Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2012年10月4日 01:25 |
![]() |
8 | 6 | 2012年9月30日 11:33 |
![]() |
55 | 22 | 2012年10月1日 12:36 |
![]() |
10 | 6 | 2012年9月29日 18:22 |
![]() |
5 | 6 | 2012年11月3日 00:20 |
![]() |
14 | 3 | 2012年9月28日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
ケーズデンキ店舗で予約したくて電話したら、女性店員だったので無理もないけど、存在すら知らない様子だった。型番を聞かれ、「nexus7」って言ったら、折り返し電話しますとのことでした。あとで型番しらべたら「ME370T」らしいですね。
ケーズデンキ店舗で予約した方あったら詳細教えてください。
1点

今日、予約してきました。
確約ではありませんが、10月2日に購入できそうです。
書込番号:15138192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、ケーズデンキから折り返し電話があり、店舗によって販売するか不明とのことで予約受付できないとのことでした。残念!
書込番号:15138209
1点

私も今日,ケーズデンキで予約してきました.
千葉県の野田泉店です.
(ケーズの安心パスポート(無料)割引対象なので,18810円だそうです.)
書込番号:15139256
4点

ケーズデンキの5%現金値引きは、暫くは最安値でしょうね。
店舗によっては、3%現金値引きなのでしょうが。
ビックカメラやヨドバシカメラでは、ポイント1%らしいですし。
嬉しい特価情報ありがとうございました。
書込番号:15139561
2点

うちの近くは安心パスポート対象外って言われました。
書込番号:15140155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

奈良柏木店に昨日問い合わせたら、値引きなしとのことでした。
書込番号:15141451
1点

横浜鶴見店はあんしんパスポート現金値引きの対象外でした。残念
パソコン本体の括りで対象外なのだそうです。
野田泉店は太っ腹な対応ですね。
全店舗で対応を一致させてもらいたいです。
野田の近隣の方は、ラッキーですね。
千円弱の差ではあっても、羨ましいものです。
書込番号:15141998
3点

ケーズデンキって、5〜6の会社で店舗運営してるグループだから一概に統一といっても難しそうです。
書込番号:15158493
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
お勧め液晶保護フイルム
http://www.miyavix.co.jp/products/protectsheet/glare/5758.html
透過率が高く滑りが良く、液晶保護フイルムが貼ってある事を忘れる程です。価格だけの価値はあります。
お勧めレザーケース
http://www.amazon.com/gp/product/B008FLYROG/ref=oh_details_o00_s00_i00
国内尼での取り扱いは未だですが、しっかりした造りです。スタンド台にして良し、折り返して片手持ちでも良し。
http://www.amazon.com/gp/customer-media/product-gallery/B008FLYROG/ref=cm_ciu_pdp_images_0?ie=UTF8&index=0&isremote=0
マジックテープでダッシュに固定してる人も^^;
お勧めランチャーアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher
4点

液晶保護フィルムって貼った方が良いのでしょうか。
私はMacBookにも携帯にもiPadも貼ってません(^_^;
ただ、人混みで使っていたらこのサイズだと散々覗かれるのかな〜と。
目隠しフィルム貼った方がいいのかな〜。覗けちゃうのは意外と周りの人にとって迷惑だと思うのですよね。
でも、蓋が無くて持ち運ぶと考えるとやっぱりフィルム必要でしょうね〜。
書込番号:15136855
0点

自由です。
タッチフィーリングを再重視するなら、貼らないのが一番良いです。
この手のガジェッツトは、案外中古で未だ高く売れるので私はキズを付けたくないので貼ります。
書込番号:15136960
1点

この機種のガラス面の材質は何なのでしょうか?
私は保護フィルムや本体ケースを使用するのが嫌いで、I-padやEee-padをそのままの状態で使っていますが、未だにガラス面にキズは全く入っていません。
かえって本体のアルミ部分の方がキズは入り易いと思います。
確かに本体ケースに入れると手に持ちやすいなどメリットもありますが、私はその商品のデザインに惹かれて購入することが多いので、あえてそのままの状態で使い倒しております。
サプライ品メーカーには気の毒ですが、そのままの使い方が本来の姿ではないかと思うのですが・・。
書込番号:15137475
0点

Corning製のガラスだそうですが、所謂Gorillaガラスではないらしいです。ですからiPad程強固なガラスでは無いと思います。
書込番号:15137532
1点

そうですか。
そしたら画面保護フィルムは必要かもしれませんね。
心配な方は貼って安心を得られるほうが、精神的にも良いと思います。
書込番号:15137889
1点

私はバッファローの
Nexus 7専用レザーケース 液晶保護フィルム付(光沢)
BSTPNX7Lシリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/asus/nexus_7/case/bstpnx7l/
を付けました。スリーブ機能なしです。
ケースの使用感ですが本体右上のPower、ボリュームが押しづらくなりました。落下時の保護は大丈夫そうです。
付属のフィルムですが、タッチの反応が若干鈍くなったような感じです。
様子見て買い換えるつもりです。
書込番号:15141208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
自分は下記の時間に注文し翌日に発送メールが来て、今日の昼頃到着しました!
注文日: 2012/09/25 8:14 午前 JST
注文の時間帯によって届かない方もいるようで自分は運が良かったです^^;
とても使いやすいですよ!!写真も添付しておきました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここから先の情報は確実ではない可能性があります。
一つの意見として聞く程度にしていただけると幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず商品を開封後、箱を開けると本体には商品に傷がつかないようにするため、フィルムが本体全体を包む形で貼り付けてありました。
自分はすぐに保護フィルムを貼るため、本体をなるべく触ることなくそのフィルムを剥がしました。
特に画面の部分はフィルムの上からでも触らずに剥がしたつもりです。
ここまでは順調にウキウキ気分!!(笑
ですが…なんと不思議な事に、未使用、未開封のNexus 7のディスプレイが指紋だらけ(だらけという表現は大げさかもしれませんが、少なくとも1つや2つではなく、素手で持って扱っていたのか?といった具合)でした。
ここで注意していただきたいのですが、まさかそんなことがあるとは思っていませんでしたので、よく思い返していると本当に自分は画面に触っていないのか確信が無いのです…。
しかし、保護フィルムをつけようとしている自分が画面にわざわざ触るわけがないと思います。
フィルムの上からでも画面には触らないように気をつけていたほどですから…。
私一個人としての失礼な話ですが、製造ラインでは量産のために結構雑な扱いを受けているのではないのか…とか考えてしまいました…。
指紋は拭きとって無事保護フィルムを貼り付け楽しいNexus 7ライフを送っているのですが(笑
(指紋に関しては不良ではないと思いますが、品質には問題が…ある気がします^^;)
念のため他にも気になる部分がないか見てみましたが、幸い傷等はありませんでした。動作も良好で言うことなし!
他の方々はこれから届く方が多いと思いますので、商品が届いたときは指紋のことはもちろん、本体の傷等にも注意して開封されることをおすすめします!
20点

到着おめでとうございます。
指紋については私もよく確認してみようと思います。
私は9/25の19:48に注文して、先程発送のメールが届きました。
到着は10/1の18:00の予定です。
書込番号:15135375
2点

10/1の18:00の予定の方が多いようですね。
モバイルを検討していた時にテレビで報道されたのを見てコレだと飛びついちゃいました。
しかし、18時って日本時間なのでしょうか。待ち遠しいです。
私も指紋注意して見てみましょ。
でも、私が一番心配しているのは買った後のトラブル等、サポートですねえ。
書込番号:15135796
5点

Ziyueさんへ
おそらくfedexのホームページ追跡を見て到着が18:00と判断されたと思うのですが
これ18:00に到着ではなく18:00までに到着なのだそうです
私も18:00に届くと思いその時間前に家に帰ってきたのですが
すでに14:30に配達に来ていて18:00時点で再配送をお願いしようと思ったら当日は無理ですといわれました
なので、もし確実に到着時間を知りたいのならカスタマーセンターに電話をして確認したほうがいいと思いますよ
書込番号:15135824
2点

私も、到着は10/1の18:00の予定です。
ちょっと心配なのは、今猛威をふるっている台風です!
大丈夫なのかなあ?空輸なので心配です。
書込番号:15135954
1点


あまり気にはしてませんでしたが、先週にアップルストアーから届いたipadにも同じような事がありました。
箱を開けると本体の裏側に女性らしき長い髪の毛が数本くっ付いていました。
我が家に長髪に人間はいませんので間違いなく出荷時に入ったものだと思います。
ちょっと不愉快でしたが機種自体は問題無いので満足して使っております。
書込番号:15136229
1点

中国やベトナムやタイで造られる時代ですから。
ASUSでも、台湾国内で製造してる訳ではなくiPadのFoxconnの様に中国メーカーに製造は委託している訳ですから。その中国メーカーもベトナムなんかにも工場を持ちます。
品質管理が厳格だと言われるiPadの製造先Foxconnですら髪の毛が混入する事もあるんですね。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5cL60TYY8oQ
余談ですが、Foxconnは、シャープの現在筆頭株主です。
この間ドイツへ行ってきましたが、とあるスーパーに入りペットの飲料を買いました。表面は擦り傷だらけでした。理由はリサイクルにより詰め替えしているからだとか。ですからビン流通の方が良いのかもしれません。「キズを気にするのは日本人だけだよ」なんて笑われました。
多分、髪の毛や指紋位なら、フランス人やイタリア人は全く気にも留めない。神経質なドイツ人やこ五月蠅いアメリカ人は、指紋は嫌がるが、髪の毛まではクレームにならない。工業製品にも潔癖な日本人は多分髪の毛も駄目だと言う。
ちなみに、国内大手メーカー製のタブレッツトも最終出荷検査はOEM先の中国工場だから、大差は無いと思われる。
書込番号:15136513
1点

日本だって牛乳瓶が主流の時代は。そうビール瓶も一升瓶も。割った時なんか罪悪感が働いていた。
リサイクルなんて意識しなくても勿体ない精神が働いてましたよね。
でも、このコンパクトに仕上げる技術。日本人の潔癖だったり徹底的な所が貢献して出来上がって来ているモノだろうなとも思います。
あ〜中身も毛や埃だらけかなあ。って、今はもう周りに有るものかなりの物が外国製なわけだしねえ。
くそー。土日も日本風に配達してくれないかなあ。
書込番号:15136804
2点

情報家電じゃないですが、フォルクスワーゲンの工場では、日本に出荷する車だけ「日章旗」を付けてラインを流すのだそうです。作る人も検査する人も面倒なのが流れてきたと思って気を使って作業するんでしょうね(日本の価格は海外価格より割高ですから特別扱いするコストは回収できていると思います)。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100127/212402/
情報家電も日本専用ロットを割高に作った方がよい?
書込番号:15136870
1点

Ziyueさん>
私は国内販売される前に手に入れてので解りませんが、日本向けもアメリカからの発送ですか?
DHLやUPSとかなら確かヤマトや佐川辺りに引き渡しされ、土日も配達してくれますよ?
ちなみに、DHLやUPSの日本国内のトラッキングの更新は非常に遅い。ステータスが成田で、配達済みなんてざらです。
届くのが楽しみですね。
書込番号:15136892
1点

hitcさん>
「フォルクスワーゲンの工場」の件は解る気がいたします。日本向け車で塗装にちいさな埃でも混入していたら、それを販売した営業は客から間違い無く、交換対応か再塗装を余儀なくされるでしょうから。
しかし今回のNexus 7は、16GBで19800円ですから、日本向けの特別仕様では無いんでしょうね。
余談ですが、Googleは、7インチでTNパネルの99$モデルを準備しているとの噂もあります。製造メカーが「エィ・スゥ・スゥ」(笑い)でない可能性もありますが。
書込番号:15136944
1点

確か注文画面でgoogleアカウントに紐付けるかどうかを選択できたと思います。
端末の紐付けのために触ったんじゃないですかね?推測ですが。
書込番号:15136972
3点

私も、友人の為に自分のアカウントで個人輸入してあげたら、設定済みで出荷されてて焦りました。
出荷時にアカウントの設定をして送り出してくれるのは良いのですが、そのまま転売する人は「要注意」ですね。捨てアカウントなら問題無いですが、(パスワード入れないと駄目ですが)個人情報が漏れちゃいますから。
書込番号:15137597
2点

Radeonが好き!さん>
成る程!
作り方から売り方までアメリカ流なんですかね。
Appleなんかはだいぶん日本流になってるのかな。
それもあって安い?日本のメーカーも変わっていかないとダメそうですね。
届くのが何時になるのかも楽しみになってきました。
書込番号:15137681
1点

>Radeonが好き!さん
今回は香港からFedExで来るようです。25日の夜に発注しましたが、税関を通過して、
西武運輸に引き渡されたところで週末となりました。
カスタマーセンターに電話して、営業所留めにしてもらい、明日引き取りです。
明日が楽しみです♪
書込番号:15137898
1点

いいですねーーー、私は9/25 20:35発注で fedxで現地 9/28 送信されましたです。
カスタマーに聞くと、まだ荷物もらってないということです。
わずかの時間で大きく差が出ますね。
到着予定は10/2 18:00です。
書込番号:15138091
1点

このトピックを到着前に見ていたので、しっかりと確認しながらフィルム剥がしましたが・・・指紋はすでについていましたw
書込番号:15138270
4点

注文日:2012年9月26日午前9時17分午前JST
到着予定:2012年10月2日午後6時
保護フィルムは未だ配送されないようですし、指紋は気にせず、遊ばせて頂きます。
台風のほうが気になります。
書込番号:15139488
0点

みなさんこんばんわ
いろいろな情報ありがとうございます。
少しずつ届いてきているようですね!
届いた方おめでとうございます。楽しいNexus 7ライフを送ってくださいね^^
強い台風が向かっていますね…空輸なのでやはり影響が心配ですね。
無事商品が到着することを見守っています!
「フォルクスワーゲンの工場」には驚きましたがなんとなく納得できました。
確かに日本人は細かいことに来にし過ぎなのかな…っと思いました。
髪の毛一本でも、指紋一つでも気にしてしまうのが当たり前になってしまっていますので…^^;
それをわかっているからこそ日本の企業(Made in Japan)は高品質なんだと思います。(値段は高いですが…^^;)
でもやっぱり安い方がいいし…わがままですね(苦笑
すべてが願いどおりになるのは現実的に厳しいと思うので、やはり現代では多少のことは目をつぶらなくてはいけない時代なのかもしれませんね…。
スミルスチックさん
指紋ついていましたか…(苦笑
やはり自分は最初から指紋がついていたんだなと確信がもてました(笑
他の方々も可能性は大いに有りそうですね…。
自分は最初は気になっていましたけど、今ではNexus 7の完成度の高さにテンションマックスでそんなこと忘れちゃうぐらいになりました!(笑
書込番号:15140006
1点

私の場合は、
注文日: 2012/09/25 10:32 午前 JST
↓
当初は9/28 18:00までの到着
↓
10/1 18:00までに到着に表示変更
↓
結局、9/28 11:04に到着
といった流れでした。(1時間早ければ・・・
指紋の付着とかはなかったです。
タブレット(スマホ含む)保有機は
iPhone3G/iPhone4/ISW12HT/Novo 7 Elfで
動作としてはダントツでNexus7が
サクサクですね(じゃないと困る・・・
比較機種が貧弱で申し訳ありません・・
アプリとしてウェザーニュースタッチが4.1未対応で
インストールできませんでした。
参考まで・・・
書込番号:15140023
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
本日、ヨドバシカメラで予約しましたが発売日にお客様分は
無理だと思いますと言われました。
残念ではありますが、相当予約数が多いようですね。
2万円効果も高いからですかね〜。
他店で予約状況はどうでしょうか?
2点

ヤマダ電機から、昨日(金曜日)の午後受付開始しましたと電話ありました。
ただ、お店に来て予約が必要というので、昨日お店に行ってきました。
ポイントつかずに19800円で、ポップありました。
今日予約しても、届くまで2〜3週間といわれたので、予約なら出来るはずですよ。
書込番号:15135606
2点

自分は地元のジョーシンで予約しました
発売日に手に入るかは分からないそうです
予約もこの2〜3日で結構入ってきたらしいです
書込番号:15135761
2点

昨日ビッグカメラ池袋で予約しましたが。10/2渡しOKでした。昨日の時点ではまだ余裕ありそうでしたよ。
書込番号:15136350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ご返信有難うございます。
ビックカメラは余裕があるのかな?
ビックカメラ行けば良かったかな…
まぁ、ヨドバシカメラの店員さんが対応がよかったので予約したのです。
皆さんのレビューを届くまで楽しみます。
書込番号:15136779
0点

今日近く(愛知県豊川市)の量販店に聞いたところ、エディオン、ジョーシン、ヤマダは2日には用意できないとのことで、最後の頼みの綱、ケーズデンキに問い合わせたところ、用意できるとのことで予約できました!
パソコン系なのであんしんパスポートの5%オフは適用できないとのことでした。
書込番号:15137911
0点

東京 志村3丁目駅そばのコジマで予約出来ました。
10/2受取り出来るそうです。
それから、10月からビックカメラのポイントカードが利用出来るそうです。
書込番号:15138041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
日本ではどのサイトも売り切れだったので、こちらでポチりました!
ドロイド君が可愛いです!
Cruzerlite Androidified Clone Army for Nexus 7
1点


Androidいっぱいでイイですね♪
Tシャツもよさそう^^
書込番号:15135021
0点

ドロイド君の酢リングバッグからドロイド君のケースを取り出したらいいかなぁとか、思って検討したんですが、やっぱオートスリープ対応のケースの方がいいかなっと思ってます。
とりあえずはオートスリープ対応のを購入したんだけど、ドロイド君も買っちゃうかも。
書込番号:15136246
1点

私はNexus7本体には保護ケース要らないかな?と思ったので、バッグに入れるとき用のインナーバッグを注文しました。
VanNuys
Nexus7用薄型キャリングケース/横型
http://www.vannuys.co.jp/n_google_nexus7_case/index.html
同社のカスタムバッグF1を使っているのでピッタリ入る予定ですw
徳島のお店で一個一個作ってるので納期が2〜3週間掛かりますが、作りの良さは一級品なので待つ価値あります。
書込番号:15136374
1点

ここの書き込みでCruzerlite Androidified Clone Army for Nexusの存在を知り購入しようと思ったのですが、
欲しい色が日本のサイトではどこも売り切れのようで…
紹介していただいたサイトで購入しようにも訳が分からず…
買い物カゴにいれたあとの住所やら入力するところでどこに何を入力するのかどなたか教えていただけないでしょうか。
書込番号:15279040
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

私は、GALAXY NEXUS Perfect Manual福田 和宏 (著)
価格: ¥ 1,764
をポチりました。
が、解説本のほうが早く着きそう(汗)
書込番号:15133832
1点

>蛙のしっぽさん
銀河の本と
7の本はおんなじなんですか?
書込番号:15134631
5点

0916kiyoさん
ご指摘ありがとうございます。
先ほど間違いに気がつき、注文をチャンセル。
で、改めて、「Google Nexus7オーナーズブック―基本・便利・時短ワザ大量掲載&全力解説クアッドコア」を注文しました。
お届け予定日は、2012年10月4日〜2012年10月6日。
これならNexus7本体のほうが到着が早いかな?
まだ発送完了メールは来てませんが(汗)
書込番号:15134945
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





