Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コスパ

2013/01/02 00:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

NEXUS7とICONIA TAB A700のどちらかの
購入を検討しています。
そこで。。。

どちらの方がコスパが高いでしょうか?
 
それと、スペック的にはほぼ同等ですが
どちらの方がサクサク動きますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15557855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/02 11:04(1年以上前)

Nexus7が良いと思います。Googleが直接販売しているAndroid機なのでサポートが違います。

書込番号:15559186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2013/01/02 11:45(1年以上前)

まず大きさが結構違うんですが大丈夫ですか?

書込番号:15559301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/02 14:19(1年以上前)

コスパは、A700とNexus7とでは、重さも、リアカメラありなし等違いがありすぎて比べられるものではないとは思いますが、個人的にはNexus7だと思います。
サクサク感は、A700は触ったこともないのでわかりません。
量販店でも置いているところが少ないですしね

書込番号:15559824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

2013/01/02 23:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

たしかに、液晶のサイズも解像度も違い、
比べられるものではないですね。
ですが、みなさんの言うとおり、NEXUS7の購入を
考えていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:15561899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nexus7 光漏れ

2013/01/01 19:50(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:11件

昨日Nexus7 32gbを買いました。
画面が黒いとき、カメラのしたら辺と画面左側がすこし光ってます。これは光漏れってやつですか?暗い部屋とかで操作してると結構気になります。
あとホームにあるGoogle検索で画像を検索すると、白い画面のまま検索結果が出て来ません。これは初期不良で店で交換してもらえると思いますか?

書込番号:15556762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/01 20:13(1年以上前)

速やかに購入店に報告すべし。

書込番号:15556846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/01 20:33(1年以上前)

写真だけだとわかりずらいですが、購入したお店にいって交換できる交渉すればできそうな感じがします。

>Google検索で画像を検索すると
どのような画像でしょうか?
検索する画像の内容でフィルタリングされているようにも思えます。

書込番号:15556918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/01 22:37(1年以上前)

返信ありがとうございます!
あし店に行ってみます。

書込番号:15557473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/02 14:59(1年以上前)

店に電話をかけたところメーカーの仕様と言われました...
やはり商品交換は無理なんですかね?
ちなみにヨドバシカメラで買いました

書込番号:15559949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/02 15:05(1年以上前)

ちなみに画像検索ですが、花と検索したのですが検索結果は出ませんでした。
一瞬だけ白い四角?の表示が何個か出てきますがすぐに真っ白な画面になります

書込番号:15559963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/02 17:00(1年以上前)

店に行ってみたところ本体交換してもらえました!店員さんの対応がとても良かったです!返信してくらた方ありがとうございました!

書込番号:15560293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/02 17:39(1年以上前)

電話ではなかなか伝わりにくい症状ですよね。
交換できてよかったですね。(^ ^)

書込番号:15560417

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/02 21:25(1年以上前)

結構光漏れはスマホ,タブレットに多くあると思いますよ。

ですので私は明るいところでのみ使うようこころ
がけています。やですし、こわいですし(^-^ゞ

書込番号:15561249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

困ってます 教えてくださいませ

2013/01/01 14:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ocyobisanさん
クチコミ投稿数:2件

画面をを滑らして移動するたびにgoogleの検索がでて(指が真ん中下のマークにあたるので)
困りアプリを削除したところ音声検索もできなくなりました。
復活する方法ご存じの方教えてください。


書込番号:15555693

ナイスクチコミ!1


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/01 16:12(1年以上前)

削除したアプリ名は何ですか?

書込番号:15556027

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/01 16:13(1年以上前)

音声検索のみ入れてみると言うのは、無しですか?
音声検索なら、マーケットに有りますよ。

書込番号:15556030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ocyobisanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/01 17:17(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:15556277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2013/01/01 00:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:8件

自分の周りでちょっとした麻雀ブームになっているのですが、
iPad2やiPodtouchやスマホ(android)では「麻雀 天極牌 by Hangame」がインストール出来たのですが、
nexus7では対応してないのでインストールは出来ないと表示されました。
OSの問題でしょうか。。少しショックです^^;
なんとかインストール出来ませんか?
麻雀に限らず、amazonのアプリなども無理でした。
あきらめるしかないでしょうか。。

書込番号:15554206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/01 04:59(1年以上前)

素直に、対応するまで諦めてスマホで遊んどけ、、、って気がしますねぇ。

書込番号:15554579

ナイスクチコミ!3


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/01/01 10:16(1年以上前)

私はそういう時は「AppSender 2.0 (APK共有アプリ)」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.genmy5han.appsender を利用してます。
くろくろりんさんはAndroidスマホを持っているようですし、興味があるなら試すのも一つの手段かと。
ただこれで件の麻雀ゲームが出来る保証は無いですが。

書込番号:15555034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/01 11:20(1年以上前)

>自分の周りでちょっとした麻雀ブームになっているのですが、

・麻雀が流行っている:のであれば他の麻雀アプリでOK
・麻雀 天極牌 by Hangameが流行っている:のであれば対応するまで待つ

書込番号:15555201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/01/01 11:25(1年以上前)

armatiさん

無事出来ました。本当にありがとうございます^^

書込番号:15555218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2012/12/31 18:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

12月中旬に購入したのですが、操作中に突然画面が消える症状が出て困っています。
具体的には、YouTubeの動画閲覧中やアプリゲームをやっている最中に突然画面が真っ暗になりスリープ状態?に入ってしまいます。
通常のスリープですと画面をタップすれば初期画面(時計が表示されている画面)が表示され、スライドでロックを解除後、続きが操作できるようになると思いますが、私の場合は、タップしても起動しないため、電源ボタンの短押しで起動させますが、スライドロックがまったく機能せず、解除しても初期画面に戻る、の繰り返しで電源ボタンの長押しで強制終了させる以外に方法が無い状態です。
過去ログをみたり、ネットで色々と検索しましたが、同様の事例が見当たらず、初期不良なのか、設定変更で対応できるのか皆目検討がつきません。
どなたか対応方法をご教示いただけませんでしょうか?

なお、念のため工場出荷時の初期設定に戻してみましたが、症状は相変わらずです。

書込番号:15552676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/01 12:35(1年以上前)

おそらく初期不良だと思われます。購入店に相談されてみては?

書込番号:15555407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/01 14:28(1年以上前)

NEXUS7は裸でお使いですか?
動画とゲームアプリのみっていうのが、きになりますが、スリープが誤動作しているとうことはないですか!?
マグネットスリープ機能付きのケースだと誤動作するものもあるようですよ!!

書込番号:15555677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yhamaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/02 10:48(1年以上前)

私も12月初旬に購入しましたが同様の不具合が出ています。

書込番号:15559133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/03 16:53(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
特に特級花火職人さん、大変参考になるコメントありがとうございます。
確かにマグネットスリープに対応したケースに入れてから不具合が出だした気がします。
マグネットスリープをキーワードにいくつか検索してみると、ケースによって操作中、頻繁にスリープになってしまう事象が生じているようです。
ただ、スリープからの復帰に障害が生じている事例というのは見当たりませんでしたので、もしかしたらケースのマグネットの磁力の強弱で色々な障害がでているのかもしれませんね。
裸で操作しても同様の事象が生じるのか、しばらく様子をみてみたいと思います。
yhamaさん、マグネットスリープ対応のケースを使ってませんか?

書込番号:15564661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/03 18:26(1年以上前)

Nexus 7 向けに数多くのマグネットスリーブ対応ケース発売されていますが、正直な話、磁石の位置やサイズが不適切で誤動作し、正常動作しない物も数多く存在します。又、設計上は問題無い物でも、縫製の精度が悪くちゃんと動作しない物も多いです。しかし逆に殆ど不良なくマグネットスリーブ機能が使えるケースも有ります。

1.これからマグネットスリーブ対応ケースを買う場合は、口コミ等の購入者のレビューを頼りに、造り本当の意味で良い物を選びましょう。

2.誤動作のある製品を運悪く購入しちゃた場合は、マグネットの位置が特定出来る製品は思い切ってマグネッツトを摘出してマグネットスリーブ機能を諦めて使うか、100鈞等で根気よく誤動作しないサイズの磁石サイズと、位置を探して下さい。

http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&field-keywords=MoKo&index=computers&search-type=ss
↑少々価格は張りますが、上記辺りが鉄板です。


書込番号:15565036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/03 19:35(1年以上前)

こんばんは

私もマグネットスリープケースを使ってましたが、オートスリーブは完全に自己責任ということなのでelecomのケースに買い替えました。オートスリープは使えないと思った方がハード的にも精神衛生上もいいと思いますよ。ELECOM以外にも各社から出ていると思うのでお好みで。。

http://www.amazon.co.jp/ELECOM-NEXUS7-TF370T-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E4%BB%982%E6%AE%B5%E9%9A%8E-TB-ASN7APLFBK/dp/B009HIR4AA/ref=cm_cr_pr_product_top

私はこのケースで満足です。磁石が入ってると重くなりますからね。その点もメリットです。

書込番号:15565302

ナイスクチコミ!0


yhamaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/04 16:17(1年以上前)

同様の症状が出ていたyhamaです。
確かに私もスリープ機能付きのカバーを使っていました。
どうやらこれが原因みたいですね。
しばらくカバー無しで使用して様子を見ます。

書込番号:15569440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/12 13:01(1年以上前)

やはりケースが原因だったようです。
あの後、持ち方を変えて、マグネット部分が本体から離れるような使い方をしていますが、まったく障害がでていません。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15606677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しいスカイプ名の登録方法につして

2012/12/31 14:50(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

本機に新しいスカイプ名を登録しようと思ったのですが設定途中のパスワードの再記入ができません。解決方法を教えてください。
パソコンでのスカイプが本機に自動的に接続されます。その時はパソコン側のカメラは見られず本機のカメラが使用されています。無論マイクも本機のものです。
使用目的はパソコンを切っている時とか、外出先で使用したいと思っています。外出時の使用にはイヤホーン使用を考えています。当然スカイプ名は本機専用にしたいのです。

書込番号:15551933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/31 15:17(1年以上前)

1. 一旦PC側のIDでSkypeを起動
2. 右上アイコンをタップしてサインアウトを選択。
  その時「起動時に自動的に接続はチェックオフ
3. Skypeを再起動して、Skypeアカウントを作成で、新アカウントを作成

これでいかがでしょうか?

書込番号:15552021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2012/12/31 16:57(1年以上前)

ヤタ コウさま
無事設定できました。ご指導ありがとうございました。

書込番号:15552335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング