Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2014年5月28日 13:51 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年5月26日 16:29 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2014年5月29日 20:27 |
![]() |
2 | 3 | 2014年6月2日 20:47 |
![]() |
0 | 2 | 2014年5月25日 15:28 |
![]() |
4 | 6 | 2014年5月15日 02:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
既に16GBモデルを購入して明日届くのですが、ポチッた後でプラス千円足らずで32GBが買えると知りました。
自分の家族にゲーム機として買ったのですが、容量的にど〜なんでしょうかね?
0点

アプリだけなら16GBあれば十分だと思います。容量を食うのは、動画、画像、音楽ファイルです。
書込番号:17562435
0点

後からSDカード等での記憶領域の増設が出来ないので断然、32GBをお勧めします。
書込番号:17562437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キハ65さん>基本ゲームな人なので平気だと思ってはいますが・・・ 誰かに「十分だよ!」と言って貰いたい自分が居ますw
Taka 1975さん>SDスロットが無いんですよね〜コレ。ホスト機能で読み込ませてSDからアプリを立ち上げるなんて出来ないでしょうかね???
書込番号:17562462
0点

ゲームしだいかな。あと、数と。
数十も入れるとなれば、容量食いますね。とはいえ、何GBもなるアプリってないと思うので大丈夫かな
書込番号:17562624
0点

>グラアクさん
>ホスト機能で読み込ませてSDからアプリを立ち上げるなんて出来ないでしょうかね???
ホスト機能を使うにはNexus Media Importerを使用することになりますが、、、アプリの移動と起動に
関しては無理だと思います。
何かアプリを動かすたびにUSB端子に盲腸の様にぶら下がる、カードリーダー、、正直、使い勝手が悪いです。
書込番号:17562967
0点

Taka 1975さん
>ホスト機能を使うにはNexus Media Importerを使用することになりますが、、、
ご存知かもしれませんが、ES ファイルエクスプローラー の最近の更新で対応済みになりまして
わざわざNexus Media Importerを購入しなくても外部メモリの使用が可能になりました。
もちろんそれでも外部メモリからのアプリ起動はできませんし、ケーブルがプラプラするのも変わりませんが、
rootか専用アプリが必要だった状況から考えると相当敷居が下がりましたね。
書込番号:17563411
0点

http://kakaku.com/item/J0000011453/
動画なんかは上記のような商品に入れるのがおすすめですね。
ブラブラせんですし、一つあれば便利ですよ。
書込番号:17563752
0点

皆さん、アドバイスありがとうございます!
パーシモン1wさん>パズル系が主だと思います。複雑なゲームとかは無理な人ですw
Taka 1975さん>と言う事はUSBメモリスティックからの起動は可能と解釈して良いのですかね?
だとしたらありがたいです!
越後太郎さん>貴重な情報です!感謝します!
totaro02さん>直挿しですか!これは買いですね!
書込番号:17565355
0点

> グラアクさん
すいません、、誤解を与えてしまうような書き込みを行ってしまいましたので訂正します。
USBメモリーや外付けカードリーダーを含む外部メモリーからのアプリの起動はできません。
大変申し訳ありません。
書込番号:17565510
0点

Taka 1975さん>いえいえ、気にしないでください!
先ほどネクサス7が到着しました。
家の者も喜んでおります!買ってよかった〜
書込番号:17566150
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
この製品を購入して一年以上経ちました。
外出時の頼りになる相棒です。
その相棒が、数日前から不機嫌です。
タップの後、反応するまで一呼吸かかります。スクロールも、スムーズに動かずギクシャクしています。
素人ゆえ原因の特定ができないのですが、思い当たる節としては、数日前までは正常に反応していたのですが、外出時に電池切れ→電源が自動off寸前に画面が暴走状態になり、手動で電源を切ろうと画面をさわっている内に、意図しない設定変更をしてしまっている可能性があります。
この日を境に、この不機嫌な状態になりました。
ネットワークをoffにしても、セキュリティアプリをoffにしても、キャッシュクリアーしても状況は変わりません。
やはり設定で、この反応に一呼吸かかる現象になっているように思います。
賢人の方からの、「ここの設定を変えれば改善するかも」、というご助言をお待ちしております。
0点

一度、初期化してみたらどうでしょうか? データ等はどこかに保存して、初期化してみるのが一番だと思います。
書込番号:17558225
0点

「この日を境に」
何かインストールしたアプリ等あれば、アンインストールしてみたら如何でしょうか?
(ランチャー変更等も含め)
書込番号:17558820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方、ご返信ありがとうございます。
あれこれと設定をさわっていたのですが、ユーザー補助の中にある、「拡大」をoffにすることで改善されました。
冒頭の質問でご説明した、画面暴走の際に、あたふたと操作をして、「拡大」をonにしていたようです。
しばらくこれで様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:17559022
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ゲーム(主にパズドラ等)用にネクサス7かMEの173のどちらかの購入を考えてます。ズバリどちらが適してますか?
ゲーム、サイト閲覧、YouTubeくらいの使用目的ですが、殆どゲームにしか使わないんでどちらが適してるか教えて下さい。
0点

スレ主さんへ
アドバイスされたのは、2012ではなく2013ですからね。
間違えないように(ここは2012のスレだから敢えて書きます)。
書込番号:17549896
2点

以下の投稿見ると Nexus 7 2012 持ってるっぽいんですよねー。
価格.com - 『このタブレットは。』 ASUS ASUS MeMO Pad ME172V のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007502/SortID=17324082/#17324366
> 今は、12年製のネクサス7でパズドラをしてますので、
どういう質問なんでしょ?
書込番号:17551542
0点

見たなら何か返事しましょうよ。
(過去の投稿でも返事が無いの結構あるみたいですし。)
書込番号:17570769
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
協力プレイを家族(スマホ)とする時に全然相手の名前が出てきませんでした。毎回位置情報も取得できませんと表示されます。
家族のスマホをwi-fiにしていたのを切断し、LTEにしたところ表示されるようになりましたが時間はかかります。
同じwi-fi環境だと協力プレイできないのでしょうか?
ちなみにグーグルマップで位置情報はちゃんと認識してくれます。
0点

ここで聞くよりもモンストのサポートに聞きましょう
書込番号:17539603
2点

我が家でもモンストやってますが、普通に使えてますよ。
ちなみにiphoneと2台と接続してます。
書込番号:17571017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じような方がいないかと思い質問しました。
ありがとうございました。
書込番号:17585693
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
設定→データ使用量で「モバイル」データ使用量の
「データ使用サイクル」を直近の月に設定しても、
次に開くと「2037年6月1日〜30日」になってしまいます。
改善方法をご存じでしたらお願いします。
0点

初期化を検討されてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=17274271/#17275445
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=16169308/#16520530
書込番号:17551931
0点

やはり初期化しなないんでしょうかね。
色々設定しているので最終手段にしたいと思っています・・・・。
書込番号:17555185
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
下記の記載がありますが、他の店舗で購入しても同じ症状があるんですよね?
「NEXUS7シリーズ」におきまして、ある一定期間の不使用時において、
内部バッテリーが完全放電した状態で再充電をしたとき、充電が出来ないという症状が発 生する可能性があります。
この症状が発生した場合の原因と対処方法をお知らせいたします。
あと、これってずばり問題ないんですか?
1点

過去ログに解答あり。
すげー、今更です。
書込番号:17509253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレソンさんと同意で、なんで今更。
検索しましょう。
書込番号:17509459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既出。
基本、無問題。
内容、自分、探創価!
書込番号:17510358
0点

ありましたね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=16471368/
ただ、アマゾンで購入しようとした一週間ほどまえに
「Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開いたします。」
と表記されましたので、購入を躊躇していていました。
そのからみかとてっきり思っていました。
申し訳ありません。
お騒がせしました。。。
書込番号:17512873
2点

おまじないがあるんですね(^^
スピーgelさん>
過去ログ拾っていただきありがとうございます。
>他の店舗で購入しても同じ症状があるんですよね?
私のはASUSのアウトレットで買いましたが
過放電っぽくて、最初全く動きませんでした。
かなり時間をかけて充電して、やっと使えるようになりました。
今は調子いいです。
書込番号:17513676
0点

かごめソースさん、ご回答ありがとうございます。
売れすぎているタブレットのために逆に
欠点も多く見つけられてる感がありますね^^
たいした問題ではなさそうです。
僕の好きなアマゾンで購入します。
書込番号:17516562
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





