Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ASUSに修理依頼しました。

2013/03/03 10:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

昨年12月に購入して一昨日電源が入らなくなりました。
1.ACアダプターで1日充電
2.13秒ルール(13秒間電源ボタン長押し)
3.電源ボタン+ボリュームマイナス10秒長押し
ここまではネットでありましたが、今回ASUSのサポートの指示で
4.1分間電源ボタン長押し
の追加処理がありましたが結果はダメでした。
GooglePlayで購入した場合ASUSで受付ができないとありましたが、丁寧に受け付けてくれました。
ご参考になればと思います。

書込番号:15842259

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 10:25(1年以上前)

自分は一日たってもフル充電しないので 修理にだし バッテリー交換をしてもらいましたが
作業内容に
バッテリーに問題が発生していたため交換 作業後検証を行い動作に異常がないことを確認と書いてあるにもかかわらず
丸二日たってもフル充電しないので サポートに連絡。
初期化をしてくださいと言われたので 仕方なくやってみます

書込番号:15851192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/07 07:49(1年以上前)

購入後2-3ヶ月での故障は初期不良に近いと思います。
ASUSももう少し品質管理に注力してもらいたいですね。

書込番号:15859551

ナイスクチコミ!0


スレ主 k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/07 21:18(1年以上前)

tokiuranaiさん
そうですね、でもASUSですからある程度リスク覚悟です。
日本のメーカーのサービスは働いている人を考えると大変で過剰かなと思う部分もありますが、消費者に取ってはその方がいいのでなんとも判断しかねますが・・・
こうのようなことも慣れないと
引取り後の対応で問題があればまた投稿します。

返信ありがとうございます。

書込番号:15862130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/09 12:53(1年以上前)

私の16GBモデルも昨日、使用中に突然電源が落ち、それ以降、電源が入らなくなりました。
先ほどASUSサポートに電話し、引取り修理に出すことになりました。
修理期間の目安は3週間とのこと。
仕方ないですが、修理に出された方々も3週間程度を要したのでしょうか?
ちなみに、購買当時から本体とフレームに隙間があるのか、ギシギシ音もしています。

書込番号:15868843

ナイスクチコミ!0


juju0226さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/09 17:07(1年以上前)

僕なんてスピーカーの音割れだけで
一ヶ月かかりました。
その間何回もサポートと連絡取り合いましたが
ASUSの対応も毎回適当で最後の方、僕はキレぎみで話してました。
つい先日やっと戻ってきたのでムカツキ程度に書き込みます。

書込番号:15869742

ナイスクチコミ!0


スレ主 k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/09 18:02(1年以上前)

障害内容が不明なので期間ははっきり回答はありませんでしたが、、部品等がない場合は1ケ月は掛かる場合もありますと言われています。
元々メインでの使用はノートパソコンでサブ的な使用なので困ることはないです。
ゆうじぱぱさんの
>購買当時から本体とフレームに隙間があるのか、ギシギシ音もしています。
私のはこのような現象はなかったです。

juju0226さん
まだ修理に出したばかりでその後の対応は特にないので何とも言えませんが、私の場合最初の応対は親切に対応していただけました。
担当によるんですね

段々不安になってきた。

書込番号:15869925

ナイスクチコミ!0


スレ主 k_takeさん
クチコミ投稿数:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/16 20:27(1年以上前)

昨日修理から戻って参りましたのでご報告です。
3月7日に引き取り修理で3月15日の約1週間で戻って参りました。
原因はマザーボードの問題とのことで、マザーボード交換、HDD初期化で帰って参りました。
再度、設定、最新バージョンにアップデート、以前DLしたアプリは一部同期されておりましたが中途半端な状態で足りないものはまたDLしました。
GooglePlayでは以前の端末が残った状態で少し気になりますがそれ以外は問題ないと思われます。
案外早く戻ってきて良かったです。

書込番号:15899976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

Nexus7専用ドッキングステーション

2012/12/06 12:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

延期されていたNexus7専用ドッキングステーションがようやく発売されました。
今日ヨドバシ.comより発送メールがきました。

書込番号:15440393

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/06 12:35(1年以上前)

ASUS直販に注文してたんですが、そちらからも7日着予定で発送する旨のメールが来ました♪

ずいぶん待たされましたね(苦笑)

書込番号:15440427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/06 14:37(1年以上前)

情報提供ありがとうございます(´ω`)♪

早速、実物を見に行ってみようと思います☆

書込番号:15440848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/06 17:03(1年以上前)

ウヒョー
やっと発売ですか!!
情報ありがとうございます(^O^)

書込番号:15441328

ナイスクチコミ!1


スレ主 xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/06 17:14(1年以上前)

本当待ちましたね。

最初10月下旬発売予定→延期(11月中旬)→延期(12月7日)でしたから。

書込番号:15441358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/06 17:48(1年以上前)

非常に魅力的ではありますがイマイチm_USBの接続部分が甘いので暫く様子見です
あと、常時充電に伴うバッテリーへの負担も気になりますね

なんだかんだ言いつつ購入するのですが(笑)

書込番号:15441482

ナイスクチコミ!0


スレ主 xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/08 20:57(1年以上前)

本日やっと到着

他でも書き込みされている方がいましたがデータのやり取りは出来ないみたいです。


書込番号:15451314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/08 22:43(1年以上前)

ヨドバシで当日配送で購入しました
充電の都度、端子を差し込むというのが、本体の端子強度への不安&面倒臭さを感じ
このドッキングステーションを購入しました(4ピン充電なので安心&楽ちんです)
価格は、充電やオーディオ出力のみで安いとは思えませんが、
まぁ、本体がコスパ抜群だと思うので納得です
重量があるので結構安定しています
仰々しい箱に本体のみで、ケーブル等の付属品は一切ありませんでした^^;

書込番号:15451950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 01:45(1年以上前)

ドッキングステーションを手に入れたのですが、ドックに置いてる間、ずっと時間が表示されており、これが大変気になります。
この表示は消すことは設定でできるのでしょうか?
(つまり画面はドックに置いてるいる間、Offにしたい)

書込番号:15452841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こあちさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2012/12/09 02:07(1年以上前)

こんばんは 
スレ主様の画像データにみいってしまいました
Eos 7DですねW
情報 ありがとございます
P

書込番号:15452894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/09 10:35(1年以上前)

>ミノクロさん

スクリーンセーバーをオフ、又は電源オフでドックに置けば良いのではないですか?

書込番号:15454049

ナイスクチコミ!1


スレ主 xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/09 11:33(1年以上前)

ミノクロさん

>ドッキングステーションを手に入れたのですが、ドックに置いてる間、ずっと時間が表示されており、これが大変気になります。

私も色々試してみていますが置くと画面が付いてしまいますね。
スクリーンセーバーをOFFにしてもホーム画面(ロックをかけている場合はロック画面)が点いてしまいます。

置いてから電源ボタンで消すしかないかなと思います。




書込番号:15454331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/12/09 12:24(1年以上前)

>スクリーンセーバーをOFFにしてもホーム画面(ロックをかけている場合はロック画面)が点いてしまいます

スリープ状態で充電すれば、一時ロック画面が出ますが
そのまま放っておけば消えませんか?

書込番号:15454613

ナイスクチコミ!3


スレ主 xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/09 12:30(1年以上前)

下町情緒さんありがとうございます。

確かに消えますね。
30秒ほどで画面が暗くなりその後数秒で消えます。

書込番号:15454646

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/12/13 03:56(1年以上前)

ドックが到着しましたので、早速音だしをして
みました。

<音>
私のドック固有なのかどうかわかりませんが、
ヘッドホンでは本体イヤホンジャックからの音の
ほうが大きいですし、アンプでレベルを同じ位に
して聞いてみても音が艶っぽく聞こえます。

少し高音が歪んでいる(サチュレーションノイズ?)ように
思います。低音もパワーが弱く全体的に奥まって
聞こえます。

3000円だかのドックですのであまり無理は
いえませんが、外付けdacとして期待して
いただけにすこし残念な結果です。

<ながら充電>
usbにサンワのアダプタ経由で(音楽の入った)sdカード
を刺して充電しながらpowerampで音楽を聞いて
いると充電より消費電力が多いようでバッテリー
がなくなってしまいました。
期待していた'ながら'の使い方も見事裏切られ
ました。(((^_^;)

横置きの安定感はよくて、外部給電したhubをつけ
kbとマウス、1TB HDDをつけてノートPCのように
使えるのは感動します。一寸かっこいいです。
(by Rooted)

書込番号:15471489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/13 07:47(1年以上前)

自分はPicasaでGoogl+のアルバムに登録した画像を
スクリーンセーバーとして、フォトフレームのように使用しています。

フォトフレーム専用機はあっても、無意味だと感じていましたが
Nexus 7がフォトフレームとして使用できるのは、便利ですよ。

書込番号:15471743

ナイスクチコミ!3


dari88@jpさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 07:14(1年以上前)

ノイズが乗りますねー。

 Nexus7は普段ネットラジオ用に使っています。充電と音声のケーブルを抜き差しするのが面倒なので、ドッキングステーションを採用してみました。しかし、ノイズが気になって結局音声ケーブルは本体に接続して使っています。

 このノイズ、接点問題ではないですね。ドッキングステーションに何か簡単な回路でも入っているんですかね? それとも本体側の問題なのでしょうか?

書込番号:15897508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

スレ主 okadayさん
クチコミ投稿数:24件

表記状態で、当該SPOTに接続したいが、出来ない旨、以前申し上げました。
その件解決を図るべく、電気通信消費者センター(総務省)に、申し立て致しましたので、ご報告しておきます。
担当者が仰るに、
現時点では仕様は通信会社の判断に委ねられています。シムフリーについてはガイドラインはあるが、法的強制力は無い。個別対応はできないが、意見として上申し、会社には伝える。
との回答を頂きました。

つまり、ユーザーの意見、要望が増えれば、会社を動かす原動力となるのではないでしょうか。

書込番号:15887195

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/03/13 18:57(1年以上前)

スレ主さんは、誰の何に対して、申し立てをしたの?
au?
iij?
Nexus?

au Wi-Fi SPOTは、SIMがある端末をタブレットと見なさないので、au以外のsimの端末は接続できません。

auのサイトにも
>auスマートフォン/タブレット (3G/4G LTE対応) に加え、パソコンやWi-Fi専用タブレットなどもう1台無料でご利用いただけます。
とあるように、
auのsimの端末か、wifi専用タブレットだけがつながるのです。

誤解なきように。

書込番号:15887610

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/13 19:42(1年以上前)

契約条件に合致してないから使えないだけでしょ?
何を問題としているのか全くもって理解できない。

契約の概念わかってますか?

書込番号:15887762

ナイスクチコミ!3


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/13 21:09(1年以上前)

私は、okadayさんを指示する。多分 このスレまた凄く長くなるだろうな。

契約というのは会社側が決めることで、その契約に同意しているから使用が認められるんでしょ。

しかしながら、利用者が不便だ、おかしいと感じるならばそうした行動を起こすこともありだと思うよ。

契約というのは当然会社側に有利にできている。ただ利用者がいなければ会社は成り立たない。お金を支払う利用者が案件に対して直接会社に申し立てをしても受け入れられない場合には、監督官庁に申し立てをすることは普通の段取りだろう。

契約に従って使用するのは当然たが、契約内容を利用者側から変えたいと申し立てることに何の問題があるのか。

少数意見に賛同する人が増え、やがて企業や自治体、はては国まで動かすケースはいくらでもあるよ。ただ契約契約といって何もしない人よりも、よほど尊敬するね。契約や規則というものは絶対的なものではなく、その時々で変化しうるものだという認識を持てないから、応用の聞かない若者が増えている..ような気がする。

後はマスコミに取り上げてもらって世論を作ること。これは大きな影響がある(旧当事者)。

書込番号:15888121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/13 21:20(1年以上前)

支持するも何も別にwifiなんて独占事業ではないのだから
素直に使えるところを契約すれば良い
会社側に有利な契約であれば
こっちが有利だと思う契約を提示する会社と契約すれば良い

書込番号:15888176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/14 00:55(1年以上前)

やったことないから分かりませんが、3Gをオフ(機内モードとか)にしても繋がらないんですか?

書込番号:15889300

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/14 09:34(1年以上前)

auがつながると謳っているにも関わらずつながらないのならそこに問題があると思いますが、auがつながらないと言っているものが実際につながらないことには問題が無いでしょう。少なくともauに非難されるべき落ち度は無いと思います。

書込番号:15890022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/14 11:33(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
au以外のSIMが刺さっている端末では接続できません
利用規約にもはっきり書いてあるし、au的には「他社製SIM使って通信してるんだったら、そっちのwifiスポット使ってくれ」って事なんでしょう

書込番号:15890343

ナイスクチコミ!2


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/14 18:54(1年以上前)

別に幼児みたいにだだをこねている訳ではなく、auに使えるようにして欲しいと消費者の立場から交渉していることにとやかく言う必要はない。契約に従いたい人はいいなりになっていれば良いだけの話。もちろん他キャリアに逃げるのも楽でいいね。

書込番号:15891625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/03/14 19:07(1年以上前)

正確には、auのsimであっても契約内容によっては繋がりません、です。

以前、au Wi-Fi SPOTの説明は、単に「加えてタブレットやPCも...」程度の表現でした。
なので、当時0円運用していたauのIS01を繋げようと試みたら駄目でした。
auショップに行っても「繋がるハズ」
157に問い合わせても「繋がるハズ」
と堂々巡りでしたが、最終的に157から「simが刺さっている場合はタブレットと見なさない」という回答がありました。

その時に「貴社のHPの表記は紛らわしい」と苦情を申し立てておきましたが、今では「Wi-Fi専用の」という文言が加わっていたので、私以外からも苦情が寄せられたのでしょう。

別にスレ主が幼稚だとは言いませんが、
最初から「Wi-Fi専用タブレットに限り」としているんだから、auが文句言われる筋合いはないね。
役所も大変だね。

書込番号:15891686

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

百均のクリアケース

2013/03/10 23:38(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4 自鯖はダウン中、当分こちらで 

B6のクリアケース

Nexus in クリアケース

先週購入してから,あれこれ設定しているところです。ノーパソと比べると、バッテリーの持ちもよく、スマフォと比べると、画面も大きくて使い勝手が良いです。

今日、百均でぶらぶらしていたら目に入ったのが、B6のクリアケース。試しに入れて見るとドンピシャ。そればかりか、ケースの上から操作できるではありませんか。これなら、雨の中でも充分使えそう、スキー場のゲレンデ、海辺などでも大丈夫じゃないかな? さすがにお風呂の中につける度胸はまだありませんが・・・汗

普段は何もカバーをつけないで、がんがん使うつもりです。さらに水にも強くなれば、機動性抜群です!!

書込番号:15876712

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/11 01:49(1年以上前)

ASUSのHPからダウンロードできるドキュメントに動作温度が記載されていなかった
けど氷点下以下での動作って特別な対策をしている電子機器以外は、通常は保証
していないので、確認してからのほうがいいですよ。
バッテリーも容量が激減して復活しない可能性もありますし。

書込番号:15877174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/11 05:44(1年以上前)

氷点10度とかなら確実にバッテリーは能力を低下させます。復活するかどうかしりませんが、使えないことには変わりません。

書込番号:15877368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/11 05:59(1年以上前)

本体内部の半導体への悪影響もそうですが、一番マズイのはリチウムイオンバッテリーに対してです。

電池は0℃以下では容量が低下します。又、スキー場のゲレンデから、レストハウスの室内に持ち込めば、必ず内部結露を起こすハズです。自動車のダッシュボードに放置すると一日でバッテリーが駄目になることもあります。つまり高温も天敵です。海辺なんて高温で塩分がありますので、最悪です。

壊れても良いならどうぞ。

書込番号:15877380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/11 06:19(1年以上前)

ipodなどのバッテリーが小さいものなら摂氏5度以下でも能力は低下するよ。Nexusでも影響はあるだろうな。

Panasonicが正月TV番組で富士山でソーラー発電の実験をやっていたことがあるけど、リチウムバッテリーが死んで実験失敗してた。

Panasonicともあろう会社がこんな初歩的なことも予想できなかったとはだめだこりゃと思った。

書込番号:15877401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/11 06:29(1年以上前)

同梱されているクイックスタートガイドのP8に、安全温度が書いてあります。

同梱されているクイックスタートガイド記載内容
安全温度:本機は周囲の温度が0℃(華氏32)〜35℃(華氏95)の環境でご使用ください
※華氏はクチコミでは記号が使えないようなので代わりの記載です。

防滴対策しても、低温、高湿、高温の環境で使用するのは動作保証外になると思いますので、保証を受けたいと思われるならば、ゲレンデやお風呂で使うのはやめた方が良いと思います。

書込番号:15877412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/11 06:46(1年以上前)

お風呂は防水袋に入れれば大丈夫だよ。
まさか湯船でつけるわけじゃないだろ。
風呂場内の室温も35度以下だろ(熱帯じゃなければw)

書込番号:15877432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/11 22:37(1年以上前)

本体を入れる前に水に浸けて水漏れを確認した方が無難です。写真で見るとチャックの始まりの端部分の隙間から水が浸入するような気がします。汚れや傷防止には良いですが雨中での使用はどうでしょうか。ジップロックにラジオを入れてお風呂で使用していますが問題ないです。厚手のジップロックに入れてチャック部を下にして使用したほうが良いように思いますが必要性が低ければ冒険は避けたほうが良いような?。

書込番号:15880392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

吉祥寺ヨドバシで29,800円+10%ポイント

2013/03/03 13:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:5件

もう2週間ほど立ちますが、吉祥寺ヨドバシで29,800円でした。
ポイントもちゃんと10%付きます(5%ポイントを使っての5年間保証対象品です)。
現時点ではネットで買うより断然お得です(キャリアと抱き合わせで買うなら話は別ですが...)。

最初は、ネット販売にも、店頭の展示品も探したけれどもなかったので、実店舗に行って店員に尋ねたら、すぐに在庫から3G対応版を持ってきてくれました。
これから3Gを買われる方は、まずは店員さんに聞いてみると良いと思います。
(ヨドバシの店員さんも知っている人は少なかったみたいです。)
ご参考まで。

書込番号:15843009

ナイスクチコミ!4


返信する
CL-7 EUROさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/03 15:15(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます

変な意見を書き込む方は気にせず 情報書き込んでください

自分は大阪近郊なのですが ヨドバシカメラ梅田には行ける範囲なので参考になります。

書込番号:15843401

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/03 16:27(1年以上前)

有益な情報ですね。
確かに価格.com掲載店より安い。
同じ吉祥寺のヤマダはいくらかな?
あとは池袋のヤマダxビック競争が興味ありますね。

書込番号:15843645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/03 16:38(1年以上前)

とても有益な情報ありがとうございました。

書込番号:15843691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:16件 ミツヒデのカメラ沼 

2013/03/03 17:35(1年以上前)

私は新宿のヨドバシで16Gと32T買いましたが、どちらも19800円、29800円の10%ポイント付でした。
ヨドバシの店舗で在庫があれば、同じ値段でいけると思います。

書込番号:15843927

ナイスクチコミ!1


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/03 22:54(1年以上前)

交通費を節約するならヨドバシカメラのテレフォンショッピングがいいです。
ポイントも店頭と同額つきますし、送料無料です。

店に行く必要のない指名買いの人にはお勧めですね。

書込番号:15845443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/04 17:34(1年以上前)

みなさんの情報も大変参考になりました。
ありがとうございます。
工人さんのテレホンショッピングは死角でした!
送料も無料なんですね。
次回はそちらも視野に入れてリサーチします(笑)

書込番号:15848124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

米Evernoteがハッキングに

2013/03/03 13:12(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

米Evernoteがハッキング被害にあったようですね><
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130303_590178.html

(スレ違いですけど)ちょっと怖いニュースです。どんな会社でもハッキング被害を100%防げるとは限らない事もあり、外部ストレージには大事なデータは置きにくいですね。

書込番号:15842950

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/03 14:15(1年以上前)

とても重要な情報です。ありがとう。
利用アプリでの恐怖と言う事でOKじゃないでしょうか。
とりあえず、速攻でパスワードを変更しました。

書込番号:15843171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/03/03 14:25(1年以上前)

変更していないのにアクセスできなかったのはそのせいでしょうか。
私は4時間ほど前にパスワードを変更しました。無くてはならないApp
ですが、盗まれて困るものは掲載していません。

書込番号:15843224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/04 06:21(1年以上前)

個人情報なんかはExcelにして暗号化しています。
そういえば突然パスワード変更をさせられたのは、そのせいなのか。

書込番号:15846342

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング