Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

標準

いよいよiPad miniとSurfaceが発売されますね。

2012/10/17 04:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/17 06:38(1年以上前)

まだ、噂ですが、出ると思います。
問題は、価格設定がどの程度になるかです。
32GBで3-3.5万円が希望です。

書込番号:15214632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/10/17 08:05(1年以上前)

両方とも欲しくて、
金握りしめて待っています。

書込番号:15214802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mark26さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/17 08:59(1年以上前)

こんな記事見つけましたが、価格的には iPadと大差ありませんね。
私は32G欲しいのですが高すぎて買えません。

http://ggsoku.com/2012/10/ipad-mini-price/

それと、大手販売店の店員さんの情報が正しいかどうか分かりませんが
噂の範疇ではスペック的に Nexus 7 より劣るらしいとか言っていました。
どうなんですかね?あと、一週間もすれば分かる話なのですが。

書込番号:15214928

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/10/17 12:27(1年以上前)

>価格的には iPadと大差ありませんね。
現行retinaモデルのドイツ価格(Apple Store)は、16/32/64GB(WiFi)がそれぞれ479/579/679ユーロですので、各モデルとも130ユーロ(概ね13,000円)安い計算になります。参考までにiPad2は16GBで399ユーロ。
高いか安いかは主観ですが、予想の範囲内の価格だと思います。
8GBも用意されているようなので、ライトユーザにとってはずいぶん敷居が下がるのではないかと。

>噂の範疇ではスペック的に Nexus 7 より劣るらしいとか言っていました。
Apple製品はハードウェアスペックで買う商品ではないと思いますよ。

書込番号:15215508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/17 15:09(1年以上前)

>Apple製品はハードウェアスペックで買う商品ではないと思いますよ。

同じ価格帯での話ならスペックだけじゃないも分かるけど、倍近く価格違った場合はどうなんだろう。

書込番号:15216018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/17 16:07(1年以上前)

ipadminiはretinaでない場合購買意欲が失せるって人は多いんじゃないかな。
スペック的にもiphone5のような高性能化も価格的になさそうなので微妙。
加えて言うとnexus7が32GBで価格据え置きという話があるので
よっぽどiphoneやipad用アプリなど過去の遺産使い回したい人でない
限りはnexus7の方に大きなアドバンテージがあると思う。
現状OSのサポートがどこで切られるか?という点以外はnexus7ですね。
32GBで価格20k以下ならスペック的に大体の事が出来るので初めての人でも
手が出しやすいしこうなるとappleのブランド買いする人以外はnexus7かな。

書込番号:15216176

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 17:23(1年以上前)

我が家ではアップル製品があふれていますが、結局スペック的にはMacBook Air以外は子供専用となってしまいました。子供なりにiPadとiPhoneの限定的なスペックを最大限活用して楽しんでいるようです。私は今回のiPhone5、iOS6でGoogleマップが削除されたことにより、タブレットはNexus7、スマホは4.7インチの最新アンドロイドスマホに変えましたが、実に快適。初めてiPadが登場したときはコンセプト、機能、使いやすさに感動しましたが、いまやほとんどの機能でアップルを上回る(Retina画像やiMovieによる編集機能以外)アンドロイドタブレット、スマホです。なんといってもアンドロイドスマホではビデオでデジタルズームが使えること、ファイルのコピペが容易なこと、Googleマップをフルに使えること、テザリングのつながりが迅速なことが大きなアドバンテージです。そしてNexus7は写真・ビデオ撮影以外の機能がすべてほどよい大きさの7インチで使えることがいいですね。アップルとアンドロイド、両方を使ってみると違いはよくわかりますが、いいんですよ、アップル好きな人にはiPad miniで。人にはそれぞれ好みや趣味がありますからね。

書込番号:15216438

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/10/17 17:36(1年以上前)

>同じ価格帯での話ならスペックだけじゃないも分かるけど、倍近く価格違った場合はどうなんだろう。
倍かどうかよりも差額の絶対値の価値を見いだせるかどうかでしょう(1000円と2000円なら倍の差が気にならない人も、10万円と15万円なら5割の差でも大きいと感じることが多いと思うので)。2万円前後というのは意見が割れる価格差でしょうね(もちろんこれは主観なので、人によって基準が異なるのは言うまでもないことですが)。

自分はMac, iPhone, iPad, iPodの組み合わせで動いてますから、AndoidやWin端末は価格差に関わらず選択肢に入っていません(もちろんAppleだから何でも買うということではなく、必要性と財布の事情を考慮して決めてます)。

# 自分の場合、かみさん用に新型iPod touchを検討中ですが、iPad miniが出てきたら結構悩むかも

書込番号:15216496

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 18:24(1年以上前)

なんとなく価格じゃないような..。Nexus7はストレージの容量が16GBしかない!と批判する人もたぶん8GBのiPad miniを買って満足すると思います。そんなもんじゃないでしょうか。私はそのような消費行動が好きです。64GBの3GのiPad2を買ってみて、ちょっとやりすぎたと思いましたが、子供のおもちゃになっているのをみて、それもありかなあと思っています。

書込番号:15216681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/17 18:30(1年以上前)

>絶対値の価値を見いだせるかどうかでしょう(1000円と2000円なら倍の差が気にならない人も、10万円と15万円なら5割の差でも

今回は推測ですが
19800円と35400円と言う値段が出ているのでその比較です。
例えの1000円とか10万円とかは関係ないです。

もともとmacオンリーで選択肢にないならこの板に訪れる必要性もないし
価格差は関係ないと思います。
ただここはNexusの板なので両方とも選択肢と考えてる方は価格やスペックの話題は
重要なんだと思います。

書込番号:15216732

ナイスクチコミ!4


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/17 20:31(1年以上前)

公式発表があったわけではないのでスペック憶測は避けるべきですが
タブレット価格とスペック面では完全にandroid機種が優位だと思います。
現状apple製品のハード面以外の優位性ってドット欠けが交換対象、
サポートが長い、iphoneの場合はretina、アクセサリーが多いあたりですね。
初代ipadはすでに切り捨てられたのでタブレットの寿命は2-3年と見るべきか?
(ちなみにiphoneは3GSがまだios6更新対応機種で驚異的な長寿機種)
直営店があるので即座に交換してもらえる、ドット欠けが保証内、
任意でアップルケアが使えるこの3点だけが魅力でうちは色々問題点が
あると知りつつiphoneとか使っていますがnexus7は価格の安さから
あまりこの辺でナーバスにならずに済みそうなのが魅了ですね。
リークでは32GBが予想価格20k前後なんでもう悩む必要はないでしょう。
ipad miniの発表なんて吹き飛ぶくらい革命的コスパですよこの端末。
あとはサポートでOSをどこまで見てくれるかという点だけです。

書込番号:15217300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/17 22:34(1年以上前)

ところで、いつから発売ですか、11/2から、なんて、嫌ですよ、即発売で、頼みます。
msは、やる気あるので、しよいか、世界第二位の市場て、未発売とは!

書込番号:15218051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/18 08:05(1年以上前)

Surfaceは大きさ価格からして完全にiPad対抗ですね。
Nexus7とは競合しない…して欲しかったなぁ(^-^;

この分だとWindows8版は10万超えでウルトラブックとしては高めになりそうですねぇ。

書込番号:15219319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/10/19 20:59(1年以上前)

>Surfaceは大きさ価格からして完全にiPad対抗ですね。
>Nexus7とは競合しない…して欲しかったなぁ(^-^;

そういう見方もあるんですね。
iPadを持っていますが、Windows8のためにSurfaceも欲しいです^^;

書込番号:15226182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/20 15:07(1年以上前)

やっぱり、ipad mini 8G wifiが19800円以下でないと、私は買いません。
nexus7 マックで使ってますが 電池もちいいです、タッチも最高。
これ売って 24800円の8G wifiは買えない。
早く10/24 2:00JST来ないかなーーー、これを見て nexus7のケース買います。

書込番号:15229167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/10/20 20:12(1年以上前)

>やっぱり、ipad mini 8G wifiが19800円以下でないと、私は買いません。

iPad miniが出るなら、私は16GB WiFi版が欲しいです。

書込番号:15230300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/20 21:47(1年以上前)

SurfaceはともかくiPad はminiでももういいですよ。
今となってはMac並みの出来にしか感じませんね。
閉鎖的ということです。

これからのタブレットは、Surface以外の注目は、Galaxy noteです。
お絵かきがはかどりますよ〜
あれこそ、最先端の技術です。

あんな出来損ないのマップのクセに、どうせまたGPSはWi-Fi版には付けないんでしょ?ん?(笑)
目を覚ましましょう

書込番号:15230762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/20 22:19(1年以上前)

Galaxy note 私も興味があります。
液晶サイズ5.5インチ ←これが良い。

書込番号:15230952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/10/21 09:35(1年以上前)

>あんな出来損ないのマップのクセに、どうせまたGPSはWi-Fi版には付けないんでしょ?ん?(笑)

GPSとマップって、そんなに重要でしょうか?

書込番号:15232500

ナイスクチコミ!4


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/21 17:58(1年以上前)

とにかく現在iosのマップは擁護のしようがありません。
加えGPSや地図を否定するならスマフォやタブレット全否定と同義です。
(地図はマップファンとかまともなアプリ買えってなら話は別)
地図がまともになるころにはipad miniがサポート終わってると思うので
うちもminiはスルーですね時期的にnexus7の32GBを買うのがベターでしょう。

書込番号:15234049

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

au HOME SPOT CUBEとのWi-Fi接続

2012/10/16 22:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:98件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

ここでのクチコミやレビューを拝見し、購入を決心しました。

ちょうど、携帯をスマホに変えようとiPhone5を注文していたので、外出先ではiPhone5のテザリング機能でネット接続するつもりでいたのですが、iPhone5がいつ手に入るか判らないので、nexus7が届いたらPC経由でゲームでもダウンロードして、しばらくスタンドアローンで遊んでいようと考えていました。

ところが、いざnexus7が届いて(10/5GooglePlay注文で10/10に届きました)電源を入れて、初期設定の言語設定(日本語選択)をした次には、Wi-Fi接続の関所が待ち構えていて、USBケーブルでPCに繋いでみてもPC側で認識してくれるはずもなく、そこで初めて「初期設定にはWi-Fi接続が必須」?であることを知りました。(注文時点で未確認でした)

現時点では、同じような情報がここのクチコミとレビューに書き込みされてるのかも知れませんね。

かといって、iPhone5の入手までnexus7が使えないのも癪なので、すぐにauのHOME SPOT CUBEを注文し10/16に届き、ようやくnexus7の初期設定にたどり着いた次第です。

ところがです!ここにも第2の関所が待ち構えていたのです。

HOME SPOT CUBEの方は、ルーターとLANケーブルで接続して、電源繋いでSTATUSランプが緑になるのを待つだけで良いので何の面倒もないのですが、nexus7側がWi-Fi電波を認識したところで、パスワードを聞いてきたので、パスワードなど設定した覚えがなく、しばらく途方に暮れておりました。

HOME SPOT CUBEの初期設定のクイックマニュアルには「au Wi-Fi接続ツール」をインストールしろと書いてあったので、ネットに繋げられないのに、どうやってインストールするんじゃい!とツッコミをいれたくなりました。

しばらくしてから、HOME SPOT CUBEが入っていた箱の底の方に隠されていた「取扱説明書」を見つけ出し、それの「他のスマートフォンやパソコンを接続する」という章(49ページの図)から、HOME SPOT CUBEの底に「パスワード」が記載されていることを知りました。

ということで、nexus7側で認識したWi-Fi電波とエンゲージする際に問われる「パスワード」はHOME SPOT CUBEの底の面に貼ってあるシールに記載されているということを伝えたかったわけです。

長文、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:15213574

ナイスクチコミ!5


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/16 22:49(1年以上前)

失礼を承知で言いますが、Wi-Fi通信でセキュリティー確保のためにパスワードの入力を求められることは、ITリテラシーの初歩の初歩です。
一度、ネットワーク関連の入門書を読まれることをお勧めします。
でないと、iPhoneのようなスマホテザリングして使いこなすのは難しいのでは?

もしスレ主様がWEPやWPAという言葉をご存知なら言い過ぎました。ご容赦ください。

書込番号:15213609

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/16 23:10(1年以上前)

静鈴さん

失礼なんてとんでもない、早速のアドバイスありがとうございます!

ちょっとズルいとは判ってるのですが、わたしみたいな無精者でも、安くて便利なものは利用したいのが人情ですから、自分で調べるよりかは、判ってらっしゃる方にこうした形で、調べるべきポイントをご指摘していただくことは、とても有難いのです。

テザリングについても、iPhone5を注文するまで言葉すら知らなかったので、iPhone5が手に入ったときには、お店の人から設定方法についての注意点を教えていただくつもりでおりました。

ここのクチコミも2000件以上のやり取りがあるので、少なくともiPad miniが登場するまでは、nexus7はこのサイズの主流になると思っています。

そして、自分もある程度使いこなせるようになったら、ここに有益な情報を提供してゆきたいと考えております。

書込番号:15213731

ナイスクチコミ!3


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/16 23:31(1年以上前)

スレ主様

度々の失礼をお許しください。
僕は、新しいスマホやタブレットなどのIT機器を手に入れたときは、必ず入門書のようなものを買って、読むようにしています。
書籍というのは、無駄な投資に見えて、無駄なく情報をまとめているため、リファレンスとしても役に立ちます。
iPhone5をご購入の折には、たくさん出ているiPhone解説本を一冊は買われて読まれることをお勧めします。

もっともこのようなことを書くと、せっかくネット端末を買ったのだから、検索すればいいじゃないか、と揶揄されることも多いですけどね。

書込番号:15213845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/16 23:58(1年以上前)

スレ主様


最初パスワードで???ってなるのわかります。
たいていのルーターの場合本体に初期SSIDとパスが書いてたりするんですよね。

どのようなお使い方するかわかりかねますが、今後家の中でwi-fiをヘビーに使うなら
市販品の購入も検討してもよろしいかと思います。
ちらっと見ただけなのですが、AUのはレンタル品なので解約等した際に後々必要になるかと・・・
三階建ての知人の家のルーターを設定した際に、ためしに手持ちのルーター(速度150Mbpsでauのとほぼ同じ)を接続してみましたがせいぜい二階までが電波の限度でした。
HOME SPOT CUBEの倍近い性能のルーターも3000円前後で買えますのでw

いらないアドバイスとは思いますが参考までに・・・

書込番号:15213972

ナイスクチコミ!3


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/17 01:39(1年以上前)

パスワードってSSIDとそれのパスワードのことですよね???

だとしたら説明書に書いてあるだろうし

正直不精者なんてレベルじゃないと思うのですが・・・
普通に考えてパスワードなかったら誰でも使い放題じゃないですか・・・


違ってたらごめんなさい

書込番号:15214306

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/17 07:01(1年以上前)

HOME SPOT CUBEということなのでiPhoneはauと察しますが
iPhone5を入手してLTEエリアの狭さにアングリしてる者です。
エリア内に入れば速いのですが、多くのエリアは3Gなので
テザリングでネットするにも遅くてイライラ。
モバイルWi-Fiルーターを解約しないで凌いでる状況です。

地域次第ですが都心以外なら覚悟しておいた方が宜しいかと存じます。

書込番号:15214670

ナイスクチコミ!1


Zfkoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/17 07:16(1年以上前)

文面からして初心者/まじめな人だろうに、キツ過ぎすぎやろ。こういう書き込みを良く見るが、気分が悪くなる。
このスレッドではないが、検索しろだの言ってるのもあるが、調べるべきポイントが分からなければ検索できないことだってあるやろ。

ねこひこさんへ
例えば、
無線LAN - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN
ここの、無線LANの各種機能と、無線LAN特有のセキュリティの箇所を読んでみて下さい。
セキュリティのことは早く学ぶ必要があると思います。

>有益な情報を提供してゆきたいと考えております。
頑張って下さい。今度はあなたの番です。

何かエラそーですいません。

書込番号:15214700

ナイスクチコミ!10


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/17 09:36(1年以上前)

スレ内容と関係ないですが、HOME SPOT CUBEは契約料、レンタル料、解約料は無料です。
今はレンタル料有料になったのかな?
私のは無料です。テレビ、ディーガ、プリンター、スマホ、タブレットを無線接続で快適に接続してます。電波は強く十分です。
バッファローの無線ルーターは外しました。
パスワードはスレ主さんが仰ってるように、本体にしか書いてません。

書込番号:15215016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/17 18:37(1年以上前)

nexus7 今日はスタンドアローンで、持ち歩いてみました。友人・知人の反応は「俺も欲しい、私も欲しい」が殆どでしたが、一部の方はメーカー・販売元(のサポート)に不安を感じておられるようでした。

私の失敗談に、これだけ多くの皆さんの反応があるとは驚きでした!

静鈴さん:有益な情報をいただけるので、失礼なんてことはないですよ。たくさん出回っているiPhone解説本の中から、自分のレベルにあったものを探してみようと思います。

れおん、さん:ご心配ありがとうございます。うちは狭くて、当面は小生だけがWi-Fiを使うので、家族の者も使うようになったら、高性能のルーターを検討してみますね。

切り身さん:小生が勉強不足であることは間違いないので、「そんなんで、ネットワークセキュリティ大丈夫なの?」という警鐘をいただけたものと感謝しておりますよ。

Re=UL/νさん:ご心配ありがとうございます。今のところ、出先で(急を要する)仕事に使ったりということもないので、iPhone5で見づらい画面なんかを、nexus7で見れればという、主に(暇つぶし的な)趣味の用途なので、それなりに使いわけようと思っています。

Zfkoさん:援護射撃ありがとうございます。若いころの自分だったら、ブチ切れていたかも・・・しれませんが(笑)、今は素直に、皆さんからの貴重なアドバイスとして受け止めております。「無線LAN特有のセキュリティ」の情報、ご教示いただき助かります。ありがとうございます。

k44hdさん:情報ありがとうございます。auとスマホの契約があれば、このルーターは無料だったかとおもいます。

書込番号:15216768

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ93

返信16

お気に入りに追加

標準

勝手に発送予定日が変更になりました

2012/10/16 00:02(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:45件

8日15時に注文した際に、GooglePlay上では10月12日発送予定となっていました。
昨日までは。
今朝いつものようにFedexのトラッキングをしていつものように貨物がありませんの表示を見てから、いつものようにGooglePlayの購入履歴を見てみたら、発送予定日が勝手に25日に変更されていました。
25日に変更になったのであればメールで連絡すべきではないでしょうか。
発送遅延の隠蔽の為こっそり発送予定日を変えるなどと姑息な対応をするGoogleには怒りを通り越して呆れてしまいました。

書込番号:15209888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/16 04:54(1年以上前)

日本に支店があるとは言えアメリカの企業だけに、細やかな気配りは出来ないのでしょう。店舗でもいつ手に入るのかわからず、予約受付け中止しているところもありますし、予約したのが遅かったと諦めて、届くのを待つしかないでしょう。予約開始と同時に予約した方でさえ、発売日に届いてないですし。

書込番号:15210423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/16 06:06(1年以上前)

自発的に予定日を繰り下げて発表しているのだし、どーでもいー。
呆れる会社の商品なんか買わないようにキャンセルしちゃえば。

書込番号:15210478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/16 07:54(1年以上前)

なんでわざわざ新スレを建てる?
いいかげんウンザリだわ。

此処に書き込んだって何の解決にならんでしょう。

書込番号:15210657

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2012/10/16 08:43(1年以上前)

ありがとうの花さん…心中お察しします。ただグーグルプレイの販売には既出のようにかなり問題があり、発送予定の変更くらいでは連絡など取ってこないと思います。
自分は25日8時台(魔の時間帯ですね)に注文したのですが、グーグルの説明によれば倉庫の人員トラブルにより注文がうまく処理されていなかった上に、原因が判明しないうちに事実関係を明らかにして速やかに発送してくれと言ったら、挙句にシステムトラブルで勝手にキャンセルされてしまったとメールがありました。
もちろんキャンセルの撤回もできず、欲しかったら再注文してくれとの返事…
欲しかった気持ちは完全に萎えて今はIpadmini待ちです
私自身も怒り通り超えて完全に呆れてしまい、今後グーグルプレイで買い物はしないと誓っています

ついんたさん
たしかに何の解決にもならないですが、グーグルプレイが公式な発表をしない中でユーザー側が一つ一つの問題を表に出していかないと全てをうやむやにしようとするグーグルプレイの思うつぼだと思います。
ここで書き込まれているトラブルはおそらく全体の一部でしょう…

トラブルを抱えた人の勇気ある書き込みが多くなれば、グーグルプレイも無視できなくなるし、サービスの改善が今後のユーザーの利益になると考えられる以上、解決にはならなくても問題提起は必要なのではないでしょうか

書込番号:15210760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/16 08:58(1年以上前)

>EagleTalonさん

仰る事は勿論ですし理解も出来ます。

>ただグーグルプレイの販売には既出のようにかなり問題があり

の通り、販売体制やサポートの不備については幾つものスレが乱立しているのが現状です。
カキコミ順でソートしても直ぐ下に同じようなスレがありますよね。
スレを乱立させるよりも、同じような体験をなされた方のカキコミでスレを延ばしていった方が注目度は高いですし、一元管理された有意義なスレになると思いますけどね。

(同内容の)スレ建てはココでのマナーに反しますし、何より有益な情報がこの手のスレで埋まっていくのが残念でなりません。

書込番号:15210798

ナイスクチコミ!8


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/16 09:49(1年以上前)

思うつぼって?
グーグルがどう考えてるか解かってるとでも言うのかな?
アホが喚いて傍迷惑だから、予定日を1年後くらいにしとけよ。

書込番号:15210920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/16 09:53(1年以上前)

iPhoneでも皆さんやきもきしてますし、欲しくてポチッタんなら、ぐだぐだ言わず待ちましょうよ。

書込番号:15210930

ナイスクチコミ!7


akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/16 10:09(1年以上前)

呆れたなら、キャンセルすれば?

キャンセルしないなら、スレたてる必要ないのに

書込番号:15210971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/16 12:02(1年以上前)

量販店で買おうとしても、いつになっても入荷の予定がわからない、そんなものです。

人気商品なので、気長に待たれたらどうですか?

書込番号:15211293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2012/10/16 21:53(1年以上前)

会社が気に入らないからそこの商品を買わないなんてそれこそアホの極みですね。
私はNexus 7という商品に魅力を感じたから買うのであって、Googleが好きだから買う訳じゃありません。
私だけじゃないでしょうけどね。

何人かコメントしてますけど配達が始まらないとキャンセルすらできませんよ。
知らないだけなのか知ってるけどワザと知らないフリしてるのかは知りませんけどね。
ぐだぐだ言ってるのはGoogle社員ですかね。
もしかしてヘルプセンターにいながら居留守つかってくれたA山さん?それともA山さんに電話を変わってもらおうとしたら、他の電話に出ていて出られないとか言った後で、実は早退して暫く連絡がつかないとかバレバレの嘘で誤魔化そうとしたA藤さん?
こんなところまで出張ご苦労様ですw

他の有益な情報とやらが埋もれてしまうそうですし、キャンセルしろキャンセルしろ五月蠅いのでここでキャンセルについて情報を一つ。

キャンセルはGoogleではできません。
発送完了のメールが届いたらそこに記載されている追跡番号をもとに配送会社であるFedexにこちらからわざわざ電話してキャンセルするんです。
但し発送完了のメールが届く前に商品が配達されるというふざけたケースも多々ありますから、配達時に受け取り拒否が出来ればいいですが、それが出来なかった場合わざわざ返送する手間までかかります。

書込番号:15213307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2012/10/16 22:28(1年以上前)

ウサ晴らしですか?
ここは商品について語る場なのに。。。

書込番号:15213492

ナイスクチコミ!4


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/16 23:08(1年以上前)

スレ主殿

どや顔でキャンセルについての説明を書かれてましたが、そんなことはここの書き込みを読んでいる人なら、大抵は知ってますよ。
キャンセルしたら?というのは、受け取り拒否すればいいだけでしょう?という言葉と同義と思いますけど。

書込番号:15213718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/10/16 23:08(1年以上前)

別に商品の機能、品質などばかり書くことも無いでしょう。Nexus 7に関係無い事ではないのですから。

いちいち上げ足取るようなレスするなら、読まないで飛ばせば良いことではないですか?

書込番号:15213723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/17 04:25(1年以上前)

そこまでわかってたなら、Googleで買わなければ良かったかもね。好きでもないGoogleがもっと嫌いになっちゃったしね。残念。

書込番号:15214478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/10/17 05:30(1年以上前)

ありがとうの花さん

ハンドルネームが素晴らしいのになんでもネガティブに考えるのは勿体無い。
既にアメリカのStaples Advantageでは数日中に32GBが$250で発売されると
言われています。「現在到着待ちをキャンセルして、32GBを待つほうが得ですよ」
と言われているのかも知れません。

書込番号:15214524

ナイスクチコミ!4


Ossan240Zさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/17 20:42(1年以上前)

ははは、それでもって25日近くになってきたら、googleも無理せず11月に発想を遅らせるんじゃない?
(既成事実もしっかりできてるしねw。)

普通に考えて発注残が1万件当り2000円のおまけクーポンだと、なんもせず2000万円の収入に変わるかも知れない訳だしねww。(もしかして最初からそういう作戦か?w)

しかし現時点で、どれだけの人が待たされてんだろう?
かく言う自分も待たされてる一人(25日チーム)なんだけどねw。

今のところ圧倒的なコスパに惹かれて我慢はしてるけど、今後似たり寄ったりのスペック競合なら、間違いなくリンゴ行っちゃうだろうなぁと思うよ・・・w。
お初のドロイド君なんで楽しみにしてんだけど、自分の中でもgoogleの企業イメージは確実に下がってきてるw。銀河やL爺も最近メッチャ嫌いになった事だしminiがもうちょっと頑張ってたら、受取拒否も現実味を帯びてたかもねw。

書込番号:15217358

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

製品登録をお考えの方に

2012/10/15 23:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:6件

製品登録はちょっと分かり難かったので…

NEXUS7は製品ジャンルEee Familyを選ぶと出てきます。

リンク:https://vip.asus.com/member/join_member_01.aspx


書込番号:15209725

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/16 12:24(1年以上前)

記載のページでユーザー登録して製品登録をしようとしたのですが、NEXUS7が登録機種に
ないようなのですが・・・製品登録ができましたか?

書込番号:15211351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/16 14:18(1年以上前)

スレ主さんの文章をよくお読みになりましたか?
>NEXUS7は製品ジャンルEee Familyを選ぶと出てきます。

登録方法
1.スレ主さんが記述されているページへGO!
2.メンバー登録or既存メンバーの選択。
3.ASUS Memberページへ。
4.「製品登録」をクリック。
5.製品の背面に貼ってあるシールのシリアルナンバーを記入。
6.製品ジャンルには「Eee Famiry]」を選択。
 ※スレ主さんが、わざわざ親切に書いてくださっています。
  これを選択しないと「Nexus 7」は出てきません。
7.製品名は下の方に「Nexus 7」があります。
 下から4〜5番目に出てきます。
8.その他の項目を記入。
9.実行ボタンをクリック。

書込番号:15211708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/16 17:34(1年以上前)

失礼しました!
見落としていました。無事製品登録完了しました。

書込番号:15212241

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

2000円のクーポンは何処へ

2012/10/15 20:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:27件

Nexus7を購入し初めてGoogleアカウントを作り、
試しにアプリ購入したところ、残金の表示が出ず
インストールに進んでしまいました。
案の定、クレジット会社に課金されていました。

クレジットカードの登録はPCから行ったのですが、
それが原因でしょうかね。

書込番号:15208606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/15 20:52(1年以上前)

Googleからは来ましたか?
来てないようならアカウントを一度削除して再度登録して見て下さい

書込番号:15208713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/15 20:55(1年以上前)

スイマセン 文字が抜けてました
googleからメールは来ましたか?でした

書込番号:15208738

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/10/15 21:20(1年以上前)

すぐにキャンセルすれば、返金してもらえますよ。

書込番号:15208918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/10/15 21:24(1年以上前)

@ちょこ様、

Googleからは「Welcome to Nexus7」を初め
登録当日に6通ほど届いています。
なお、当初、英文でset upしており、後から
日本語に変更しています。なので、全て
英文のメールです。

書込番号:15208945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/15 21:25(1年以上前)

↑ それって15分間だけですよね
しかも注文のボタンを押してからダウンロードする時間を含めて

これじゃ キャンセル出来るのはうっかりミス位が思いつきません ^^;

書込番号:15208955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/15 21:29(1年以上前)

スレ主さん

今一度確認してみましたがクーポンの場合は 差出人がGoogle Playです
Google Playから来ていないようでしたら前に書いた様に設定→アカウントで現在のアカウントを
削除して再登録してみて下さい

書込番号:15208977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/10/15 21:35(1年以上前)

@ちょこ様、

Google Playからは、アプリ購入後に
購入の連絡が来ていますが、それとは別に
届くメールがあるのでしょうか?

書込番号:15209024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/15 21:38(1年以上前)

スレ主様

ハイ  違います 「2000円分のGoogle Playの特典をご利用出来ます」と言うメールが来ます

書込番号:15209036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2012/10/15 21:47(1年以上前)

@ちょこ様、

そのメールは来ていません。
アカウントの削除⇒再登録を実施してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15209088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/15 21:57(1年以上前)

@

A

こんばんは

@のようなメール来て

Aのようなアプリ購入画面です

書込番号:15209146

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2012/10/18 20:36(1年以上前)

Google Playサポートとやり取りを行い、クレジットカードの再登録を行いました。
その結果、お陰さまでクーポンの登録が出来ました。(メールも届きました)

ポイント
1、PCからの登録ではなくNexus7からの登録
2、日本語での登録(日本居住者に発行されるそうです)

レスを頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:15221848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/18 21:53(1年以上前)

スレ主さん

無事にクーポン登録できて良かったです

1つ気になったのはnexus7からのクレジット登録しないといけないいう部分です
私はPC上で登録しましたがメール来ました

書込番号:15222296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信34

お気に入りに追加

標準

怒っています

2012/10/15 19:52(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 bonさん
クチコミ投稿数:20件

googleに9月27日に注文、10月5日に商品を受け取るも初期不良でした。
タッチパネル不良で、welcome以降、動きません。
8日に返品手続きをし、10月9日に初期不良品を「nexus7 日本RMAセンター」へ返品し、配送先には12日の午前中に届いていますが、先方にはからは受け取ったとの連絡は15日現在ありません。
また、口座からは初期不良品の代金、19800円を引き落とされ、交換品のお金まで請求された状態です。
「返品した商品を受け取ったのかどうか、何時までに2台分の請求は、解消されるのか早急に連絡願います!!」とgoogleにメールしました。
交換品は、13日発送予定から変わらず、googleに問い合わせるも、まだ発送できていないとのこと。
散々な目にあっています。
また、asusに電話したところ1年間は、google playで買った商品のサポートは行わない、保証期間内はgoogleに電話して下さいとのこと。
googleに確認するも1年以内はgoogle、1年経過後の有料修理はasusとのこと。
そんなことは、どこにも書いていない、不親切すぎると怒っておきました。
googleは、ハードの販売は止めるべきと感じているこのごろです。

書込番号:15208396

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/15 20:10(1年以上前)

お気持ちわかります!私も10日に交換品を発注し12日に初期不良を郵送しました。14日出荷のはずが発送されず、また問い合わせるも全く把握していないようでいつ発送されるかわからないという回答でした…。せっかく手に入れたのに初期不良、さらにこの対応には呆れます…。

書込番号:15208474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4 今なら1000円分貰える 

2012/10/15 21:03(1年以上前)

私はビックカメラの店頭で買うことにします
10%ポイント還元されるのは嬉しいですね

書込番号:15208789

ナイスクチコミ!2


@バシさん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/15 21:14(1年以上前)

お気持ちよくわかります。

グーグルはネットショッピングするべき企業ではありません。

これだけ色々な配送問題が出ているのにどこにもニュースにならないのが不思議でなりません。

価格comの口コミの怖さを思い知らせましょう。

書込番号:15208874

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/10/15 21:24(1年以上前)

楽天のkoboも同じようなものですよ。

楽天は社長自らが逆切れ発言したり、
購入者の悪評レビューを削除したので
もっとタチが悪いかな(笑)

書込番号:15208948

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/15 21:42(1年以上前)

>googleに確認するも1年以内はgoogle、1年経過後の有料修理はasusとのこと。
>そんなことは、どこにも書いていない、不親切すぎると怒っておきました。

保証書とかにも何も書いてないんですか!(もしかして保証書も入っていないとか)

32GBモデルが出たら買おうと思っていたのですが、ちょっと、いや、だいぶ不安になってきました。。。


書込番号:15209060

ナイスクチコミ!3


スレ主 bonさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/15 22:13(1年以上前)

保証書は入っています。但し、製品の保証書でこれはasusのものです。
googleの保証書はありません。
googleは、一販売代理店にすぎないと言っておりました。
1年以内はgoogle その後はasus
店頭購入時は、保証書のとおりだそうです。
asus及びgoogleに確認済みです。
当然、その旨、説明文を入れろと言っておきました。
googleの電話番号さえ分からないし・・・asusに教えてもらいました。
分かりやすいところに、電話番号書いとけ!!と言っておきましたが、改善する気は無いようです。ちなみに、製品の納品書の最後の方に、小さく電話番号は書いてありますが、不親切です。
*******************************************************************************
以下はgoogle play チームから頂いた、1年経過後及び保証対象外時の対応メールです。

・Google Play で購入した Nexus 7 の1年経過後の修理・交換窓口について

1年経過後、ならびに保証対象外の Nexus 7 の修理・交換につきましては、 ASUS 社が窓口となります。
ASUS 社コールセンターにお電話いただき、製品の修理・交換にともなう製品回収方法をご確認いただけますようお願いいたします。

ASUS 社は持ち込み窓口がございません。
製品回収については、その時期および症状により対応が異なりますので、ASUS 社コールセンターにご確認のうえ、指定の方法で ASUS 社に製品をお渡しいただくようお願いいたします。

上記が Google としてASUS 社と確認している、1年経過後、ならびに保証対象外の Nexus 7 の保守体制となります。
以上がメールの内容です。
*******************************************************************************
心配であれば、店頭購入すべきですね

書込番号:15209250

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2012/10/16 00:00(1年以上前)

グーグルは端末販売すべきでない…との意見、心から同意します。
自分は25日8時に注文して結局、強制的にキャンセルさせられた身です。
こんないい加減な事をする通販会社はないですよね。
しかもまったく報道されていないという事実
公式にもまったく触れようとしない隠蔽体質にはもはや不信感しか残りません。
今回の件にこりて、自分はIpadMiniの発表を待ってそっちを購入しようかと考えています。

書込番号:15209882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/16 00:10(1年以上前)

>報道されていないという事実

報道されるほど売れてないからでしょ

書込番号:15209925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/16 00:36(1年以上前)

いや、これむっちゃ売れてますよ。
店頭・通販ともに在庫が常に無いような状態(入荷しても予約数に追いつかない)ですし。

ポイントもつきますし、ヨドやヤマダで買った方がいいと思います。

書込番号:15210037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


megarat99さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/16 00:46(1年以上前)

 よくこちらのサイトの様々なレビューや口コミで、勉強させていただいているド素人で、色々考えた末、この機種でタブ端末デピューしたばかりの者です。
 google playから購入し、5日前に入手。充電のために本体の透明のプラ包装の下部だけ開いて完全にははずさずに、ちょっとずつ設定やアプリのインストールなどをしていました。保護シートを貼ろうと、今日初めて本体包装を取ってスクリーンを拭いていたら、何と左上の角に近い部分のガラス面に、1.5cm程のごく細い傷があるのに気が付きました!これまでの使用・保管状況からして、入手後にできたものではなく、出荷時から付いていたとしか思えませんし、第一ちょっとやそっとでこのような傷が付くようなガラスではないはず。品質管理を疑います。
 本来なら返品し交換してもらいたいところですが、こちらの皆様の書き込みを見ると、交換品入手に時間がかかるようだし、動作上の初期不良は出ていないので、また一からカスタマイズする手間も考えると、悔しいけどあきらめるしかないなー。いわゆる「想定外」で、入手後に即チェックなどしませんでしたが、販売店で購入される方も、お金払う前に包装はずして外観チェックできるなら、した方がいいかもしれませんよ。

書込番号:15210070

ナイスクチコミ!3


Replayさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/16 00:50(1年以上前)

楽天は今度のkobo gloはいいですね。
目が疲れない端末で一番よさげ。
ただkobo touch等は他端末でいろいろいいのが出ている時点で買っているのは趣味か情弱ですな。
3000円以内(送料無料)かタダだったら、楽天からkoboが出た直後ぐらいだったら手を出してたかも。。。
日本の発売日が出てこないから輸入するか検討中。
kindle paperwhite だっけかは問題外。。理由はちょっと調べればわかります。

書込番号:15210077

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/16 22:27(1年以上前)

今日も疲れた・・・。
返品した商品を受け取ったか?連絡欲しいとメールしたものの・・・。
Google Play サポートより
初期不良品の返送について、こちらではすぐには受領の確認がとれないため、確認メールはこちらではお送りしておりません。
と変てこなメールが来ました。
頭にきたので、RMAセンターに電話したころ、電話の女性に「nexus7」て何ですか?と言われ、私は変なところに商品を送ってしまったのかと思いました。どうも日本人ではない女性で、他の方に代わって頂き、商品を受け取ったのかどうか確認するも、最初は無いとのこと、再度調べてから連絡頂いたところ、やっと届いていることが確認出来ました。
聞くと、googleとの間にはもう1社入っており、googleと直接の取引関係は無いとのこと、また受け取り確認のお知らせは行うようにはなっていないとのことでした。
さらに、返品した商品は、他の会社に転送するそうですが、asusでもないとのこと、結局どうなっているのか、誰に聞いてもわからないようです。
こんなのがサポートと言うのでしょうか?
誰も責任を持って回答して頂けない会社ですね!!

書込番号:15213489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/16 22:53(1年以上前)

本当に大変そうですね。ご愁傷様としか言いようがありません。


常々、ハードしかやっていない会社がソフト始めたりその逆をしたりすると、ろくな事がないと思っているのですが、まさにそのままの状況ですね。

ソフトウエア(サービス)ビジネスしかやってないと、物流とか分かんないんですよ。しかも、海外の会社だとそういったところを社外に丸投げとかするんで(しかもコストだけで決めたり。。。)。発送だけならまだしも、返品とかあるともうグチャグチャでしょう。

サービスなんかも日本でやってないんじゃないですかね。日本は人件費が高いんで、物が動かないソフトゥエアの会社なんかは中国(大連とか上海とか)とか東南アジア(シンガポールとか)とかオーストラリアから(保守/顧客)サービスを提供してます。電話代とか余計にコストがかかりますが、どうせグローバル契約で電話代も安くできるのでその方がアジア全体をカバーできて結果的にコストが安いみたいですよ。


スレ主さんの報告でどんなに入手が遅くなっても量販店で買う事に決めました。(32GBモデルが出てからですけど)

書込番号:15213646

ナイスクチコミ!4


スレ主 bonさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/16 23:49(1年以上前)

商品を販売しる会社としては、裏方に電話させることなんかしないと思うんですよ、こんな状況を見せられるとgoogleと言う会社のイメージが、どんどん悪くなります。

これから買うのであれば、私は店頭販売をお勧めします。

こんな嫌な思いをしていますが、この商品を手に入れたい気持ちが、変わらない私は、なんとも情けないです。
欲しいものは欲しいんですよね〜

書込番号:15213929

ナイスクチコミ!3


スレ主 bonさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/17 18:31(1年以上前)

google play は無責任過ぎる。
返品後に、商品を受け取ったなら連絡が欲しいとメールしたら、こんな回答が・・・

以下はgoogleからの回答です。

お客様より交換品を返送していただきますと、商品はふたたび発送元へ送られます。
Google Playでは商品の発送手配と返品の受付を行っておりますが、商品発送後あるいは返送時の商品の状況の詳細、そのプロセスについてはGoogleでは完全に把握はできておりません。
商品が出荷元倉庫に到着後、データベースに反映されるようになっています。

お客様よりいただきましたご要望は、貴重なご意見・改善点として今後のサービス向上にいかしてまいります。
今後とも Google Play をよろしくお願いいたします。
以上です。
お客に返品して下さい言っておきながら、出荷元の倉庫に到着までは知らないとは、ふざけた話・・・、RMAセンターから受け取ったとの連絡を、させれば解決するでは、それだけのこともして頂けないとは、呆れ返るばかりです。
9日に返品後、17日現在、何の連絡もありません。
また、新しいnexus7は、13日に発送予定以降、変化はありません。
ひどい話です。

書込番号:15216738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/17 21:00(1年以上前)

はぁ、今日も何も進展なし…。噂だと発送に15営業日だとか…。発送予定は全く信用ならないどころか詐欺でしょこれ…。

書込番号:15217479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ルナfさん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/17 22:17(1年以上前)

ダメ元で11日にヨドバシで予約しました。100人待と言われて諦めてましたが、今日電話が有り入荷しましたと。でも32GBが同じ価格ならと考えちゃいます。

書込番号:15217930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/17 23:42(1年以上前)

どこのヨドバシですか?
初期不良後、私は札幌のヨドバシに電話予約しましたが、100人待ちと言われました。念のため、予約しましたが・・・入荷の連絡はありません。

書込番号:15218461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/10/18 01:05(1年以上前)

なんか、本当にGoogleの対応に皆さん苦慮されてるんですね(泣)
自分は25日8時注文でいつまでも届かないのでグーグルプレイのサポートセンターに半分苦情の入った電話をしたら一方的にキャンセルをされてしまいました。
欲しかった物欲はすっかり失せて、いまはIpadminiの発表を待ってます

Googleに対する信頼はすっかりなくなっているのですが、PC使う以上、検索含めGoogleのお世話にならないわけに行かないのが最近の悩みの種です。

スレ主さんのお気持ち…本当にお察しします(泣)
がんばってくださいね

書込番号:15218810

ナイスクチコミ!1


Pふよさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/18 06:56(1年以上前)

先ほど他のサイトを見ていたら、今朝方からGPからの一方的なキャンセルメールが相次いでいるとの情報が多数掲載されているのを見つけました(T_T)
自分も恐る恐るGooglemailを開いて見ましたが、今の所自分の所には届いていなく、とりあえずは安心しました。
皆さんはどうでしょうか?
ちなみに自分は10/8 22注文で、今の所、何の進展もありません。(>_<)

書込番号:15219194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング