Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2012年11月14日 23:25 |
![]() |
12 | 5 | 2012年11月14日 21:24 |
![]() |
54 | 11 | 2012年11月14日 12:23 |
![]() |
41 | 11 | 2012年11月13日 23:15 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月13日 20:38 |
![]() |
10 | 5 | 2012年11月13日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ASCIIプラス見てたらキーボード付きケースが紹介されてました。
私はキーボード使わないから不要だけど、キーボードも持ち歩いてる人にはいいかも。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116462/
2点

リンク先のショップ高いですね〜
5980円って!
2980円で売ってましたよ、他のところ。
キーボード使う人にとってはいい商品ですよね。
自分も買おうか悩んだ末にそんなに文章入力するわけじゃないので見送りました。
あとレビューで端末が立ちすぎて見にくいとかキーが打ちにくいって言う
レビュー見て止めました。
カバーケースとしては魅力ありますよね。
ピカチュウで十分って人もいますからね〜
書込番号:15338869
1点

eBay で NEXUS7 Keyboard で検索すると、出てくるやつですね
しばらく前からでていましたね。
日本までの送料を考えると、妥当な値段ですが
eBayのアカウントを持っているなら
海外お取り寄せでも、一週間くらいで到着します
私も、このキーボードではないですが
キーボードとカバーをいくつか入手しました
書込番号:15338872
1点

2200円くらい(だったかな?)で売っていた際に購入しました。
+送料が1200円ほどかかったのでアレですがσ(^_^;
ちょっとアスキーのは高すぎですよね。
キーピッチが狭いので文字入力メインの方にはおススメできませんが
無駄なガジェットとしては純正?と思わせる感じで、かわいい(笑)です。
私は毎日使用していますよ。
テレビに録画してある番組を寝室で観るときのスタンドとしてですが…(v_v)
書込番号:15339791
0点

便乗して申し訳ないのですが、このキーボードに関して質問です。
いろいろ調べたところ、日本語入力するには、Shiftキー + Spaceキーと書いてあるのですが、なんとしても日本語入力できません。
もし使っている方がいらっしゃいましたら、Nexus7側の設定(キーボードや日本語入力)をどのようにしているか、教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:15339810
0点

>トーピーさん
日本語切り替えはShiftじゃなくて
Alt + Space ですよ。
書込番号:15339937
1点

雪だるまさん、ありがとうございました。
日本語入力ができました。
ただ、使うアプリにもよるみたいですね。
私の場合、Gメールの「件名」「本文」はできるけど、アドレスは変換できませんでした。
また、ジョルテはできましたが、メモ帳(xtakagiさん作成)では、どうしてもできませんでした。
ちなみに、私は手が大きいので、非常に使いづらいです。
ポケモンキーボード買おうかな?
ありがとうございました。
書込番号:15340280
0点

>トーピーさん
私が使用しているのもまさにその「メモ帳」アプリです。
ちなみに日本語入力IMEはATOKを使用しています。
ATOKだとメモ帳できちんと日本語入力できますので
IMEのせいかもしれませんね。
標準のGMAILは使用していないので検証していませんが
普段使っている Kaiten Mail で試しにアドレス入力欄で切り替えをしてみましたが
日本語入力できました。
直入力で日本語を打つことはありませんが
アドレス帳登録の名前でショートカットしようとすると不便かもしれませんね。
このキーボードが原因、といのではなくきっとIMEと使用するアプリが関係しているのかも?
試した中ではJota系で日本語入力切り替えができませんでした。(ATOKのみの検証ですが)
GooglePlayのレビュー欄でも「Bluetooth接続のキーボードで日本語入力が…」的なことが書かれていたのですが
これも何のIMEを使用してのものなのかわからないので、なんとも。
他のBluetoothキーボードを使っている方も使用するアプリの関連で何かしらあるのかも?しれませんね。
スレ主さま、場をお借りしていろいろ検証させていただきました。
長文失礼しました。
書込番号:15341069
0点

ごめんなさい。
修正します。
Jotaで日本語入力だめでした、なんて言ってしまいましたが
なんのことはない、設定で「物理キーボード」をUSにしたら日本語入力できました。
アプリによって設定紐付けしなくても入力できていた場合と混在していたので気付きませんでしたσ(^_^;
書込番号:15341455
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
11月8日にビック新宿店で購入しました。
携帯電話はウィルコムでスマホを使用していないために、タッチ方式のタブレットは全くの初心者です。外国企業なのでサポートが心配でしたが、ビック新宿店では3階のスマホサポートという窓口があり、30分程度の時間で、初期設定からnexsu7でできることの解説から、私の目的に応じた無料アプリもインソールしてくれました。
そのおかげで、メール、カレンダー、メモ、ラジオ、ニュース、ドロップボックス、音楽等ネクサス7の基本的機能がすぐに使用できるようになりました。本当に良いサービスでした。特に、タブレット初心者の方は、この店はお勧めです。
感激して、先にここに投稿しましたが、親切にご指導していただいた店員の個人名を記載してしまったために、口コミから削除されてしまいました。
改めて、情報を提供したく再投稿いたしました。
使用してみて、素晴らしさと安価さに感嘆しております。音声入力にもびっくりしました。正確に文字が出ます。
また、ブレザーの内ポケットに手帳のように収まることは、大変使いやすいです。
更に、先日競馬実況を聞くために、高感度ラジオを1万円で購入しましたが、そのラジオでも受信できないところで、全く雑音なく放送が聞け、しかも短波放送まで聞けるので、買ったばかりの高感度ラジオが不用品となりました。この機能だけでも私にとってはすごい価値があります。
マップ、メモ帳、ドロップボックス、ナビ、カメラ、カレンダーも大変重宝しています。
素晴らしい機械ですね。購入して本当に良かったです。
3点

ブレザーのポケットに入るのは良いですよね。
iPad miniは幅が広いので無理でした。
書込番号:15337867
1点

ブレザーの内ポケットに7が収まり、しかも、本当に軽い。昨晩、夜、会議があり、出かけました。
今までは、時にはかなり重いノートPCをかなり大きめの肩掛けカバン(肩掛けでないと腕がしびれてしまう)に入れて、
時には、記録用ノートや手帳を入れたカバンを手にして、行きましたが、
昨晩は、カバンなしで、内ポケットに7を入れ、歩いているときには、インソールした60年代の歌謡曲を聞きながら、
電車の中では、歌謡曲をバックグランドに、Gメールやニュースやドロップボックスに収めた書類、カレントのニュースなどを見ながら過ごし、下車駅に到着すると、さーっとブレザーの内ポケットに入れて、両手に何もなしで、降りる。
会議では、ササと内ポケットから出し、ファイルデーターを参照し、会議のポイントをメモ帳に記載し、予定や場所の確認には、カレンダー、マップを使い、机の上の小さな7ノートで十分にビジネスにも使えます。
夜遅くの帰宅には、電車に乗る時間までデスクトップに出てくる。
私のように高齢で視力の落ちている種族は、スマートフォンでは、用を足しません。
ラジオも高性能ラジオでも入らない、雑音ざわざわの所でも、入る、しかも雑音が全くない。
さらに、8のタブレットPCに比べるといやはや、とてつもなく安い。
まだ、アプリについては、ビックでインソールしてくれたものだけなので、これから勉強して、2,000円クーポンで購入して、活用します。8を1年後購入に変えて、こちらを先に購入して、本当に良かったとしみじみ思っています。
書込番号:15338397
4点

お気に入りの製品に出会えて良かったですね!。ラジオですがラジコのアプリでしょうか?地方だとTBSとかニッポン放送はエリア外という事らしくラジコでも入らないシステムらしく、とても残念です。
書込番号:15338894
1点

余計なお世話かもしれませんが、インソールじゃ靴の中敷きですよ。
インストールですね。
書込番号:15338965
3点

radiko.jp.for.androidというアプリです。ビックで入れてくれたものです。私は東京ですが、TBS、ニッポン、ラジオNIKKEI第1第2、TokyouFM、ラジオ日本、NACKS、放送大学、、文化放送、INCGR、J-WAVE、Bayfm78、FMYokohamaが受信できます。全く雑音が入らないのには、助かります。
その他にもDoubie Twistというアプリも入れてくれました。その中に、ラジオという分類があり、Musicのジャンルがあり、ものすごいラジオ局が入っています。このアプリは、インソールではなくインストールした音楽も見れるようなアプリですが、音楽はPlayミュージックと併用で使用しています。
書込番号:15340738
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google Play Store なら、Nexus7の16GBは 19,800円で販売されています。
https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_7_16GB?id=nexus_7_16gb
(価格.comのページからもリンクが張られています)
価格.comで現時点での最安値が、23,500円です。
この価格で売っているのが不思議です。
ヤマダ電機で聞くと、16GBは販売終了で32GBしかないと言われました。
32GBのモデルは取り寄せで、24,800円(Google Play Store と同じ価格)と言われました。
国内のショップでは、16GBモデルを扱っていないから高いのでしょうか?
1点

書込番号:15337450
13点

既出どころか過去何度も何度も出ています。
質問する前にまずは過去スレを見ましょうね。
http://kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15294716/
http://kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15268785/
http://kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15254532/
http://kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15243646/
書込番号:15337512 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

お二人に全面賛同です。
私も以前何度もこのような質問に回答してきましたが、まだトピックが出てくるとは…。それこそ不思議です。経済の仕組みなんですから…。
スレ主さんは自分で立てたこのトピックの削除依頼を出しておいて下さいね。
やり方は価格.comのヘルプページを参照してください。
同じ話題を繰り返すのは明らかなマナー違反であり、知らなかったというのは通用しません。
いわゆる「荒らし」と捉えられても仕方ないかと。気をつけて下さいね。
書込番号:15337548 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


ほんとの理由が知りたかったら、ぼったくり価格で売ってる店に直接聞けばいいよ。
ここの掲示板で質問しても、みんなの経験に基づく(?)憶測でしか答えは返ってこないから。
「なんでお宅の店ではぼったくり価格なの?」と聞いてみて、その答えを書いてくれるんならエンターテイメント的に面白いスレになるからやってみ。
書込番号:15337620
6点

あーもー、いちいちスレ増やすなよ。
過去のスレで何十回も出てんだろ。
書込番号:15338016 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そして新規ID.....
そもそも価格ドットコムの最安値表示ってそんなに気になる?
何故たかだか一つのサイトの情報に......
書込番号:15338072
3点

この流れ (^_^;@)
次の口コミは、特価でイチキュッパで購入しました。
いりませんから。(>_<)
書込番号:15338532
2点

スレ主さんが初心者でルールを知らないのかなと思ってやんわり書いたのですけどね。
本当に初心者だったら可哀想だからよってたかって責めるのはこの辺でやめておきましょう。
書込番号:15338690
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
現在、ネットや書籍、音楽などでネクサス7を使用しているのですが「使い切っていない」気がして若干触れる回数も減ってきています。
もっと使いたいと思えるようなどんなことでもいいので、こんなことできるんだ!というのを教えてください。
5点

お願いします
何に興味があるか?こんな事がができたらいいなって書いてください^^;
書込番号:15336209
6点

私の使い方だと、YouTube、映画鑑賞、Bluetoothキーボード&マウス接続でのminipc、読書、ゲーム(テグラ3なので重たいゲームもサクサク)、地図(gps付いてて便利)、音楽、pdf閲覧、ネットサーフィン おすすめはminipcですね(笑)外でも即席で出来ますしマウス接続が出来るのがすごい!まあスレ主さんがNexus7に飽きてしまったのなら仕方ないかと…
書込番号:15336210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1.通信速度測定
ものすごくしょうもないことかも知れませんが。。
通信速度測定アプリ を入れて通信速度計測するとか。。
場所によってLTEって何?(いい意味でも悪い意味でも)ってびっくりすることがあります。
私は「あなたのインターネット速度をテスト」というめちゃくちゃ簡単な操作のアプリを
使ってます。ちなみにスマホでテザリングしてるんだったら、スマホで測定すればいいこと
なのでnexus7の特権ではないですが。。
2.デジカメで撮影した写真を見る。
3rdパーティ品のSDカードアダプタを購入してデジカメ写真を見る。
nexus7は下手なパソコンより画面がキレイなので、なかなかいいのでは。
(ちなみにまだ試していません。またnexus7本体にデータを書き込むことは難しそうです。)
書込番号:15336293
2点

stepzazaさん こんにちは
私は大きさ重さ、表示能力、操作性のバランスがとても良いので寝ながら動画とかブラウジングに使っています。それとFree Spotの場所を事前にFireFoxでPDF化して散歩に持って行ったりですね。図書館とかIKEAなんかで繋がりました。
でも他にPCやスマホを持っていてモバイル端末としてはそれで用が足りているのなら今が正に旬なNexus 7ですから売れるうちに処分してしまうという手もありますよ。
書込番号:15336341
1点

映像系、映画鑑賞ができたら嬉しいですね。
あとはスマホだと重くってできないようなことをやりたいです。
書込番号:15336432
4点

Huluで米国ドラマ、映画にハマってしまいました。
田舎のファーストフード店でも、けっこうwifiが使えるので、高画質でのんびりと楽しめます。
書込番号:15336516
5点

余りにも雲を掴むような話なので
お勧めはスマホ活用術等の本を買われるといいかもしれませんね
きっと興味のあるアプリ、使い方に出会えると思います。
Android端末なら基本一緒なので
すべてを他人任せにするとゆとり世代と一緒ですよ
書込番号:15336535
4点

それだけ使われていて使用頻度がが減っているなら、そもそも使用する必要がないのではないような気がしますよ
書込番号:15336824
4点

私はSmartStellarと言うアプリを入れて星図版として使っています。
ちょっとお高いのですが(1000円)、かざした方向の星座や天体情報が
出てきますので、とても解りやすく結構楽しめます。
下を向くと(普通の位置)、地球の反対側の星座が見えるので面白い。
ご参考まで。
書込番号:15336844
1点

スレ主さんの環境が良く分からないので適切なアドバイスは出来ないと思いますが
画像にしろ動画にしろPCで見た方が快適なのは間違い無いです ^^;
私は PCを立ち上げる程の必要の無い調べ物や書き込みの必要のないWebの閲覧に重宝して使用しています
まぁ スマホでも良いのですが最近目が弱くなっているのでこの中途半端な液晶サイズは私にはベストです
書込番号:15336847
1点

>stepzazaさん
そのお気持ち、良く分かります
私も、まだ数週間しか使っていませんが、使っているアプリを紹介します。
・google skyマップ
星座表です
・Suica Reader
スイカの乗車履歴が見れます
・地図関係
「東京の古い地図」「エリアダス」など
他、GPSロガーを使うと、自分の歩いた所を記録してくれます。
このロガーを使って、絵を描いている人とかいました。
ちなみに、ネクサス7は「みちびき」に対応してるって話です。
・Sound Hound
音楽を聴かせると、曲名を検索してくれます。
・お天気計
ウェジェット一面に、気象衛星。アメダス、明日の天気とか、全部出します。
・I キャット
イヤホン ジャンク カバーです(笑
「アンドロイド ニュース」とかで検索すると、色んなサイトが出てきます。
google Playで「スマホセンサー」とか検索すると
金属探知器とか、幽霊探知機とか、変なものが沢山出てきますよ。
書込番号:15337004
3点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
VPNを設定すると、セキュリティ画面の「画面のロック」にある「なし」と「スライド」と「フェイスアンロック」が選べなくなります。
なんででしょう?
VPNを設定して、これらを選ぶ方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

来ました?
書込番号:15334787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別に0時に来るわけでもなかろうw
書込番号:15335764
1点

例によって手動でのアプデ方法。
待ちきれない方はどうぞ。
http://juggly.cn/archives/75070.html#more-75070
OTAでは未だ降ってきていないようです。
明日の朝には、ですかね。
書込番号:15336430
2点

もうアップデート来るっぽい!あと数時間ってGoogleさんが言ってるようですね
書込番号:15336439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





