Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2012年11月16日 13:42 |
![]() |
9 | 3 | 2012年11月15日 22:17 |
![]() |
10 | 5 | 2012年11月15日 06:05 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月15日 02:13 |
![]() |
5 | 9 | 2012年11月14日 23:25 |
![]() |
12 | 5 | 2012年11月14日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

全く気にしてなかったけど、ノートン君は普通に動いてた・・・
今のところ4.2にした点で、問題があるのは
Google playのマイアプリに、現在使用しているNexus 7 32GBが
表示されなくなった事ぐらい。
特に使えない解かないけど
これって結構、面倒くさいんだよね
書込番号:15344579
1点

マイナーどころのESETは4.2でも動いているもよう。。。
書込番号:15347699
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
タブレットで電子書籍を読むのをちょっとバカにしていたのですが、いまBookLiveで全巻無料のブラックジャックによろしくをダウンロードしてはまっています(笑)
7インチだと気軽に開いて読めるので重宝しそうです
6点

こと、7インチのタブレット用途からブックリーダーを外したらスマホで用足りると思われ。
書込番号:15324262
2点

正直、本は紙じゃなきゃダメだと信じていました。
でも7inchのサイズ・・絶妙です。むちゃくちゃ便利だと思いました。
ただし当たり前のことなのですが、コミック1冊で100MB近いので、高速回線が必要です。
3GエリアでEMルータで1冊ダウンロードして、辛くなったので、その後は自宅の光回線でダウンロードしました。
雑文失礼しました。
書込番号:15345327
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
11月10日に欲しかった16GBを、コジマ電気にて購入。
早速、初期設定・・・しかし、クレカの登録でうまくいかず、・・気ずけばJCBはダメなのね。
スキップして初期設定完了。ちっよぴりテンションがさがったのと、歳のせいなのか疲れてしまって、Nexus7は放置状態。
しかし、こちらのクチコミはチェックしていたので、Vプリカの存在を知るが、最低購入金額が、
3000円のため、ためらっていたのと、
アカウントをいったん削除して・・・・という手順がよくわからなかったので、どうしようか迷っていました。
そこへ、すこし下にある四聖諦さんの「2000円クーポンについて」の質問内容が私の疑問と
ピッタリ。これでアカウントの件は解消。
もう一度、Vプリカで検索すると、Vプリカギフト(他の人に贈る)なるものがあり、最低購入
金額が500円から。さらに、裏ワザ?的に、自分から自分へ贈る方法があったので、500円
ならいいかな(手数料込みで600円)と購入。
さあ! 放置してたNexus7を起動。みなさんのクチコミどうり、アカウント削除→クレカ登録。
アレッ! このあいだは無かったJCBのマークが!画面上にあるではないか。オイオイ!
Vプリカ購入してしまったので、Vプリカで登録。無事、2000円のクーポンメール到着。
今思うのは、Vプリカ、3000円購入しなくて良かったなあ〜。
ちなみに、4.2へのアップデートは済ませていました。(関係あるかわかりませんが)
長々と失礼しました。
良ければ、最後にひとつ教えてください。
2000円クーポン確認?する、ウォレットってどう、たどり着けば良いのでしょうか?
4点

JCBも使用出来る様になったんですね!知りませんでした
2000円のクーポンを確認する一番手軽な方法は Google Play上で有料アプリの購入ボタンをタップ
決済方法が表示されるのでそこで確認できます
書込番号:15339491
1点

JCBは使えるようになったんですか?
ついこの間までは、JCBの登録はできてもPlayでは使えずでした(苦笑)
書込番号:15339541
1点

@ちょこさん。
確認できました。残高2000円になっていたので安心しました。
大路郎さん。
詳しいことはしりませんが、
私は初期設定時のクレカ(JCB)登録が出来ませんでした。その時画面上にJCBのマークは
なたったと記憶しています。またこちらのクチコミでもJCBは使えないというクチコミがありました。
今日は購入してしまったVプリカで登録したので、JCBのクレカでの登録はしていません。
あくまで、このあいだは、なかったはずのJCBのマークを画面上で確認したまでです。
今後、どなたかが、情報を寄せてもらうとありがたいと思います。
書込番号:15339626
2点

JCBクレカのカード追加はできるようです。
ただし、お支払いではJCBは「購入通貨がサポートされていません」って選択できません。
選択できないのに登録だけできるって。。。
準備中で使用でるまでもう少しかかるのかも知れませんね。
書込番号:15339896
1点

整理してみるこういう事ですかね。
JCBのクレカしか持ってないけど、一応10月31日までだった、無料2000円クーポンを早めにGETしておきたい。買い物は、その後ゆっくり、かつ、とりあえず2000円クーポン分使えればいいや。という人に向けて。
1.
今現在の、初期設定時のアカウント登録、クレカ登録でJCBのクレカ登録が出来る?出来ない?
2.
1が出来ない場合、クレカ登録をスキップ→Google Playでなにか商品購入→JCBクレカ登録→
清算できず商品購入ならず(←合ってますか?)→2000円クーポンメール届く。
結果として、商品購入せず、2000円クーポンのみGET。←合ってますか?
2が正しければ、一番簡単にクーポンGETする方法ですね。私の場合Vプリカ600円投資してしまっているので。
クレカ、デビットカードなどもってなく、店頭でNexus7を購入された方は、私のVプリカ600
円が一番安上がりの方法でしょうか。
書込番号:15342277
1点





タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ASCIIプラス見てたらキーボード付きケースが紹介されてました。
私はキーボード使わないから不要だけど、キーボードも持ち歩いてる人にはいいかも。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116462/
2点

リンク先のショップ高いですね〜
5980円って!
2980円で売ってましたよ、他のところ。
キーボード使う人にとってはいい商品ですよね。
自分も買おうか悩んだ末にそんなに文章入力するわけじゃないので見送りました。
あとレビューで端末が立ちすぎて見にくいとかキーが打ちにくいって言う
レビュー見て止めました。
カバーケースとしては魅力ありますよね。
ピカチュウで十分って人もいますからね〜
書込番号:15338869
1点

eBay で NEXUS7 Keyboard で検索すると、出てくるやつですね
しばらく前からでていましたね。
日本までの送料を考えると、妥当な値段ですが
eBayのアカウントを持っているなら
海外お取り寄せでも、一週間くらいで到着します
私も、このキーボードではないですが
キーボードとカバーをいくつか入手しました
書込番号:15338872
1点

2200円くらい(だったかな?)で売っていた際に購入しました。
+送料が1200円ほどかかったのでアレですがσ(^_^;
ちょっとアスキーのは高すぎですよね。
キーピッチが狭いので文字入力メインの方にはおススメできませんが
無駄なガジェットとしては純正?と思わせる感じで、かわいい(笑)です。
私は毎日使用していますよ。
テレビに録画してある番組を寝室で観るときのスタンドとしてですが…(v_v)
書込番号:15339791
0点

便乗して申し訳ないのですが、このキーボードに関して質問です。
いろいろ調べたところ、日本語入力するには、Shiftキー + Spaceキーと書いてあるのですが、なんとしても日本語入力できません。
もし使っている方がいらっしゃいましたら、Nexus7側の設定(キーボードや日本語入力)をどのようにしているか、教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:15339810
0点

>トーピーさん
日本語切り替えはShiftじゃなくて
Alt + Space ですよ。
書込番号:15339937
1点

雪だるまさん、ありがとうございました。
日本語入力ができました。
ただ、使うアプリにもよるみたいですね。
私の場合、Gメールの「件名」「本文」はできるけど、アドレスは変換できませんでした。
また、ジョルテはできましたが、メモ帳(xtakagiさん作成)では、どうしてもできませんでした。
ちなみに、私は手が大きいので、非常に使いづらいです。
ポケモンキーボード買おうかな?
ありがとうございました。
書込番号:15340280
0点

>トーピーさん
私が使用しているのもまさにその「メモ帳」アプリです。
ちなみに日本語入力IMEはATOKを使用しています。
ATOKだとメモ帳できちんと日本語入力できますので
IMEのせいかもしれませんね。
標準のGMAILは使用していないので検証していませんが
普段使っている Kaiten Mail で試しにアドレス入力欄で切り替えをしてみましたが
日本語入力できました。
直入力で日本語を打つことはありませんが
アドレス帳登録の名前でショートカットしようとすると不便かもしれませんね。
このキーボードが原因、といのではなくきっとIMEと使用するアプリが関係しているのかも?
試した中ではJota系で日本語入力切り替えができませんでした。(ATOKのみの検証ですが)
GooglePlayのレビュー欄でも「Bluetooth接続のキーボードで日本語入力が…」的なことが書かれていたのですが
これも何のIMEを使用してのものなのかわからないので、なんとも。
他のBluetoothキーボードを使っている方も使用するアプリの関連で何かしらあるのかも?しれませんね。
スレ主さま、場をお借りしていろいろ検証させていただきました。
長文失礼しました。
書込番号:15341069
0点

