Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

Getしました。なかなか良いです。

2012/09/30 21:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:32件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

GooglePlayで発注し、昨日Fedexで到着しました。
以前から初代のギャラクシータブを使っていたのですが、処理速度が遅すぎてほとんど使わなくなっていたので、速いタブレットを探していました。新ipadも使っていますが、やはり大きいので持ち歩くのにはちょっとつらいので、7インチタブレットを探していました。WEBで19,800円でTegra3搭載タブレットが発売されることを知り、即発注いたしました。
総合的には、速度面、軽さなど良い点が多くて満足です。
SDカードスロットがないので、音楽などを入れるにはつらいのですが、SDスロットがないことが返って処理速度面では余計なメディアチェックとかが入らないので、速くていいのかなと思います。
タッチパネルの微妙な反応はipadにはやはり勝てませんが、ギャラクシータブレットに比べるとずっと良いです。画面の鮮やかさは、ギャラクシーに軍配が上がりますが、まあまあで不満はありません。
あと、カメラがフロントカメラだけでリヤカメラがありませんので、写真を撮ろうと思っている方には、向いて以内と思います。
でも現在のアンドロイドタブレットの中では、かなり処理能力が高いですので、キビキビ感を優先される方には良いと思います。

書込番号:15143908

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/09/30 23:14(1年以上前)

何故にアイコン怒ですか?(^_^;)

書込番号:15144608

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/01 01:51(1年以上前)

ゲットおめでとうございます♪
私も初代galaxytabです!
私は明日=今日の夕方です(o^^o)

書込番号:15145133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/01 12:43(1年以上前)

明後日以降になりました(´;ω;`)

書込番号:15146347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 15:44(1年以上前)

通販価格19800円は、「送料込」という説と、「送料別」という説がありますが、
どちらなんでしょうか。前者ならば通販でGETしますし、後者ならば、店舗で
買うんですが・・・

書込番号:15146871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 ブログってもしかたない 

2012/10/01 16:04(1年以上前)

私は送料0円でした。

書込番号:15146930

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/01 16:25(1年以上前)

先週までは、「送料無料」と明記されていましたが、本日GooglePlayを見ると以下のような微妙な表現になっていました。

≫できるだけ早く発送
≫1〜2 週間以内に発送します。 送料は清算時に計算されます。

これがいつ変更されたかわかりませんが、少なくとも先週金曜日までに注文した人は送料無料でしょうね。

書込番号:15146971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 ブログってもしかたない 

2012/10/01 16:31(1年以上前)

>送料は清算時に計算されます。
25日に注文しましたがその時もそう書かれていました。
そして計算後の送料が0円でした。

書込番号:15146984

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/01 17:37(1年以上前)

≫chototsu958さん
あれっ、そうでしたっけ?
失礼しました。

書込番号:15147193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

「Google Play開発者サービス」って?

2012/09/29 23:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:230件

みなさん、こんばんは。

本日、無事Google Playから届きました。(最後は西武運輸さんでした)
(本当なら昨日届いていましたが、仕事で留守にしていて受け取り損ねました)
フィルムを剥がした画面も指紋一つ付いておらず、とても綺麗でしたよ。(ちなみに私は注文時、アカウントの関連付けはチェックを外しました)

あらかじめ入手しておいた純正のASUS製ケースに入れて、立ち上げていろいろ触ってみましたが、その滑らかさに感動してしまいました。以前、海外から手に入れた Galaxy Tab 7.7の時の感動を上回りましたね。まあ、画面はやや負けているかもしれませんが、この液晶も非常に綺麗です。

Googleのアカウントにログインした瞬間に多くのアプリのアップデートが出てきましたが、他のアプリを探しているときに、「Google Play開発者サービス」というのが「更新」になっていました。なぜか、「インストール済み」の項目には出てこなくて、人気(無料)のところのけっこう上位に出てきていました。説明を読んでもいまいちよく分からなかったのですが、とりあえずアップデートはしておきました。でも、特に何かが変わった様子はありませんでした。

上記だけがやや?な感じでしたが、それ以外は「素のまま」でとてもすっきりしていて、これからいろいろと楽しめそうです。

書込番号:15139509

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

おすすめします

2012/09/26 20:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 284Parkさん
クチコミ投稿数:934件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

イギリスで買ったnexus 7を約2ヶ月使っています。スマホは、iPhone4Sを使っていますが、andoroid端末も使っています(SIMの差し替え)。タブレットは、iPadを各世代1台ずつ3台、7インチタブレットはnexus 7を含めて3台あります。その結果、常時携帯して使いやすいタブレットがnexus 7です。

タブレットの使い方は、iPhone4Sをテザリングしてウェブ閲覧、メール送受信、Facebook、Slingplayerというインターネット経由のテレビ視聴、googleナビを利用したカーナビ、本体に保存した文書類をadobe readerで閲覧、同じく保存した動画の視聴、英和辞書アプリによる参照です。電車に立っていたり、座ったりするとき、iPadでは大きく、携帯には重いため、iPadは机上やベッドなど自宅での利用として、持ち運びに便利な7インチタブレットを試行錯誤してきました。

結果、nexus 7は他タブレットに比べ、GPSの外れが少なく、カーナビに適していること、テザリングも接続がいいこと、なんといっても軽く小さいので、携帯に適していることがいいと思います。内蔵ディスクの容量(16GB)やリアカメラがないことなどiPadとの差はありますが、私の用途やiPhoneと一緒に使っていることを考えれば(写真や動画はiPhoneで)、iPadを携帯しないデメリットはありません。iOS、androidでのアプリの重複は、元々iPhoneとandroidスマホ、タブレットを併用していたので、それぞれ十分なアプリを購入しているので、あまり損得感はありません。

短所は、文書閲覧はやっぱり字が小さく、指先で少し大きくして読まなきゃいけないことぐらいですが、まあ外出先の電車の中やなんかの待合室で読むぐらいですから、携帯性を犠牲にしてiPadを持ち歩く必要性は感じません。タブレットはPCじゃないので、実際iPadとの違いはあまりないと思います(MacBook Airを常時持ち歩いていますけど)。iPad miniが比較対象になるかもしれませんが、出てもいないし、とりあえず買ってみることをおすすめします。2万円でできることの想像を超えたパフォーマンスです(たとえばナビだけでも)。

書込番号:15124910

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 21:47(1年以上前)

Nexus 7 を購入しようか迷ってる者です。New iPadとiPhone4s持ってます。
Android製品を使ってみたいなぁ〜と漠然と思っていて、この製品が発表され気になってます。
iPadより軽くて持ち運びはより高そうですね。
何より2万円で購入できるのが良い(笑)

ヨドバシカメラ京都店は予約受付はしてましたが、実機はなかったです。(9/26時点)

書込番号:15125211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/26 21:48(1年以上前)

実際お使いの、しかも多機種お使いのレポートめちゃ参考になります。
届いたら、色々教えて下さい、よろしくおねがいしますm(_ _)m

書込番号:15125217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 22:04(1年以上前)

このかきこみを拝見して購入いたしました。
早く触って見たい、ワクワクしています。

書込番号:15125315

ナイスクチコミ!3


スレ主 284Parkさん
クチコミ投稿数:934件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/27 00:37(1年以上前)

初期化2号機様
覚悟を決めて実機を触ってください。きっと衝動買いします。持った感じはiPadが見た目より意外に重かったのに比べ、Nexus 7はそのままの重さの感じです。見た目より軽いという感じじゃないと思います。

すみませんなんと打てばいいのかわかりません様
ゆうじぱぱ様
4万円だと後悔するでしょうが、2万円ですから満足されると思います。充電やiPhoneとのテザリングなどくせがあるのと、OSがJelly Beanでフルに動かないアプリもあるので、購入後不便だったら情報をアップしていきましょう。早く届けばいいですね。

