Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2012年10月4日 10:52 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年10月4日 20:25 |
![]() |
7 | 2 | 2012年10月3日 11:12 |
![]() |
21 | 9 | 2012年10月3日 21:05 |
![]() |
30 | 10 | 2012年10月4日 21:04 |
![]() |
20 | 15 | 2012年10月3日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

書込番号:15157140
2点

カタログを見ると、横にした状態でセットするようですが、本機は縦使いですよね。
そうすると、動画閲覧時に使用することになるのでしょうか。
使用状況を悩んでいて、購入に踏み切れません。
有効な使い方がありましたら教えて下さい。
書込番号:15157146
0点

縦で充電したいのなら縦タイプもあるようです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008XXQ1OA/ref=mp_cs_rv_4?pi=SL500_SX125&qid=1349269885&sr=8-1
品切れ中みたいですが。
書込番号:15157590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ 外部接続用の端子部がサイドについているのでクレードルは横型でしょうね
Galaxy Nexusも標準は横型ですし
書込番号:15157680
1点

asusから詫びのメールが来ました。発送は10月中旬になるとのことです。
ちなみにヨドバシの通販では10月下旬発送になってます。送料込み、ポイントも付くのでヨドバシの方が1000円くらい安く買えます。
書込番号:15159393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
Google Playから注文し、先ほど届きました。日程がむちゃくちゃになっている様ですので、まだ届いていない方への参考情報です。
・9/26 13:08 Google Play より注文受付メールを受領
・9/29 17:32 発送メールを受領
・9/30 18:00頃 FEDEXサイトでの荷物追跡が出来る様になった。配達予定は 10/2 18:00
・10/1 16:23 香港発。配達予定が 10/4 18:00に変更になった。
・10/2 8:14 泉南市に到着、通関
・10/2 23:32 広島へ向けて配送
・10/3 10:07 自宅着
以上です。
参考にして下さい。9/26発注の方はもうすぐ到着するのでは?
Androidは初めてなので、今晩から楽しみです。(*^o^*)
書込番号:15155137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

では,運が悪いとこうなるという事例を…自宅は名古屋市です。
9/25 10:02 注文 この時点では「3〜5営業日以内にお届け」
9/28 18:33 発送メール fedex情報では「9/28 18:00までにお届け」(すでにおかしい)
10/1 fedex情報が変更される 「10/4 18:00までにお届け」(おい!)
もちろん,未だに届きません。すぐそばまで来てるはずなんだけどな〜。
以下,参考までに現在のfedex情報を。
2012年10月2日16:57 輸送中 名古屋市熱田区JP 最終的な配送のために代理人に交付
2012年10月2日16:32 ローカルフェデックス施設で 名古屋市熱田区JP
2012年10月2日12:05 国際貨物のリリース - インポート 泉南市公報
2012年10月2日10:34 輸送中 泉南市公報 クリアランスのための利用可能なパッケージ
2012年10月2日 8:14 送り先のソート施設で 泉南市公報
2012年10月2日 4:11 フェデックスの場所を出航 GUANGZHOU CN
2012年10月2日 2:42 輸送中 GUANGZHOU CN
2012年10月1日21:50 輸送中 ランタオ島香港
2012年10月1日21:49 フェデックス場所に到着 GUANGZHOU CN
2012年10月1日18:25 輸送中 チェックラップコック香港
2012年10月1日16:58 左フェデックス原点施設 元朗香港
2012年10月1日16:23 拾った 元朗香港 フェデックスのカットオフ時間後に荷物を受け取った
2012年9月30日23:10 ローカルフェデックス施設で ランタオ島香港
2012年9月29日23:59 ローカルフェデックス施設で ランタオ島香港
2012年9月28日22:26 ローカルフェデックス施設で 元朗香港
2012年9月28日06:16 貨物情報はFedExに送信
書込番号:15155186
1点

私も先程届きました。
私は26日朝に注文して、28日に1回目の問い合わせで、混乱で遅れの謝りメールが来て、
次に30日に2回目の催促をしたところ、翌日の10/1昼に発送メールがきていました。
その後は順調に進んで、10/2 15時に成田での国内輸送業者にへの手続きになっていて、
着予定は10/4 18時になっていましたが、10/3 11時に到着しました。着予定表示はでたらめ!
早速開封して無事セットアップ完了しました。
画面の指紋は無かったですが、あまり綺麗に拭き取れていない感じでした。
ストレージも問題なく13.3Gほどになっていました。
書込番号:15155190
1点

なんか皆さんの書き込みを総合して判断すると、9/28に見込みで発送通知を出して9/29〜9/30にいろんなとこから掻き集めてきて25日発注分を賄って、残りが出た分を26日発注分の一部に回して実際に発送しましたって感じですね。
昨日、成田に到着した分が本日中に各地に届けられるんではないでしょうか。
自分は、25日15時台に発注して、昨日自宅に届きました。
最終の配送拠点が自宅のすぐそばだったので夜の配達に間に合ったんだと思います。
9/25発注で10/1までに発送通知が来てないという書き込みもありましたが、そういう一部を残して昨日日本に届いた荷物で25日発注分が全部届いたんだと思います。
自分は、夜勤だったんで本日朝、手に取りました。
指紋はついてなかったんですが、掌紋がべっとりついていました。
ちゃんと16GBモデルでした。
しかしながら電源を入れると英語の画面、日本語は選択できず、とりあえずセットアップ完了してから、使用言語を日本語に変える事が出来ました。
これってなんだったんでしょうか?
今日も夜勤なので、長い夜、いろいろ触るつもりです。
書込番号:15155260
1点

予想を上回る売れ行きなのでしょう。量販店でも予定数量が入荷していないと嘆いていましたし。ただ、これに限らず、先月後半から大陸からの貨物の通関遅れは頻発してますね、取引先でも大陸側の通関で足止めをくらい、ダメージを受けているところは多いですから。製造元の問題だけとは言い切れない感じがしています。
書込番号:15155318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のアジア情勢を考えると通関の遅延は致し方がないかと思います。タイミングが悪かったようですね。とにかく輸出許可が出る税関がある都市からかき集めているという苦労が垣間見えます。欧米で発売後、3ヶ月が経過しているので、在庫はそこそこ積み上がっているはずなんですが、その在庫がどの国にあるのかが問題ですね。アップルは発表、予約、販売と間を置いて物流、在庫を確保するのに対し、グーグルは今回はあまりに急でしたね。iPad miniも月内の予約受付が予想されますが、デモの影響で、パネルの生産、納入が遅れているという情報もあり、Nexus7と同じような展開になる可能性もあります。まあ、気長に待ちましょう。
http://mainichi.jp/select/news/20120922k0000m020110000c.html
書込番号:15155887
1点

>では,運が悪いとこうなるという事例を…自宅は名古屋市です。
Raijinnさん、随分遅れが出てますね
量販店で予約した方が早かったかもしれないですね
自分は仕事の通り道にある名古屋近郊のジョーシンで
27日に予約して10月2日に入荷の連絡が来ました
発売日に渡せるかは分からないと言われていたので
期待せずにのんびり待つつもりでしたが意外と早かったです
時間の都合で受け取りに行けたのは今日でしたが
予約の少ない提携販売店が有利だったかもですね
書込番号:15161098
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
本日某掲示板に「Labi新宿東口に在庫あり」という情報を見つけ、仕事帰りに寄ってみました。
残念ながら前の人が最後の1台を買ってしまったようで、ゴメンなさいされました。
秋葉原や渋谷のLabiの在庫を確認してもらいましたが、どこもないとのこと。
仕方なく帰路につきましたが、某掲示板に「電話では聞いても無いって言われる」っていう書き込みもあったため、ダメ元でLabi渋谷に行ってみたところ、「ありますよ」とすぐに裏から出してきてくれました。
閉店間際の入店だったため、おそらく私が最後の客だったかと思いますが、最後にエレベーターで見送られる際、在庫の状況を確認してみたところ、午後便で20台ほど入ってきて、まだ10台くらい残っている・・・とのことでした。
Labi新宿東口の店員さんにはちと腹が立ちましたが、もしかしたら電話での在庫問い合わせには応じないルールでもあるのかも。
その代わり渋谷の店員さんは親切でした。
品薄状況に便乗して、もう価格を釣り上げているお店もあるようですが、明日の朝一なら購入できるはずですので、ご参考に。
さて、セットアップします。
5点

親切でないのは電話対応した店員さんだから、渋谷にも不親切な店員さんがいるのでは?
書込番号:15154061
1点

情報ありがとうございます。
開店を待って10時半に無事購入することができました。
途中、ヨドバシ新宿西口、ビックカメラ西口、ビックロ等で在庫無しを聞いて回った後だったので、
思い切って行った渋谷Labiで購入できたのは奇跡のように思えました。
情報提供、本当にありがとうございます。
ちなみに25日14時にGooglePlayで申込みましたが、
いまだステータスは27日発送予定のまま。
発送完了のメールは未だ来ません(笑)
キャンセルもできず、発送メールが来たら輸送会社に「受取拒否」しなければならないなんて、
どこまで顧客に面倒をかけるのでしょうね(ため息)
書込番号:15155088
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
並行輸入品?
それにしてもAmazonよりもかなり高い。
書込番号:15153534
3点

USAアマゾンから仕入れて、1ドル=\100の丼勘定のようですね。
書込番号:15154161
1点

どっちにしろ定価より高く設定しているお店はあまり信用しないほうが良い。
書込番号:15154574
2点

待ちたくない人には取り置き料としては適当な値段じゃないのかな。
待ちたくない人も割り増し金を払いたくない裕福ではない人の後ろに並べ、ということ?
価格拘束は独禁法違反。
高くも安くも売り手と買い手とで、自由に決めていい。
コレが問題視の対象になるなら、発売直後でもダブついた頃と同じくらい十二分に値引きしろよ、という事になる。
書込番号:15154655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

某ライダーのオモチャに比べれば、かわいいものでしょう。
書込番号:15154697 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

時間をお金で買える人向け。
多めに払ってもはやく欲しいという需要は確実に有りますから。
高めで買ってくれる人がいるから他の商品が安いって事も有りますし。
ボッタクリショップって言っても、トータルで大儲けしてる様には
思えないしなー。
まー、気に入らない人は「自分には関係ないSHOP」と無視を決め込めば
良いのでは。
扱っている数なんて数個とか多くても二ケタなんじゃないかな。
書込番号:15154748
1点

札幌ヨドバシは昼過ぎでもあまってましたぁ。
イーモバルーターと抱き合わせで、懸命に呼び込みやってました。
単品でも仕方なく売りますという感じの売り方でした。
書込番号:15157090
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
やっぱり、出るのですね、10/10メール発送 10/17発表 11/2発売。
価格はnexus7と同等。
因みに私のnexus7は明日 つく予定ですが、何が言いたいのかというと ipad miniの予約は先陣は切りますよ、おそらく 午前2時頃でしょう、まあ、googleの配送よりもマシだと思いますが。
nexus7の買取は安いでしょうねーーーー、秋葉あたりでは、新古品も出回ってると聞きます。
二刀流で行くかもしれません。
本日 ヨドバシ梅田で実機見てきましたが 動きはipadに負けてませんねーーー、さすがエイサスいやasus.
6点

ジョブズが生きてたらなんて言うだろう。
iPadはあの大きさだからイイ!
書込番号:15153176
0点

>さすがエイサスいやasus.
今後はエイスースです。
書込番号:15153196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

死人に口なし。
Nexus7は片手でつかめるサイズで安くて速くて、個人的には大満足です。
iPadは大きすぎて電車で使うにはつらい。
iPad mini?
iOSはもう飽きた。
書込番号:15153318
7点

>iOSはもう飽きた。
同意します。
プライベートはAndroid、仕事はiphone4S使っていて、先日iphone5に入れ替えました。
iphone5にして良かった点は何も・・・。何の感動もありません。
自分用の設定とカスタマイズ終了した時点で飽きました(笑)
ipad miniって、何か新しい提案はあるのでしょうかね?サイズが小さいというだけでは。。。
書込番号:15153716
5点

ここ Nexus 7 のカテゴリーですよ。
書込番号:15154026 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

孫さんがiPhone5とセットで、デザリング割りとかしそうですねえ。
書込番号:15154157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ipad miniがNexus 7と性能が同等で2万円なら買いだと思います。
タブレット端末は性能もありますが価格が最重要項目です。
Nexus 7はnasneとの組み合わせると便利そうですね。
VITAの5インチではスクリーンのサイズと解像度に少し不満があります。
書込番号:15154820
0点

>yammoさん
>ここ Nexus 7 のカテゴリーですよ。
凄く同意しています。
別にAppleが好きでも嫌いでもありませんが、
Nexus 7のスレッドでAppleの製品を語るのは
いかがなものかと思います。
書込番号:15155297
1点

〉ipad miniがNexus 7と性能が同等で2万円なら買いだと思います。
今年発売の第5世代iPod touchが32GBで24800円なので16GBモデルなら
19800円ぐらいで出てくるかもですね。(ちなみに第5世代に16GBはありません)
Tegra3と同等と言われる型落ちのA5Xの処分もできて一石二鳥ですしね。
書込番号:15161282
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
昨日、ここの書き込みを参考にしながらグーグルに電話・メールで問い合わせをしました。
9月26日17時に注文。発想予定日が9月28日でグーグルプレイで確認。
10月1日になっても発送メール到着せず、朝から同じ職場の人から9月29日に注文したが10月1日にネクサスが日本についていることをフェデックスの追跡調査から確認したことを聞かされる。
そのことについてグーグルにメールしたところ1時間後発送メール到着。すぐに調べたら10月3日18時到着予定。
その後、フェデックスで追跡調査するも「貨物情報はFedExに送信されました」から先に進みません。
今、2日19時で集荷も終わってない状態で明日3日18時に到着するわけないと思うのだが…
26日、予約した方でこんな扱いされたかたいますか?
0点

私も同じです。
google にキャンセルのメール送ったら、(結局キャンセル出来ませんでしたが)ご到着予定日までまったく同じステータスに変わりました。
まったく信用できません。
書込番号:15152286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@バシさん、自分も同じような状況です。
googleと何回かメールのやり取りをし、10月1日に発送メールがやっと届きました。
しかし、今だFedExの追跡調査では「貨物情報はFedExに送信されました」から先に進みません。(怒)
こんなんで明日18時に到着するわけないと思いますよ!
書込番号:15152333
3点

私は26日朝に注文して、28日に1回目の問い合わせで、混乱で遅れの謝りメールが来て、
次に30日に2回目の催促をしたところ、翌日の10/1昼に発送メールがきました。
その後は順調に進んで、10/2 15時に国内輸送業者にへの手続きになっています。
着予定は、当初9/29が10/3に変わり、現在は10/4 18時になっています。
いらいらしましたが、もう少しなので我慢しています。
書込番号:15152365
3点

9/25 8:35注文でも、いまだ発送メールすら届かず。
ヘルプセンター回答は、9/29or30には、発送メール送信。遅くても10/3到着と言われました。が...
書込番号:15152376
2点

私は25日午後注文で昨日到着しました。最初は27日配達予定でしたから4日遅れでした。でもネクサス7良いですよ。このようないい加減な対応でも大きな会社になれるアメリカ。日本もそのような社会になったら楽しくなるのではないでしょうか。
書込番号:15152393
2点

予想以上に注文が殺到して混乱したのでしょうが本当にヒドイ対応ですね。
量販店で若い待ち順で予約できる状況でしたが10月2日までまつのが嫌で早く手にしたい思いでグーグルから予約しました。
それが予約順も関係なく発送されユーザーの期待を裏切る会社だったと思い知らされました。
商品は良いそうなので少しは救われますが、今後のアップデート・ケアには期待できません。
書込番号:15152463
0点

私は、25日21時注文で、29日に発送メールが届きました。
Fedexでの追跡では、10月2日18時配達予定となっていまいたが、
本日、再度確認した所、4日18時配達となっていました。
成田到着が、本日7時46分となっていましたから、本日中の配達が
無理なのはわかりますが、楽しみにしていたのでがっかりです。
あと2日、期待して我慢しています。
書込番号:15152997
3点

今日、3日に配送予定なのに発送メールでは、今だ『開始済み』のまま・・・
今日本当に届くのか気になり、FedExに先ほど電話し問い合わせた所まだ香港だのもう意味不明…
日本に入ってこないと此方でも確認出来かねないと言われ、マジ切れ寸前です。順次配送メールを更新致しますのでという事です。
今日、届く予定の方々FedExに問い詰めた方が良いと思いますよ。進展はしないと思いますが…
書込番号:15155084
2点

jack_matisse さん
10月3日18時に到着予定だったが今日になっても「貨物情報はfedExに送信されました」のままでしたのでグーグルに問い合わせしました。「荷物はfedExに渡したから追跡メール付のメールをお客様に送信した」とのこと。fedExに非がある言い方をされました。
jack_matisse さんの投稿をみてfedExに問い合わせたところ,「荷物はまだ預かっていない様子です」との返答。追跡番号をだすためだけに伝票を作れるらしいのです。
ということは,発送が遅いと何回も問い合わせたから「追跡番号」付のメールを送って発送偽装していた疑惑が・・・
もしくは私に送る予定の荷物を紛失したか誰かに送った疑惑も・・・
現在,グーグルに調査してもらいすぐに電話で回答する約束をさせ,電話を切ったがアカウントが紐付されたネクサスの行方がわからなくなっているなど言語道断です。許せません。
書込番号:15155205
1点

≫ということは,発送が遅いと何回も問い合わせたから「追跡番号」付のメールを送って発送偽装していた疑惑が・・・
自分の場合も、不明な時間が。
9/28 AM9:21 に貨物情報をFedExに送信して、追跡番号を採番して発送メール送信。
10/1 PM4:23 にFedExにて集荷完了。
土日は除いたとしても、28日の午後と1日の午前中は何しとったんじゃいという感じです。
シンガポールから香港までの輸送時間があったのかもしれませんが、それにしても謎の時間です。
FedExの追跡情報を信じると、やっぱりGoogleさんが大いに疑わしいですね。
書込番号:15156098
0点

今、FedExの貨物追跡ページを見てみたら、今まであった、到着予定日時が削除されていました。あまりのいい加減さに表示をやめたのでしょうが、FedExもいい加減ですね。(本日18:00到着予定ですが先程過ぎました)ステータスはInitiatedのまま。
日本ではありえないですね。逆に日本の宅配便はすごいんだなと感じますね。
いったいいつ来るのやら。
書込番号:15156284
0点

先ほど確認したところ到着時間は削除されていました。googleの圧力はハンパではないと感じました。
この投稿をする前に確認したら到着時間は9日と再表示されているではないですか!!おまけに「集荷締切時間後に貨物を受付」と恩着せがましい表示。本当に両社とも信用できません。
私はただ、26日に注文して28日に到着するという連絡があって純粋に店頭販売より早く手にしたくてグーグルプレイで注文しただけです。それが結局、9日に到着予定では悲しくてどうでもよくなりました。
アイパッドミニの発表も噂されているので今回は受け取り拒否をして返品で再考したいと思います。
これだけ配達遅延に関して問題があるのにマスコミに取り上げられないのはどうしてでしょうか?それだけグーグル社に力があるのでしょうか?
書込番号:15156707
1点

私は27日の13時過ぎにポチって10月1日22時半に発送メールが来たっきりFedExのステータスが「受け付けました」からほとんど動かなかったので、先ほどGoogleに問い合わせメールを送ってみました。
その後、なんと1時間もしない内に「集荷完了:集荷締め切り時間後に貨物を受け付け」になりました。
なんかバカにされているような感じ?
だってコレって10月1日には荷物は受け付けてなかったって事ですよね。
Googleはその時点で出荷完了として19,800円も引き落としたというのに。
もしかして問い合わせなければ出荷しないままだったのか?
なんだか逆に不信感が増した感じです。
いちおう新しい配達予定は10月5日PM6時になってますが、「通関等の遅れがない場合」だそうです。
これも当てにならないのかもしれませんね。
書込番号:15156727
1点

EXILIMひろま さん
本当にそのとおりです。バカにしています。結局、カスタマーセンターに連絡しても改善して予定通りしてくれるわけでもなく当たり前のことをして、当初の予定日より遅れて配送されるだけです。カスタマーセンターなんていらないって言ってやりました。
それと配達遅延に関してもっと恐ろしい情報が・・・
9月28日以降に注文された方は届いているみたいです。その人たちの中には28日以前に予約していた人の自分以外の他人のグーグルアカウントでネクサスが立ち上がってくる人がいるそうです。
グーグルプレイの担当者にそのことをぶつけてみると、最初にネクサスを立ち上げると本人かどうか聞いてくるらしいです。そこで他人のアカウントであれば「いいえ」とタップしてください。との回答でした。「パスワードを入れなければいけないので大丈夫です。普通は他人のアカウントでログインしませんよね」と言われました。
私は「アカウントにはカード情報も入っているので「やる気」であればパスワード何通りも試します」と答えました。
「普通、そんなことしないでしょう」と言われ、これがネット最大手の社員なのかと呆れてしまいました。
あくまでネット上での噂ですが他人のアカウントで送られて来たら慎重に対応しましょう。
書込番号:15156909
0点

EXILIMひろま さんと同じです
fedexに電話で荷物の状況を確認するとその後に
「集荷完了:集荷締め切り時間後に貨物を受け付け」になりました。
に 変わりました・・・。
そろそろ夢に出てきそうですw
書込番号:15157253
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





