Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年9月21日 02:47 |
![]() |
24 | 3 | 2013年9月19日 22:32 |
![]() |
1 | 6 | 2013年9月17日 23:55 |
![]() |
1 | 4 | 2013年9月16日 22:49 |
![]() ![]() |
27 | 30 | 2013年9月16日 22:31 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月16日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ドッキングステーションに合うケースを探しています。マイクロUsbの差込口の接触が悪くなってしまって。。。
マルチアングルタイプのケースなら、接点側半分だけケースを脱がしてドックに入れられるようですが、おすすめのケースがあったら教えて下さい。Mokoのslimfitとか合いそうですが、もっとプラスチックな感じのケースもいいです^_^
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
どこが間違えたかは変動履歴見ればわかるけど(笑)
価格コムの値段はショップサイトの値付けがそのまま自動的に反映されるわけじゃないので
ショップ掲載18600円のものをショップが価格コムに間違えて186円で登録しただけでしょうから
誰もかえてないと思うですよ多分
書込番号:16607753
2点

たかだか価格誤記に一喜一憂すんなや。(笑)
書込番号:16608055 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>こるでりあさん
こんばんは。
やっぱり買えた人は居ないですよね〜
しょうもない投稿してすいませんです。
>クレソンでおま!さん
こんばんは。
私はクレソンとミョウガと香草系全般が苦手です。
一喜一憂なんて四字熟語は久し振りに聞きました。
投稿内容の返答として惜しい感じですね(笑)
書込番号:16608207
10点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Amazonで「Wi-Fiルーター」が購入できるようなのですが、
この「Wi-Fiルーター」と「OCN モバイル ONE SIMパッケージ」を購入&契約すれば、Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]でも屋外で通信できるようになるのでしょうか?
Wi-Fiルーター
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_2?rh=k%3AWi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%2Cn%3A2151987051&keywords=Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=UTF8&qid=1379319792&rnid=2321267051
OCN モバイル ONE SIMパッケージ
http://www.amazon.co.jp/NTT%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA-OCN-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%8A%E3%83%8ESIM%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-T0003818/dp/B00EQ12CPU/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=GQ71RV4LT38Z&coliid=I3Q78XSJ15WJKZ
0点

ルーターがドコモ回線のものなら
通信できます。
書込番号:16595197
0点

1985bkoさん、ありがとうございます。
キャリア毎に対応したルーターを選ぶ必要があるんですね!
ちなみにモバイルルーターとNexus7との距離は、何メートルくらいまで通信可能なのでしょうか?
書込番号:16595231
0点

間による障害物によります。
みずや玄関ドアのような鉄板があれば3mでもダメな場合もありますし
何もない見通りの良いところで理論的には1.5Km届きます。
実際には何も障害物のない場所では50m以上は余裕で通信できます。
書込番号:16597202
0点

takazoozooさん、ありがとうございます。
家庭用の無線LANルーターと違って1〜2mくらいが限界なんだと思ってました(苦笑)
50mも届くなら十分です!安心しました!
書込番号:16597232
0点

こんにちは。ご参考で。
一般的にはポータブルでは据置型Wi-Fi APほどの飛びは期待しない方がいいかも、です。
もちろん機種や使用環境により差はあると思われますが。
距離が離れて電波が弱くなると実効のビットレートが低下しますし、より強い電波を飛ばすべくルーターもNexus7も電池を浪費してしまいますから、
実用になるかならないかのレベルでの限界は、コンセントから常時電源を得る据置型より低いはずです。
私が使っているGP02とNexus7ですと、障害物のない同一室内でもせいぜい数メートルが、実用上の限界のようです。
書込番号:16598310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルルータというよりチップでの相性ですね。
据え置き型でもチップの相性が悪いと数m先でもつながらないことは多々あります。
極短に短い場合は相性と見たほうがいいでしょう。
後は同じチャンネルに使用者が多いと混線するのでまた使用距離が縮まります。
書込番号:16600689
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus7(2012)16GBを使ってますが、一週間ほど前から「携帯電話の空き容量が少なくなってる可能性があります」というメッセージが30秒おきくらいに出てきます。
立ち上げなおしても消えませんし、ストレージは7.5GBは空いてます。
何が原因なのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
0点

Yahooトピックス をアンインストールしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006251/SortID=16595364/
書込番号:16596599
1点

本機種のユーザーではありませんが、一昨日位からこのメッセージが出てきました。
私は、A100 OS3.2ユーザーです。
先ほど、Yahoo!トピックスが記事更新されていないことに気づき、記事のリロードを行おうとリロードをタップしましたが、直ぐにこのメッセージが出てきてリロードが行えませんでした。
キャッシュがメモリーを食っているのかと、キャッシュの削除も行いましたが、現象変わらず。
仕方ないので、Yahoo!トピックスをアンインストールしたら、このメッセージは出てこなくなりました。
このアプリが悪さをしていたのか、ほかのアプリの影響でメモリー不足に陥っていたところに、アプリの削除でメモリーに空きが出来ただけなのか、分かりません。
このアプリを再インストールすると、まためっせーじがでますので、しばらくこのまま様子見るつもりです。
書込番号:16596663
0点

私が返信を書いている間に、tanettyさんが回答されてましたね。
やはり、Yahoo!トピックスだったんですね。
書込番号:16596701
0点

前にも同じ質問があったんですね。気付きませんでした。
問題解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:16596707
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
2012のn7を注文してつい先ほど到着し開封したのですが電源がつきません…
調べると電源、音量ボタンを15-30秒ほど長押しで強制再起動とあったのでやってみたのですが一瞬画面がチラつく程度でXマークがでません、この場合初期不良なんでしょうか?
それとも充電しながら様子見したほうがいいでしょうか?
このようなケースは初めてで戸惑っております、一応買ったところにはメールは送りました。
書込番号:16505122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
今一時間ほど充電しております、その間何度かやってみましたがXマークはでません、ただよくみるとバックライトはついてるみたいです、もう少し様子見してみます。
書込番号:16505276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

様子見るより販売店に不良品売りやがって、新品交換しろやと電話しないと。
書込番号:16505378
0点

充電時に受電マーク電池マークはケーブルを繋いだ時に出ますか?
十分な充電後、「電源ボタン長押し」でも駄目なら、「ボリュームダウンボタンと電源ボタンを同時に長押し」をお試し下さい。
書込番号:16505417
2点

充電機を繋げていますが充電中のマークすらでません。
同時押しもためしましたが2.3度画面がチラつきその後画面が真っ暗の状態になります、バックライトはついています。
ネットで調べても突然つかなくなったという報告はありますが最初から起動画面がでないというのは報告が見当たらなかったのでこちらで質問させていただきました。
ちなみに販売店に問い合わせしたところ初期不良には対応しないのでエイスースに自分で問い合わせてください。とのこと… よく調べてから購入すればよかったと後悔しておりますm(_ _)m
書込番号:16505463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleには問い合わせできないのでしょうか?
Nexus10、Google購入時ですが初期不良に当たりましたが3週間以内なら即答で返品交換可能でした。
厳密には3週間以内ならキャンセルが可能な為とのお話でした。
ASUS対応がいまいちな印象ありますのでご参考になれば(^^;)
書込番号:16505482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんな販売店だよ。初期不良に応じないとは。
店名を晒してくれや。みんなのために。
書込番号:16505484
3点

Google play で購入してないのですm(_ _)m
エイスースはあまり対応がよくないと聞くのでとても憂鬱です。
価格comさんに載っていたwinkというところですが価格を安くする代わりに初期不良には対応しないお店が結構あるみたいです…
書込番号:16505509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店に抗議すべきですね。
店員が駄目なら=>店長を指名=>店長が駄目なら=>本部と直接交渉
それでも駄目なら、販売店の対応の悪さを消費者センターに報告。
書込番号:16505514
2点

http://www.winkdigital.com/shoki.jsp#koukan
初期不良交換について
当店では商品到着日(受渡日)を含む14日以内にご連絡頂いた場合無償交換致します。
と、ありますが?
書込番号:16505527
2点

radeonさん
そのことを指摘してメールしてみます、駄目元ですが…
書込番号:16505543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格コムにも抗議だな。
こんな消費者無視の店を載せるんじゃねえって話。
スレ主よ、諦めずに徹底的に戦え。
君は何も悪くないし、100%販売店載せるんじゃ責任だし。
頑張れ。
Winkの悪行をここで晒して、winkに対応改めてさせろ。
書込番号:16505556
2点

メールだと、14日過ぎる辺りまで放置プレイ後、返信が来る確信犯的店もあるので、直接電話で「店長」を指名しましょう。時間稼ぎされる可能性もあります。
書込番号:16505560
2点

過去の書き込みも参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=24/SortRule=1/ResView=all/#16261849
書込番号:16505563
0点

>初期不良交換対象外の商品
>●Panasonic社製品以外のパソコン各種、タブレット系端末
安売り店に往々にしてあるパターンですね
asusにも問い合わせだしたほうがいいですよ
その店よりはましでしょう
片方だけに問合せしてるんじゃ時間ばっかり過ぎてくだけだし
書込番号:16505574
3点

GoogleのHPより
---------------
画面がオンにならないか、バッテリー アイコンが表示されない場合、引き続き次の手順を実行してください。
1. 電源コードがタブレットと電源アダプターに安全に接続されていることを確認して、充電器の元のUSBケーブルを使って、Nexus7を元のASUS電源アダプターに1時間接続します。また、正常に機能する電源コンセントを使っていることを確認します。
2. 1時間後、端末から充電ケーブルを外します。
3. ケーブルを外してから、10秒以内にケーブルにもう一度すばやく接続します。
4. 電源ボタンを15秒以上押し続けて、端末の電源がオンになるかどうかを確認します。
上記の手順を実行してもNexus7の充電が開始されないか電源が入らない場合は、端末を一晩充電し、上記の最後の3つの手順を繰り返してみてください。
書込番号:16505580
2点

完全放電しただけだと思います。
冷静になりましょう。
書込番号:16505593
0点

情報ありがとうございます。
今試しましたが変わらずです。
やはり一晩おかなくてはなりそうですね、まさか完全放電の品がくることは予想していなかったので困惑しておりました…
まだ日数もあるので一晩待ってみます。
書込番号:16505623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こるでりあさん
明日まで変わらずそのままだった場合電話してみます、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16505650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
去年の10月末くらいに初代Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GBを購入しました。
最近、USBポートが調子が悪く充電するのになかなか認識しません。接点復活剤で清掃してみましたがダメです。
USBケーブルも新しいものにしましたがUSBポートの調子は悪いままです。
修理を考えていますがUSBポートの調子が悪いというのは1年初期保障の範囲内でしょうか?範囲外であれば修理に
いくらぐらいかかるでしょうか?
0点

サポートへ相談してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15692503/
http://otasukemori.blogspot.jp/2013/02/nexus7.html
書込番号:16579558
2点

言われますようにサポートに聞くのがよさそうですね。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:16592307
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