私は先んじたせいか、都合25000円かかりました。悔しいのでもう1台買って、どちらかをカーナビ専用にしようかと思います。エアコンの噴出し口に備え付けるアタッチメントと、L字型のマイクロUSBプラグ、2個口のUSBカーアダプタを買っているので、きれいに見えます。

書込番号:15126180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/28 06:12(1年以上前)

タブレット購入を検討中で中華Padを買おうとしているところにこの情報を得ました。
しかしこの端末はmicroSDスロットもなければUSBホスト機能(OTG)もないのが痛いところ。
他の点は申し分ないのですが・・・
外部インターフェイスはiPadと同様なのが二の足を踏むところです。
これもGoogleとAppleの考え方が同じなのか、クラウド端末として同じ結論に行き着いた結果なのか・・・
その点、中華Padは性能がイマイチなところはありますが使いやすい機能がついています。
しかし今度は細かい欠点が重なり使えなかったりする場面もあります。
またNEXUS7はFlashが非公式なことも繋ぎとして現時点ではiPadと同じ状態になってしまいました。

価格的にはBiuetoothもNFCも搭載して約2万円、これは破格ですし製造元がASUSなので安心感が
ありますしIPS液晶の上解像度もHDと中華Padが霞むくらいの代物だとわかっていながら現在
非常に悩んでいます。せめてSDカードかUSBメモリが使えればなあ・・・

ところで側面にある4ピン端子って何に使うんですかね? これに何かうれしい秘密が隠されて
いるとうれしいのですが・・・

皆さんはネット環境でクラウド中心での運用とお見受けしますがPCの代わりに持ち歩きたい場合
ネットブックが登場した際にも問題になりましたが16GBしかない内部ストレージをSDカードで
補った経緯が過去にありました。そのような使い方をしたい向きにはどうなんだろうな?と
考えますね。動画など大きなデータをクラウド上に置くのは再生するにも非現実的だろうと
思うしネット接続ができないところもまだまだあります。都会のみで考慮すればそんなことを
考える機会が少ないのかもしれませんが生活環境でも違ってくるのでしょうね。

色々書きましたがこのような価格設定の機器に全部入りを要求する方がどうかしているのかも
知れません。ならば別の7インチタブレット、例えば東芝製など、ということになりますね。

書込番号:15131163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/09/28 13:13(1年以上前)

iPhone4Sでのテザリング使用とのこと興味ありです。

「充電やiPhoneとのテザリングなどくせがある」と書かれていますが
どのようなクセなのか教えていただけると助かります


当方も先日やっとSIMフリー4sを購入したので 低価格SIM運用をする予定です
Nexus 7 はカーナビ利用や、
緊急時に子供向けアプリで気をそらせたりできればと考えていたところ
こちらの記事を発見して 一気に購入へと心が傾いております・・・

書込番号:15132290

ナイスクチコミ!0


スレ主 284Parkさん
クチコミ投稿数:934件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 16:12(1年以上前)

おおお、、様

大容量の保存を求めるにはNexus 7は向きません。これは使い方によります。私はテレビの1時間番組の撮りだめ30回分と映画3本で5GB分をを本体ROMに保存しています。家でテレビを見る時間がないので通勤電車で見ています。ファイルをMP4に変換すれば相当圧縮され、1時間で100MBほどになります。アプリは辞書を3本入れているので、2GBほどで、それでも空き領域は7GB以上あります。私の利用には16GBはほどよい大きさです。64GBの3GのiPad2を買ってもっていますが、無用の長物になりその後はiPad3もタブレットも16GBにしています。iPhoneでけっこう映像を撮りまくり、16GBではぜんぜん足りなくなり、その経験からタブレットもと思いましたが、やはりiPhoneとiPadを含めたタブレットは用途が違うような気がしています。私もMacBook AirのSSDをつけかえて大容量にしましたが、人間のハードディスクの容量に対する欲望は終わりがないそうです(某HDDメーカー開発の人談)。私はこまめにPCにつないでファイルを入れ替えているので、16GBで十分もっている感じです。

私はクラウドではないですが、Slingboxというインターネット経由のテレビ視聴がタブレット利用の大きな目的の一つですが、テザリングでもまあまあ(さすがに電車の移動中は厳しいときもある)、処理速度が速い分、映像もきれいです。

横の4ピンは机上の充電兼スタンドのクレイドルへのアクセス部分です。アメリカで60ドルほどでオプション販売しているので、そのうち出てくるのじゃないでしょうか。

最後に東芝のタブレットとの比較ですが、容量、ストレージ拡張を除けば、持った感じがまったく違います。別物のような雰囲気ですよ。

書込番号:15132828

ナイスクチコミ!0


スレ主 284Parkさん
クチコミ投稿数:934件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 16:44(1年以上前)

みかんやき様

まず、テザリングについて。iPhoneとの接続はWiFiかBluetoothになります。どちらも長所と短所があって、WiFi接続は速度が速いが電池の消耗が激しい、Bluetooth接続は速度はWiFiより遅いが、電池の消耗が少ないです。なので、私はメールやFacebookのときはBluetooth接続にしています(というかつなぎっぱなしです)。

Bluetooth接続は、iPhone側がNexus7を接続確認対象端末としていませんが、つながります。ペアリングの際、それぞれの端末で登録確認ができたら、iPhoneではなくNexus7側のBluetooth設定画面で接続してください。誤ってiPhone側で接続(Nexus7をタップするだけですが)するとサポートしてませんみたいなポップアップが出て登録解除されてしまいます。

なお、ナビはBluetoothでは現在地確認ができないか、時間がかかるので、必ずWiFi接続にしてください。私は普通の速度のキャリアを使っていますが、あるブログでは、b-mobileのU300でもOKだったとの報告があったので、低速度SIMでも大丈夫そうですね。Googleマップを最新にしておけば、オフラインで目的地設定すれば、キャッシュでルートを保存するので、必ずしも常時WiFi接続する必要がなくなっていますが、途中サービスエリアによったりした際に、タブレットでほかの作業や電源を切ったら、ルートが消えたとの報告がありました。私は常時WiFi接続しているので、その事象は経験していません。でも、ナビはいいですよ。案内も的確で最後にストリートビュアーで目的地の写真が出てくるので、目的地設定がどんぴしゃだとその家が写真で出てきます。この前、友達の家に行ったときは、着いた瞬間に友達の家の玄関先が写真で出てきたので、怖さすら感じました。なお、ナビにはGPS statusというアプリが必須です。これで、事前にGPSを検索した後、ナビを設定すると快適なような気がします。

次に充電ですが、付属のケーブルで、たとえばiPhoneの充電器にUSBを刺しても充電できません。純正の充電器、ケーブルじゃないと充電できないことがほとんどです。PCに純正USBケーブルを刺して、データ交換、充電ができますが、フル放電(電池を使い切ったに近い状態)でPCに刺しても充電できません。こうなると純正の充電器でしか充電できません。2A以上ないと充電できないともいわれていますが、Galaxy Tab専用のUSBアダプタを買えば、以上の面倒くささはすべて解消され、どのケーブル、iPhone充電器や汎用のUSB充電器でも充電できます。アダプタはマイクロUSB口ではなく、標準USB口に両端にそれぞれオス口、メス口がついている単純なものです。

充電が大事なのは、ナビで使う場合、USBの刺し口がついているカーバッテリアダプタ(シガーソケットに差し込むもの)を使うことになりますが、ほとんどのカーバッテリーアダプタはNexus7では使えません。しかし、Galaxy TabのUSBアダプタをつければ魔法がかかったように使えます。不思議なものです。カーナビはエアコンの吹き出し口に設置するアタッチメント、USBケーブルはマイクロUSB(本体側)のプラグがL字型を買えばすっきりします。L字も右左間違えると、Lが上向きになるのでご注意を。

以上、まことに不親切なお答えですが、キーワードをググっていただければ、必要なものにたどり着けます。

書込番号:15132926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2012/09/28 21:34(1年以上前)

284Park様

丁寧なご説明本当にありがとうございました。

私が知りたいと思っていたこと全てお答えいただいてすっきりしました。

Nexus 7は充電大丈夫かなと思っていましたが
事前に用意が必要そうですね。 

こういった周辺準備を整えるのも楽しみの一つ
色々調べて回りたいとおもいます!

書込番号:15134186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/29 01:00(1年以上前)

横の4ピンを利用する充電クレードルは、ASUS純正のものが間もなく発売になると記載がありますね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/27/news035.html

それとUSBホスト機能ですが、root化してアプリを入れれば使えるようになります。
発売後1ヶ月は供給が追いつかなかった世界的人気端末ですから、TOOLKITなるものが配布されていてそれで割りと簡単にroot化できます。
root化が出来たら、あとは「StickMount」というアプリを入れて、ケーブルやリーダーをつなげれば、USBメモリもSDカードのファイルも扱えますよ。

http://www48.atwiki.jp/nexus7/pages/18.html

書込番号:15135249

ナイスクチコミ!0


スレ主 284Parkさん
クチコミ投稿数:934件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/29 17:02(1年以上前)

GUAST in TERROR様

Nexus 7のルートは簡単にとれるようですね。Kindle Fireもそうなんですが、ルートが取れたと思えば、自動アップデートでふりだしに戻るみたいな感じで。頭にきてハンマーで叩き割ろうかと思えば、ゴリラガラスでかすり傷だけ(笑)。でも、中華PADは一回どうしようもなくてぶち壊しました、すかっと。

さて、今日はNexus7を電話として使うです。元々海外出張、一時滞在が多いので、skype番号を持っています。050で始まるIP電話番号ですね。これでskypeを常時立ち上げておけば、電話着信、通話がNexus7で可能です。通話相手も普通の電話と変わらないと言っています。ただ、skype番号にかけると「インターネット経由でおつなぎします」とアナウンスが入ります。

他にもNTTが展開する050Plusというサービスもあります。ちょっと無理があるかもしれませんが、WiMaxやEMobileのモバイルモデムがあれば、Nexus7を携帯電話として使える!でした。

書込番号:15137743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

ネットで注文しました。

2012/09/26 00:21(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 shakiiさん
クチコミ投稿数:3件

先ほどネットで注文しました。
3〜4日で到着のようです。
店頭で買うよりいいかも

kindle HDよりスペックは上で50グラムほど軽いです。
GPS、各種センサーもついています。
人気が出そうなので気になるかたは早めの対応がいいかと

書込番号:15121500

ナイスクチコミ!2


返信する
s13r33c24さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 08:18(1年以上前)

私も Google play で購入を考えたのですが、購入の最終確認画面で『金融機関より手数料が請求されるかも』との表示を見たので躊躇しております。
実際に支払うコミコミ価格っていくらでしょうか?

書込番号:15122322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/26 09:41(1年以上前)

最新の口コミ見てくださいm(__)m
コミコミ19800円です送料無料です。

書込番号:15122570

ナイスクチコミ!0


s13r33c24さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 11:22(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

ご回答ありがとうございます。
最新の口コミ確認しました。
しつこい様で申し訳ありませんが、送料無料で金融機関の手数料もかからないと言う事でよろしいでしょうか?

書込番号:15122897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/26 11:28(1年以上前)

s13r33c24さん

金融機関って言うのはわかりませんが、私はクレジットカード登録していますので、手数料.送料無料です。

書込番号:15122914

ナイスクチコミ!0


s13r33c24さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 11:53(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

早速の対応、ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
いまからポチります(笑)

書込番号:15122991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 12:13(1年以上前)

実機いじってみてからとか書きながら 誘惑に負けてポチッと購入しちゃいました。
あちこちの海外版のレビュー読んでみてやっぱりほしいな〜っと。

早く届かないかなぁ〜

書込番号:15123057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 15:04(1年以上前)

iPadMiniを待っていた私も物欲に負けて、午前中にポチってしまいました。
到着が楽しみです。
到着後、使い方等について何かと皆さんにお頼りすることがあるかと思いますが、その節にはよろしくお願いします。

ところで、製品には日本語の取説が付いてくるのですよね?
ポチってから少々気になりました(汗)
間もなく、書店に各種の設定本が並ぶとは思うのですが・・・・

書込番号:15123614

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 16:44(1年以上前)

同梱品は、簡易マニュアルとなっていますね。
詳細なユーザマニュアルはASUSサポートサイトからダウンロードしてくださいということです。
ちらっと見てみましたが、探せませんでした。
へたすると日本語マニュアルはしばらくお預けかも。

なんか流れがKOBOに似ているような.....

書込番号:15123905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 16:53(1年以上前)

ステータス見ると発送予定日9月28日になってました。
今週末には届いていろいろ遊べるのかなぁ? 楽しみ。

書込番号:15123943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 17:11(1年以上前)

スレ主様、勝手に板をお借りして申し訳ありません。

>harryさん
>へたすると日本語マニュアルはしばらくお預けかも。

お調べいただいて、ありがとうございます。
やはり・・・
しかし、まあ、何とかなるでしょう!
その内にマニュアル本もでるでしょうし、この口コミで色々とお教えいただけるでしょうから(笑)

とはいっても、たか@田舎暮らしがしたいさん同様、私も9月28日出荷予定。
すんなりセットアップができるよう祈るばかりです。

書込番号:15124021

ナイスクチコミ!1


スレ主 shakiiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/26 23:00(1年以上前)

簡単な操作方法はグーグルのサポートページに載っていますよ
http://www.google.co.jp/nexus/#/7
から入ってサポートをクリックするとあります。

こんな感じです。↓
Nexus 7
スタート ガイド
基本的な操作
使いやすくカスタマイズする
検索をカスタマイズする
パフォーマンスを調整する
テキストの入力と編集を行う
ネットワークに接続する
デバイスに接続する
アカウントを管理する
タブレットを保護する
アプリ
技術仕様
ユーザー補助

書込番号:15125657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 23:33(1年以上前)

shakiiさん

情報ありがとうございました。
ヘルプもクリックしたはずですが、見逃していたようです。
これで安心して、商品の到着を待てます。


書込番号:15125854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/28 00:40(1年以上前)

Google playで購入しようとしたのですが、JCBカードでは購入できないのでしょうか?

書込番号:15130704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/28 02:16(1年以上前)

ケンビートさん

JCBは使えないようです。
カード番号入力欄にJCBのマークは無く、入力するとエラーになるためVISAでポチりました。

↓URLは貼れなかったのですが、ウォレットヘルプの支払い方法の抜粋です。
Google ウォレットでは、次のロゴのあるクレジット カード、デビット カード、ギフト カードをご利用いただけます:
American(米ドルのみ)
Discover(米ドルのみ)
MasterCard
Visa
Visa Electron(米国外のみ)
また、一部の購入者は、携帯通信会社への直接請求を使用して Google Play でアプリケーションを購入することもできます。
Google ウォレットでご利用いただけるカードの種類は販売者の所在地によって異なります。小切手、為替、銀行口座振替など、その他のお支払い方法は現在ご利用になれません。
また、ご利用になれるのは、ご本人名義のお支払いカードのみですのでご注意ください。
注: Google ウォレットでは、電信送金や銀行振り込み、Western Union、MoneyGram によるお支払いは取り扱っておりません。また、エスクロー タイプの各種お支払い方法についても同様です。詳細については、こちらをご覧ください。

書込番号:15130945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 01:12(1年以上前)

マカハカハさん

やはりJCBは使えないのですね。
27日にヨドバシ梅田に電話予約入れましたが、10月2日に購入出来るか分かりません。

有り難うございました。

書込番号:15139924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング