Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 11 | 2013年4月3日 13:24 |
![]() |
24 | 9 | 2013年1月31日 02:11 |
![]() |
18 | 7 | 2013年1月29日 21:12 |
![]() ![]() |
36 | 6 | 2013年1月29日 14:53 |
![]() |
35 | 27 | 2013年1月30日 19:48 |
![]() |
4 | 1 | 2013年1月27日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google、7インチサイズのネクサスシリーズ人気タブレット「Nexus 7」の第二世代となるモデルを ASUS と共同で開発中との情報。2013年5月15日より開催される「Google I/O 2013」に合わせて発表される可能性。価格199〜249ドルの間との事。
http://gpad.tv/tablet/google-nexus7-second-asus/
これは出たら絶対かう!!
7点

ボーダーが狭くなるとありますので、同じ7”だと全体的にダインサイズになります。
それよりも同じサイズで画面を大き目にしてくれるともっと魅力的ですが。
書込番号:15687834
1点

どれくらいのppiになるかはわかりませんが、miniより先にRetinaになるということですかね。パネルはどこが供給するんでしょ。
書込番号:15688039
1点

iPadminiは完全に止めを刺されますね。
筐体の重量、バッテリの持ちとかCPUの処理速度はどうでしょうか。
書込番号:15688495
6点

と言うことは噂されているKeyLimePipe搭載の可能性が高いですね。
2GBメモリ、32GBの容量、CPUはTegra4、
ですかね…機能を削るだ、増やすだと色々と噂もとっ散らかりわかりませんが最新osを積むことはほぼ間違い無いのでとにかく期待です!
書込番号:15688605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

魅力的な機種になるのでしょうけれど、やはり現行のNexus7を所有していると今年の五月あたりに買い換えるのは早すぎる感じがしますね^^;追加でNexus10のほうがほしいかも(10もクワッドコアになるという噂ですね)w
書込番号:15688738
3点

米国以外でもGoogle PlayでNexus10が再販売されています。国によっては今までは「完売」だったものが「一時的な在庫切れ」に変わっています。そろそろ日本でも販売されるのではないでしょうか。11月発売といって2ヶ月放置というのもどうかとは思いますが、待っている方には変化の兆しです。私はiPadがけっこうあるので、Nexus4を買おうと思っています。
書込番号:15688903
3点

娘がminiをほしがっているので、miniは娘にあげて
私が買いますか。
書込番号:15689337
3点

買う買う!!
今のサイズで上着の内ポケットに入るし
お尻のポケットにも入るし、
手のひらぴったりで言う事なし。
GPS感度抜群!!
今のサイズで画面を大きくして、
電池容量を1.5倍
背面カメラ800万画素以上
マイクロSDスロット追加で、
完璧マシーン
書込番号:15689920
2点

性能は申し分ないでしょうが、気になるのはお値段。
価格も、iPadmini並だとつらいです〜。
書込番号:15691025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードスロットとUSBの制限解除のどちらかがついたら買いですかねー。
書込番号:15702362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDスロットは欲しいですね。発売されるときはSIMフリー版も同時に出そうでしょうか?
書込番号:15972640
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
ネクサス7についてほぼ不満は無いのですが
ただ充電、メール着信などのお知らせLEDがないことが私にとって不便です。
そこで、色々探してみたら「MiPow LED ケーブル for Android(60cm)Green」があり
充電中か満充電なのかがケーブルのLEDの光り方で判別できるようになりました。
使ってみたら、便利だったので参考までに投稿させていただきました。
LEDの色も何種類かあるし、長さによって値段も違うので下記サイトを参考にしてください。
http://store.act2.com/mp-led-cable-m-60-bl-4645.html
16点

これ良いですね(*^o^*)
他のスマホにも使えるし♪
書込番号:15683028
1点

私はこれです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/092/92061/
値段は少々張りますけど、お気に入りです。
充電完了時に目が青く光ります。
書込番号:15685713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Йё`⊂らωさん
他のスマホにも便利ですよ。
夜の車で使っても便利だと思いますよ。
あとの祭り祀りさん
いい感じですね。
充電台での使用に良さそう。
追加購入します。
良い情報有り難うございます。
書込番号:15686202
1点

1234!さん
これ、まさしく蛍みたいで可愛いですね!
充電スタンド購入済ですが、何かの時に活躍しそうです
情報ありがとうございます
書込番号:15688764
1点

1234!さん
情報ありがとうございます。(^^)♪
購入したいと思いますが、どこで売ってるのですか?
ネット販売は、検索すると楽天しかないようですが、
量販店でも販売してるのでしょうか?
書込番号:15690861
1点

製品説明としては以下のページの方が分かりやすそう。
Mipow CHARGE & SYNC CABLE
act2.com
http://www.act2.com/brands/mipow/ledcable/
ももじ本家さん
>ネット販売は、検索すると楽天しかないようですが、
えーっと、スレ主さんの紹介のページはストア(act2ストアというネット販売店)なんですけど…
書込番号:15693601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下町情緒さん
お役に立てて幸いです。
ももじ本家さん
販売はネット販売のみのようです。
私の張り付けたURLからも購入できます。
また、同じショップが楽天でも販売されてるようです。
yammoさんが紹介してくれたページが分かりやすいと思います。
yammoさんフォロー有り難うございます。
私は初めてのショップだったので代引きで購入しました。
二、三日で届きました。
少なくとも、大阪日本橋をくまなく探しましたが、店舗販売はないようです。
書込番号:15693886
1点

yammoさん
>スレ主さんの紹介のページはストア(act2ストアというネット販売店)なんですけど…
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
スレ主さんのストアで送料が分からなかったので、検索したところ、楽天しかヒットしなく・・・。
でも楽天もact2ストア楽天市場店なんです。
送料630円のようなので、量販店などの販売情報を知っていれば、教えて欲しかったので・・・。(´∀`∩
書込番号:15693932
0点

1234!さん
いえいえ、何かあんまり製品のこと書いてないなーと思って、
act2 のサイト彷徨いてたら見つけたのでついでに書いておきました。
ももじ本家さん
てっきり楽天で買いたく無いって話かと…。
1月22日までだったら、渋谷にショップがったみたいですね。
(店頭に希望の製品があったかどうかは判りませんけど。)
act2 渋谷ショップ
http://www.act2.com/info/act2shibuya/
一部引用
>この度 act2 渋谷ショップは、1月22日(火)より一時「休店」する運びとなりました。
あとは、送料無料になるまで、まとめ買いするしか…。
書込番号:15694986
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
とっても高性能で画面もきれいで良い商品なのですが、スマートフォンとノートPCで事済んでしまい、お蔵入りとなっていました。でも晴れて、子供のオンラインゲーム用として復活。でも妻はおかんむりです。購入する時は、じっくり考えた方が良いって人もいるかもしれません。
3点

ショッピング端末として活用すれば
奥さんは、はまりますよ。
書込番号:15680686
2点

タブレットは、通勤とか外勤のない人には活かすのが難しいですよ。
私の場合、語学の辞書引き用としては役に立ってます。ただし、カシオの電子辞書に
載っているような辞書がほしいです。電子辞書に載っているんだから、
すでに電子化してあるわけだし、辞書を充実してもらいたい。
辞書引き以外では自宅で使うことはあまりないですね。たまに、家族の前で
ブラウザーで検索したりしますが、たまに・・・ですね。
書込番号:15680839
2点

タブレットは多機能端末と訳されるように、家庭内の据え置き機として見た場合、汎用機であるPCから機能を少し削ったような機械になります。もちろんそれでもタブレットにしかできないことも探せばある訳ですけど・・・。
実際のころ主な用途ではPCで事足ります。しかしPCでもYouTubeは見れるけれど、わざわざYouTubeを見るためにPCを開かなかったとか、PCでも麻雀ゲームができるのは知っていたけれど、わざわざ麻雀ゲームをするためにPCを開かなかったというような人が、7インチでのアプリでなら、気軽に家庭内を移動しながらでも使えるので、そういうサービスを日常的に使うようになる、ということはあるかと思います。(うちの両親や祖母はそれ系です)
私もノートPCを使っていますが、ノートPCを使っているあいだもNexus7でネットラジオを流していたり、YouTubeでビデオを再生していたりします。あとは、子供たちが遊びに来ることが多いので、子供が喜びそうな無料ゲームソフトを探して入れておくとか、外出先でノートPC替わりにしたりICレコーダ替わりにしたりとか、いろいろです。
Nexus7はどちらかというと、使い方を提案してくる機械というよりも、ユーザのほうでこの機械のポテンシャルをどう活かしていくかを考えないといけない機種だと思います。そういう能動的なユーザにはすごく応えてくれますが、ユーザの側が受動的にまわると、「なんだつまらない機械だ」という風になってしまうことも多いかと・・・。その辺はユーザに優しいアップルの機械とは違うところかもしれません。
書込番号:15681058
5点

通勤あり、外勤なしだけど、殆ど持ち出さないで、自宅で稼働してます。
用途は主にベッドでゴロゴロしながらのネット、動画あたりですね。
要はユーザーの使い方次第でしょう。今ならまだいい値段で売れるのでは?
書込番号:15681613
4点

逆に通信する手段あればスマホ要らないよね。。。
書込番号:15681822
1点

皆様、充実した使い方をしているようでうらやましいです。
デザリングして通勤にさわったり、枕元でさわったりと、色々試したのですが、ものぐさな自分の使い方ではどうも入りこむことが出来ませんでした。今度こそよーく考えて買いものしよう!!と・・・毎回の事ですが。
書込番号:15682029
1点

こんにちは。
私も自宅使用メインなNexus7ユーザーです。
確かに棲み分けを考えないといけない類いの製品かもしれませんね。
一年前に初めて買ったスマホが実は非力なハズレ機種、しかし縛りローンはまだ続く、ノートPCは所有するも既に陳腐化し出番無し、
って私のような状況だと、このNexus7はかなり使い出があります。
マグネットスリープ対応カバーをしておけば、思い立ったらいつでも表紙を開くだけでオンラインですから、まさに早い、うまい、安い、で。
あとからそこそこまともなスマホを買い与えた妻には滅多に見向きもされない、親父のささやかな?道楽です(苦笑)。
書込番号:15688917
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Nexus 7 16GBの評判が良いので思わず昨夜ポチリました。
以前よりタブレットに興味がありましたが、60歳過ぎのお爺んには必要ないだろうと思っていました。しかし、皆様のレビューやクチコミを見ているうち欲しくなりました。
年甲斐もなくタブレットへの初挑戦です。分からないことだらけだろうと思います。その時は皆様のお力をお借りすることとと思います。その時はよろしくお願いします。
因みに、商品の到着予定日は27日です。今からワクワクしています。
早く皆様のお仲間に入れたら良いと思っています。
11点

年齢なんて関係ないと思いますが。
逆に画面がスマホより大きい分、いろいろと扱いやすいとも言えますよ。
私なんかiPhoneだと文字が小さくて無理!って思うこともしばしばです。(笑)
大いに楽しまれてください!
書込番号:15668089
4点

ようこそ!Nexus7の世界へ!!
書込番号:15668106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハイカラワールドへ、ようこそです!
うちの母は64歳、伯母は70歳でNexus7ホルダーです^^ PaperCameraとか面白いアプリがたくさんあるので楽しんでください!てへてへ。
書込番号:15668342
4点

皆様の温かいお言葉に触れてまた感激です。
皆様に背中を押された感じです。
ありがとうございました。
書込番号:15668497
5点

私は今月末で78才になります。昨年の11月からNexus7を楽しんでいます。お互いに元気で頑張りましょう。
書込番号:15671100 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨日(1月28日)セットアツプを無事終えました。少々苦労しましたが、立ち上がった後の使用感は素晴らしいです。初めてのタブレットですが満足のいくものでした。まだyahoo検索とネットラジオだけでしたが十分楽しめました。本日はセキュリーティもNTTのソフトをインストールしました。また、写真も入れました。何でも出来るのが不思議な感じです。まだまだこれから勉強しなくてはなりません。
皆さんの応援本当にありがとうございました。感謝!感謝!
書込番号:15687375
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
結婚記念日の妻へのプレゼントに、ネクサス7を考えています。同じようにプレゼントに贈られた方っていらっしゃいますか?
女性がこれを貰って嬉しいのかな?と不安もありますし、ネクサス7を使いながら料理、買い物に活用出来るかなとも思っています。
書込番号:15665497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぶっちゃけ、奥さんの考え方次第ではないかと思います。
女の人だからって十把一絡げにはできないですよね。
書込番号:15665533
2点

女性にiPadをプレゼントしたら喜ばれました(^^)
ガジェット好きな女性ならNexsu7もありかもしれませんが、世間的にはiPadの方が知名度は上なので、その辺は奥さんの好みを勘案して下さい!
書込番号:15665586
1点

そういえば、アップル製品を女性へ送っていた人は近くにいますね。
つい先日も家電屋でiPodを選んでいるカップル(使用者は女性)を見かけました。
スタイリッシュなデザインは大いに女性受けするみたいです。
が、それに対しNexusは・・・無骨なデザインだし微妙な反応かもしれません。(汗
(男性陣には受けると思いますが。)
奥さんにPCを弄り回すご趣味があればアップル製品の自由度の無さは逆に不満になりそうですけど、
特にそうでもないならやはりあちらの品の方が満足度高そうに思えます。(^^;
書込番号:15665738
0点

奥様は普段 スマホとか活用されているのでしょうか?
うちは ガラケなので、「スマホ買ってやろうか?」の問いに
「必要性ないからいらね」
なので、もちろんタブレット端末も必要なし
なので わたしの所ですと
どこかおいしいおしゃれなお店へ連れて行った方が
喜ばれる思います。女性は記念が大事ですからね^^
書込番号:15666022
0点

iPadをプレゼントしたのはパソコンすら使わない人でした(^^)。今ではどっぷりヘビーユーザー(^^;
書込番号:15666085
1点

愛する旦那からのプレゼント。何はともあれ喜ぶ事は間違いないでしょうね。
でも、そもそも嫁さんは、このような端末に興味があるのでしょうか?
旦那…って事を差し置いてみると、本当に喜ぶってのは自分の欲しいものですよね。
興味が無いものをプレゼントしても有難迷惑ですし、使われなければ送った本人も辛いよね。
その辺の事って日頃の会話とかである程度察しがついているでしょ。
こういった物が好きな女性でまだ手にしていないのであれば、Nexus7でもiPadでも何でも大丈夫ですよ。
まぁ、どれって話を聞いたことがあるのであれば、ソレでいいでしょうし。
ここで、聞いても。聞かれた人は、自分が良いと思う端末を言うだけだから嫁さんのプレゼントには全く結びつきませんよ。それよりも、愛があれば大丈夫です。愛があれば自然と良いものを選んでいる物ですから。(いや、私は何て適当な事を言ってしまっているんだwゴメン)
書込番号:15666218
1点

女性からしたら外へ持って出たり、友人の方々と話をする時に誰でも知っているAppleブランドのiPadやiPad miniを喜ぶと思います。余程の方でないとNexus7の事は奥様のご友人も知らないと思いますので。。。個人的にはNexus7最高!派ですがプレゼントでは別の話の様な気がします。。。
書込番号:15666270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、丁寧な回答に感謝いたします。
ipadも候補にあげていたのですが、私が以前使っていたスマホ(Android)を自宅でwifi接続で使っているので、すんなり入れるかな?と思いネクサス7が良いのかと思いました。
妻はガラケーなのでスマホも進めましたが、主婦目線で月の使用料を気にしてるみたいなので(^-^;
書込番号:15666323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

女性には「iPad mini」が好まれると思います。
私の妻もファンです。
我が家は私が「Nexus 7」
妻が「iPad mini」
子供二人(男&女)が「iPod touch」です。
少し大きいですが、
女性には「iPad mini」の方が使いやすいようです。
「Nexus 7」の方が手になじむ感じです。
画質は「iPad mini」ですね!
「iPad mini」は価格が高いので
お財布と相談ですか?
書込番号:15666363
0点

女なんていうのは見栄の塊ですから
女友達に自慢するという前提では
iPad miniじゃないとまずいですよ。
先日、レストランでNexus7を使っていたら
女性店員に「わぁ、iPadですか?」と聞かれ
「いいえ、Nexus7です」と答えたら
ポカンとしていました。
続けて「iPadのようなものです」と話したら
「わぁ、凄い」だって。
書込番号:15666618
4点

イメージとか流行りとかですかね。
私は本人が使いたいものが一番だと思いますが、流されるのまた是しかりですかね。
書込番号:15666662
1点

どこかの掲示板で見たのですが、初めてNexus7でアンドロイドを触ったアップル製品マニアの方が
「アンドロイド4.2はiOSの名前で出して欲しかった」とおっしゃっていたのを見たことがあります。
その真意は不明ですけど、たぶん操作系がiOSのそれと似通っていてかつ出来が良いっていう賞賛だったと私は解釈しました。
もし現在お使いのスマホのアンドロイドのバージョンが2.xでしたら、その知識の再利用はあまり出来ないように思えます。
Nexus7が採用するバージョン4.2とは同じアンドロイドでも結構違いますので、最初は少し戸惑いますよ。
あくまで店頭のデモ機でしかiOSを触ったことが無い私の推測ではありますが、
Nexus7を選ぶのとアップル製品へ乗り換えるのとで入り易さは大差無いような感じがします。
> たあみさん
> iPad miniじゃないとまずいですよ。
悔しいですが、おっしゃる事も一理あると思います・・・。
ガジェットに詳しくない女性にはタブレットは全てiPadに見えているようで、質問は決まって「それ、iPad?」です。
私が以前使っていたタブレットは某隣国の品だったのですが、そのメーカー名を告げるといつも一気に白けていました。(涙
書込番号:15666776
0点

りょうゆみたぬきさんのNexus7は
iPad miniより大きいんですね。(笑
書込番号:15666856
2点

デザイン的にiPad miniのほうが女性ウケするとはよく言われますね。
ただ私が店舗で店員さんに言われたのは、持ちやすさを考えるとサイズ的に男性で手が大きめならiPad miniでもNexus7でも良いけれど、女性ならNexus7でないと片手持ちがしにくいですよということでした。
それと小さな子どものいる主婦はどちらかと言うと、自分が使うためというより、これで子供に遊ばせたいと思って興味を持つみたいです。Nexus7なら横向きに立てると子供用ゲーム機のサイズですし、広告付きだけどただで遊べるゲームも多いですから。iPad系にも同種のゲームがありますが、Nexus7で無料版があるものがiPadでは有料版しか無かったりします。お財布に厳しい主婦の目から見ると、Nexus7は購入後の出費の面でも魅力的に映るのです。
書込番号:15667053
2点

うちのへのクリスマスプレゼント用にNexus7を買ったのですが、Macbook AirとiPhoneユーザーには荷が重く、今では私がNexus7を使っています。
私も根っからのApple派でパソコンはi-Mac27、Macbook pro、iOS製品はiPad、iPodTouchの1Th、5Thを使っています。iPadminiがRetinaディスプレイ搭載でなかったので、初AndroidのNexus7に興味もあったので買ってみました。Nexus7も使ううちに iOSよりも自由度があって十分楽しめると思っていますが、操作性ではiOS系のほうが直線的で簡単です。普通の女性にはiOS系のタブレットのほうがよいと思いますね。Nexus7を楽天980円SIMで十分使えることがわかったので、うちのにはiPhoneの縛りがとけたら、ガラケー+モバイルWifiルーター+Retinaディスプレイ搭載のiPadminiを持たせようかと思っています。この組み合わせが安心して実用的な使い方ができるかなと思っています。Nexus7に強力なカメラ機能がつけば、Nexus7もありかと思います。
書込番号:15667065
0点

主婦です。
miniを含めてiPadは主人に買ってもらうには高過ぎ、気後れします。
一度買えば永く使える物なら多少高くても買います。そう考えるとiPadはお得感は少ないです。主人が自分用に買った物をたまに借りる位がちょうど良いです。
主人が選んでくれたなら何でも嬉しいですが、安くて良い物を探してくれたらもっと嬉しい。
主人が使い方を教えてくれたり、これキッカケで共通の話題が増えたら更に嬉しい。
私ならnexus7をプレゼントしてもらえたら飛び上がって喜びます。
主婦友達の間では、タブレット=iPad、それ以外は知らないしiPadが一番良い物と思っている人が多いですね。
私は「知らないだろうけどnexus7も良い仕事するよ」と心の中で思い、タブレットの選択肢がiPadしかない友人を視野が狭いなと密かに思っています。
書込番号:15667070
7点

iPadユーザーの方のNexus7レビューでなるほどと思ったのは、マルチタスク画面の違いです。iPadでもマルチタスク(使いかけの複数のアプリを切り替えながら操作する)に対応していますが、マルチタスク画面で確認できるのは使用中のアプリのアイコンだけで、Nexus7のようにどのファイルを開いていてどういう画面を扱っていたかまでが一目で見えるわけではないということでした。(バージョンアップで変わっていたらごめんなさい)
それから、そのマルチタスク・リストから消したい(止めたい)アプリを選択する時に、いったん長押ししてプルプル震わせてからはじくので、指で横にはじくだけのNexus7と比べて少し手間がかかるとのことでした。
私はNexus7で縦書きの原稿を書いたりするのでこのマルチタスク画面の影響は大きいです。
(1)いくつかのエディタで資料を表示しておく
(2)「さみだれエディタ」で縦書きの原稿を書く
(3)「さみだれエディタ」でPDF出力
(4)「ezPDF reader」でPDFを読み込んで修正事項の書き込み
(5)資料やPDFを参照しながら、エディタで原稿修正
こういう作業をするのに、マルチタスク画面でファイルの中身が表示されていないと、あの資料はどのアプリで開いていたかといった事がわかりにくくなってしまいます。要は使いかた次第ということですね。
書込番号:15667103
1点

yukari1989さん
写真の説明間違いです。
失礼しました。
左から「iPod touch」「Nexus 7」「iPad mini」「iPad」
でした。
書込番号:15667226
1点

皆さん、分かってますって。
書込番号:15667280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家内には、ミニ⇒タッチ⇒ネクサス7とプレゼントして来ました。
ミニはでは当然音楽を聴いていましたが、タッチに成り、ネットのブラウジングをしていましたが、画面が小さいのと使い方が彼女には面倒だった様で、何時しか音楽専用と成りました。
発売直ぐに買って、その使い勝手(音声認識も含めて)の良さに、彼女にもプレゼントしました。
今は彼女にとって必需品と成っています。
使い方は音声によるインターネットブラウジング、寝る前のベットでのユーチューブ視聴。ネットでの各種予約、申し込み。
最早パソコンの電源を彼女がいれる事は有りません。
使う程にその便利さに魅了されている様です。
書込番号:15668189
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
室内使用のみの予定で購入しました。
池袋のビックカメラで、\19,800のポイント10%でした。
32GBは緊急入荷のアナウンスが流れてましたが、16GBの在庫は少なかったらしいです。
書込番号:15665175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横浜もヨドバシ&ビックどこも在庫ありでした。
ipad miniの在庫がどこも無いですね
書込番号:15678724
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





