Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

祝:定価割れ

2012/11/26 20:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:64件

ようやくカカクコムでも16G 32G共に定価を下回るようになりました。

ここ最近、急に在庫が増えたように感じます。


19,800円+ポイント10%で買った方も居られるようなので、目標としては18,000円切るくらいで買おうと思ってるのですが。

この製品はどれくらいの価格まで下がるのでしょう?

予想でも良いので意見をお聞かせください。

書込番号:15395432

ナイスクチコミ!1


返信する
無作為さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/26 20:44(1年以上前)

中国の工場で一揆が起こり、一時的に在庫薄&値上がりが起こる危険性も考えておくべきです。

書込番号:15395542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/26 23:34(1年以上前)

私なら32GB版を19,800円位なら「お得だ!買いたい!」と思うかなぁ〜って感じです。


幾らになるのか?はわからないのですが、「幾らなら買う気になるか?」だと
今迄の最安値と同じ位にはならないと売れないんじゃないかなぁ〜と思います。

16GB版はどんどん無くなって行くだろうから値段は下がらないと思うので置いておきます。

定価(24,800円)-量販店のポイントバック(10%)-10月末迄のキャンペーンで付いてたGoogle Playのポイント(2000円)=20,520

円安だったり、薄利販売なので供給がそもそも続くの?とかはあるので、
「欲しい時が買い時!」だとは思うけどね。

書込番号:15396636

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/11/27 00:43(1年以上前)

定価で購入したので、めでたくはありませんが
ここまで待ったのなら、年末まで待つべきでは?
iPad miniの発売もあるので、価格は下がりますよ。

年末セールの予想→ 16GBモデル 14,800円

書込番号:15396999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/11/27 01:00(1年以上前)

そんな事は誰も分からない。

購入希望価格なら安けりゃ安いほどいいだろうし、、、人それぞれ価値観が違うし。

本当、欲しい時が買い時だって思う。

書込番号:15397065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/11/27 01:03(1年以上前)

クリスマス商戦もあるし、年始が過ぎるまでは定価以下までは値段下がらないと予測します。

書込番号:15397080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/11/27 01:09(1年以上前)

16Gが生産終了してたのは知りませんでした。

いずれにせよ、16Gも32Gも2万円を大きく切ることはなさそうですね。


自分の用途では16Gで十分なので19,800+ポイントくらいで購入したいと思います。

書込番号:15397098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

105円のスタイラスペン

2012/11/25 23:02(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件


おおお、、さんありがとうございました。
先のスタイラスペンの質問に対する貴殿の回答情報から本日100円ショップに行きました。店員さんにタッチペンありますかと尋ねたところ、ゲーム用のタッチペンを紹介され、これは全く反応しませんでした。もう少し大きな店へといってみました。店員さんにタッチペンと聞いたところ、やはり、先の店と同じもの。ところが、その店員さんからスマホ用の先がグニャグニャする物は、あちらのコーナーとの案内。
試してみました。大変良いものですね。指での入力より大幅にやりやすくなりました。
商品名は、「CUSUTOM-PULAS Long Type Touct Pen」です。私はロングサイズを購入しましたが青色のショートタイプのものもありました。私は、シルバー、妻はピンクの2本で税込210円。
店舗名は新宿プリンスホテル8階のキャンドウです。入力効率が大変良くなります。凄くお奨めです。
妻は、105円とも知らず、大変喜んでいます。
ありがとうございました。

書込番号:15392068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/25 23:50(1年以上前)

よかったですね。
私ももっと詳細を書くべきでしたね。
しかし何せ100円ショップで例えば同じダイソーでも置いてないところ、あるところがあるので
どのように書けばいいのかわかりませんでした。
しかし店名くらいはかけばよかったですね。なぜかド田舎でダイソーしかなく
キャンドゥもないのに「100円ショップのSeria(セリア)」というショップがあり
すぐに壊れるものも少なくないですが結構使えます。
ダイソーとは異なりかたくなにすべて105円です。
タッチペンも品名が「タッチペン」なものですから示しようがなかったもので
その特徴を示しただけなのによく見つけましたね。脱帽です。

