Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホとのテザリング

2012/12/27 14:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 YUKA0128さん
クチコミ投稿数:32件

NEXUS7を購入してまだ3日です。
手持ちのスマホ(XPERIA ACRO)でテザリングをしようと思っているのですが
USBケーブルでつなげるのですよね?
そのUSBケーブルなんですが、ミニとミニのケーブルってないんですか?

よろしくお願いします。

書込番号:15536002

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/27 15:05(1年以上前)

> XPERIA ACROでテザリングをしようと思っているのですがUSBケーブルでつなげるのですよね?

無線LAN(Wi-Fi)で接続出来るはずですよ。
XPERIA ACROは、ドコモとauが有る様ですけど、どちらですか。

書込番号:15536065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YUKA0128さん
クチコミ投稿数:32件

2012/12/27 15:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

スマホ(ドコモXperia)のテザリング設定のところに
それらしき「wifiアクセスポイント設定」があったので
やってみたら、(たぶん)つながりました。

重ねての質問で申し訳ありませんが
スピードはかなり落ちるということですか?

書込番号:15536108

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/27 15:38(1年以上前)

> スピードはかなり落ちるということですか?

スマホ単体の速度と比べると、速度は落ちると思いますが、ネットサーフィンをするだけでしたら、左程問題無いと思いますよ。

書込番号:15536162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/27 15:45(1年以上前)

同じXperia acroでもDocomoのSO-02Cはシステムアップデートでテザリング対応になるが、auのIS11Sは対応しない。それとXperia acroのUSBコネクタはミニより小さいマイクロUSB。
テザリングするんだったらWiFiの方が使い勝手がいいと思うけど。

書込番号:15536183

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/28 01:33(1年以上前)

ご存じとは思いますが、FOMAでのテザリングは、パケホの上限金額変わりますので
ご注意下さい。

書込番号:15538129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワード、エクセルは

2012/12/27 07:33(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:89件 得する情報HP 

先日購入しました。

凄く便利で楽しいです。 そこでPCでオフィスソフト、ワード、エクセル(2003)を使っていますが、
このタブレットでも同じように使えますか?

検索すると同じようなソフトもあるようですが安いけど有料ですので心配です。

互換性があるかどうか、教えて下さい。


書込番号:15534785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/27 08:14(1年以上前)

ちょっと下に互換ソフト紹介されてますが?
過去ログくらい読みましょう。

書込番号:15534872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/27 08:14(1年以上前)

どうして有料だと心配なのでしょうか?

PCでお使いのワードやエクセルは、PCを買った時に入っていたのかもしれませんが、
そもそも無料ではありません。
単体の価格を見ると恐らくびっくりすると思います。

有料と言っても月額使用料みたいなものではなく売り切り価格です。
この掲示板でオフィスというキーワードで検索すると、Amazonのショップなどで
無料キャンペーンをやってる情報なども探せると思います。

また、ワードやエクセルではないので、機能制限や操作性の違いがあります。
あくまでも、ある程度の機能互換性を持ったソフトということになります。

そもそも、この端末でワードやエクセルを使って仕事(?)できますか?
その場合、外部キーボードなどが欲しくなるのではないかと思います。

書込番号:15534873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/27 08:16(1年以上前)

同じようにという定義が難しいとは思いますが、恐らく主さんの期待に応えられるものは存在しないかと。

有料アプリであっても、閲覧&チョイ直し程度と割り切られた方が良いのではありませんか。

書込番号:15534881

ナイスクチコミ!3


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/27 09:14(1年以上前)

ぼく@初心者さんが仰っているように、Amazon Appsで定期的に無料キャンペーンやってますね。

実は昨日やってたんですよ。
今日はすでに終了しちゃってますけど。

またやると思いますので要チェックです。

書込番号:15535034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/27 09:20(1年以上前)

100%互換は無理ですので、何らかの割り切りが必要です。
Document to GoやKingsoft Officeなら、試用版や無料版があるので、実際に使って、納得できれば有料版に切り替えてください。
互換性でいえば、Kingsoftが一番ましじゃないですかね。ただし、Amazon Storeでの無料版の提供はいまのところありません。

書込番号:15535046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2012/12/27 10:05(1年以上前)

互換ソフトは、結局うまくいかないことがしばしばあるので、使うのは
あきらめたほうが良いのではないかと思っています。

すでにコメント付いていますが、キーボード付きのノートブックで使う
のが正解ではないでしょうか。

Windows8 Surfaceの日本語版、早くでないですかね。これなら、
タブレットとしても、ノートブックとしても使えそうですが・・・。

iPadにしてもNexusにしても、ネットサーフィンとかメールへの返信くらい
にとどめておいたほうが良いのではないかと考えています。入力効率悪すぎ
ですよ。外付けキーボードなんか付けたら、運びにくくなってしまうし。

書込番号:15535159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 得する情報HP 

2012/12/27 13:08(1年以上前)

皆さんすいません

初心者なもんですからやはりPCとは別もんと考えた方がよいようですね。

もう少し勉強してみます。


書込番号:15535729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.2アップデート後nexus media importerについて

2012/12/26 23:10(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 nostalgicさん
クチコミ投稿数:182件

こんばんは。

nexus7 をandroid4.2にアップデートして以来、4.1では使えていたnexus media importerとグリーンハウスのマルチリーダー
http://www.green-house.co.jp/products/pc/cardreader/multi/gh-crad-sua/
とUSBの組み合わせが認識しなくなってしまいました。android4.2はそのようなosなのでしょうか。
どこの口コミでもそのような状態に陥った方の情報がなく大変困っています。そのようなものなのでしょうか。それとも自分だけの症状なのでしょうか。

4.2にアップデートされた方でOTGケーブルとnexus media importerをお使いの方いらっしゃいましたら動作報告のご指導を頂けたらと思います。尚、マルチリーダーはsc-02cに接続しても普通に使えていますので、問題はありません。宜しくお願いします。

書込番号:15533894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/27 06:26(1年以上前)

4.2でも普通にNexus Media Impoter使えています。
まあ、症状を考えるとカードリーダが対応してないんだと思います。
メーカーに問い合わせるのが無難かと思います。

書込番号:15534703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/27 08:20(1年以上前)

こんにちは。
当方4.2.1でOTGケーブル+マルチカードリーダー(複数所有)接続で問題なく使えています。
持っているカードリーダーはBuffalo BSCRA44、品名不詳の100円ショップ購入品ですが、どちらも問題ないです。

ちなみに、お持ちのリーダーを挿してもNexus7が反応しない(Nexus Media Importerが自動起動しない)のでしょうか?それとも何らかのエラー表示が出るとか、でしょうか?
また、Nexus7本体の電源オフ→オンとかで解決したりしないでしょうかね・・・。

書込番号:15534893

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostalgicさん
クチコミ投稿数:182件

2012/12/27 12:26(1年以上前)

レモンハートのマイスター様ご返信ありがとうございます。

やはり、相性の問題なのですかね。


みーくん5963様ご返信ありがとうございます。

ご説明不足でした。os4.2にして以来、connectingがnexus media importer上に表示された状態で進まないという感じです。尚、同期のボタンを押してもそのままです。忘れていましたが、システムアップデートと同時にnexus media importerもアップデートしてしまったのでそれが原因かもしれませんが、最新のnexus media importerをお使いですかね?

また、どこの100円ショップでOTGケーブルのおとり使いあるのでしょうか。試してみたいので、店名をお教えいただけますか。(ダイソーなど)

それ以前の問題ですが、こちらの書き込み後nexus7 に4.2のシステムアップデートがまた降りてきたのでしてみたところ電源が入らず文鎮化してしまいました(涙)修理に出して4.1に戻れれば良いですが、、、

書込番号:15535562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/27 14:28(1年以上前)

nostalgicさん
当方Nexus Media Importerのバージョンは最新4.0.3です。
OTGケーブルは上記Buffalo製リーダーの付属品と、もうひとつポケットルータHuawei GP02に添付されてきたのを持ってます。本件はどちらを使っても問題なしです。
なお100円ショップでOTGケーブルは、まだ見かけたことはないですね。
Amazonで送料無料¥200っていうのを最近見かけたのが最安値かも、です(笑)。

文鎮化されてしまったのでは今さらですけど、ひょっとしてNexus Media Importerを一旦アンインストール→再インストールしたら状況変わったかも、って気もしますね。

今となっては、まずは無事に「脱文鎮化」が先決ですね。
全く起動しない(電源オフ状態)なのでしょうか?
とりあえず純正充電器を繋げて一時間かそこら放置で充電後に、電源ボタン長押しを根気よく数十秒やってみる、で起動しませんかね??
お試しを。

書込番号:15535958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nostalgicさん
クチコミ投稿数:182件

2012/12/27 17:31(1年以上前)

みーくん5963様ご返信ありがとうございます。
Amazonで売られているのですね。確認してみます。
仰る文鎮化脱出方法は早々に試しましたが完全に無反応(電源オフ状態)です(涙)nexusはリセットボタンもないので、もう手立てがありません。暇になったら修理依頼してみます。ありがとうございます。

書込番号:15536462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/27 17:37(1年以上前)

GooglePlayStoreのコネント内容にると4.2で動作しなくなったって人は多いようです。アプリが悪ければアップデートが出るかなぐらいしか思っていないので心配はしていません。アプリ購入はしたけど試す機器がまだ無いためってのもあるのですが・・・

ここで4.2でも大丈夫という人がいたという事で更に安心しました。良い情報をありがとうございます。

書込番号:15536483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/27 18:15(1年以上前)

nostalgicさん、追加情報まで。

>os4.2にして以来、connectingがnexus media importer上に表示された状態で進まないという感じです。

これですが私の個体・環境だと、メディアリーダーの各スロットとも空(メディアが1枚も挿入されてない)の状況で接続すると確かにConnecting表示で止まりますが、そこにあとからメディアを挿せば先に進みますね。流れでいうと、
空のメディアリーダーを接続→Connectiong状態で止まる→あとからメディアを挿す→Connectingの表示は消えるもメディアの中身が表示されない→右上の更新(↓↑)をタップして初めて中身が表示される、
って感じです。

とはいえ、まずは本体が動かないことにはどうにもなりませんね。充電後ボタン長押しでもダメでしたか・・・。

修理が済んで戻ってきたらでも、また状況お知らせください。

書込番号:15536600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nostalgicさん
クチコミ投稿数:182件

2012/12/27 23:06(1年以上前)

みーくん5963様再度ご返信ありがとうございます。

文鎮化前、仰る空リーダー接続→connecting→usb接続も試しましたが、効果なしでした。

また、修理など進展がございましたらご連絡致します。

書込番号:15537645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/28 10:59(1年以上前)

今いま書いてもどうにもならない、と思いつつ、他に読まれる方への参考で。

>文鎮化前、仰る空リーダー接続→connecting→ usb接続も試しましたが、効果なしでした。

ひょっとしてリーダーに挿されたメディアって、SDとかのカードメディアじゃなくてUSBスティックメモリーの類でしたか?
もしそうだとすると、接続順を気にする必要があるかもしれないです。

先にリーダーのUSBジャックにUSBメモリーを挿しておく→あとからそのリーダーをNexus7のジャックに挿す、
の順番でないと正しく認識してくれないかもしれません。

私の環境でも、デジカメをOTGケーブルを介して接続する場合、認識させるには上記の順番(先にカメラにUSB〜OTGケーブルまで一通り繋ぐ→最後にOTGケーブルをNexus7のお尻に繋ぐ)でないと認識してくれないので。

もしお試し済みならごめんなさいね。

書込番号:15539063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostalgicさん
クチコミ投稿数:182件

2012/12/28 12:17(1年以上前)

みーくん5963様再度ご返信ありがとうございます。

usbを接続しての使用ですが、その順番は試していないです。修理後、4.2で戻ったら、試してみます。4.1だったら怖くてもうアプデはできません(涙)

書込番号:15539261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostalgicさん
クチコミ投稿数:182件

2013/01/06 13:05(1年以上前)

みーくん5963様

あの後、また充電してみましたところ普通に充電出来、文鎮化を脱出して普通に使えています。お騒がせ致しました。

やはり、最後に教えていただきました方法でもやはりnexus media importerでは認識されなくダメでした。usbだけでなく、sdカードも使うことがあるので、よく考えれば通常のホストケーブルでは駄目でしたので、アプリ側のアップデートを待ってみることにします。大変お騒がせしました。また、何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:15579775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/14 18:42(1年以上前)

こちらも同様な症状で困っています。

私は、ADーUSB18(サンワサプライ) で繋いで、
nexus media importer で使っていました。

が、OSを4.2.1にアップデートしたせいでしょうか
認識しなくなってしまいました。

その後どうでしょうか、問題は解決しましたでしょうか?
なにか、進展ありましたらお知らせくださると、嬉しいです。

書込番号:15618743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/15 09:05(1年以上前)

こんにちは。同様トラブル未経験者ながら参考で。
タッチの差で昨日(時差を考えると今日かも)、NexusMediaImporter最新が4.1.1にアップしていますので、アップデートされてみては如何でしょうか?
GooglePlayにてご確認を。

もしお試し済みでしたらごめんなさい。

書込番号:15621583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nostalgicさん
クチコミ投稿数:182件

2013/01/16 01:06(1年以上前)

みーくん5963様ご返信ありがとうございます。アップデート試してみましたが特に改善は見られませんでした。もうしばらく様子を見てみます。

筆無精2000様当方はあの後も進展はありません。何かありましたらこちらてご報告します。

書込番号:15625143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/01/17 17:16(1年以上前)

こんにちは。

スレ主さんと似たような状態だったので投稿します。
ちょっと違うのはandroid4.2以前の時も出来ていませんでした。
放置してましたがこのスレを見てちょっとやり直してみました。

OTGケーブル(アマゾンの安いやつ)+マルチリーダーでしてみましたが、connectingから先に進まず認識しませんでした。
(connectingの時の表示 dev/bus/usb/002/008)
OTGケーブル+カメラとか、ほかのリーダーでも同じです。
この試行錯誤中で固まってしまい、強制的にNEXUS7が再起動になりました。
その後もう一度接続してみたら、いままでの事が嘘みたいに認識するようになりました。
(認識出来た時のconnectingの時の表示 dev/bus/usb/002/002←数字が違う?関係あるか分かりませんが)
OTGケーブル+カメラ、リーダー共です。
電源が落ちたとか書かれてるので試したかもしれませんが一旦再起動して接続してみたらどうでしょうか?

参考になれば幸いです。

書込番号:15631990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 konkonfufuさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
海外に慣れていないのに、来月からあちこち用事で行かなくてはならなくなりました。
タブレット購入を検討中だったこともあり、ネクサス7も検討しています。

現地の日本人と連絡を取ったり、
日本に報告をするために、
電話とgmail、エバーノート、facebookを少し使えたらと思っています。

現地での
nexus7が使える公衆ワイファイスポットの状況や使い方など、教えていただけましたら幸いです。
インドは来月中旬に行く予定です。
いざとなったら、スマホをそのまま使いますが
ネクサス7の使い勝手が良さそうなら、年末に購入して持っていこうと思っています。

ルーターが必要かどうかも、機械に疎くて良くわかっていません。
ワイファイスポット以外に通信を使いたいのなら
携帯電話をルーター代わりに使える、とどこかで見かけたのですが
意味もやり方も良くわからないのです(T_T)

…海外のことも、ワイファイのことも詳しくない者です。
どうぞよろしくお願いします。


■現在使っているスマホやPC、自宅での環境

自宅ではフレッツ光の無線ランで、パソコンを使用。

スマホはアンドロイドのギャラクシーを今夏に購入。
自宅ではワイファイをオンにして、ロジックスターというワイファイに接続しています。


書込番号:15532792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/26 20:00(1年以上前)

インドはITで急速に発展しているがその反面ものすごくアンバランスな面があるから、日本での感覚をそのまま持ち込むとトラブルだらけになる。
まず現地でのネット接続はADSLがほとんどで、地域にもよるが日に何度か停電することもあるから、その間ノートPCや携帯端末は動くがネット接続の機器がダウンするのでネットは使えなくなる。
大都市にはネットカフェ(のようなもの)はそこそこあるらしい。無線LANの普及は非常に遅れているからWiFiのフリースポットも当然少ない。
なにかトラブルが起きた時の対応も日本人の感覚からすればルーズでいい加減、でも向こうではそれが当たり前のこと。

こういう状況だから現地でNexus7のような無線端末を使うなら、日本でレンタルのWiFiルーター(インド用)を契約して持って行くのがベター。でも現地の情報をもっとつかんでおいた方がいいと思う。

書込番号:15533004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/26 20:34(1年以上前)

とりあえず、イレギュラーな事態は何処でも起こる(頻度とサポートの違いはあれど)日本でも同じです。対策を立てるに越したことはありませんが、連絡相手も同条件下なのでどんなに地震の対策を立てても繋がらないものは繋がらない。そんな事は置いておいて、基本的にはどこの国でも(と言うと語弊はあるけど)使えます。

書込番号:15533153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/26 20:38(1年以上前)

>ルーターが必要かどうかも、機械に疎くて良くわかっていません。
>ワイファイスポット以外に通信を使いたいのなら
>携帯電話をルーター代わりに使える、とどこかで見かけたのですが
>意味もやり方も良くわからないのです(T_T)

すみません…。この↑↑時点で海外でのネット接続は厳しいと言わざると得ません。
日本とは全く考え方が違うので、現地でかなり臨機応変にやらなければなりません。

実際に使った事はありませんが、海外対応のWi-Fiルータをレンタルしてくれる業者があります。
http://townwifi.com/

インド、ニュージーランド、ハワイには対応している様です。
短期であればこう言ったサポートがある機器を選ぶのも一計かと思います。

書込番号:15533170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/26 20:38(1年以上前)

日本の携帯電話をルーター代わりに使うと通信費がものすごくかかります。アメリカから並行輸入で、3Gフリー版のネクサスを買い、海外で使う際には現地のレンタルsimカードを使うのが安上がりです。ただしすべての国で安上がりかどうかはわかりません。並行輸入では一万円ほど高いですが、滞在期間によっては安上がりになります。

書込番号:15533171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/26 20:40(1年以上前)

地震→自身

書込番号:15533177

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/27 00:57(1年以上前)

WiFiのフリースポットは、フリーといいつつも事前登録が必要であったり、別途プロバイダでのモバイル接続契約をしていないと結局は使えなかったりと、スポットによって使える条件が違います。モバイルに対応したプロバイダ契約が無くて、事前の登録も無しにいきなり情報端末を持ち込んでインターネット接続ができる場合のほうが少ないのではないでしょうか。ましてや海外でとなると現時点ではあまり現実的ではない(確実性が低い)接続方法だと思います。

海外でインターネットをということであれば、現地のネットカフェを利用するのをお勧めします。料金も安いし、かなり良いです。またホテル(ビジネスホテルなど)によっては、ネットにつながる無料のPCを貸し出していたり、誰でも使えるPCブースを設けていたりします。

書込番号:15534314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/27 07:57(1年以上前)

海外に行く時は、常時使うか、ホテルでもみ使うかを決めます。

ホテルのみで使う場合、wifiが使えるか、有料か無料化を調べます。
常時使う場合、海外用の無線LANルーターを借ります。
http://townwifi.com/

ホテルが有料のwifiの場合、上のものを借りた方が良いですね。

書込番号:15534833

ナイスクチコミ!1


スレ主 konkonfufuさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/06 10:13(1年以上前)

皆様、ご親切な回答をありがとうございました。怪我のためアクセスできずお礼が遅れ申し訳ございません。

ご助言を受け、取り急ぎインドへはdocomoのスマホをそのまま使うことにしました(海外パケ放題)。自分自身にWi-Fiの知識すらも足りないと痛感したので。

ネクサスの購入は3月までに引き続き検討します。

ありがとうございました。グッドアンサーが3名までしか選べず申し訳ありません。

書込番号:15578971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 estakaさん
クチコミ投稿数:26件

出張とNEXUS7購入のため東京来ました!
これから仕事です。
残念ながらNEXUS7の在庫、ヨドバシにはなさそうです。明日電話してみますが・・・・

度々すみませんが、東京の量販店の在庫情報ご存知の方いましたら、よろしくお願いします!!

書込番号:15531492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/26 11:53(1年以上前)

秋葉原のSofmapやイオシスはどうでしょうか。

あと、パーツ通りになるんですが
新古扱いの商品も並んでました。値段は高めですが…。

書込番号:15531546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Niko-Penさん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/26 12:27(1年以上前)

昨日夕方、地元のLABI自由が丘には32GBですが7台在庫
がありました。(先々週は16GBも10台以上あったのですが、完売とのこと)
自由が丘が遠いようでしたら、池袋、大井町、新橋の
ヤマダ電機に確認されてみては如何でしょうか?

書込番号:15531644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/26 12:56(1年以上前)

estakaさん、こんにちは。
先週あれだけあった都内ヨドバシの在庫が軒並み無くなってますね(泣)。
クリスマス需要ですかね。

今までのクチコミを見てると、ヨドバシとかで夕方になると「緊急入荷しました〜」みたいな半ばタイムセールみたいな売り方をすることもしばしばあるみたいです。
仕事上がりの直前くらいにでも、行けそうな範囲の各店に電話してみるといいかもしれませんよ。

無事ゲットされることをお祈りします。

書込番号:15531747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/12/26 13:32(1年以上前)

仕事場が新横浜なので新横浜のビックカメラしか見れませんが、在庫はありましたよ。
16GBも32GBもまだまだあるみたいです。

書込番号:15531835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/26 16:11(1年以上前)

ヨドバシ売り切れですか・・・
量販店ではなくイオンの家電売場が穴場かもしれません。

書込番号:15532304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/26 17:02(1年以上前)

新宿東口のビックロによく立ち寄りますが、いつも32GBの在庫がある印象でしたよ!
年の瀬なので、売れ行きが良くなって売り切れていたら残念ですが・・。

書込番号:15532420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/26 20:23(1年以上前)

PCデポ、コジマに山ほど在庫がありましたけど。
ちなみに
16GB19800円
32GB24800円の一般的な価格ですけど。

書込番号:15533109

ナイスクチコミ!0


スレ主 estakaさん
クチコミ投稿数:26件

2012/12/26 21:15(1年以上前)

デポとコジマって何店ですか?明後日までいます!

先ほど新宿のビックロとビックカメラ、ヨドバシ新宿東口を回ってきましたが、どこも在庫切れでした。ビックロ電話したらあるって言われたのに…(T_T)

書込番号:15533344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turbotさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/26 22:05(1年以上前)

川崎ビッグカメラ・ヨドバシ 32Gなら有りました。
16Gは予約でしたが32Gなら両方とも即納との事
ビッグは直接店員さんに確認、ヨドバシは32G即納のポップ
が出ていました。
いずれも本日(26日)20時ごろの情報です。
ちなみに私はtwitter検索してソフマップ秋葉原緊急入荷と言うことで
月曜に購入しました。

書込番号:15533602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/26 22:23(1年以上前)

探し回って交通費分だけ損するような気がするので、GoolePlayで買われたほうが良いと思うのは僕だけでしょうか?

書込番号:15533684

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/26 22:54(1年以上前)

ヨドバシ秋葉で今日、32GBを買っていた人がいたので、在庫あったんじゃないでしょうか。

書込番号:15533829

ナイスクチコミ!0


スレ主 estakaさん
クチコミ投稿数:26件

2012/12/28 06:36(1年以上前)

昨晩は宿泊先が渋谷になったため、渋谷のビック2店とヤマダに行ってみましたが16Gはありませんでした。

今日は最終日、夕方までフリーです。頼まれた買い物のために秋葉原へ行きます。
ついでに見つかれば・・・と期待してます。
今日見つからなかったらGooglePlayで買います。

有力情報、お待ちしてます。

書込番号:15538413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/28 07:46(1年以上前)

ヨドバシカメラなら、↓で在庫がみれるようですが、京都以外無しのようです。
購入できると良いですね

http://www.yodobashi.com/タブレットPC/ct/42007_500000000000000201/?count=24&disptyp=02&oword=NEXUS7-16G&page=1&searchtarget=prodname&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING

書込番号:15538514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 estakaさん
クチコミ投稿数:26件

2012/12/28 14:49(1年以上前)

入手しました!

秋葉原駅降りて最初に立ち寄ったソフマップに1台だけありました。
昨日の夜入荷したようで、ちょくちょく若干数だけ入荷があるようです

16GBが19,800円でポイント10%ついたので、シールも実質タダでゲットできました。

2スレにわたり情報を頂きまして、本当にありがとうございました!

書込番号:15539635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/28 15:43(1年以上前)

無事購入できてなによりです
16GBはクリスマス以降品薄になっているようです
横浜ヨドバシカメラでも入荷待ちになっていました

書込番号:15539789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/28 19:25(1年以上前)

無事入手出来てよかったです。
ようやく出張の目的が果たせましたね(笑)。
これで格好の年末年始の暇つぶしが出来たでしょうけど、
でもご家族に不評買わないよう、どうか程々に(経験者・・笑)。

書込番号:15540465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホのアブリをnexus7でも使いたい

2012/12/26 10:45(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

docomoスマホ(GALAXY S3 SC-06D)にプリインストールされている「Sメモ」(白地にSマーク)を重宝しています。Nexus7でも活用したくて Playストアでこのアプリを探しましたが見当たりません。
このアプリ「Sメモ」はdocomo専用なのでしょうか。スマホには「メモ」というアプリも入っていますが手書きメモには「Sメモ」の方が使いやすいのでどうしても欲しいのです。
また、「Sメモ」が不可能な時は同じように手書きが可能なメモアプリを教えてください。

書込番号:15531362

ナイスクチコミ!0


返信する
価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/26 11:27(1年以上前)

SメモはGalaxy専用かと思います。Google Playにて「手書きメモ」で検索するとたくさんアプリが紹介されています。有名なのは7notes with mazecですが有料です。いろいろお試しになってはいかがでしょうか。

書込番号:15531457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shaoxing9さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 11:32(1年以上前)

PCのgoogle playのマイアプリのGALAXY S3 SC-06Dから「Sメモ」をクリックしインストール済みというところをクリックするとNexus7にもインストールできるかもしれません。

書込番号:15531473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2012/12/26 12:09(1年以上前)

shaoxing9さん

ご指示どおりやってみましたがマイアプリの中には「Sメモ」は表示されませんでした。

書込番号:15531580

ナイスクチコミ!1


shaoxing9さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 12:43(1年以上前)

dokomo専用のメールアプリがgalaxy tabの方から購入と同時に他のアプリとともに自動的にインストールされたのでひょっとしたらと思いましたが、ダメでしたか。
私も 7notes with mazecを使用していますが、なかなかよいです。

書込番号:15531699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/26 13:03(1年以上前)

基本的にストアからダウンロードしたもので、機種に対応していれば使えます。それ以外は無理でしょ。ょ。

書込番号:15531766

ナイスクチコミ!1


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2012/12/26 15:07(1年以上前)

Sメモのapkを探してきてインストールすれば使えるようになりますよ。

Galaxy系のapkなら、どこかにありそうですけどね・・・。

書込番号:15532119

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2012/12/26 15:19(1年以上前)

shaoxing9さん
Prego1969manさん
Ryo-Hyugaさん

色々とアドバイスありがとうございました。私の力量では探しきれず7notes mazecを購入しました。これはこれで何とか使えそうです。(使いきれるかは疑問ですが私の使い方では十分です。)

書込番号:15532162

ナイスクチコミ!1


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/26 15:30(1年以上前)

Ryou Hyugaさん
apkはあるのですが、root化が必要のようでしかもGalaxyしか無理のような…

書込番号:15532194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2012/12/26 17:01(1年以上前)

> 価格jpさん

そうなんですか?
root化が必要だと、ちょっと敷居が高いですね。

書込番号:15532417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/26 19:04(1年以上前)

というか、端末メーカーが開発した純正アプリを他メーカーの端末にインストしてはダメだと思いますよ。

旧ソニエリのPOBoxと同じ扱い。
この手のネタは価格コムでも速攻削除されていました。

書込番号:15532805

ナイスクチコミ!1


価格jpさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/12/26 20:46(1年以上前)

ついんたさん
いえいえ、自分の端末に自分の所有物なら何を入れようとそれは問題ないのでは?問題は自分の所有物を入れたかどうかですが…自分で吸い出したapkなら大丈夫でしょうね。

書込番号:15533206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/26 22:33(1年以上前)

>自分で吸い出したapk

そもそもこれが著作権の侵害に当たりませんかね?
正規にインストールされた端末から、他の端末にインストール可能なapkを抽出
する事は限りなくグレーだと思うのですが。

書込番号:15533735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/26 22:41(1年以上前)

ついんたさんのおっしゃる通り著作権侵害に該当する可能性大です。
自分で所有するスマホからapkを抜いて、同じスマホにインストールするなら問題ないと思いますが、Nexus7にインストールするのはダメでしょう。

書込番号:15533775

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング