Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(22158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo Wi-Fi

2012/10/06 02:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:50件 ゆめ 

docomo Wi-Fiに802.1xでオートログインする設定をしようと
WiFi Advanced Config Editorをインストールして試したのですが、ダメでした。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.marcus905.wifi.ace&feature=search_result#?t=W10.

このアプリがJBに対応していないようで、
インストールはできるのですが、編集した内容が保存されないようです。

docomoの純正アプリはインストールできませんし、
しばらくはブラウザからログインする手順を踏まないとダメなようです。

ちなみに、上のアプリのトップページにICSでは動かないと書いてありますが、
僕のスマホでは動いています。

書込番号:15166803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/07 02:49(1年以上前)

docomo Wi-Fiかんたん接続 なら
他の対応端末にインストールしたのをバックアップアプリで取り出し
それを何らかの手段でNexus7に持っていくとインストールできます。

ウィジェットをタップしてネット接続できることは確認しました。

書込番号:15170962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

発注してしまった・・・

2012/10/01 11:27(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

このスペックでこの金額、安い!

唯一の注文は、SD関係の増設スロットが欲しかった・・・

けど発注してしまいました。

だってこれだけの誘惑に、勝てる自分がいないのだもの

書込番号:15146090

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/10/01 11:33(1年以上前)

安かろう悪かろうだぜ

書込番号:15146111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/10/01 12:39(1年以上前)

↑新規IDじゃなくて、堂々とやろうぜ。

書込番号:15146325

ナイスクチコミ!32


スレ主 SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/06 19:58(1年以上前)

早速到着!

10/1に発注して、本日10/6の朝早く到着しました。

結構早く手に入るもんですね。

以前Android2.2の携帯で痛い目を見ていたので
Android4.1ってど〜なの?って思っていましたが
全然違うOSレベルですね。

いろいろスイスイ出来て、全くストレスを感じさせない
い〜出来だと思います。

書込番号:15169478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと日本に到着しました

2012/10/04 13:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 kuma-yasuさん
クチコミ投稿数:1件

9月28日 6:20 AM PDT時間 注文 Google Play
FedExの当初 追跡では 10/2 発送予定 10/3 配達予定が
10/3 配達予定が削除 10/2 発送予定のみとなった。
mailで追跡依頼 回答は Ship 10/2  Estimated delivery 10/9と回答があった。
10/4の追跡結果は

日時(現地時間)   スキャン情報         場所        配送状況
Oct 4, 2012 11:34    AM輸送中/処理中   OSAKA-SHI SUMINOE-KU JP 最終的な配達を行な                                 う認可済み業者に委託
Oct 4, 2012 11:14 AM  FedEx 営業所      OSAKA-SHI SUMINOE-KU JP
Oct 4, 2012 9:46 AM  輸送中/処理中       SENNAN-SHI JP
Oct 4, 2012 8:37 AM  国際輸送許可 - 輸入    SENNAN-SHI JP
Oct 4, 2012 8:26 AM  輸送中/処理中       SENNAN-SHI JP   通関中
Oct 4, 2012 7:52 AM  仕向国仕分け場所      SENNAN-SHI JP
Oct 4, 2012 3:53 AM  FedEx経由地を出発   GUANGZHOU CN
Oct 4, 2012 2:58 AM  輸送中/処理中        GUANGZHOU
CNOct 3, 2012 10:57  PMFedEx経由地に到着  GUANGZHOU CN
Oct 3, 2012 8:06 PM  出荷地のFedEx営業所を出発 YUEN LONG HK
Oct 3, 2012 6:04 PM  集荷完了          YUEN LONG HK 集荷締切時間後に貨物を                                  受付
Oct 1, 2012 5:15 AM  貨物情報はFedExに送信されました。
通関も終了して配達業者に委託されたことが判明しました。

書込番号:15159810

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/10/04 13:28(1年以上前)

変だと思ったら、時間経過が下から上だった。

書込番号:15159871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/10/04 13:47(1年以上前)

注文日: 2012/09/28 12:40 午前 JST

当初GooglePlayのステータスで「発送予定10/5」のまま全く動きが無かったのですが10/3にいきなり「発送済み」となってました。
予定より前倒しされてます。
Fedexのステータスは確認してませんが、順調に?発送できている様ですね。

楽しみです

書込番号:15159924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/04 18:11(1年以上前)

結局、香港元朗周辺にウェアハウス有るってことだな。
だけど変なルートだな。保税の関係??
香港からわざわざ広州へ飛ぶのか

書込番号:15160582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/04 21:56(1年以上前)

9/27の12時ごろに注文し、10/3に配達予定でしたが、10/9に変わっていました・・・(笑)

こちらはこんな感じ↓です・・・。

泉南(こちらは兵庫県)にあるのに10/9になるのかぁ、、、まぁ、気長に待ちます・・・。

日時(現地時間)   スキャン情報         場所        配送状況
Oct 4, 2012 12:00 PM 輸送中/処理中 SENNAN-SHI JP 最終的な配達を行なう認可済み業者に委託
Oct 4, 2012 8:38 AM 国際輸送許可 - 輸入 SENNAN-SHI JP
Oct 4, 2012 8:25 AM 輸送中/処理中 SENNAN-SHI JP通関中
Oct 4, 2012 7:52 AM 仕向国仕分け場所 SENNAN-SHI JP
Oct 4, 2012 3:53 AM FedEx経由地を出発 GUANGZHOU CN
Oct 4, 2012 2:58 AM 輸送中/処理中 GUANGZHOU CN
Oct 3, 2012 10:57 PM FedEx経由地に到着 GUANGZHOU CN
Oct 3, 2012 8:06 PM 出荷地のFedEx営業所を出発 YUEN LONG HK
Oct 3, 2012 6:04 PM 集荷完了 YUEN LONG HK 集荷締切時間後に貨物を受付
Oct 1, 2012 4:55 AM 貨物情報はFedExに送信されました。

書込番号:15161593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/04 22:47(1年以上前)

FedEX機は香港→広州空港経由→関空ってことか?
それとも

香港元朗ピックアップ→陸路(皇崗出境)→広州FedEX拠点→広州空港→関空ってことか?
このルートだとすると保税倉庫から出てる。それじゃなきゃ中国に入った時点で関税扱いだろう。

ま、どうでもいいけど

書込番号:15161858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 02:29(1年以上前)

FedExの追跡番号で、思いつく運送会社を片っ端から調べたら、西武運輸で引っかかりました。
通常だと明日明後日には到着しそうだけど、やっぱり10/9になるのかな???(笑)

書込番号:15162730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/10/06 15:57(1年以上前)

先ほど届きました。
西部運輸さんで。

発注 9/28
発送 10/3

書込番号:15168610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

受け取り

2012/10/05 13:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Google play で注文して、昨日受け取ったのですが
受け取るのには家に在宅していないとダメなようで、
実際は前日には配達に来ていたのですが、留守だった為持ち帰えられました。
通常ならマンションの管理人に預けて持ち帰ったりしないはずなんです。
配送センターに電話すると、契約で本人に手渡しする事と決まっていて、管理人等に預ける事は出来ないそうです。
どうしても夜の帰宅が遅くて配達業者の受け取りが無理で
管理人等に預けてほしいならGoogleの許可をとって下さいとの事。
Googleに電話すると、Google本社と配達業者との契約なので
日本だけ特別に許可など出来ないの一点張りで全く融通がききませんでした。
結局翌日、仕事を早めに切り上げとんで帰って配送業者を待ってました。
配送業者には遅く来てくれと頼んでたのでなんとか昨日受け取ることができました。

一人暮らしの人で夜帰宅が遅い人は要注意ですね。

書込番号:15164049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/05 15:35(1年以上前)

届いた機体はアカウント紐付き状態だから本人渡しが当然の配達方法。
マンション管理人に自分のクレカを預けるなんて恐ろしいことはしない、できない。

書込番号:15164427

ナイスクチコミ!1


bouzu777さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/05 15:56(1年以上前)

私も帰宅が遅かったりするので、実家の住所に変更を申し込みましたが、やはり最初は断られました。
理由を話し、最後は紛失などあっても責任を問わない約束(自己責任)で変更して頂けました。

多分、Googleには内密で対応してくれたと思います。もう一度配送業者と交渉してみて如何でしょうか。

書込番号:15164496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2012/10/05 16:42(1年以上前)

Hippo-cratesさん
私のマンションの管理人は100%信用出来るので、人の宅配荷物を勝手に開けたり等することは一切ありません。
管理人さんによっては信用ならない人もいるのかもしれませんが、
なので本人が希望すれば、本人の責任において受け取れるよう融通してくれれば良いだけです。

bouzu777さん
最初にも書いてるように、仕事を早めに切り上げ帰宅したのでもう受け取りました。
電話で交渉しましたがダメでした。
国内の配送業者にもよるかもしれません。

書込番号:15164636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まのじさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/05 17:19(1年以上前)

私の場合、最終的な宅配業者は西武運輸だったのですが、
私の帰宅時間が遅く、受け取れない可能性があったので、
営業所留にしてもらい、直接受け取りに行きました。
営業所まで行ける距離でしたら、営業所留がお勧めです。

書込番号:15164764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/05 20:12(1年以上前)

Google Play で「Firefox」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox

こちらのアプリで追跡番号入れましたら詳しくわかります。
後、フェディックの宅配業者は、西武運輸が一括しています。
西武運輸も同じ番号で追跡できます。

書込番号:15165313

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/06 00:23(1年以上前)


>一人暮らしの人で夜帰宅が遅い人は要注意ですね。

Nexus 7 とか Google Play 関係無く、宅配業者を利用する常識という気がします。
自己都合で配達時間に待ち受け出来ないなら、時間指定の有無、営業所受け取りの可否は注文時に考慮するでしょう。


Hippo-cratesさん
>届いた機体はアカウント紐付き状態だから本人渡しが当然の配達方法。

紐付きかどうかは注文時の選択制で、全てが紐付けされている訳ではないのでは?

書込番号:15166506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーム画面について

2012/10/05 19:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:42件

レビューをみてホーム画面のオススメアプリ等の消し方が分からない人が数人いたのて説明します。

長押しすると移動させる事ができます。また、削除のアイコンがでるのでそこに持って行けば消えます。

蛇足ですが、ホームにある円の中に6つの四角のアイコンをさわるとアプリのアイコンやウィジェットをホームに追加できます。
追加したいアイコンを長押しして下さい。

また、ホーム画面の空いている所を長押しすると壁紙を変える事ができます。

知ってる人には意味ない情報ですが、気になったので投稿しました。
すいません。

書込番号:15165086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
重字架さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 21:15(1年以上前)

国産の携帯電話等と違い分厚い
マニュアルも無く、Android初心者の方は
結構戸惑う人も多いかも知れませんね。

私もずっと、iPodで微妙に操作環境が
違うのでググリながら格闘してます。
(それはそれで楽しいんですが^^)

書込番号:15165560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/05 21:32(1年以上前)

こぶたとたぬきさん

Nexusブランドである事を考えれば実に寂しい限りですよね
本来Nexusはリファレンス機でアンドロイドに精通又は自力で問題を解決できる人用の端末なんですが
値段につられてアンドロイド初心者の人が多く購入され中々有益な情報が出て来ないです

とは言えある程度売れてもらわないと次回が無いので痛し痒しです

書込番号:15165659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/10/05 23:02(1年以上前)

重字架さん
@ちょこさん

フォローありがとうございます。
Nexus7の購入者に、android初めての方が多くびっくりしています。

android初めてでも、一人で対応できる方はいいのですが、
なんか勘違いして企業批判やNexus7批判している人をみるとなんか寂しい気持ちになります。

少し調べれば解決できる事が大半なんですけどね。
(自分で調べながらいじり倒すのが面白いとも思いますし・・・)

とは言え初めての方を突き放すのもよくないと思って知っている人にはくだらない内容を投稿してしまいました。

レビューでホーム画面のオススメアプリ等の消し方に悩んでいた方、ぜひ、見てくださいw

書込番号:15166114

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

ipad mini

2012/10/02 20:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:1379件

やっぱり、出るのですね、10/10メール発送 10/17発表  11/2発売。
価格はnexus7と同等。
因みに私のnexus7は明日 つく予定ですが、何が言いたいのかというと ipad miniの予約は先陣は切りますよ、おそらく 午前2時頃でしょう、まあ、googleの配送よりもマシだと思いますが。
nexus7の買取は安いでしょうねーーーー、秋葉あたりでは、新古品も出回ってると聞きます。
二刀流で行くかもしれません。
本日 ヨドバシ梅田で実機見てきましたが 動きはipadに負けてませんねーーー、さすがエイサスいやasus.

書込番号:15152572

ナイスクチコミ!6


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/02 22:23(1年以上前)

たくさん買えるお金持ちなんですね。

書込番号:15153084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 22:36(1年以上前)

ジョブズが生きてたらなんて言うだろう。

iPadはあの大きさだからイイ!

書込番号:15153176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/02 22:39(1年以上前)

>さすがエイサスいやasus.

今後はエイスースです。

書込番号:15153196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/02 22:56(1年以上前)

死人に口なし。
Nexus7は片手でつかめるサイズで安くて速くて、個人的には大満足です。
iPadは大きすぎて電車で使うにはつらい。

iPad mini?
iOSはもう飽きた。

書込番号:15153318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/02 23:59(1年以上前)

>iOSはもう飽きた。

同意します。

プライベートはAndroid、仕事はiphone4S使っていて、先日iphone5に入れ替えました。
iphone5にして良かった点は何も・・・。何の感動もありません。
自分用の設定とカスタマイズ終了した時点で飽きました(笑)

ipad miniって、何か新しい提案はあるのでしょうかね?サイズが小さいというだけでは。。。

書込番号:15153716

ナイスクチコミ!5


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/10/03 01:05(1年以上前)

ここ Nexus 7 のカテゴリーですよ。

書込番号:15154026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/03 01:54(1年以上前)

孫さんがiPhone5とセットで、デザリング割りとかしそうですねえ。

書込番号:15154157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/03 09:12(1年以上前)

ipad miniがNexus 7と性能が同等で2万円なら買いだと思います。
タブレット端末は性能もありますが価格が最重要項目です。
Nexus 7はnasneとの組み合わせると便利そうですね。
VITAの5インチではスクリーンのサイズと解像度に少し不満があります。

書込番号:15154820

ナイスクチコミ!0


skdl888さん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/03 12:31(1年以上前)

>yammoさん
>ここ Nexus 7 のカテゴリーですよ。

凄く同意しています。

別にAppleが好きでも嫌いでもありませんが、

Nexus 7のスレッドでAppleの製品を語るのは
いかがなものかと思います。

書込番号:15155297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/04 21:04(1年以上前)

〉ipad miniがNexus 7と性能が同等で2万円なら買いだと思います。

今年発売の第5世代iPod touchが32GBで24800円なので16GBモデルなら
19800円ぐらいで出てくるかもですね。(ちなみに第5世代に16GBはありません)
Tegra3と同等と言われる型落ちのA5Xの処分もできて一石二鳥ですしね。

書込番号:15161282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング