Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 3 | 2013年8月29日 22:09 |
![]() |
9 | 3 | 2013年8月14日 22:07 |
![]() ![]() |
76 | 27 | 2013年8月16日 10:31 |
![]() |
5 | 5 | 2013年6月22日 10:39 |
![]() |
14 | 27 | 2013年7月4日 22:15 |
![]() |
6 | 6 | 2013年6月3日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
ヤマダ電機渋谷店でNEXUS7-32T(Wi-Fi+モバイル通信対応)が24,800円(ポイントなし)
NEXUS7-32G(Wi-Fiのみ)が18,800円(ポイントなし)で売っておりました。共に在庫10台限り。
総本店(池袋)へ行けばもっと安いのでは?と思いハシゴしましたがこちらは29,800円(ポイント10%)でした。
交渉して渋谷店と同じ価格で売ってもらいました。
LTEモデルが発売される頃には19,800円になるかも?とも思いましたが、新型の値段が予想より高いこともあってすぐに在庫がなくなるのではと思い購入に踏み切りました。(ケースなどの周辺機器も安く買えますしね!)
9点

東京のお店は在庫一掃セールをやってくれるのでうらやましいですね。
田舎のヤマダでは、きっちり定価販売でした・・。
書込番号:16511274
2点

クリーンテックさん
うちの近くの量販店2軒も定価より少し安いぐらいでした。Orz
やはり地方の販売店は在庫をあまり持ってないので
安くしてくれないのかな?
書込番号:16522202
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

限りなく新品に近付けた製品とは言え、リファービッシュ品であることを考慮すれば私なら躊躇してしまいます。
ちなみに、近所のケーズデンキで3年間延長保証込で\18900(延長保証無しなら\18000)にして貰えました。
新型が発表されているので少しでも高機能な製品を求めるなら今は「待ち」の時期かもしれませんが、私にとって初のタブレットである現行Nexus7は必要十分な機能でネット上の最安値を下回って購入出来たので満足はしています。
画面のスクロールやタッチ操作は他の機種を知らないのですが、iPhone5の方が数段操作性は上と感じます。
のんき♪様が上記の事に納得の上で約\4000の価格差を優先されるなら買い、でなければスルーでしょう。
書込番号:16467409
1点

リファービッシュと横文字で表現していますが中古の修理品です。
機能的には新品に近いのかも知れませんが、違う見方をすると
保証期間内に新品交換対応せざるを得ない状態に陥ったと言う事です。
しかも保証期間が二週間しかありません。
流石に二週間で不具合が起きる事は確率的に少ないと思います。
二週間を過ぎて不具合が起きた場合に自己負担で修理するリスクを負う覚悟が有るのなら
買っても良いと思いますが実際に壊れた時に貴方がどう思うかです。
基盤交換で見積額が1万円掛ったとしても納得出来るのでしょうか?
相場より数万円安いならリファービッシュも有りだと思いますが、僅か3〜4,000円の
違いなら新品を買われた方が良いと私は思います。
書込番号:16467635
5点

かなり前に別のお店で再生品買いましたが、機能的には問題なかったのですが、4.1から4.2に自動アップグレードできない品でしたよ。右の検索窓で「アップデートできない」とかで検索すると、何件かヒットします。
詳しく覚えていないのですが、結局、ファクトリーイメージを取ってきて、PCにUSBで繋いでroot化して、コマンド打ってOS入れ替えて更新した記憶が。一瞬文鎮化したと思い、かなり焦りました。その後は4.3へのアップも普通に自動更新で出来ました。あとなんかバッテリーの減りが早い気がしています。
買っても良いけど、自己責任でといった感じでしょうか。
書込番号:16469955
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
以前の特価情報拝見し、それ以来一ヶ月近く、記載店他多数周りましたか物が無い、有っても値引き無しばかりです。対抗店で皆さんの成果見せて粘っても、ピクリとも(19800円か−1000円程度)しません。何方か以前のような特価情報お持ちではありませんか?
書込番号:16362797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかが1000円や2000円安い店を探して何週間も費やすより、さっさと購入して使ったほうがいいですよ。
書込番号:16362817
18点

秋葉原は既に値引き同然ですけどね
書込番号:16362858
0点

ご回答、情報、ありがとうございます。
確かに1000円程度ならですが、しがない会社員、新型直前、以前(14800円)程度で買いたいな〜と…
秋葉原、在庫ある店は値引き無し、対抗の店は在庫なしでした。
書込番号:16362896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

型落ちで安くなりそうだから欲しいの、それとも新型が欲しいの
どちらにしろ購入意欲があるように感じない
書込番号:16363014 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

不慣れなもので、言葉足らず誤解招きすみません。
前回の特価を見て、この価格なら欲しいと思い動きだしました。でも、若干拝見したのが遅く、記載店もちろん、近隣、実家近所含め、皆さんの特価情報をもとに、かなりの店舗を回りましたが、全て在庫無しか定価販売だったんです。
新型には興味はありません。
その恩恵で、旧型が安く買えたらいいな〜と…
書込番号:16363049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ実際に次期型が出たら値段下がる可能性はあるのでちょっと待ったほうがいいのでは?
それは新古品であれば結構値段下がってますよ。
書込番号:16363123
2点

Nexusは、もともと原価ギリギリでほとんどもうけ無しでばらまいている特殊な機種です。最初から異常に安いのですから、それ以上安く買おうというのはなかなか難しいです。
また、売れずに余っているわけでもないのですから、赤字を出してまで在庫処分する理由もありません。
突発的に客寄せの特価が出ることはあっても、これから大幅に下がる可能性はまずないでしょう。
書込番号:16363466
6点

Nexus7は海外で製造してるんでしょ?
だんだん円安が進行しているから、輸入価格は円ベースでは上昇しているはず。
外国ブランドのスピーカーの卸価格も最近値上がりになっていますからね。
特価品もなかなか出てこないと思いますよ。
書込番号:16363495
3点

Nexus7に何も限った話ではありませんが、旧機種を安くと様子を伺っていたら、流通する玉が無くなって、結局値崩れ無しで、新型に移行しちゃう製品は多いですよ?
P577Ph2mさんが書いている通りですね。
アメリカや、秋葉原では既に値引き処分に走る店舗もある様ですが、地方の大型電機店だと、元々利幅の無い16GBは特に在庫を多く持っていませんので、新型の噂で更に取るのを減らせば、在庫無し&値引き無しとなるのは当然だと想います。
それに余剰在庫は、通信キャリアのバラマキ用としての需要もありますから、多分値崩れ無しで、新型に移行するでしょう。
書込番号:16363673
4点

なんの特価情報を読んだのか知らないけどキャリアの抱き合わせ特価を勘違いしてたり?
円安は確かに響いてるでしょうね。アップル製品も値上げしてるしパソコンパーツしかり。
でもよくみかける16Gモデルは原価ギリギリで云々って情報は誰が言い始めたんでしょうねぇ。どーも眉唾にしか見えない。コスパはいいと思いますけど。
書込番号:16364186
2点

> 16Gモデルは原価ギリギリで云々って情報は誰が言い始めたんでしょうねぇ。
下記の記事では、16GBモデルは利益が出ると推定されています。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/12/91679.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/12/news052.html
円安の現在は、日本での価格では厳しいかもしれませんけど。
書込番号:16364537
1点

いやいや、デジタル機器の製造原価が販売価格の7割8割とかそれすでに利益出てるとかいいませんからw
思いっきり赤字レベルだからw
設計費用、ソフトウェアの開発費用、輸送費、販売店の手取り、サポートの費用とかそういうのがまだまだ他に存在するんだよ。
書込番号:16364560
3点

業務で使うわけでなく、人にプレゼントするわけでもなく、完全に自分の趣味で使いたいのであれば、私はこの性能でこの価格は、十分購入意欲が湧くものだと思います。
初期ロットはさすがに避けましたが、ヨドバシで19800円+ポイント10%という値札を見て迷うことなく購入しましたよ。仮に翌月に3000円安い店があると知っても、1か月間多く楽しめたのですから(私は)差額は悔しくもなんともありません。
書込番号:16364696
2点

確かに逆ザヤになる程の商品ではないにしても、元々2万円以下の商品ですから、儲けは僅か、電機店からすれば、「割にあわね〜」商品である事は確かです。
そんな商品に長々と、値引き交渉に応じてる「お人好し店員」がいたら、私がもし店長ならその店員を「怒り付けます」。適当にあしらって、 iPad 128GB 買ってくれる奴と時間を持てとね。
店から観れば、一台売って幾ら儲るか?それも大事です。
書込番号:16364793
3点

その内値段が下がるかもしれない。
いやいや上がるかもしれない。
悩んで何もしないと新機種が発売される。
気持ちが新機種に向くかもしれない。
でも、旧機種の値段が下がるかもしれない。
気が付くと店頭に旧機種が無くなってるかもしれない。
新機種のみとなったが値段が更に高くなってる・・・
そして、また・・・繰り返される。
でも、良いじゃないですか。悩むことは良い事です。
悩んでいる間は、それ程、欲しい訳でもないですから。
欲しけりゃ手にしてますって。要は程度の問題かな。
悩める間は、それを楽しんでいれば良いのです。
結果買わず仕舞いでフェードアウトして「何が?」って人も多く見ています。
ほんと、欲しけりゃ理屈抜きで行動してますよ。(額にもよるけどね)
書込番号:16364795
3点

新型Nexus 7前の在庫処分か Nexus 7が149ドルに大幅値下げしてる見たいですね 米量販店
http://ggsoku.com/2013/07/new-nexus-7-nexus-7-lower-price/
書込番号:16364954
2点

ビックカメラアウトレット池袋東口店
展示品 限定1台 16GBモデル 11,800円
というのがデジタルチラシに掲載されていますが…。
ビックカメラのアウトレット(池袋、有楽町、横浜)では、ときどき見かけますよ。
展示品ですが、購入前に動作確認できるのと、ビックカメラの保証を付けられるのがメリットです。
書込番号:16365308
3点

有楽町と横浜のアウトレットも限定1台です。
今回は売り切れかもしれませんが、毎週のように掲載されているような気がします。
ビックカメラ デジタルチラシ
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/index.html
書込番号:16365638
3点

新古や再生品だったら32gbで2万切ってるじゃん
書込番号:16369063
0点

たあみさん、凄い情報ありがとうございます。
ソッコー連絡してみましたが、ソッコー売り切れたようです。
他の皆様も新商品の情報等、材料、貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
三連休も方々に出かけたので、方々で聞きましたが物がないか、有っても定価ばかりでした。
新型も出るようですし、皆さんにいただいた情報を元に、もう少し粘ってみます。
書込番号:16371207
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ベストアウトレット釧路店(北海道)にて20%offの19,800円にて販売中
一昨日までは新品在庫もありました
ただし閉店セールなので在庫数は限られていると思いますのでお近くにお住まいで興味のある方はお急ぎを
書込番号:16280473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
おわかりかと思いますが32GBです。
書込番号:16280489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

釧路行ったことあるー!
駅前に何もなくて凹んだ。
お土産は何処で買うんだあの街?
ジャスコしか記憶にないぞ!
書込番号:16281433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アウトレット店にしては安くないような…。
ベスト電器は次々に閉店していきますね。
子会社にしたヤマダ電機は容赦ないな。
ビックカメラとの提携を続けていればよかったのに。
書込番号:16281772
0点

釧路近辺にお住いの方にとっては十分有益な特価情報だと思います。
通販より安いようですし。
書込番号:16281884
0点

サンヨーを亡き者にした、パナソニックと同じ様な図式ですね。
ヤマダ電機
2013年3月期連結売上高は当初予想1兆7,180億円から1兆7,040億円(前期比7.2%減)、営業利益は573億円から330億円(同63.0%減)、当期利益は340億円から220億円(同62.3%減)
ベスト電器
2013年2月期連結決算は、売上高がついに2,000億円台を割り込み1,912億8,700万円(前期比26.9%減)まで後退。営業損失33億1,100万円、経常損失35億7,900万円、当期純損失173億4,700万円
もはや、新店舗出店商法は通用しない。尼が全ての日本の小売り業を潰す日が本当に来るかも?
書込番号:16281934
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
本日東京のとあるヤマダ電機で
渋谷のその値段をいったら
同額にしてもらえました。
早めにヤマダ電機の他店で言ってみればなる可能性高いかと思います。
14800円なら次世代が今年でても損した気分も半減!
書込番号:16225330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

紙木城さん
ありがとうございます。
しかし、先ほどLABI渋谷に在庫確認したが、も在庫なしといわれました。
ちょっと残念。
書込番号:16225530
0点

PANA fanさん>
うちの近くのヤマダ電機の取り扱いも2つと言っていたので
勇気を出して交渉へ向かいました。
渋谷へ確認の電話をしてるようでした。
そのあとは特に何事もなく
渋谷では終わってるようですが同じ価格で
やらせてもらいますと言っていただけました。
渋谷以外に近場にヤマダで在庫あるか確認してみてはいかがでしょう。
渋谷に電話されてるようなのであまり意味はないですが
立川と府中で1つづつ残っているようです。
書込番号:16225635
1点

紙木城さん
ありがとうございます。いい情報です。
帰宅途中に、秋葉原のヤマダ電機寄ってきてみます。
在庫あり。。。。と祈ります。
書込番号:16225697
1点

残念ながら、交渉したが、秋葉原店の店員さんは渋谷がタイムセールだって。
( ̄O ̄;)
書込番号:16226412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日(9日)、東京都内のヤマダ電機(LABI店)さんで、渋谷店の話をした所、
確認が取れたとのことで、ポイントなし14800円で販売して頂けました。
(店頭はポイントなし19800円表記で、在庫は10台以上○がついていました)
貴重な情報ありがとうございました。
LABI秋葉原店の話題が出ていますが、個人的にかなり交渉にシビアな店舗だと思っています。
過去何回か他商品で相談したことありますが、ネット価格のみ対抗で、近隣競合店舗の店頭
価格(場合によっては自社内他店舗店頭価格にも)一切合わせてもらえませんでした。
Pana fanさんも、可能であれば他店舗(LABI店)で相談されるとよろしいかと思います。
書込番号:16235388
2点

購入なされた皆さん。
おめでとうございます。 安く購入されて良かったですね。 僕は、約3か月前に 16Gをヤマダ電機 渋谷店で19,800
円 プラス ポイント10%で購入しました。 その当時としては安かったです。
*一つ教えて下さい。
iPAD 3〜4世代16Gを安く買いたいです。どなたか 安い店をご存じないでしょうか?
書込番号:16237805
0点

こんにちは…
皆様の情報をもとに
昨日、YAMADA新宿店で交渉…
無事に16G 14800円ポイントなし
で購入出来ました。
有難うございました。m(__)m
在庫は、まだまだありましたので
購入されてない方は、いかがでしょう!?
書込番号:16243331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夢見るライダーさん
新宿店の情報ですが、西口店と東口店のどちらでしょうか?
書込番号:16243757
0点


夢見るライダーさん
貴重な情報、ありがとうございました。
昨日ちょうど家人が近くに出かけていたので、
夢見るライダーさんの情報をもとに交渉して無事購入することができました。
やはり、ポイント無しの14,800円でした。
書込番号:16247392
2点

7月に新型って噂も出てるのでそろそろ在庫整理ですかね?
書込番号:16247407
0点

shiba-inuさん
ご購入おめでとうございます。
見事交渉成立との事で
良かったです。
素敵なNexusライフを
お過ごしください ^_^
EXILIMひろまさん
こんにちは…
そうですね
ボチボチ出そうなので
チラホラ安売りしている店舗が
出て来ているかと…
店員さんも初期不良があったら
早めに連絡下さいって言ってました。
でもこの値段ならOKです。 ^ ^
書込番号:16247447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん安く購入されてますねぇ♪
今日新宿に行くのでダメもとで寄ってみようかな〜。
このお値段なら買ってもいいかなって思ってしまいました(笑)
在庫あるといいなぁ
書込番号:16251329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは…
もう2人は、そちらで実績残してあるので
在庫があれば
交渉し易いかと思います。
頑張ってGETして下さい。 ^ - ^
書込番号:16251639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや〜、ショックです。9日渋谷店で1、9800円ポイント10パーセントで買ったところです。
在庫調整?次世代機は、いつ、スペック気になります。
書込番号:16254330
0点

夢見るライダーさん
昨日突撃してきました。
なんとかラスト2台で交渉の末14800円のポイント無しで購入できました♪
これから使い倒したいと思います。
良い情報ありがとうございました〜m(__)m
書込番号:16254517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

御購入おめでとうございます。
お近くにヨドバシがあってうらやましいです。IIJmioプリペイドパックまで。さらにうらやましいです。
他に購入の検討をしたお店ありましたか?
この質問に繋げて申し訳ないのですが、ヨドバシがない地域では、どうやって買うのがベストなのすかね?
カカクコムの価格情報にはインターネットでの購入方法がありますが、後のことも考えてヨドバシかGOOGLEで買った方が良いとの書き込みもあり、でもGOOGLEのホームページでは購入サイトが見当たらず3週間買えずじまいです。
近くには、コジマ、ヤマダはあるのですが、店舗では32GBの取扱いしかなく。
インターネット上で購入場所を検索してみたのですが出てきません。
遅ればせながら購入したいとおもっております
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:16186208
0点

いわかがみさんへ
Nexus 7 Google
これをGoogleで検索し、一番上のサイト(Google)から買えると思いますよ。
書込番号:16199170
0点

稚エビ様
返信ありがとうございます
教えていただいたサイトですと、WiFiの16MBと32MBしかなく、3Gのモデルがない様に思うのですがどうしたら表示されますか?
書込番号:16200758
0点

いわかがみさんへ
3Gお探しでしたか、すいませんでした。
Wikipediaに3G対応版はGooglePlayで売っておらず
ASUS直販サイトか家電量販店で販売と書いてありました。
Amazonに3Gモデル登録されてましたよ。
販売店はAmazonではなく別業者でしたけど。
書込番号:16203315
1点

いわかがみさん
どちらにお住まいかわかりませんが、PC DEPOTでもIIJmioプリペイドパック付きで、
本体価格と同じ価格でした。
先週のチラシに載っていました。
店頭の値札に書いてあった期間がいつまでかは忘れましたが、6月何日だった気が…。
書込番号:16203803
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