ごめんなさい。
修正します。
Jotaで日本語入力だめでした、なんて言ってしまいましたが
なんのことはない、設定で「物理キーボード」をUSにしたら日本語入力できました。
アプリによって設定紐付けしなくても入力できていた場合と混在していたので気付きませんでしたσ(^_^;
書込番号:15341455
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
11月8日にビック新宿店で購入しました。
携帯電話はウィルコムでスマホを使用していないために、タッチ方式のタブレットは全くの初心者です。外国企業なのでサポートが心配でしたが、ビック新宿店では3階のスマホサポートという窓口があり、30分程度の時間で、初期設定からnexsu7でできることの解説から、私の目的に応じた無料アプリもインソールしてくれました。
そのおかげで、メール、カレンダー、メモ、ラジオ、ニュース、ドロップボックス、音楽等ネクサス7の基本的機能がすぐに使用できるようになりました。本当に良いサービスでした。特に、タブレット初心者の方は、この店はお勧めです。
感激して、先にここに投稿しましたが、親切にご指導していただいた店員の個人名を記載してしまったために、口コミから削除されてしまいました。
改めて、情報を提供したく再投稿いたしました。
使用してみて、素晴らしさと安価さに感嘆しております。音声入力にもびっくりしました。正確に文字が出ます。
また、ブレザーの内ポケットに手帳のように収まることは、大変使いやすいです。
更に、先日競馬実況を聞くために、高感度ラジオを1万円で購入しましたが、そのラジオでも受信できないところで、全く雑音なく放送が聞け、しかも短波放送まで聞けるので、買ったばかりの高感度ラジオが不用品となりました。この機能だけでも私にとってはすごい価値があります。
マップ、メモ帳、ドロップボックス、ナビ、カメラ、カレンダーも大変重宝しています。
素晴らしい機械ですね。購入して本当に良かったです。
3点

ブレザーのポケットに入るのは良いですよね。
iPad miniは幅が広いので無理でした。
書込番号:15337867
1点

ブレザーの内ポケットに7が収まり、しかも、本当に軽い。昨晩、夜、会議があり、出かけました。
今までは、時にはかなり重いノートPCをかなり大きめの肩掛けカバン(肩掛けでないと腕がしびれてしまう)に入れて、
時には、記録用ノートや手帳を入れたカバンを手にして、行きましたが、
昨晩は、カバンなしで、内ポケットに7を入れ、歩いているときには、インソールした60年代の歌謡曲を聞きながら、
電車の中では、歌謡曲をバックグランドに、Gメールやニュースやドロップボックスに収めた書類、カレントのニュースなどを見ながら過ごし、下車駅に到着すると、さーっとブレザーの内ポケットに入れて、両手に何もなしで、降りる。
会議では、ササと内ポケットから出し、ファイルデーターを参照し、会議のポイントをメモ帳に記載し、予定や場所の確認には、カレンダー、マップを使い、机の上の小さな7ノートで十分にビジネスにも使えます。
夜遅くの帰宅には、電車に乗る時間までデスクトップに出てくる。
私のように高齢で視力の落ちている種族は、スマートフォンでは、用を足しません。
ラジオも高性能ラジオでも入らない、雑音ざわざわの所でも、入る、しかも雑音が全くない。
さらに、8のタブレットPCに比べるといやはや、とてつもなく安い。
まだ、アプリについては、ビックでインソールしてくれたものだけなので、これから勉強して、2,000円クーポンで購入して、活用します。8を1年後購入に変えて、こちらを先に購入して、本当に良かったとしみじみ思っています。
書込番号:15338397
4点

お気に入りの製品に出会えて良かったですね!。ラジオですがラジコのアプリでしょうか?地方だとTBSとかニッポン放送はエリア外という事らしくラジコでも入らないシステムらしく、とても残念です。
書込番号:15338894
1点

余計なお世話かもしれませんが、インソールじゃ靴の中敷きですよ。
インストールですね。
書込番号:15338965
3点

radiko.jp.for.androidというアプリです。ビックで入れてくれたものです。私は東京ですが、TBS、ニッポン、ラジオNIKKEI第1第2、TokyouFM、ラジオ日本、NACKS、放送大学、、文化放送、INCGR、J-WAVE、Bayfm78、FMYokohamaが受信できます。全く雑音が入らないのには、助かります。
その他にもDoubie Twistというアプリも入れてくれました。その中に、ラジオという分類があり、Musicのジャンルがあり、ものすごいラジオ局が入っています。このアプリは、インソールではなくインストールした音楽も見れるようなアプリですが、音楽はPlayミュージックと併用で使用しています。
書込番号:15340738
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