私のは7〜10,5cmまでの伸縮までできるものでクリップもついていてYシャツの
ポケットにボールペンのように挿しておけます。しかし私はストラップをつけて
ヘッドフォンジャックからぶらぶらされているのは前に書いたとおりです。
そして気をよくして故障も考え合計3本購入しました。これでも315円で
わざわざ高価のものを買う前にテストとしても十分ですし大いに役立つことも
実証されたようですからよかったと感じます。

書込番号:15392309

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2012/11/26 01:11(1年以上前)

私のもクリップは付いていますが、伸縮はできません。デザインは一見ちょっと良いシャープペンシルのようで、悪くありませんよ。

今まで指でやっていて、誤タッチ多く、少し困っていましたが、お陰様で、助かりました。ありがとうございました。

インターネット環境をもう少し安いランニングコストに変えようというところから、出発し、この一カ月の間に、この各口コミ欄で、Waimaxを知り、シェアリーを知り、ネクサス7を知り、エバーノート他さまざまな有用アプリを知り、解らないことをご指導いただき、そして、こんなに安いペンを知り、沢山の知識を吸収し、本当に勉強になりました。

皆さんのお蔭で、つい先月までは、電車風景で、一生懸命スマホやっている人たちを何をやっているんだろうと、不思議に思っていた携帯ウイルコムの立場のオヤジでしたが、一生懸命やっている訳がよく解るようになりました。
私の周りの我々の世代では、メールさえもできない人が、半分以上いるんですよ。

衰えてきた記憶の代用、星座、音楽、ニュース、格安クーポン、ラジオ、地図、料理、ムービー、写真、スケジュール管理等々ネクサス7というタブレット色々と楽しめますし、認知症に一歩踏み入れているのではないかと感じる私には感心するぐらい役立つ素晴らしい道具ですね。

書込番号:15392615

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

横浜ヨドバシ16GB在庫あるようです

2012/11/25 15:57(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

32GBは入荷待ちでしたが、16GBは在庫ありますとなっていました。
1時間前の情報です

書込番号:15390002

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/26 00:04(1年以上前)

今はド田舎の方が潤沢に在庫があるんですね。
私は二週間ほど前に最後の一本といわれてケーズで3%引きで買いましたが
その翌日隣町のケースに立ち寄ったら購入交渉しているお客がいて購入を
決めていました。ということはその時点で在庫があったわけです。
でもこれはすべて32GBの話です。
そして本日、ケーズの近傍に嫌がらせのように1年遅れで回転したヤマダに
立ち寄ったらまたまた在庫ありで5%ポイント還元が標準でした。
交渉次第ではどうなるかは不明ですが私は16GBにしなくて本当によかった、と
感じていますので16GBの在庫はあまり気にならないですね。

しかし340gのNEXUSを以ってしても寝転びながらの使用は重い。重すぎる。
やはりMEDIASはすげーな、と思っていたらまたスゲーのを見つけちゃいました。
私は全くノーマークでしたが13.3型のノートPCが何と800gですって!
これが夏にリリースされていたとは全く気づきませんでした
昨年末に買い替えしたばかりでしたからPCにはチェックが甘かった。
そういえば今の軽いMEDIASのリリース時期と重なるな、といまさら思いました。
価格は少々お高いが、NEC恐るべし。10型のタブレットとほとんど変わらんでは
ないか。そしてこの冬モデルではWindows8を搭載してリリース。しかしタッチパネルには
対応していないようですね。しかも128GBのSSD付で10万円ちょっと。
台湾製PCのSSD換装で7〜8万円で1.3kg程度と考えると・・・

NEXUS7はその価格で他を圧倒しているから目的が違いましたね。失礼。

書込番号:15392376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2012/11/26 05:57(1年以上前)

>今はド田舎の方が潤沢に在庫があるんですね。
ちょっと違うと思います
ド田舎のほうが在庫が潤沢なわけでなく、都会のほうが購入者が多いというだけじゃないでしょうか?
台数はさだかじゃありませんが、32GBは都会の休日であれば朝あっても夕方にはなくなってますから

書込番号:15392927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめの収納ケース

2012/11/25 12:08(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件

Nexus7を収納したところです。

ベルトを引っ張ると数センチタブレットが出てきて取り出し易いです。

最初はSANWA SUPPLYのタブレットスリップインケース PDA-TABS7 を買おうと思っていましたが、
品切れなのと在庫があるところは価格が高いの、でこれを買ってみました。
iBUFFALO docomo Galaxy Tab 7.0 Plus SC-02D スリーブケースブラック BSTPGT7PBK
結果、Nexus7にぴったりで質感も高く、大満足です。
Amazonで送料込1265円です。
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-docomo-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%BB%98-BSTPGT7PBK/dp/B006E9YMUK/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1353812080&sr=1-1
おすすめです。

書込番号:15389243

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/25 13:36(1年以上前)

amamanさん、こんにちは。

情報ありがとうございます。

私もこれを購入しようかと思っていたのですが、セカンドバッグに入るかどうか分からないので、購入を躊躇しています。

大変面倒なお願いなのですが、このケースにNEXUS 7を納めた状態でのケースの外形(全体の)寸法を教えて頂けないでしょうか。

縦・横の寸法が分かれば結構です。厚みは問いません。

ヨドバシカメラで現物を見てきたのですが、梱包された状態でしたのでよく分かりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:15389549

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/11/25 14:16(1年以上前)

>NEXUS 7を納めた状態でのケースの外形(全体の)寸法

スレ主さんのリンク先に記載あります。
■本体寸法:W144×D12×H210.5mm
本体入れて変わるのは厚さくらいでしょう。

書込番号:15389655

ナイスクチコミ!1


スレ主 amamanさん
クチコミ投稿数:74件

2012/11/25 14:38(1年以上前)

本体を入れて寸法を測りましたが、カタログ通りです。

書込番号:15389742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/25 14:45(1年以上前)

amamanさん、ありがとうございます。

本体を入れることによって、厚みを取る分横幅が多少でも小さくなるのかなと思い、質問させて頂きました。

バッグにギリギリ入るようですので、注文します。

お手間を取らせてすみませんでした。ありがとうございます。

書込番号:15389771

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2012/11/25 15:25(1年以上前)

>本体を入れることによって、厚みを取る分横幅が多少でも小さくなるのかなと思い、質問させて頂きました。

それならそれで「リンク先の寸法は確認しましたが」と書くべきでしたね?

書込番号:15389905

ナイスクチコミ!0


xal39yxさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/25 17:43(1年以上前)

残念ながら、ベルトがmicroUSB端子と重なるので、閉めた状態では充電できないのが欠点です。
それ以外は、結構軽いし、内側が滑らかで傷はつかないし、なかなか良いです。

書込番号:15390368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/25 19:25(1年以上前)

xal39yxさん

新たな情報、ありがとうございます。

>ベルトがmicroUSB端子と重なるので
言われてみると、そうですね。
気がつきませんでした。

内側の素材の様子も教えて頂き参考になります。

明日配達のヨドバシカメラで発注しました。

実際に製品をお持ちの方の、カタログ以上の情報はありがたいです。

ありがとうございました。

書込番号:15390829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 20:32(1年以上前)

こういうのもあります。

アンテナショップブランドのスタンドポーチ

http://pocketgames.jp/blog/?p=33768

GalaxyTab7.0用ですが、Nexus7でもスッポリ入り、ベルトが端にあるのでUSBケーブルやイヤホンを差したままでもベルトが干渉しません。

書込番号:15391160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/26 21:02(1年以上前)

本日、amamanさんお勧めのケースが届きましたので、ちょっとだけ細工してみました。

マグネットでスイッチON・OFFをすることができるようにしてみました。
ケースから出すとスイッチON、収納するとスイッチOFFにするものです。

手芸店で鞄などのフタを止めるマグネットを購入しました。
マグネットの大きさは、大・中・小がありましたが店頭で検証した結果、
大が効果があり、中・小は効果がないかムラがありました。

そのマグネットを写真のようにケースに貼り付けました。

貼り付ける位置は、NEXUS7を裸にして、実際に当てて一番反応が良いところを探します。

その位置とケースに入れたときの位置とを合わせて、印をつけておきます。
私の場合は、ケースの下端から約55mm、左端から33mmの位置でしたが個体により異なるかもしれません。

マグネットをセロテープなどで仮止めし動作を確認します。
OKだったら本張りします。


私の場合は、瞬間接着剤で貼り付けました。

これを、便利だととらえるか、くだらないととらえるかは各人の考えしだいです。
私は結構便利だと思ったので、レスしました。

書込番号:15395651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/26 21:23(1年以上前)

サードパーティのケースメーカー等は、マグネットスリープ対応を謳ったケースもあるようですが
これは、Googleが公式に認めている機能では無いと思います
ちなみに、純正ケースにもマグネットは搭載されていません
将来、何らかの不具合が出るかもしれないと割りきって使われた方が良いと思います
(決してケチを付けているわけではありませんので悪しからず^^;)
過去スレに、このようなスレがありましたので参考にして下さい

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15299267/#tab

書込番号:15395799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/26 22:13(1年以上前)

Nexus 7と代用ポーチ

入れたところ

私も便乗させていただきます。
amamanさんおすすめのiBUFFALO docomo Galaxy Tab 7.0 Plus SC-02D スリーブケースブラック BSTPGT7PBK や
Furuyan0724おすすめのアンテナショップブランドのスタンドポーチなど色々検討していたところですが
nexus7にジャストサイズか不明だったため購入を見合わせておりました。
そんなおり100均に代用できる物はないか見に行ったところ、こんなものを見つけました。
本来の使用途は、夏場のペットボトルカバーです。冷えたペットボトルは、汗かきますよね。そのための、カバーのようです。
これがまた、計って作ったかのごとくぴったりサイズ!始めは、キツキツでしたが、今はなじんで?(伸びて?)
正にジャストサイズとなりました。
ただし、縫い代が有ることにより本来の表裏で使用すると更にキツキツなので、裏返して使っています。

価格   ◎
デザイン △
防傷   ◎
耐衝撃  △

ではありますが、なんと言っても出し入れするだけで画面が磨かれ、かなり綺麗になります。
高級感を損てしまうので高級感ある端末には不向きですが、nexus7を裸で使用される方にオススメの一品です!

書込番号:15396096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

Nexus7(android4.1→4.2)にpogo4ピン端子があります。
12月初旬発売のドック、どうもこれがAndroid初の?
USB-DACになるのではと思います。

充電ができて、高音質が楽しみなドックになるんじゃない
でしょうか(*^_^*)

<AndroidでのDACの使用について>
http://vaiopocket.seesaa.net/article/281978580.html


-----------------------その他情報
<AndroidはUSB DACの夢を見るか?>
http://vaiopocket.seesaa.net/article/261950631.html

<AndroidはUSB DACの夢を見るか?パート2>
http://vaiopocket.seesaa.net/article/278202078.html

<USB機器を利用可能なAndroid端末はどれ?>
http://blog.livedoor.jp/yousuke_saki/archives/51754072.html

<「USB DAC」最新記事一覧>
http://www.itmedia.co.jp/keywords/usb_dac.html

<タブレットでやりたいこと、できないこと
         - さき的視点@はてな>
http://d.hatena.ne.jp/yousuke_saki/20120205/1328448248

書込番号:15388010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫

2012/11/24 19:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 maochanさん
クチコミ投稿数:22件

狭山のPCデポに16g,32gとも在庫かなりの数ありました。

書込番号:15386063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/24 22:05(1年以上前)

最近、16Gの在庫情報も随分増えましたね
こちらの書き込みを見ていると、入ってくる時は結構な量みたいですね^^

書込番号:15386752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/11/25 10:11(1年以上前)

一時の16GBは生産中止ってのはやはり量販店都合のデマだったのね。

書込番号:15388806

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング