Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音割れについて

2013/01/22 16:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:271件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5


朝、全く普通に使えていたNexus7が帰宅後、音割れしていました。

故障かなと思って残念に思っていました

しかし端末の再起動をしたら、なんと、正常に戻りました。

一度なったことですし今後使うのが怖いです。


このような不具合は多く発生しているみたいです。

症状が出た方はまず端末の再起動をおすすめします。




書込番号:15655368

ナイスクチコミ!1


返信する
Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/22 18:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。

私の場合は今のところ音に関しての問題は全く出ていません。MAXまで上げても全く音割れしないので、快適に音楽などを聴いています。

バージョンは4.2ですが今後改善されることを期待したいですね。

書込番号:15655833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/22 20:41(1年以上前)



スピーカーですので物理的な故障かと思ったのですが、

再起動して治ったので内面的なことだったのかと思いました。


書込番号:15656347

ナイスクチコミ!0


Mii..さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 01:46(1年以上前)

私もちょいちょい音割れします(´;ω;`)
同じく再起動すると治るのですが・・・

最近は音割れないので気にしずつかっているのですが
なんなんでしょうね・・・(´;ω;`)

書込番号:15657958

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/23 21:59(1年以上前)

再起動で正常に戻っているとのことですので、OSのバージョンアップで改善していくのではないかと思います。

書込番号:15661337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

標準

ASUS低価格タブレット

2013/01/14 17:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

ASUSから低価格タブレットが発表されました。
以下その概要です。

ASUS Eee Pad MeMo ME172V
・7インチ1,024×600ピクセルのTFT液晶 質量370g
・1GHzシングルコア 
・RAM/1GB 内蔵/8or16GB Micro SD/Micro SDHCに対応
・バッテリー4270mAh
・Wi-Fi b/g/nのみ
・Android 4.1(Jelly Bean) Google Play対応
・米国内希望小売価格は$149〜
http://www.engadget.com/2013/01/13/asus-memo-pad-makes-quiet-post-ces-debut-offers-jelly-bean-and/

この仕様からはnexus7との価格差に見合う魅力を感じないのは私だけでしょうか。
せめてデュアルコアが積んであればなぁ、カラバリがあるのはいいですね。

書込番号:15618217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/14 17:08(1年以上前)

今更シングルコアですか…なんて言うか、これ買うなら中華タブ買っちゃいますね

書込番号:15618230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/14 18:11(1年以上前)

microSDカードスロットルがあるのはいいのですが、Nexus7と対して対して重量が変わらないのにシングルコアだとかBluetoothがついていないとかスペックがお粗末すぎます。



書込番号:15618581

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/15 00:45(1年以上前)

何故、Nexus 7 のところに投稿したのかよく分かりませんが、
比べるなら Kindle Fire じゃないかな。

書込番号:15620864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/01/15 01:07(1年以上前)

GoogleNexusさん yuki610813さん

値段とスペックが釣り合ってないですよね、中途半端な値段設定に疑問です。


yammoさん

>何故、Nexus 7 のところに投稿したのかよく分かりませんが、
nexus7と同じASUS製だからです。
個人的にKindle FireはAndroidタブレットとは言えないと考えていますので、
比較対象には入らないかな、と思います。

書込番号:15620922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/15 01:14(1年以上前)

一応廉価版Nexus7なのでは?と言われていた端末なのでココにスレを立てて正解なのでは?(笑)
にしても何故ASUSはこの端末を投入しようと考えたんですかねぇ‥
ハイエンド低価格が主流になってしまってるのであまり売れるとは思えないですね

書込番号:15620940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2013/01/15 05:37(1年以上前)

GoogleNexusさん

確かに売れる気配はしないですね。デュアルコア129ドルのPolaroid M7なんて魅力的な端末も発表されてますし。

次期Nexus7の噂も出始めたようなので、今後の7インチタブレット市場が楽しみです。
あくまで噂レベルですが参考までに・・・

Google Nexus 7.7 LG製
・Tegra 4 クアッドコア
・7.7インチ WUXGA(1920x1200)
・2GBのRAM
・8GB
・$299(予定)

書込番号:15621254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/01/15 09:19(1年以上前)

一つはAsusブランド、一つはGoogleブランド、コンセプト違います。
前者は日本市場向けではないので一喜一憂する必要ありません。
>Google Nexus 7.7
面白いネーミングです。

書込番号:15621614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/15 12:30(1年以上前)

確かに本製品では無いから、yammoさんが言われる通りですね。

対象製品がない場合は、別に書き込む場所がありますよね?
そこで適当な題名を付けてスレ建てればOKですよ。
まぁ、こちらよりは見る人がグ〜ンと減るから嫌なんでしょうけどね。

それか、本製品と比較するとかして何か絡めてくるとか・・・

書込番号:15622129

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/16 18:54(1年以上前)

デンドロカカリヤさん
>>何故、Nexus 7 のところに投稿したのかよく分かりませんが、
>nexus7と同じASUS製だからです。

それでしたら Asus のカテゴリーが別にありますよ。

価格.com - タブレット端末・PDA ASUS のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0030/ItemCD=003039/MakerCD=10/

「ASUS製だから」という理由でここに投稿していたら、
Asus製の新製品みんなここに投稿していいことになるんで、
それはどうかと思います。

書込番号:15627603

ナイスクチコミ!0


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/01/16 19:04(1年以上前)

元々「99$の廉価版Nexus7をASUSが販売するかも」って内容でガジェットサイトで紹介されてましたし・・・。
と言っても9月頃の話ですけど。
http://gpad.tv/topic/google-nexus7-99dollars-asus/
http://ggsoku.com/2012/09/google-and-asus-99-nexus7/

この新しいタブレットがこの99$タブレットの事だったのかは不明ですが、「関連性がゼロ」というわけでもないような気がします。
昔のこのニュースを知らないと関連性ゼロに見えますけどね。

書込番号:15627648

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/16 19:09(1年以上前)

素知らぬ顔で、新規投稿しておきました。(^-^;

価格.com - 『Asus製廉価版7インチ Androidタブレットが米国で発表』 クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15627661/

書込番号:15627666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/16 19:10(1年以上前)

例えそうでも、本製品単体とは何の関係性もないですね。

書込番号:15627668

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/16 19:22(1年以上前)

>元々「99$の廉価版Nexus7をASUSが販売するかも」って内容でガジェットサイトで紹介されてましたし・・・。
>昔のこのニュースを知らないと関連性ゼロに見えますけどね。

知ってても知らなくても関連ゼロでしょう。

リンク先や更にその先の DIGITIMES を見ても
「廉価版Nexus7をASUSが販売」の噂にも読めないんで…。

書込番号:15627725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/01/16 19:54(1年以上前)

みなさま、お忙しい中、返信ありがとうございます。


この端末が廉価版の噂になっていたnexus7を想像させるなと思いスレ立てしたのですが・・・
ガジェ関連が好きな方には、みなまで書かなくてもわかってもらえると考えたのが甘かったです。
1から10まで書かなければいけないのですね。
関連性がないとのご指摘を受けましたが、それは個人の解釈の違いで絶対的な価値観ではないと思います。
もちろ関連ゼロというご意見ももっともだと思いますが、想像して雑談するのもいけないことなのでしょうか。

yammoさんは、わざわざご丁寧に、多分皮肉も込めて「該当カテゴリー」に新規投稿されたのでしょうが、
なんと言ってよいか適当な言葉が浮かびません・・・
正当性を補完する行為が失笑を招いているようにしかみえません。


まさかこのようには話題が脱線するとは思いもよりませんでした。
肩の力を抜いて想像をふくらませて雑談をする環境ではないようですね。
まだこの先も引用符の応戦になるのかは不明ですが、
クチコミ掲示板ではヌシの機嫌を損ねちゃいけない、と勉強になりました。

書込番号:15627867

ナイスクチコミ!8


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/01/16 20:34(1年以上前)

まぁ、このクチコミ掲示板を一通り見ていても、「ガジェ好きで買った」ユーザーよりも「家電感覚で買った」ユーザーの方が圧倒的に多いですし、そのような期待をしてスレッドを立てるのはある意味では間違いかもしれませんね。

yammoさんのドヤ顔が目に浮かぶようではありますが、そちらのクチコミに誘導したいのであればその節をきちんと書いた上で「関連ゼロでしょう」なんて余計なことを書かずにいればいいのに、とも思います。
少なくとも、最初の投稿にあるengadgetのサイトではNexus7と比較しての文章も(一文ですが)含まれているので「ゼロ」ではないですよね

書込番号:15628060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/16 22:02(1年以上前)

私としては廉価版nexus7の動向が気になっていたので、有り難いスレですが。

書込番号:15628598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/17 19:03(1年以上前)

何故、反論するのに誹謗(皮肉とか、失笑とかドヤ顔とか)するのか理解に苦しみます。
不毛ですし既に言い尽くしたので、これ以上なにも言いません。

書込番号:15632380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/17 19:33(1年以上前)

「在り難い」という意味では私もそうですよ。気になっている商品です。
だからと言って書く場所があるのに態々他商品に書き込むのが良いとは言えないでしょ。
私に都合が良かったから良いなんて考えは在りえない。こんな場所では。

書込番号:15632511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/17 20:37(1年以上前)

「廉価版」って話ですが、そもそもどの機種の廉価版っていう事なんでしょうか??
やはり、Nexus7に対しての廉価版ってことなんですか?

価格comの整理では「Nexus」はシリーズ名、 「ASUS」はメーカー名のようですが、、、、
シリーズ名はないものの、事実上ASUSが製造するNexus7の廉価版であるのであれば
こちらへの書き込みは、あながち間違ってないと思うのは間違いでしょうか?

書込番号:15632830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/01/17 21:35(1年以上前)

みなさま、レスありがとうございます。
またスレッド内各投稿に投票して頂き感謝しています。
ご覧頂いている方の中には不快な思いをされる方もいるかもしれませんが、ご容赦願います。


拡張熊さん

確かに、ここはガジェットではなく家電寄りのユーザーが圧倒的ですね。
その環境の中でガジェット側面からの話を雑談しようと思ったのがふさわしくなかったのかもしれません。
またそういった行為が一部の人の癪に触ったのかもしれません。
飛び火する可能性の内容を返信してもらい心苦しい限りです。


NeXPERIA 7さん

こちらの趣旨を過不足無く読み取ってもらい、ありがとうございます。
多少お役に立てたようで良かったです。
この商品がnexus7の廉価版であるかどうかの真意は定かではありませんが、
多分そのような事やクチコミ内のルールよりも、(この俺の!)意見が否定された事が許せないのではないでしょうか。


yammoさん

反論はわかります。一方的な意見・知識の押し売りは私も嫌いなので。
ただ許容する感覚は人それぞれですが「誹謗を受けた」、というのは過剰な反応ではないでしょうか?
誰も頼みもしていないスレ立てを「素知らぬ顔で」するのは皮肉ととられても仕方ないと思うのですが。
それを裏付ける、とまでは言いませんがyammoさんの発言にはナイス!票が現時点で1点だけですよね。

また、あなたの投稿を血眼で追いかけてるわけではありませんが、
私が巡回しているクチコミでも疑問を感じる箇所がありますので一例としてあげます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000294081/SortID=15594924/

>無線ルータは違う部屋に置いてます。卒中無線が、受信出来なくなります。
との書き込みに対し、

>あと「卒中無線」って何ですか?
>聞いたこと無い言葉なんですけど?

>脳卒中
>http://www.nmh.or.jp/nousotsu/nousotu.html
との返信をされています。文脈から「しょっちゅう無線が」と読み取れるのは明らかなのに、
ユーモアで返すではなく、タイプミスを嘲るような言葉を打ち込んで、しかも脳卒中のリンクまで添えて。
はっきり言って誹謗よりも性質が悪いと思います。
多分手を差し出す方向が違ってるんです。
本人は手を伸ばして助けようとしてるけれど、実は突き飛ばしていた、そう感じます。


prego1969manさん

繰り返しになりますが、prego1969manさんには分かり難いかもしれませんが
こちらとしてはnexus7に絡めた話として新規投稿しましたので、これ以上言うべき言葉はありません。
少なくとも私の意図する雑談内容に返信してくれた方もみえますし、一定の評価(ナイス票)も頂いているので十分です。

書込番号:15633185

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信26

お気に入りに追加

標準

amazon.apps

2012/12/01 19:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ひ・ろさん
クチコミ投稿数:8件

アマゾンのアプリストアで、11/29日から本日限定の無料アプリを提供しています。
本日の無料アプリはOfficeSulteProfessional6ですね

書込番号:15418276

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/01 20:18(1年以上前)

早速ダウンロードしました。

情報有り難う御座います。

https://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077680306&ref_=sa_menu_adr_app3
Amazonアプリストア

書込番号:15418534

ナイスクチコミ!4


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/01 21:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私も「Amazon アプリストア」をダウンロード・インストールしました。
Amazonさんなかなかやりますね。
日替わりで、本来有料のアプリを無料で提供とは…。

Amazon アプリストアは、Google Playでの正規インストールアプリではないので(野良アプリとも呼ばれる)、端末の設定で「提供元不明のアプリ」欄にチェックを入れてセキュリティレベルを下げておく必要があります。Amazon アプリストアからインストールするアプリも同様です。
 
また、チェックを入れているにも関わらず、野良アプリインストール時に「インストール」ボタンを押せない場合は、以下のページを参照して、原因となっているアプリを強制停止してみてください。
http://droidbiyori.tumblr.com/post/16354167891/system-alert-window-apk

先ほど私がインストールするときにこの問題にあたりまして、解決できたので一応報告まで。
ちなみに、私の場合は「Battery Mix」が原因だったようです。

書込番号:15418859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/01 22:39(1年以上前)

すみません

ダウンロードしようとしてもできないんですけど。。何度かやったので右上に左上に↓マークが並んだまま固まってしまいました。

セキュリティ設定も「提供元不明のアプリ」を許可するにして、電源OFFの再起動までしましたがこの状態です。

ド素人の質問で申し訳ないですが、対処方法おわかりになればレスお願いします。m(_ _)m

書込番号:15419260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 22:48(1年以上前)

本日の無料アプリOfficeSulteProfessional6、これはなかなか使えます。
Amazonさん有難う。これで通勤途中や出先でも結構作業できちゃいますね。

私の場合Nexus7を購入した目的の半分はビジネスツールとしてです。
メジャー系のアプリストアが増えると、どんどん活用の幅が広がりますね。

書込番号:15419310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/01 23:23(1年以上前)

前に有料で買った私は(T_T)

いい情報ありがとうございます。

書込番号:15419493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/01 23:24(1年以上前)

失礼しました。

自己解決しました。キチンとインストールできました。

アプリのダウンロードをタップしていなかったという超初歩的なミスでした。
すみません。

------------------------
スレ主様

情報提供感謝します。

書込番号:15419502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/02 01:01(1年以上前)

情報ありがとうございます。
こんな高いアプリ無料ってすごいですね。
Android楽しくなってきました(^^)

書込番号:15419919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/12/02 01:03(1年以上前)

12月2日の無料は 7notes with mazec ですね。

書込番号:15419923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/02 08:13(1年以上前)

amazon apps経由でインストールしたアプリはgoogle playとは全くリンクしないんですね。
なので、アプリの管理や更新等のサポートはそれぞれのストアから。
少しややこしいですね〜

書込番号:15420549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/02 08:22(1年以上前)

ついんたさん

まじすか!
それちょっとまずいですね
いろんな面で^^;

書込番号:15420570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/02 08:31(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

おはようございます。
ええ、play側のデータ削除などを試してはいるのですが....
一向にリンクしてくれないですね。

書込番号:15420593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/02 10:20(1年以上前)

ついんたさん

おはよう御座います♪

とりあえず無料のじゃらんのアプリ入れて試してみました。
Googleplayでマイアプリみたら案の定見当たりませんね。
Amazonのメインアプリ削除してもじゃらんのアプリは使えますね。
Amazonのアプリ削除したら更新確認出来ないし、どうもこれはAmazonの端末向けにサービスしてるのかなって思って来ました。
どうしても欲しい有料アプリ、例えば本日の7notes with mazecなど、私的には
そんな単発で特にアップデートとか他のAndroidに紐付けされなくてもいいって時しか使えません^^;
色々めんどくさいのでw
7notes with mazecは良いアプリなので、とりあえずこれ頂いて使うことにします。

書込番号:15420909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/02 12:13(1年以上前)

この日替わり無料セールって本当にありがたいですね。
いつまで続けてくれるんだろう・・・・

ただ個人的にカードの登録をしておかないとダウンロード不可ってのが不便です。
google playはカードの登録がなくても無料アプリはダウンロードできますよね。
でもamazonアプリストアはカードの登録をしておかないと
例え無料アプリでもダウンロードできない。

まあ、カードを登録させるのが目的でしょうから仕方がないのでしょうが
小生はダウンロードのときだけ登録して、終了後カード情報削除で対応しています。
もちろん入力も削除もPCからやってます。

アマゾンで通販もしますが、カード情報に関しては同様に処理してます。

書込番号:15421343

ナイスクチコミ!1


m.m.nさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/02 13:31(1年以上前)

amazonアプリストアをダウンロードできないのですが、ダウロード開始しますとは、でるのですが、アプリが、ダウロードしてくれません。
アマゾンには、登録ずみです。クレジットカードは、登録してません。アンドロイドは、4.2です。
おわかりに、なる人どうか宜しくお願い致します。

書込番号:15421620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/12/02 14:16(1年以上前)

m.m.nさん

以下の手順でご確認してください。

1.「設定」⇒「セキュリティ」⇒「提供元不明のアプリ」のチェックを許可していますか?。

2.上記がOKであれば、画面上の左上では ↓ のマークは出てますか?。

3.出ているようであれば、アプリの「ダウンロード」をタップして「インストール」ボタンが押せれば「Amazon アプリストア」は正常にインストールされます。

4.Amazon アプリストアのインストールが完了すれば、amazon にサインインして(ID取得は必須です。)本日の無料アプリがダウンロードできると思います。

書込番号:15421785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/02 15:32(1年以上前)

情報提供ありがとうございます(´ω`)♪

さっそく無料でダウンロードしました☆

書込番号:15422042

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひ・ろさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/02 19:22(1年以上前)

無料アプリいつまで続くのでしょうか?
新規会員が増え、ストアが認知されればThe End😅。
AmazonはBookに力を入れて差別化を図っているようにも思えます。

今年一月ロンドンに行って、地下鉄でKindleの利用者を何人か見て、
日本より確実に一歩先を行ってことを実感しました。

書込番号:15423022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/03 12:47(1年以上前)

本日は「チャリ走DX」・・・
ってもともと無料では??

もうネタ切れ?
ATOKあたりまで続くのかと思いましたが。

書込番号:15426247

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/12/04 01:22(1年以上前)

履歴

OfficeSuite Pro 6+
1,231円

7notes with mazec
980円

チャリ走DX
159円

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!チキチキルーレット大会
350円

書込番号:15429717

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/12/05 00:28(1年以上前)

TuneIn Radio Pro
99円

書込番号:15434210

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ104

返信20

お気に入りに追加

標準

フィッシング詐欺

2013/01/13 17:43(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:6件

昨日、特価22200円の書き込みがありましたが、フィッシングのようです。
1298000円の分割三回になっているとクレジットカード会社から報告。
詐欺として追及を警察とともにされるそうです。皆さまもお気をつけください。

書込番号:15612999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
massa555さん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 17:59(1年以上前)

えっ、そうなんですか?
実は昨日申し込みしてしまいました...
カード払いにしようと思ってましたが、直前で銀行振込に変更したのがせめてもの救いでしょうか...

気を付けなければなりませんね

書込番号:15613084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/13 18:04(1年以上前)

私もサイトを見ました。
何か怪しいなぁと思って購入まではしませんでしたが、
やっぱり詐欺サイトだったんですね。

書込番号:15613099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 18:08(1年以上前)

当方も書き込みを見て、申し込みをしてしまいました。

利用したことが無い店舗でしたので「代引き」にしました。
ところが、通常は加算される「代引き手数料」が無かったので
無料なのかと思っていたのですが、結果は詐欺だったのですね。

いまはホームページ自体も削除されているようです。
今後は気をつけたいと思います。

書込番号:15613115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2013/01/13 21:36(1年以上前)

犯人が警察にパクられましたら、ご報告致します。

書込番号:15614131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/01/13 22:24(1年以上前)

いや、、、素直に本家通販や量販店から買いましょうよ。

ラーメン数杯分ケチってもいいことないって事ですね。

それにしても本当にあるんですねぇ。釣り詐欺。私も勉強になりました。

書込番号:15614390

ナイスクチコミ!3


massa555さん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 22:38(1年以上前)

結構安値でしたからね
私みたいに飛びついた方も結構いたとおもいます。
自分もネットショップでの買い物に慣れすぎて、感覚がマヒしていたと反省してます。
改めて気を付けたいと思います。

書込番号:15614460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2013/01/13 23:12(1年以上前)

本日、昼過ぎに警察から連絡が入りました。
何がなんでも犯人をブタ箱にぶちこまないと気が済まない。
カード会社と警察で実行を。

書込番号:15614653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/13 23:19(1年以上前)

いやーあれは怪しさ抜群でしょw
すべての他の商品が品切れだったしw
履歴もnexus7のみしかなかったし
申し込むほうもどうかしてる

書込番号:15614694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/13 23:32(1年以上前)

いやあ、僕が見に行ったときはありましたよ。
WindowsCEのPDA iPAQは2万円程度で販売されてました....
怪しさ抜群!

書込番号:15614771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/13 23:35(1年以上前)

ああ、確かにathlon64 x2 4400+とか品切れで並んでましたね
今2006年だったっけ?とか思っちゃう位の素晴らしい品ぞろえでしたね

書込番号:15614783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/13 23:39(1年以上前)

私も騙されてクレジットカード情報を抜かれていましました。

昼の12時に同電話番号、同名店舗に該当ショップの確認をしたところ「nexus7は販売していない」とのことでしたので、クレジットカードを停止し、なんとか被害を受けずにすみました(個人情報などは…)

お店のHPに注意喚起をするように伝えたものの、そのまま放置状態。
価格コムでは該当の発言を何事もなかったように削除。
企業の倫理を疑います。

また、会員登録しなくても発言できるシステムであれば被害はもっと防げたと思います。

このフィッシング詐欺を教訓にするために今回の事件に関する記事を書きましたので、どんな手口だったか知りたい人や、馬鹿にしたい人はチェックしてみてください。

[実体験]私はこうしてフィッシング詐欺に騙された!
http://matome.naver.jp/odai/2135804497873246701

本当に残念でした。

書込番号:15614804

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/14 12:31(1年以上前)

22000円って特価なのって?感じもするけど…

ヤマダ電機では10%ポイント+スロットで
最低1000円

ポイントを考慮したら大差ないですね

それに故障した時も店頭で買ったほうが
お店持ち込みで対応してくれる


サイトを紹介した人は悪意があって意図的にしたことでないといいですね…
以前にも今回と同じような事があったようです

書込番号:15616964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/14 12:52(1年以上前)

>☆ミント☆さん

削除されたサイトには定価28,000円のところ5,800円OFFと
書かれていてお得感を出していました。
購入手続きをしてしまった方もいらっしゃるようですし、許せないですよね。

書込番号:15617057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/15 07:18(1年以上前)

こんな稚拙ながらサイトに引っかかっ人が、ここに報告があっただけでも数人いた事実にびっくり!
もっと巧妙な形だったら被害者多かったでしょうね。
しかしなんでこんなのに引っかかるかなあ......

書込番号:15621380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/15 07:57(1年以上前)

そもそも、22000円って、特価ではないですね

僕が買ったときはヨドバシで買うのが正解でしたけど、
ポイント、クーポン、映画、と至れり尽くせりでした


僕がその口コミに気づけば特価じゃないと突っ込んでたところでしたが

情弱さん(詳しくない普通の人)に教えておきましょう
今は、ミントさんがおっしゃるように、行けるならヤマダで買うのが正解です
それ以外はないですよ

書込番号:15621454

ナイスクチコミ!1


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2013/01/15 10:33(1年以上前)

あの書き込みの後、私もHPを見たけど購入はせず。
そして、すぐに他の方々が怪しいと書かれていましたよね。
それでも買った人がいたことにビックリですね。


書込番号:15621772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/01/15 11:30(1年以上前)

当該の投稿記事やHPを拝見してないので、わかりませんが、約130万を3回払いで請求する真相がわかりません。

購入金額が高額なためカード会社に気付かれる可能性が高く被害者に連絡が入ります。

どうせなら40万円一括払い(40万円のPCもありますから。)で請求すれば、カード会社に気付かれる可能性が低く引き落としされるまで、少なくとも被害者には引き落とし日まで気付かれることはありませんし逃亡する時間に余裕が生まれます。

今回の請求がなんらかの間違いでない限り、もしフィッシングなら犯人は愚か者ですね。

書込番号:15621929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/01/15 12:32(1年以上前)

騙されたって人のスレに
何度も煽るような書き込みしてる方って
神経疑いますね。

お暇なんだったら、
注意喚起の書き込みしてれば良いのに。
使えない人だ。

書込番号:15622133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/16 07:16(1年以上前)

この手の場合、お金を搾取するのが目的ではなくて、個人情報盗むフィッシングを目的なんでしょうね。
いまどきのクレジット決済は、異常な支払いがあるとアラートがあがってスレ主さんのように通知がくるようになっていますので。
こういう詐欺が横行しているので、数千円をケチらないほうが良いという教訓スレになるのではないでしょうか。

書込番号:15625542

ナイスクチコミ!3


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/01/16 19:01(1年以上前)

ここでこれだけ「数千円ケチろうとしてフィッシングサイトに引っかかるなんて馬鹿!」って貶されているのを見れば、どんな馬鹿でも記憶に残りますよね?

つまり、このクチコミを見た他のユーザーが「あ、こういう事例があるんだ」とか、似たようなサイトに出会った時「これってあの時見たアレじゃね?」ってなる可能性があるわけです。
スレ主さんや、他の被害者には申し訳ないですけど「反面教師」ってのが一番記憶に残りますからね。

書込番号:15627631

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ChromeBeta

2013/01/11 20:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:171件

GoogleplayでChromeBetaが公開されています。さっそく試してみましたが、文字入力の問題(チャタリングでしたっけ?)が改善されているような感じです。。
表示されている文字は少し見にくくなった気もしますが。

書込番号:15603793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/11 21:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。

他の機種ですが、試してみます。

http://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta

書込番号:15603996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/12 17:43(1年以上前)

GalaxyNexusSC-04D(4.2.1)で試しました。

フォントが中華でした(^^;
解像度が合わないのか?フォントがあわないのか?
標準と比較して文字がハッキリしていない感じですね。

クイックコントロールが使えないようです。

でもしばらく使用してみます。

書込番号:15607763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/13 12:47(1年以上前)

続報

・GalaxyNexusSC-04D(4.2.1)
・ChoromeBeta(25.0.1364.8)
・Google日本語入力Beta(1.6.1209.3)
で試しました。

日本語文字入力の問題がなくなりましたね。

書込番号:15611815

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/01/14 01:04(1年以上前)

ずっと話題に出てた文字入力の問題なのですが
Boat BroweserもFirefox も現在の最新版では問題が解消されています。
※Boat Broweserは2012/12/29/Firefoxは2013/1/8
Chromeの正式版は2012/11/28が最新なので、未だ問題が出ていますが
β版が落ち着けば、その内に正式版でも問題が解消されますかね?

書込番号:15615241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機での購入情報

2013/01/13 01:57(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:4件

近所のヤマダ電機で32Gモデルを購入してきました。
支払いは¥23,500でポイント470P。
精算後ポイントパワーアップ大作戦の期間中なのでルーレットで1000Pも付きました。
あまり値引きの期待できない製品なので、この値段なら満足です。

書込番号:15610139

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 16:39(1年以上前)

私も神奈川県大和中央店で特価というほどではありませんが、24800円+10
%で購入しました。ポイントマシン1000円付きでした。ちなみに入荷台数は1/12に電話確認し3台とのことなので正午頃に購入。

書込番号:15612698

ナイスクチコミ!3


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/13 19:00(1年以上前)

ヤマダ電機はポイント10%の店舗も珍しくないと思いますが、
ところで、皆さんはもらったポイントで長期保証に加入しないんでしょうか。

私はNEXUS7-16Gだったので、
もらったポイントの半分(990円)で、長期保証に加入しました。


そのためと言うことでもないのでしょうが、
買って2ヶ月後でも、不具合のあったNEXUS7を新品交換していただきました。

書込番号:15613342

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング