Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年12月22日 14:12 |
![]() |
9 | 10 | 2013年12月21日 14:23 |
![]() |
2 | 5 | 2013年12月19日 17:02 |
![]() |
0 | 5 | 2013年12月19日 12:23 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年12月18日 00:08 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年12月17日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
今までandroid4.3時代は下記のアプリなどを使用して
ギャラリーなどのライブラリーをリフレッシュしていたのですが、
4.4.2になって使えなくなってしまいました、
他のも試しているのですが、使えるものに出会っていません。
何かメディア再スキャンする方法は有るのでしょうか?
強制メディア再スキャン(MediaScan)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tenyen.mediascan&hl=ja
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ipadを購入したところ、2人の娘にゲームやラインなどで占領されてしまい、困っています。
クリスマスプレゼントを兼ねて、Nexus 7をプレゼントしようと思っているのですが、
・家の中だけでwifi使用
・外出先でのゲーム使用
・ライン
上記が主な使用目的です。
素人なので、設定が簡単に出来るのかも不安ですが、
上記の事が出来るのかがわかりません。
他、安値でおすすめがありましたら教えてください。
0点

おはようございます。
クリスマスプレゼントにタブレットとは凄いですね。(^^;)
丁度、昨日の夜ならNexus7-32TがASUSアウトレットで14,800円だったのですが・・・
自宅WiFiだけならWiFiモデルでもよさそうですが、
出先でゲームやLINEするならNexus7-32Tが良いのではないでしょうか?
維持費が若干(月1,000円程度)かかりますが、ゲームやLINE程度なら大丈夫ではないかと思います。
私も32T持っていますが、BIGLOBEのSIMで月1GB以内のもので問題なく使えています。
2013モデルは高価ですから2012モデルがオススメです。
書込番号:16980792
0点

アンタの娘はLINEさせる為に産んだのか?
2台目タブレット買ったら、子供の勉強がはかどるのか?利用時間や内容を母親の立場として把握できるのか?
タブレット買う金で、学習参考書山積み与えた方が将来のためではないか?
その辺の話し合いをした上での2台目購入するなら母親合格。
書込番号:16980840 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>・家の中だけでwifi使用・外出先でのゲーム使用・ライン
特に問題なく使えると思います。
但し、通信が必要なゲーム(パズドラ等)は外出先では出来ない事があります。
また、LINEはFacebookへの登録が必要だったりする可能性もあります。
>クリスマスプレゼントにタブレットとは凄いですね。(^^;)
クリスマスプレゼントとしての金額がすごいって事ですかね?
そういう意味ならNexus7は並み以下です。
書込番号:16980864
1点

LINEならNexus7でも問題ないと思いますが、iPad→Nexus7(Android)だといま楽しんでいるゲームができない可能性があります。
よしボン@福岡さんがおっしゃるように、32T(SIMカードが使えるもの)であれば外出先でも1000円程度で通信できます。
14800円では買えませんが、19800円ならASUSのアウトレットで購入できるようです。
http://shop.asus.co.jp/item/Nexus7(2012)-32T【OUTLET】/
書込番号:16980890
0点

>ipadを購入したところ、2人の娘にゲームやラインなどで占領されてしまい、困っています。
これは、躾の問題かと・・・思いません?
>クリスマスプレゼントを兼ねて、Nexus 7をプレゼントしようと思っているのですが、
・家の中だけでwifi使用
・外出先でのゲーム使用
・ライン
上記が主な使用目的です。
LETモデルの方だと、Nexus7単独で通信が可能です。
Wi-Fiモデルだと、別途インターネットを可能にする端末が必要です。
子供の単独行動なのか、親同伴なのかでも変わってくるでしょう。
そもそもの、親の考えがどうなのかが一番大事かと思われます。
その考えに沿って、検討されるのが一番だと思います。
書込番号:16981014
0点

at_freedさんが
>2台目タブレット買ったら、子供の勉強がはかどるのか?
なんて書いたけど、はかどるどころか逆だというのがわかってきたらしいね、最近。
でも、他人の子供がどうなろうと関係ないから、それでどうこう言わなくていいんじゃないかな。
スレ主さんの子供がアホの子になってしまっても、それはそれでかまわないでしょう、他人ちの子のことだし。
ということで。
家の中だけで使えればいいのか、それともなるたけ家の中でだけ使わせたいのか、そこは書いといたほうがいいんじゃないかと。
書込番号:16981037
1点

安いiPadminiの方がセキュリティーを考えたら、
安全ですよ。
私は妻とiPad2を共有で使うつもりで、32GBを購入したら、
妻に占有されました。
喜んで使ってくれるので、損した気はしませんが、16GBにしておけば
良かったかと思っています。
子供と共有されたら、占領されますね。
lineとかは、使わせないようにした方が良いですよ。
勉強しなくなり、試験に良く落ちます。
書込番号:16981175
1点

子供にタブレットは不要。それすらわからない親はもっと不要。
書込番号:16981278
0点

>林家正麺さん
年齢次第ですね。 小中学生ならまだ早い気もしますね。。
今やLineなんかは事件に巻き込まれたりするのでの使用は親の管理責任が問われますし。
> ちわわ1103さん
iOS端末を使っているのにandroid端末を使わせるのはいかがかなと思われます。
セキュリティの面ではiOSが一番です。
あとゲームに関しては両者とも互換性がなくiosにはあってandroidにはないゲームまたその逆もあるので
現状iosでゲームしているんなら果たしてandroidで納得行くゲームがあるかは微妙なところです。
またiPadに戻ってくるような予感はしますね。
書込番号:16981699
0点

>>林家正麺さん
>年齢次第ですね。 小中学生ならまだ早い気もしますね。。
>今やLineなんかは事件に巻き込まれたりするのでの使用は親の管理責任が問われますし。
結局は、情報を小出しにするから、そのような指摘も出るのかなと思います。
中学、高校の娘二人です。なんて事なら、話が変わってくるのは当たり前ですからね。
情報の小出しは、質問返しか、エスパーか、そんな感じにしかならないですしね。
書込番号:16981922
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
最新のOSにしてから
端末の向きを変えた時の反応が鈍くなりました。
いくら向きを変えても画面の向きが変わらなかったり
変わるまで時間がかかったりで動きがかくつく感じがします。
以前のOSのほうが
スムーズな動きだったのに
画面回転以外も全体的なレスポンスも落ちてるような
最新のOSに対応していないソフトが影響してることもあるんでしょうか?
ソフト存続のまま最新のOSにすれば未体験なソフトも存在しますよね?
みなさんは以前のOSとどう変わりましたか?
やはり初期化が無難な方法でしょうか?
0点

最新のOSが最適化されるまでに時間が掛かるはずですよ。
また、仰るように非対応のアプリが悪さをする可能性もあります。
私は必ず初期化しています。
その後、対応アプリのみを入れます。
この状態で、色々と検証しますけどね。
未対応のアプリは、対応するまで待つしかありません。
これが、嫌ならばアップデートをしない事です。
これが、基本かと思います。
それ以外は、自己責任の下で好き勝手に弄り倒す・・・ですかね。
書込番号:16934768
1点

良かったですね。
今後も、OSのアップデートは行われます。
だから、アップデートが来た場合は、そのアップデートの内容を確認してから行った方が良いですよ。
致命的な問題の解決じゃない限り、慌てて更新する必要はありません。少し様子を見るくらいで考えましょう。
私は、興味本位で直ぐに更新する「タチ」です。
はい、良く失敗します。それも含めて楽しんでいます;;
書込番号:16974742
1点

返信ありがとうございます。
初期化しなくてよかったです。
最新の通知が来ると早く体感したくて
ついついバージョンアップしてしまいます。
でも私は4.3のほうがよかったなと思ってしまいます。アイコンの色が常に白っぽいのは接続状態が分かりにくいです。
OSの最新バージョンにアプリが追い付けていないのも解決すべき問題だと思います
書込番号:16974762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アイコンの色が常に白っぽいのは接続状態が分かりにくいです。
右に同じです。
もしかしたら、UIを変更する事で解決できる(かも)知れません。
>OSの最新バージョンにアプリが追い付けていないのも解決すべき問題だと思います
それは物理的に無理です。
開発者が、アップデート前にBETA版でも入手できているのであれば可能です。
しかし、そうでない場合は、公開後にチェック若しくはユーザのフィードバックにより修正でしょう。
Windowsの場合は、それが可能ですけどね。契約云々にも左右されるかと思われます。
Androidの場合は、良く解りません。てか、その辺は興味がないです。^^;
書込番号:16975001
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
usbコネクタ部が接触不良かなにかで、ケーブルでの充電ができなくなりました。
とりあえず純正ドックを購入して充電できるようになりました。
しかし、使い勝手が悪いです。しかも、充電が遅くなった気もします。
充電しながら、寝転がって使いたいので4ピンの充電器を探しています。
純正でなくても、代用できるような4ピンの接点アダプターってありませんか?
宜しくお願いします。
0点

もしかしたらですが…
わたしの場合キットカットにアプデ後、急激に充電遅くなりました。
理由はわからないのですが、シャットダウンで充電だと従来通りの速度で充電されますが、スリープ時は一晩で10〜20%しか充電されませんでした。
その後アドバイス頂き初期化した所、上記現象は改善されてやれやれと思ってました。
が、実は昨日4.2.2にアプデしたらまた同現象再発しました。
新たに色々入れ直したばかりでちょっと凹み中です(^^;)
書込番号:16951124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

flamingofreak様
そういえば私もアップデートしました。
速度は改善されそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:16951518
0点

一度シャットダウンして充電しバッテリーミックスなど充電状況確認できるアプリでスリープ時の充電状況と見比べて見てください。
明らかかわってましたら面倒ですが初期化で治る可能性がございます。
ただお詳しい方なら他に方法おわかりかもしれませんが(^^;)
恐らく情報で恐縮です。
書込番号:16951703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はそれで3度ほど修理に出しました。スリープ充電されなくなっているとたいていはACアダプタが壊れて交換となりました。充電中や給電中にアダプタを触って熱を熱くなっていなければ壊れている可能性が高いです。充・給電中はかなり寝とを持つはずですから。
書込番号:16970834
0点

DAAT様
スリープ中も充電はされています。
でも、遅いときと早いときがあります。
原因は良く分かりません。
一応、初期化もしました。
asusに修理出すのが面倒でドッグ対応しましたが、
データ転送などがもっと面倒なので修理に出してみようかと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:16974308
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
nexus7にps3コントローラを接続してpsボタンをおして見たのですが反応がありません。いろいろ調べてみたのですがよくわかりません。どうすればつなげることができるのか教えてください。
できればroot化しなくてすむ方法をお願いします。
0点

コントローラーによって適不適がある。それとPS3コントローラー以外にUSBホストケーブル(OTGケーブル)が必要。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201312150001/
書込番号:16968354
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





