Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

神戸近辺の方にプチ情報

2012/10/12 21:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:91件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

本日、実機を見ようと改装直後のヤマダ電機三宮に行って来ましたが、実機はおろかモックすらありませんでした。
店員さんに聞いたところ、一週間ぐらいは入ってこないそうです。理由は改装のためということでした。
無駄足を踏むことがないように、のプチ情報でした。

書込番号:15195450

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/13 02:43(1年以上前)

三宮のヤマダ電機はやる気ない店です(>_<)
何度も発売後見に行きましたが置いてませんでした(^-^;
情報ありがとうございます♪

書込番号:15196638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/14 00:20(1年以上前)

ケーズデンキ HAT神戸には、モックがありましたよ。
見落としそうでしたが…。

書込番号:15200731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

Android4.1.2

2012/10/12 08:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:41件

本日、日本版でAndroid4.1.2にアップデートされましたよ
ホーム画面のランドスケープ表示(横画面)が大きな特徴だと思います

書込番号:15193144

ナイスクチコミ!2


返信する
mr-kouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 09:12(1年以上前)

「ユーザー補助」で「画面の自動回転」にチェックを入れると4.1.1で横画面表示できたと思うのですが・・・

書込番号:15193221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/10/12 09:21(1年以上前)

>mr-kouさん

ホーム画面での事だと思います。




書込番号:15193242

ナイスクチコミ!1


mr-kouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 09:26(1年以上前)

すんません。うちのホームランチャー変えているのでホームでも横表示できていたみたいです。デフォルトだと横ダメなんですね。失礼しました。

書込番号:15193256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/10/12 09:44(1年以上前)

>mr-kouさん

サードパーティのホームアプリでは、横画面に出来るんですね!勉強になりました。

>ロンウェンさん

私の所には、まだアップーデートの雨が降ってきません。

書込番号:15193297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/10/12 09:50(1年以上前)

>mr-kouさん
私もホームはGo系を使っているのでもともと横表示出来るのですが
公式に発表になっているアップデートはホームが横表示出来るようになったと言うことだけだったので
他に細かな変更点あると思いますがバグ取りとかだと思うので
目立った変更点がホームの横表示だったのでそれを書きました

今回のアップデートはあまり大きく変わってないので細かな不具合修正が主なのではないでしょうか

でも、さすがnexus7アプデ対応が早いと思いました

書込番号:15193318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/12 10:05(1年以上前)

Android4.1.2ですよね??
自分もやってみようと設定→タブレット情報→システムアップデート
とやってみたのですが、「最新の状態です」って言われてアプデできません。

ちなみに今はAndroidバージョン4.1.1です。
アプデ方法間違ってますかね?

書込番号:15193371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/10/12 10:18(1年以上前)

>e-ね、これっ さん

私はかなり早くGoogle Playから購入(9月28日には手元にあった)したので
そのせいでアプデも早いのかもしれません

ちなみに設定からのアプデではなくアプデ通知が降ってきたタイプでした

書込番号:15193406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/12 13:06(1年以上前)

よこから失礼します。アップデートしたら、トップページ(時計の画面)を横画面にしたら分の所が半分切れるのですが、皆さんは切れたりしませんか?あと、その画面を立て横にしたら画面が消えるのですが、私のだけなのでしょうか?

書込番号:15193942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/12 13:15(1年以上前)

4.1.2

ヨコウレシイ

書込番号:15193971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/12 13:15(1年以上前)

注意が必要ださん>

先ほどアプデしましたが、私のは普通に全て正常に表示されています。
スリープから復帰時の時計が表示されるロック解除画面もホーム画面も。

書込番号:15193973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/10/12 13:25(1年以上前)

私もロック画面は横でも大丈夫です

アプデ後の感想ですがシステムが使っているメモリが100M〜200Mほど少なくなっている感じです
なのでサクサク感が増している印象です

書込番号:15193995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/10/12 13:37(1年以上前)

ロンウェンさん、蛙のしっぽさん。 
早速の返事ありがとうございます。
時計のほうは、フォントサイズを大にしていたのですが、中にしたら正常に表示されました。
縦から横、縦にしたらスリープ状態のようになって消えてしまいます。
ボタンを押せば復旧するので、あまり不都合はないのですが。
アップデートが原因なのかと思いました。

書込番号:15194023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/14 09:24(1年以上前)

アップデートできました。
画面が180度回転するようになったのがいいですね。

スタンドで横はもちろん、縦でも充電が楽にできます。

書込番号:15201670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

良いですね

2012/10/11 22:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:14件

横浜のヨドバシカメラで実機を触ってきました。(そして、買う気は全く無かったのですが店員にそそのかされて予約もしてしまいました)

当方、東芝のREGZA Tablet(2011年発売の7インチ)を所有しているのですが、デモ気を触った感じは、段もさることながら非常にお買い得だと感じました。
画面の綺麗さ、スクロースのスムーズさ、タッチの感度がよく、そして動画の再生能力も良い感じでした。

が、横浜ヨドバシでは既にバックオーダーとして100台ほど抱えており、製品自体もいつ何台入荷するか判らないとの事なので、お渡しできる時期も不明です、と言われました。
nexus7は本体、ケース、保護シート合わせても2万5千円ほどですみそう(REGZAは6万ほどかかりました・・)ですので、連絡きたら思わず購入してしまいそうです。

あと、横浜のビックカメラ、大井町のヤマダにも行きましたが、どこも在庫がなく予約販売でした。

たわいもない投稿ですみません。ご参考になれば幸いです。

書込番号:15191661

ナイスクチコミ!7


返信する
GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/12 14:48(1年以上前)

私も先日長野県南部のK's電気で実機を試して来ましたがWi-fiが接続されていなかったのが残念でしたが結構使える感じでした

予約注文のみで実機さえ置いて無いショップの方が多く2週間待ちとの事で、本日再来店したら3週間待ちだったのでヤマダに行き同じ納期との事・・・

本機とは関係無いけれど何かのキャンペーン期間との事で1000円引きにつられ18800円で予約!
帰りさらにポイントゲームで1000ポイントゲット出来たので実質17800円でした!!

書込番号:15194175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:75件

9/25 8:35の注文ですが
 9/29:1回目電話問い合わせ 10/1か遅くても10/3到着する予定です。
 10/3:2回目メール問い合わせ 遅延したが処理完了してます。発送手続きを行っています。
以降連絡無いため、10/11 19:45に電話したが、「時間外です。受付時間は午後9時までです。」
何ですか?時間内に電話しても時間外?
この対応はひどいです。何らかの連絡をくれれば良いのに。
ここまできたら、届くまでひたすら待ってみます。

書込番号:15191101

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/11 21:44(1年以上前)

Nexus 7の対応はあまり良くないようですね……。

良い製品のはずですからサポートが良ければ最高なんですけどね。

書込番号:15191379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/11 23:05(1年以上前)

同じく2012/09/25 8:27の注文ですが
10/2に問い合わせメール送りましたが、「早期解決に向けて調査している最中でございます。
今しばらくお待ちください」と機械的な返答が来ました。
その後、未だに何も進展なしです。
ヘルプセンターに問い合わせても、調査もしてもらえていないような気がします。

書込番号:15191876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 10:13(1年以上前)

メールも電話もお決まりのテンプレ回答のみで全く機能していないと思います。
現時点での荷物の場所を受注番号から捜索させ、改めて回答させるなどの一歩踏み込んだ問い合わせが必要なのではないでしょうか。
納期に間に合わないなど販売者として論外だと思うのですが、あっちの国の人はそういう感覚はないんでしょうかね。
はっきり申し上げて誠意が全く感じられません。

書込番号:15201841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/14 10:54(1年以上前)

> 現時点での荷物の場所を受注番号から捜索させ、改めて回答させるなどの一歩踏み込んだ問い合わせが必要なのではないでしょうか。

それは無理でした。
私の場合、10/3注文で、私より後の注文の方々が商品到着している中、
ウォレットでのステータスが、
"10月3日 Google Asia Pacific Pte. Ltd. が注文を受領しました。"
のままなので、電話で問い合わせしてみました。

すると、発送の遅延が生じていること、また、注文日に関して商品到着の
逆転現象が生じていることについては認識しており、
現在最優先で原因の調査と対策を実施中との回答でした。
で、注文番号に基づいて現状の確認と連絡を依頼したところ、
現時点においては、ウォレットに表示されるステータス以上のことは
ヘルプデスクでも確認できるシステムにはなっておらず、
発送メールが届くのを待っていただくしかないということでした。
なので、キャンセル可否とその方法だけ確認して問い合わせは終わりにしました。

仕方が無いので、この土日を使って量販店を足で探してみようと思っていたところ、
金曜日、私の不在中に家族の者が商品を受領していました。
事前に発送メールも来ていませんし、ウォレットでのステータスも未だに
"10月3日 Google Asia Pacific Pte. Ltd. が注文を受領しました。"
のままです。(笑)

書込番号:15201997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 15:10(1年以上前)

笑顔2525さんが仰るように、Googleでは貨物の在りかを把握していないようですね。
今日電話で問い合わせましたが、在庫の関係で商品の発送が遅れているそうです。つまり商品が無いという事なんだと思います。
3日に注文された商品が12日に漸く届いた事からも予想できます。
32G版発売に合わせて生産ラインが縮小されているのかも知れないとの見方もありますが、いずれにしても商品が無いのであれば我々消費者にもヘルプセンターにもどうしようもないのかなと思いました。
受注順に発送されていない事は頭にきますが、気長に待つしかありませんね。

書込番号:15207411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/10/15 18:45(1年以上前)

みなさん。いろいろなコメントありがとうございます。
NEXUS7の到着を楽しみに気長に待ってます。

書込番号:15208079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

充電ケーブル選びのポイント

2012/10/11 02:12(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件

レビューなどで多くの方がケーブルによって充電が出来る物と出来ない物があるとの書き込みがありますので当方が確認した選び方のポイントです。

この機種の付属ケーブルでは付属ACアダプタを使用しないと充電サインが出ません。
違う充電器を使用すると充電サインは出ません。
ですが通常の何倍もの時間が掛かってゆっくりとは充電されているようです。

当方が試したのは付属ケーブルと800円ぐらいのケーブル+以下の充電器(ipad、iphone、市販USBタイプ、車載USBタイプ、パナのモバイルバッテリー)すべてにおいて充電サインが出ません。

ですが100円均一などに売っている充電のみを対応しているケーブルは先ほどのすべての充電器において充電サインが出ます。

付属のケーブルや市販されている同期、充電両方に対応しているケーブルはすべてで駄目なようです。
これはGALAXY Tabの充電器も同じ様になってるようで付属の充電器内部でAC電源かどうかを細工して判別しているようです。

ですのでこれからケーブルを購入する方は充電する場合のみに使用するケーブルであれば充電のみ対応しているケーブルを購入するといいでしょう。
(100円均一などは耐久性、安全性は??ですが)

すでにいくつも同期、充電両方を対しているケーブルを持っている方はPDA秘宝館さんの「Galaxy Tab 充電USBアダプタ」をケーブルと充電器の間に挟む事によってさきほどの充電が出来なかったすべての充電器において充電サインが出るようになります。

これは当方で確認済みです。

すでにお持ちのケーブルで充電できないとお悩みの方は必須アイテムになるかと思います。

参考までに商品のリンクを貼っておきます。
PDA秘宝館HP
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1056/
Amazonにも同じ商品名で1個、2個セットがあります。

書込番号:15188385

ナイスクチコミ!8


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/11 03:06(1年以上前)

その通りですが、既出です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15164626/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%5B%93d

アダプタが電流調整を行なっているようですね。

書込番号:15188451

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件

2012/10/11 03:22(1年以上前)

284Parkさんこんばんは
すでに出ている情報でしたね。
探しても見つからなかったので参考までにと
お騒がせしました。

書込番号:15188460

ナイスクチコミ!4


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/11 04:05(1年以上前)

ブル2さま

それでも、情報をまとめてアップされることも大事だと思います。貴重な情報になります。アダプタは車載で使う時は必須だと思います。

書込番号:15188486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/11 04:28(1年以上前)

experia gxもそうですが、データラインをショート
させてAC(急速)充電モードとみなすケーブルのようです。

データラインを生かしたUSB充電兼用ケーブルは
端末がUSB上限の100〜500mA?があるとみなし、
自律的に電力を絞りこみ充電は緩慢になるようです。

書込番号:15188497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件

2012/10/11 04:57(1年以上前)

284Parkさん
あたたかいお言葉ありがとうごさいます。

mac0100さん
ご説明ありがとうごさいます。
なるほど納得です。
Android端末では多いようですね。

これが初Android端末所有なのでまだまだ勉強が足りません。

書込番号:15188518

ナイスクチコミ!5


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/11 06:57(1年以上前)

ぶる2さん

メーカや端末種により、AC充電、USB充電兼通信用のやり方が少しずつ違うようで、充電ができたりできなかったりするようです。
ケーブルの内部の結線や状態の解釈、制御が違うみたいです。

書込番号:15188646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2012/10/12 07:31(1年以上前)

充電状態を調べるには、「設定」から「タブレット情報」に入り、「端末の状態」を見ます。

電池の状態が、充電中(USB)か充電中(AC)になっているはずです。

前者は通常のUSBケーブルで充電した場合です。
後者は充電用に細工したケーブル、もしくは細工された回路が入った充電アダプターに通常のUSBを使った場合です。

その細工とは・・・USB端子の2番と3番(D-とD+)をショートしたもので、これにより充電中(AC)となって早く充電できるようになります。実際には、iPhone用で充電するための抵抗で分圧する回路で動くとは思いますが。

詳しくは私のブログですが、以下の記事にGalaxy S3の例で書いています。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201107280000/
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201110020000/

書込番号:15192973

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件

2012/10/12 13:11(1年以上前)

rock de nashiさん
こんにちわ
とても詳しく調べてみえて参考になりました。
ありごとうございます。

出力容量の低いiPhoneや市販品USB充電器などの使用は緊急時を除いて常用は避けた方がよさそうですね。

この機種で実際表示させながらやってみると充電アイコンがつく時は充電中(AC)となりますが充電アイコンがつかないパターンの接続時は表示が放電中のまま変わりませんでした。

書込番号:15193956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 参考になります。

2012/10/11 00:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:1件

Google tablet購入検討しているので、皆さんのクチコミ参考になります。

書込番号:15187958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/11 00:07(1年以上前)

Androidタブレットでは、このNexus7がコスパが一番いいので、悩むよりポチッと買って遊ばれるのをお勧めします。

書込番号:15187977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/11 00:18(1年以上前)

参考に少しでもお役に立っているなら、光栄なことです。
値段と性能も思ったより良いので購入されてみると面白いですよ。

書込番号:15188030

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/11 04:04(1年以上前)

外部USBストレージとしてSDカードも
Importアプリを使えば読込専用で使える
のですが、残念なのはその時の
■USBからの電力供給力が小さいようで、
通信がすぐ途絶(unmount)します。(((^_^;)

(対応は、非常に低消費電力のSDカードリーダが
必要なのですが、まだ見つかっていません)

少なくとも私の端末はそうでした。
外部usb接続を期待してる人はご注意ください。

(外部給電USB HUBがあれば回避できますが、
取り回し煩わしく可搬性は損なわれます)

書込番号:15188485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/11 07:36(1年以上前)

root化してSDカード読み込んだ場合は今のところ通信中にアンマウントされたことは一度もないです
デジカメの一時的なバックアップで一気に4GBぐらいコピーしたりなど色々しましたが特に問題起きてません

インポートアプリは使ってないので何とも言えませんが 本来はできないはずのストレージにアクセスをroot化せずにしているということで何か不安定になる要素があるのかもしれません

なおNexus7からスマホの充電もできるので電力供給量が足りないってことはないとおもうけどなぁ
消費量はスマホ>SDカードリーダーだろうし…

書込番号:15188715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/11 12:18(1年以上前)

たか@田舎暮らしがしたい さん

[15188485]書き込みの訂正です。

再度経路を見直しカードアダプタ(micro→標準SD)を交換して’stick muont’
でやってみたところ、unmountされることなく再生してくれました。
(nexusのroot化は今回初めてでしたが、成功しています)

アダプタに接触不良か、抵抗があったようです。

’BSPLAYER’で複数の1GBのビデオファイル連続再生もぷちっとノイズが入る
程度でXPERIA GXより早く切り替わります。感激です。

usb回路の不良品つかんだかとちょっとあせりましたがほっとしました。

これで ’mass storage watcher’ でのntfsマウントできる事と
合わせ、大変満足しています。

アドバイスありがとうございました。m(__)m



書込番号:15189472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング