Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2012/10/26 11:35(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:755件

だいぶ手に入れやすくなりましたが、本日10:30頃
ビックカメラ八王子店、ムラウチジョーシン大和田で
在庫ありましたよ。

書込番号:15253456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/26 12:58(1年以上前)

先程、吉祥寺のヨドバシカメラでゲットしました。ポイントがついて、2000円のアプリ権利もつくならGPで買うよりお得ですよね。店員さんが32GBの情報でキャンセル分が出た様です。

書込番号:15253763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/26 13:06(1年以上前)

在庫情報あちこちで上がってきてますね。
Googleplayで10/10に注文したのに二週間経ってもまだ届かないので、待ち遠しいです。

書込番号:15253788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/10/26 14:54(1年以上前)

先程立ち寄ったエディオンには、
「16GBは製造中止のため入荷しません」
と貼り紙ありました

書込番号:15254088

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/26 15:38(1年以上前)

博多ヨドバシ、天神ビックは、見当たらなかったです。(確認は取ってません)

それにしても、博多ヨドでタブレットの所に居たら、販売員寄ってこないけど、と言うか逃げる様に
通り過ぎる。まっ落ち着いて見れるけど(^_^;)

書込番号:15254192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/26 21:05(1年以上前)

本日、鹿児島のビックカメラで購入しました。

午前中の情報ですが、まだ数台の在庫があるとの事でした。

書込番号:15255319

ナイスクチコミ!1


agehachouさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 22:58(1年以上前)

二日前に新宿西口ヨドバシに在庫あったときいて電話して確認し、
買ってきました。けっこう焦らないでも沢山あったみたいです。
ビックカメラのほうはポイント1%だったのでキャンセルしてそっちで買いました。

書込番号:15255875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

32Gの価格情報

2012/10/25 15:25(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

今日お店で店員さんに確認しました。
32Gですが、24,800円とのことです。納期は未確定とのことです。
情報元は、ジョーシン野々市店です。

ちなみに、本日13時時点では、16Gに関しては在庫がありました。


今週の火曜日に名古屋駅のソフマップに行きましたが、こちらも在庫ありました。

32G発売を見越して、様子見の方が増えてるみたいですね。


書込番号:15250058

ナイスクチコミ!6


返信する
toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/25 18:41(1年以上前)


あら、価格据え置きじゃないんですね 残念

書込番号:15250606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/25 21:33(1年以上前)

toro_yanさん

やっぱり16Gより価格は高いみたいです。

ここからは、私見ですが、Ipad-miniやKindleの予約状況が好調ということになれば、
ひょっとすると29日のGoogleの発表会で価格が見直される可能性も、なきにしもあらず・・・
かも知れませんね(笑)

書込番号:15251327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/25 23:58(1年以上前)

ヤマダ電機のモバイルに登場してますね。
32GB 24,800円 ポイント10%みたいですよ。

個人的に16GBと同額じゃないので良かったですw
でも、32GBで約25000円でも安いですねー。

書込番号:15252081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/26 00:15(1年以上前)

ヤマダ電機のモバイルに登場してますね。


どこでしょうか?具体的に教えて下さい。

書込番号:15252151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/26 08:15(1年以上前)

>どこでしょうか?具体的に教えて下さい。

http://www.lasical.com/2012/10/26/25633/

書込番号:15252888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/26 08:37(1年以上前)

ありがとうございました。
昨夜は見れてましたが、今みると消えてました。

書込番号:15252940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/26 08:49(1年以上前)

情報が錯綜しているので、量販店でも確定情報じゃ無いんでしょうかね。
いずれにしても29日の正式アナウンス後でしょう。

クーポン延長の噂もありますし、10%のポイント還元なら、24800円でもお得ですよね。

書込番号:15252964

ナイスクチコミ!0


Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/27 11:28(1年以上前)

長野県のエディオンの情報です。
24800円、発売は11月、エディオン全店で1400台入荷。
立ち寄った店舗では、初回は予約ですでに完売、
16Gは在庫ありとのこと。

書込番号:15257676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/10/27 12:14(1年以上前)

アメリカは$269のようですが、今回は日米でチョット差がありますね。

書込番号:15257831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/27 19:50(1年以上前)

エディオン 本店で32G予約してきました。
価格は24,800でした。
11/2には入手予定です。

書込番号:15259371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/27 20:55(1年以上前)

いいなあ、32GB
ヨドバシカメラは、なにか動きはないんでしょうか?

書込番号:15259649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信24

お気に入りに追加

標準

在庫あり

2012/10/25 01:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件

本日、ヨドバシ吉祥寺店に行ってきました。
Nexus7を眺めていると店員さんが、
今なら数台在庫ありますよと声をかけて来ました。
また、Google Playでも在庫ありの表示ですね。

あれだけ予約受付ばかりで入手困難な状態から、
一転してすぐ手に入れる事が出来るようになり、
Googleの販売戦略はちょっと下手かな?と思えてしまいます。
そんな事言いながらも、32G版待ちですがね・・・。
でも、ipad miniとどちらを購入しようか悩みます。

書込番号:15248410

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/25 01:32(1年以上前)

ipad miniと、これの32G版の期待で

買い控えとキャンセルが増えたのかもしれませんね

書込番号:15248479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/25 07:21(1年以上前)

私みたいに価格の高いアプリを購入していない
ならば、Nexusでも良いではありませんか。

書込番号:15248832

ナイスクチコミ!4


スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件

2012/10/25 07:44(1年以上前)

iphone4s持っていますが、ほぼ無料アプリしかないのでNexus7でも良いのかも・・・。ありがとうございます。

書込番号:15248873

ナイスクチコミ!1


miya1980さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 09:04(1年以上前)

29日には32GB版が16GBと同じ値段で出るので、それまで待った方が良いでしょうね。
自分は、16GB版をすでに買ってしまいましたが。

iPad miniはNexus7より値段は高いし、スペックは低いのでアップルファンしか買わないのでは?

書込番号:15249060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 10:09(1年以上前)

miya1980さん

>>29日には32GB版が16GBと同じ値段で出るので、それまで待った方が良いでしょうね。

これは確かな情報でしょうか?
現在、A店に16Gを予約(既にお店に到着済み)、B店に32Gを仮予約しています。
16Gと32Gが同価格でしたら16Gはキャンセルしようと思います。

書込番号:15249207

ナイスクチコミ!2


skyairさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/25 10:33(1年以上前)

アメリカでは259.99ドルでフライング販売されているのでほぼ同価格ですね。
因みにRAMは1Gでした。

書込番号:15249268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/25 10:35(1年以上前)

噂に過ぎません。
海外の通販サイトにて現16GB版と同じ値段で32GB版の受付が始まっているというだけで
Googleからなんらかの発表が有った訳では有りません。

国内では複数の販売店にて32GBは24,800円という情報が出回っている様子です。

書込番号:15249276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/10/25 10:53(1年以上前)

昨日、ヨドバシ新宿西口で購入しましたがその時に店員さんが32G版はあくまでも自分の知る限りの噂ではRAMの質が落ちるそうですと言ってました。

RAMは1Gだけど中身が落ちるから処理速度やアプリの強制終了などに影響が出るかもしれないと。

書込番号:15249317

ナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/25 11:27(1年以上前)

>iPad miniはNexus7より値段は高いし、スペックは低いのでアップルファンしか買わないのでは?
そうでしょうかね。?

iPhone5に対してだって、スペックや価格で勝るスマホは沢山有りますが。
それよりもよりも多く売っているスマホって有りましたっけ。?

Nexus7、確かに単体製品として見た場合、使い勝手は凄く良いと思います。
chromeが良いからなのか、webの閲覧もしやすい。
反応が悪いからとか、安定性がないと言う事も無い。
端末その物の完成度は非常に高いのは間違いないです。

でも、既に、iPhoneやiPadを使っていた身からすれば。
戸惑う部分も多いのは事実。
これはOSが違うのだから当然なのだけど。

そんな訳で、まだ我が家ではNexus7がiPadに置き代わるところまで行っていません。

一番の強みは、アプリやその他のコンテンツ等の存在。
iPhoneやiPadを既に使っている者からすればiPad miniなら、それらの資源が使える。

また知名度も圧倒的にiPadの方が有りるし。
スペクにそれ程拘らないでブランドだけで決めたりもする層も居ます。

端末の性能が上だからという理由だけで、Nexus7がipad miniのシェアを大きく取るとはなかなか思いづらいです。


書込番号:15249378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/10/25 12:26(1年以上前)

Galaxy系のandroidとiPad.iPhone4SのiOSを併用してますが最初は戸惑うシーンが多かったです。前者はwindowsの流れで弄れますが後者はblackboxが多過ぎる印象。実用性で前者、楽しさで後者でしょうか。nexus7は29日発表11/3販売開始のようです。後は値段据え置きか+5000円か、辺りが関心事です。

書込番号:15249547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/25 12:39(1年以上前)

nexus 7の32G発売は間違いないようですね。

iPad mini との比較が多いですが
Nexusシリーズ、Kindleシリーズもありマスコミでも格好のネタとして
取り上げられるでしょうが恐らくiPhoneの流れでまずiPad mini から紹介する
でしょうからスペックまで理解しないコンシューマは5000円程度の
金額の違いならブランド名からiPad miniを選択する人が多いと推測します。

iPad mini も結構売れるんでしょうねぇ〜

書込番号:15249591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/25 13:32(1年以上前)

32GBが販売されたらダブついた16GB安くなればいいですね

書込番号:15249764

ナイスクチコミ!0


ogappikiさん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/25 13:36(1年以上前)

higejiisanさん

書き込みされた時間から、もしかしてまだあるかもと
今朝開店時間直後に同店に電話したら、

ありました!

おかげ様で入手することが出来ました。

大感謝です!!

書込番号:15249775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/25 13:38(1年以上前)

万が一、32GBが価格据え置きになった場合には16GBが16800円とか或いはkindleに対抗して15800円とかの可能性は有るかも、ですね。

書込番号:15249778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/25 13:53(1年以上前)

全く根拠のない予想ですが

16Gって初回は2000円のアプリダウンロード権がありましたよね。
今度の32Gは19800円で価格据え置きにするが
これが消滅することで初回購入者に一応の配慮とするとか?

小生のようなライトユーザーは32G不要ですので
メモリーが少なくて安い方がありがたいと思います。
8Gでもいい、12800円とか(笑)

kindle fire も気になりますね〜

書込番号:15249820

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/25 14:26(1年以上前)

>iPad mini との比較が多いですが
Nexusシリーズ、Kindleシリーズもありマスコミでも格好のネタとして
取り上げられるでしょうが恐らくiPhoneの流れでまずiPad mini から紹介する
でしょうからスペックまで理解しないコンシューマは5000円程度の
金額の違いならブランド名からiPad miniを選択する人が多いと推測します。

Nexus 7の32GB版(Wi-Fiモデル)が価格据え置きで発売(Kindle Fire HD 32GBが19800円で発売されるので確率はより高くなった?)されるとすると、iPad miniの32GB版が36800円ですから、17000円差になります。しかもiPad miniはNexus 7より低解像度、GPS無し、低性能のプロセッサーなのでこの差はより大きいと思います。正常な神経の持ち主ならばiPad miniは買い難いのではないでしょうか。

書込番号:15249908

ナイスクチコミ!1


agehachouさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/25 14:34(1年以上前)

ぺっしんさん情報ありがとうございます。

新宿西口に確認して今在庫まだ沢山あったようで行って来ました。
ビックカメラで予約してた分も来てたのですがポイント1%なんでキャンセルし、
ヨドバシでポイント残高使い、一万以下で買いました。
私もべつに16GBで十分です。32GBで逆にイライラするようになってもいやですし・・。

書込番号:15249934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/25 17:52(1年以上前)

>Nexus 7の32GB版(Wi-Fiモデル)が価格据え置きで発売(Kindle Fire HD 32GBが19800円で発売されるので確率はより高くなった?)されるとすると、iPad miniの32GB版が36800円ですから、17000円差になります。しかもiPad miniはNexus 7より低解像度、GPS無し、低性能のプロセッサーなのでこの差はより大きいと思います。正常な神経の持ち主ならばiPad miniは買い難いのではないでしょうか。

最低価格同士で比べても19800円と28800円で9千円も差がありますね。
5000円程度じゃなかったです。
メモリーサイズも倍違う、CPUも低性能となると、GPSもないとなると・・・・
kindle fire の8Gモデルの12800円もインパクトありますね。

アップルはブランドイメージに自信があるのでしょう。
これで互角以上の販売台数をたたけると踏んでるんでしょうけど・・・

書込番号:15250463

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/25 18:27(1年以上前)

初めてNexus7(アンドロイドタブレット)を検討される方へ(含むアップルユーザー)

私は、三世代すべてのiPad、iPhoneを3から4Sまで、アンドロイドはスマホ3台、タブレットはNexus7、Kindle Fire、lenovo A1、ビエラ1000を保有して使っているので、中立(?)意見を書けると思います。が、使用感は個人差があるので、その点ご容赦ください。アップルは、iPodが出た時から飛びつき(いまやクラシックと呼ばれているものです)、その使い勝手の良さに感心し、shuffleだの、nanoだの使っているうちにiPhoneにも、iPadにも先陣を切って飛びついてきました。iOSが直感的で使いやすいと思っているうちに、気が付けばパソコンもMacBook AirとiMacに変わっていました。今では常時携行するのは、アンドロイドスマホ(HTC One XLとXperia Tを使い分け)、MBAで、家庭ではiMacは子供に譲り、メインマシンはWindows 7の自作機、それぞれのテレビにHDMI接続でWindows 7のPCを接続して使っています。子供もWindows、iOSの両方を使えるようにと思っています。Officeもそれぞれライセンスを3つずつ取得しています。

さて、アップルユーザーはNexus7回避の理由にアプリをあげていますが、考えてもみてください。今使っているiOS端末を捨てるか人にくれてやる以外は、無駄になりません。Nexus7とiPad miniの価格差は9000円、クーポンを足すと11000円です。iOS端末に入っている有料アプリをアンドロイド専用アプリに買い直したところで、11000円まで届くかどうか。私は英語辞書とかあったので、8000円でした。アカウントが同じのアンドロイド端末に共有できるので、高いとか安いとか感じません。私の利用では、一個だけアンドロイドタブ未対応のアプリがありますが、Nexus7の普及のおかげで、そのうち出てくると期待しています。

多少、価格差を詰めても物理的な性能の差は埋まらないと思います。Nexus7のCPUはクアッドコア、RAMは1GB、iPad miniはデュアルコア(たぶん)、512MBです。アップルのCPUは優れているので、CPU自体は差はないと思いますが、全体の使用感だと、miniはないので比較できませんが、iPad2との比較では、書籍閲覧のPDF展開のスピード、動画再生でNexus7が上回っていると思います(新世代iPadでは解消)。iPadでできてNexus7でできないことはなく(私の利用方法で)、Nexus7でできてiPadでできないことはけっこうあります。

Nexus7をPCにUSBケーブルでつなぐと、自動でUSBストレージと認識し、すべてのファイルを好きなフォルダへコピペができます。この当たり前のことがiOS端末ではできず、ユーザーにはストレスです。iOSは利用できるファイル形態が限定的ですが、アンドロイド端末にはたとえばMX動画プレーヤーがあり、幅広い種類の動画ファイルが再生できます。

GPSがWiFi機種に搭載されなかったのは、大きな差です。GPSのつかみもiPad2(3G)よりNexus7のほうがいいです。車載でNexus7をナビに使っていますが、ちょうどいい大きさです。もちろん、費用対効果で3GのiPad miniを買われる方には問題ないと思いますが、3Gのスマホを持っている方には、テザリングで済むので、あえて新たな通信契約をする必要もないように感じます。私はテザリングでナビをしながら、音楽・映像を視聴しています。音声はBluetoothで拾い、FMでカーラジオに飛ばすトランスミッターを使っています。とても便利です。

結局、iPad miniの中身は1万円ちょっとの中華タブレットと変わらず、Nexus7と比較するのもミスマッチだと思います。中華タブレットや台湾製のNexus7が嫌だ、アップルがいい!というのも私もアップル・フリークなので理解できます。私もいずれ買おうと思っています。というのは、書籍閲覧でiPad miniが横幅があるぶん、オリジナルでA4やA5の論文や書籍が見やすいのでは期待しています。Nexus7に1500本ほどの論文をアップしていますが、電車などの当座利用とはいえ、ちょっと読みにくいです。タブレット利用の主な理由が書籍閲覧なので、iPad miniには期待しています。

書込番号:15250565

ナイスクチコミ!4


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/25 19:16(1年以上前)

>iOS端末に入っている有料アプリをアンドロイド専用アプリに買い直したところで、11000円まで届くかどうか。
携帯がAndroid系なら切り替えも問題ないのでしょうけど。
違うのなら、替えるのでは無く2種類のOSの為にアプリを2こずつ購入していく事になる場合もありますよ。
それなら統一しておけば二重に購入していく事もないかなと。

書込番号:15250740

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

Kindle fire HD

2012/10/24 20:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

ついにKindle fire HDが発表されましたね
16GBが15800円、32GBが19800円です

これでgoogleも32GB19800円というのが信憑性を帯びてきました
29日のgoogle発表会が楽しみです

といっても、すでに購入して楽しんでますけどね

APPLE信者でしたが、ipadminiには全く触手が動きません

Androidのキンドルが気になりますね

書込番号:15246850

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/24 20:37(1年以上前)

Nexus 7 より Kindle fire HD の方が動画再生能力と、無線LANが高速なんで私はポチリました。

ちなみにNexus 7は外出用で、Kindle fire HD は部屋使いにするつもりです。本当はKindle fire HDの9インチが本命なんですが、未だ日本では出ないみたいですから。ゴニョゴニョして動画マシーンとして使い倒すつもりです。

ちなみに「解像度2,560×1,600ピクセル・299ppiのディスプレイ」の「Nexus 10」が29日に発表されそうですね。
http://ggsoku.com/2012/10/google-and-samsung-10inch-nexus-10/
http://ggsoku.com/2012/10/google-nexus-4-7-10/

書込番号:15247024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/24 20:41(1年以上前)

確かに。
価格も安いし容量もありますし、、、
テレビにもHDMI 出力できるので8.9を含めて
今後の動向が気になるところです。
皆さんはnexus7とKindleのどちらを買いたいと思うのでしょうかね。

書込番号:15247046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Comet2400さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 21:54(1年以上前)

Radeonが好き!さま
TS動画ファイルの再生端末としてNexus7の購入を考えていたのですが、Kindle fire HDのほうが動画の再生能力が高いのですか?このあたりもう少し詳しく教えていただけるとありがたいです。

書込番号:15247476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/24 22:14(1年以上前)

Imagination製PowerVR 3Dグラフィックスを搭載していますからね。
詳細は価格.comマガジンにも掲載されていますよ。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=969/?lid=exp_iv_102010_K0000431818

書込番号:15247578

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/24 22:19(1年以上前)

Nexus 7、32GBの発表待ちだったのですが、Nexus 10の噂もあるし、Kindle fire HDも発売されるということで悩みますね。ちなみにiPad miniは価格と性能のコストパフォーマンスで全くの対象外です。29日のgoogleの発表結果を見てから判断するのが正解でしょう。OSのバージョン・アップなどを考慮すると本家が安心ですが、GPS無しと欠点もありますがKindle fire HDも良さそうですね。

書込番号:15247608

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/10/25 01:07(1年以上前)

kindleストアーの電子書籍のラインアップとデリバリー形態しだいかな。
ハードとしてはnexus7だと思うけど、販売とサポートの信頼性はAmazonがはるかに格上。
アプリの選択肢と信頼性に関しては、iPadには太刀打ち出来ないのが苦労しそう。
あくまでもiPadのサブなので、実物をさわってから判断したいですね。

書込番号:15248425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/25 01:30(1年以上前)

NEXUS10はサムスン製ですか・・

以前、韓国出張時に強盗に襲われ酷い目に会ったので、どんなに魅力的な製品でも買いません
ASUS製なら良かったのに・・
iPad3の整備済品が33000円なのでそちらもいいですね

書込番号:15248476

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/10/25 01:38(1年以上前)

iPadで16GBでは足りなくないですか?
現在、64GBでも苦労していて、最近2TBのパーソナルクラウドを追加してやりくりしています。
使い方にもよるとは思いますが。

書込番号:15248494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/25 01:44(1年以上前)

どっちも韓国では?

今はどの製品が良いのかよく吟味するときですね。
nexus10は価格が高そうという噂があります。
やはりnexus7となるのか、Android独特のカスタム性を捨ててでもKindleかは人によるのかなぁ。
まあ、Kindleはゴニョゴニョすれば良いから
最終的には自分の用途しだい、次期nexus7?にHDMIとKindleようないインターネット面での追加強化がされれば、自ずと答えは見える、見えるぞ。。。

書込番号:15248505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/25 01:56(1年以上前)

すいません。
完全に間違ってます。
ASUSは台湾の企業です。
申し訳ございません。

書込番号:15248531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

若干数緊急入荷

2012/10/24 19:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 hihoo51さん
クチコミ投稿数:14件

本日10/24、ヨドバシカメラ町田店に寄りましたら、若干数入荷し本日お持ち帰り出来ますとアナウンスしていました。(ポイント10%)ご興味のある方は問い合わせをしてみてください。

書込番号:15246634

ナイスクチコミ!0


返信する
keita7624さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/24 20:16(1年以上前)

すでに在庫はないそうです。

書込番号:15246901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/24 20:25(1年以上前)

ヨドバシ.comが販売終了しました が消えた気がしますが、何かの間違いでしょうか?

書込番号:15246958

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/24 20:28(1年以上前)

緊急の入荷とは、事実なん?
通常の入荷と何が違うん?

書込番号:15246973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hihoo51さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/24 21:15(1年以上前)

keita7624 さん、やはりはけるのが早かったようですね。私が寄ったのが17時過ぎでしたが、マイクでバンバンアナウンスしており張り紙には”緊急入荷!”と書かれていました。

書込番号:15247252

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2012/10/25 00:23(1年以上前)

今日13時頃ヨドバシ横浜店に10台ほどありましたよ。
ついでに何で一時予約注文受けてなかったのか聞くと、単に注文数が過剰で入荷が追いつかなかったからと言われました。

書込番号:15248281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 LX70UNさん
クチコミ投稿数:10件

スリープ中にUSB接続機器(USBメモリなど)を抜くとハングしてしまいました。
強制リセット(電源ボタン長押し)でしか復旧しませんので注意してください。

なお、強制リセットには注意が必要だと思われます。
マニアル等読んでも記載がありませんが、音量ボタンと一緒に押すと初期化されてしまうようなWeb上の記載などももあります。私の場合、電源ボタンの長押しを1回では復旧しなかったので何度も長押しを行って再起動することができました。・・このハングとリセットには焦りました。

書込番号:15246493

ナイスクチコミ!0


返信する
ASHIKAGAさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 18:47(1年以上前)

パソコンでもそうですが、きちんと手順を踏んで取出し操作をして下さい。
当方ノントラブルです。

書込番号:15246514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/24 19:18(1年以上前)

マニュアルを見ても記載がない??
http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2668187&topic=2665203&ctx=topic
ちゃんと載っていますよ!

そもそもスリープ中にストレージ類を抜いても大丈夫と思った根拠は何でしょうか?

書込番号:15246644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/24 20:17(1年以上前)

自分もスリープ中にSDカードを抜いてハングしました。
それ以降はきちんとアンマウントして抜くようにしていますが
OSごと落ちて操作不能になるのは改善してほしいです。

今のWindowsだと手順踏まずに抜いてもSDカードやUSBメモリのデータが破損するリスクがあるだけで
OSごと持ってかれるのはWindows95か98まででした。

なのでPCの場合破損しても構わないデータの場合は面倒なのでアンマウントせずに自分ははずすことが多いです。
書き込み終わってから抜けばデータが破損したこともほとんどないですし・・・

書込番号:15246911

ナイスクチコミ!1


DeNAさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/24 20:29(1年以上前)

今使ってるAcer Aspire V3 V3-571-H54D/KはSDカード抜きでハングします。
こんなアホなPCは初めてですわ。 Nexus7もかいな・・・  PC関係の劣化が激しいなぁ〜

書込番号:15246984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/24 21:19(1年以上前)

↑と↑↑
私から見ればAndroidを使っている人の劣化ぶりが激しすぎ^^;

そもそもAndroidと言うかLunixのファイルシステムを知っていればアンマウントしないで外部ストレージを抜くと
どう言う事になるか分かると思いますがね

自分の常識が世間の常識と思わない方が良いですよ

そう言った意味では外部ストレージを接続できないiOSは初心者向きで良いシステムだと思います

書込番号:15247275

ナイスクチコミ!5


DeNAさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/24 21:24(1年以上前)

↑ 2度目ないのでツマラン煽りはいらねぇーよw

書込番号:15247301

ナイスクチコミ!1


スレ主 LX70UNさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/25 00:59(1年以上前)

SDカードアダプタを抜いただけです。もちろん、SDメディアは挿入していません。
アプリにてDisconnectしてから抜いた場合は頻度は激減しましたがタイイングによるのか出る場合もありました。
なお、USBアダプタ挿入時のアプリ選択画面で選択キャンセルした時もその後のスリープで抜くと発生しました。
アプリ終了とタスクキラーで出来るだけ強制停止してのスリープても発生します。
この症状の確認は心臓に悪いのでもうやめにします。
スリープ状態では(オフと区別が難しいですが)いじらないのが無難なようです。

書込番号:15248400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/25 22:03(1年以上前)

スレ主さん

この機種は標準でUSBストレージをサポートしていない事はご存知ですよね?
(要有料アプリ又はroot取得)
なので動く動かないかは自己責任となります

1つ気になったのはタスクキラーアプリです ICS以降これらのアプリをインストールする事による
不具合が多く発生しています。 それに そもそも不要のアプリです
アンインストールされる事をお勧めします

後電源OFFかスリープ状態かを見分けるには電源ボタンを短く押してみれば分かりますよ
スリーブ状態ならディスプレーがONになりますので

書込番号:15251476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/26 11:18(1年以上前)

>@ちょこさん
Linuxのカーネルによるかもしれないけれど少なくとも自分が使っている範囲ではアンマウントしなくてもOSごともってかれたりはしませんよ
データ破損のリスクがあることは承知ですが。

アンマウントした方が安全で確実なのは否定しないけれども 面倒だからデータ破損リスクは承知でやらないというのも一つの方法だと思います。
まさに「自分の常識が世間の常識と思わない方が良いですよ」


何がなんでも安全にというなら たとえば雷や停電対策にPCの間にはUPSを入れた方がいいのは間違いないけれど 実際に入れてる人の方が圧倒的に少数派だし
先日の遠隔操作ウィルスの事件でXSSで犯行予告が書き込みされてしまったように知らないページを開くだけでも危険ですが そんなこと気にしてたら何もできないし・・・
そもそもこの価格コムだってウィルス感染したりクラッキングされてXSSや悪意あるプログラムが仕込まれてる可能性もゼロじゃないわけですし・・・

なので安全と利便性のバランスが重要だと思います。
あとそのバランスは個人や用途によっても変わってくるので 一概にこうだと決めつけることはできないと思います。

書込番号:15253402

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング