番号:15135791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/29 10:00(1年以上前)

クレジット登録後、直ぐに削除可能です。

書込番号:15136247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/03 00:23(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレス位すること。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:15153846

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 00:34(1年以上前)

プリペイド式のVisaカードがあることを知らなかったので助かりました
ありがとうございます

書込番号:15153896

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 00:38(1年以上前)

>れおん、 さん
プリペイド式のVisaカードがあることを知らなかったので大変参考になりました

書込番号:15153919

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 00:45(1年以上前)

>アジシオコーラさん
レスの仕方が分からずもしかしたら皆様と違うかもしれませんがご忠告ありがとうございました。
VISAデビット そんなのがあるんだなぁと参考になりました。

書込番号:15153948

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 00:48(1年以上前)

>halo_kyさん

そういうモノなのですね1番最初にクレジットカードの登録が必要だと見かけたのですが、必要ないのかな。ありがとうございました

書込番号:15153964

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 00:50(1年以上前)

>Zfkoさん

注意点まで教えていただきありがとうございました

書込番号:15153971

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 00:54(1年以上前)

>たか@田舎暮らしがしたいさん

そう、そういうモノがあれば枠が決まっているので家族中で安心して使えます。日本でも使えるようになって欲しい(ToT)情報
ありがとうございました

書込番号:15153988

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 00:57(1年以上前)

>ロンウェンさん

そうみたいですね
いざ買おうとしたらクレジットカード払いしかダメだし(;ω;)基本クレジットカード嫌いなので困ったなぁ…
ありがとうございます

書込番号:15153994

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAM123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/03 00:59(1年以上前)

>趣味がパソコンさん

ありがとうございます
とりあえず一回登録して削除出来るんですね。良かった〜

書込番号:15153999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能で教えていただきたいです。

2012/09/28 18:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:41件

みなさまに教えていただきたい事があります。
少し前にカーナビ利用ができるかという書き込みを拝見いたしました。

そこで私もカーナビとして使えるかを検討中です。

使い方としては、仕事で現場にたどり着ければいいのです。
高速はほとんど使いません。
可能ならば何丁目何番地何号まで分かれば最高です。

私はいままでにタブレットを持った事がないので、皆目見当がつきません。
触ったこともほぼ無し。

また普通のカーナビも検討しましたが、値段の安さとタブレットを持ってみたい、遊んでみたいという欲求から、これが使えれば一石二鳥だと考えました。

どなたかこのタブレットがどこまでカーナビとして使えるかお教えください。
宜しくお願いします。

書込番号:15133319

ナイスクチコミ!1


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 19:06(1年以上前)

nh4430でっかいの様

たまたま今日の日経新聞でスマホのカーナビとしてGoogleナビが紹介されています。参考になると思います。カーナビとして使えるか?という問いには、使えますと答えられます。むしろ、カーナビ以外の用途で楽しめ、安いのでお勧めです。

しかし、いくつかNexus7をカーナビとして使うには超えるべきハードルがあります。Nexus7には現在地を確認できるGPSが内蔵されていますが、電話でインターネットにつなぎ、地図を読み込みながらナビをすることが基本機能です。

Nexus7にはGoogleナビが標準でインストールされ、オフライン、つまりナビとして使う前に自宅などでWiFi経由でインターネットにつなぎ経路をダウンロードし、ナビ中はインターネットにつながなくていい機能が最近加わりましたが、キャッシュという一時保管機能を使っているらしく、他のアプリを使ったり、途中で電源を切るとナビができなくなるとのことです。

したがって、安定的にナビをNexus7で使うには、iPhoneなどスマホのテザリング機能、これは携帯電話をモバイルモデムとして使う機能です、でインターネットに常時つながっている必要があります。EモバイルやWiMaxなどの電話通話ができない通信専用のモバイルモデムもありますが、ナビ専用で契約するのも月々の支払いが増えることになります。

次に車内での設置です。ダッシュボードにはタブレットは大きすぎ、前方が見えなくなるので、運転席の前のエアコンの吹き出し口にフックをひっかけ、タブレットを固定するアタッチメントが必要です。アマゾンやカーショップで買えると思います。

最後に電源の確保です。iPhoneなどスマホをテザリングで使うとものの3時間ほどで電池が怪しくなってきます。また、Nexus7は電池が長持ちしますが、遠くへの行楽だと電源なしでは心もとないと思います。ここでは、カーバッテリーアダプタというシガーソケットに差し込むDC電源用アダプタが必要です。スマホとNexus7の両方が充電できるUSBの差込口が2つあるタイプのカーバッテリーアダプタが必要です。

しかし、Nexus7の充電にはくせがあり、ほとんどの場合、Nexus7とカーバッテリーアダプタを付属のUSBケーブルでつないでも充電できません。そこで、「Galaxy Tab 充電USBアダプタ」が必要になります。USBケーブルにこのアダプタを介してカーバッテリーアダプタに刺せば充電できます。700−800円のものです。

以上、

iPhoneなどテザリング機能を備えた携帯端末かモバイルモデム
タブレット車載用アタッチメント(高くて3000円ほど)
Galaxy Tab 充電USBアダプタ

の3つがNexus7をナビとして使うときには必要になります。インターネット環境が一番面倒だと思いますが、ドコモの携帯ではスマホでなくともモバイルモデムの機能があるものもあるので、契約内容を見直すとか、この際AUでiPhone5に切り替えるとか(AUは即テザリング対応)いろいろやり方はあります。ナビだけでモバイルモデムを新たに契約するというのもありますが、携帯電話と通信用端末を重複して契約することになります。

いろいろハードルはありますが、ナビ以外の用途に多数使え、2万円ですから満足感はたかくなることでしょう。

書込番号:15133487

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 19:09(1年以上前)

おそらく実用レベルで使えますよー
スマホでですが、グーグルマップのナビ機能を利用して関東から関西まで
何度か旅行に行きましたが車についてるカーナビより優秀でした。
番地はもちろんのこと、その他の検索方法でも目的地を設定できます。
また、有料道路の有無の設定などもできます。


ただし、このnexus7はキャリアと契約できないので単体では通信できません。
ある程度の範囲はオフライン地図として落とせるのですが
遠出する際は、モバイルWi-Fiルーターなどで通信する必要があります。

書込番号:15133493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/09/28 19:33(1年以上前)

284Park さん
れおん、 さん

早速の返信ありがとうございます。
大変よくわかりました。
色々とハードルがありそうですね。

私はてっきりGPS機能とナビソフト(あると思ってました)だけでいいのかと思っておりました。


>ある程度の範囲はオフライン地図として落とせるのですが

これはネットにつながってなくてもある程度は平気という事ですか?

簡単に考えていました。普通のナビ同様に、ちゃっちゃと目的地入力すればいいのかと・・・

書込番号:15133577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/28 19:53(1年以上前)

> 普通のナビ同様に、ちゃっちゃと目的地入力すればいいのかと・・・
車載のカーナビは強力なアンテナを空がよく見えるインパネ上に置いているから複数衛星を捕捉しやすいし、、電源もナビから見れば大容量すぎるバッテリが積まれているので電気も使い放題、バッテリ節約で受信能力を落とすこともない。
それと補助機能としてジャイロや速度センサーがついているのでその情報をGPS衛星情報と組み合わせることでより正確な位置情報を算出している。
あと車はエンジン切って次にエンジン回すまで場所を移動することがないから、最後の停車位置を記憶しておけば次回の起動時はその位置から計測開始できる(例外は駐車違反や故障時のレッカー移動)。

書込番号:15133673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/09/28 20:07(1年以上前)

Hippo-crates さん

返信ありがとうございます。
やはりナビ機能だけをみれば、当然カーナビに軍配があがるのですね。
ちょっと安易に考えてしまいました。
ただ、タブレット自体は大変興味があるので、購入を検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15133749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

Nexus 7でYouTubeは見られますか?

2012/09/28 11:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

Nexus 7が欲しかったのですが、日本で発売しないのかと思い、3週間前くらいに7インチの中華パットを買ってしまいました。(泣)
購入した中華パットは、Android 4.0.3で、Flashが使えずYouTubeが見られません。
(root化(脱獄)すれば見られるらしいのですが、私はそこまでの知識もなく、マルウエアなどに感染したら恐いのでできません。)
Nexus 7ではYouTubeなどFlashで動く動画を見ることができるのでしょうか?
もしそうだったら、買いたいと思うのですが、ご存知の方教えてください。

書込番号:15131868

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 11:15(1年以上前)

Youtube 見れますよー
公式の Youtube アプリがでているのでそれを入れれば良いだけです。
Google から提供されているサービスはほぼ全て使えると思って大丈夫です。

書込番号:15131916

ナイスクチコミ!4


スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 11:43(1年以上前)

Smart-Phoneさま、ありがとうございます。
中華パッドは12,000円。デュアルコアで、Bluetooth無し。orz…。
Nexus 7は、GooglePlayの特典2,000円を差し引けば、17,800円で買える…。
7インチパッドは使い勝手がとても良いので、Nexus 7は買いですね!

書込番号:15132017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 11:47(1年以上前)

どういたしましてー
ちなみに、ヨドバシカメラ等の家電量販店でも
「Nexus 7」を10月2日より販売するそうです。
価格は同じなので、ポイントカード等を持っているのであれば
家電ショップ等のお店で買うのも良いかもしれませんね。(^^

書込番号:15132025

ナイスクチコミ!3


スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 15:08(1年以上前)

中華パッドのYouTube閲覧ですが、
標準ブラウザ(最初から入っているアイコン地球みたいな)で
見ることができました!
Android用のYouTubeページで、普通に再生できました。
OperaとFirefoxで閲覧していたので見られなかったみたいです。

書込番号:15132614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/09/28 15:16(1年以上前)

ヨドバシのポイントはどうやら1%みたいなので、どこで買ってもいいんじゃないでしょうか?私はきっとヨドバシで買いますが。歩いて8分。

書込番号:15132648

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 23:54(1年以上前)


≫タブレット王子さん

本日、冷やかしでヨドバシAKIBAの販売員に尋ねたところ。
18時ころ聞いたんですけど、今から予約では10/2には手にはいらないみたいです。
いつになるか不明って言ってましたよ。

書込番号:15134954

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

買えますか?

2012/09/28 08:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

発売日当日に家電量販店で触ってから買おうと思っています。地方ですが、買えるでしょうか?仕事があるので、昼休みの1時過ぎになると思います。ipadmini.kindlが出る予定が、なければ、今すぐにでもポチッとするのですが。両方共、いつ頃発売なんでしょうか?現在、ipad1.2.3とレノボタブレットとギャラクシータブレットの初期をもっています。一番がipadです。外出用には、Androidタブレットは使いにくいので、もっていきません。この機種はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15131488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/28 09:22(1年以上前)

ここで聞くより最寄りの量販店に入荷するかどうか聞いた方が良いのでは無いですか?
地域も書かれていないので誰も答え様が無いし。。。

後、アンドロイドタブが使いづらい理由は何ですか?
この機種もアンドロイドタブですから内容によっては、同じく使いづらいに決まっています

書込番号:15131583

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/28 10:23(1年以上前)

iPad miniは10月に出るとかでないかという噂はありますが、それ以上でもそれ以下でもないです。確実な情報なんて、こんなところで聞いても分かるわけがないです。Kindleにしても同じです。
まあ、それだけ次々買える余裕があるなら、今度も買えばよいでしょう。

書込番号:15131745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/28 11:07(1年以上前)

そうですか!
Androidは最初にipadを使っていたので、サクサク感がないんです。
それが1番の使いづらい原因です。
この機種を調べていたら、YouTubeでIPDと同じくらいのサクサク感の動画をみたので、
欲しくなったわけです。

書込番号:15131882

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 20:36(1年以上前)

ネバーエンディングストーリー様

iPadの各世代をお持ちなら、感覚的には2と3の間ぐらいだと思います。Nexus7はクアッドコアと言っていますが、3のデュアルコアを上回るほどではないです。それほど大きさは別にしてiPadの完成度が高く、Nexus7はアンドロイドの中ではすごいのだと思います。

iPadとの差はあまり言及される方はいませんが、google日本語入力betaが使えることです。iOSの日本語入力よりも断然使いやすいです。MacBook Airでも使っているぐらいいいと思います。

書込番号:15133876

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

購入を考えていますが、iPodTouchからの乗り換えみたいになります。
既に手に入れられた方からコメント頂けるとありがたいです。

要するにMP3プレーヤとした場合、イヤホン端子までのアナログ音声回路の
オーディオ的性能はどのくらいか?が質問です...(^^;)
使い方が家の中で音楽を聴きながらネットも見る、というような感じです。
16GBでSDスロットなしはちょっと痛いですが、家の中なので音楽データは
NASに置いておくつもりです。

あまりうるさいことをいうつもりはなくて、音質評判の高くないiPodTouchと
同等程度であれば十分なのですが。
こればっかりは実物を使ってみないことには何とも言えないのですが、その実物に
触る機会がまだないので、よろしくお願いします。 m(_ _)m

書込番号:15130058

ナイスクチコミ!1


返信する
HAMODさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/27 22:58(1年以上前)

友人が先に入手したので音質を確認しました。
スピーカーは最大まで音量上げても歪みが少ないです。
裏面にスピーカーがあるのですが、机に置いてもダクトがふさがれない構造なので
明瞭感のある聞きやすい音質です。

イヤホンはSennheiser IE8で最初から入っていたトランスフォーマーを見ましたが
特にこれと言ったノイズも無く、不満は起きないレベルでした。

後日届いた後にでもFLAC放り込んで音質レビューしようと思います。

書込番号:15130142

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング