Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークが消えました。

2014/04/17 20:11(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:5件

たしか初期には、ブックマークにモバイルのブックマークとパソコンのブックマーク、その他のブックマークと3つあったと思うのですが、今週くらいにモバイルのブックマーク以外が消えてしまいました。なぜでしょうか。
復活する方法をご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。
もしくは、中身のアドレスだけでも復活が出来てもいいので。
よろしくお願いします。

書込番号:17423431

ナイスクチコミ!0


返信する
MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2014/04/17 22:48(1年以上前)

ブラウザはchromeでしょうか?
それならば、まずアカウントにログインしているか確認して下さい。
ログインしていてもダメな場合は
Gmailを使っていたら、Gmailの設定→アカウントをタップ→Gmailの同期をオン
でどうでしょうか。

書込番号:17424088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/04/17 23:31(1年以上前)

ありがとうございました。
無事、ブックマーク復活しました。

書込番号:17424244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件

今日、購入したのですが、充電中を知らせるランプ等は無いのでしょうか?
そして、充電中でも本体操作は可能ですか?
何卒、お助けください。

書込番号:17418632

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件

2014/04/16 06:27(1年以上前)

それと、もう一つ教えて下さい。
最初の起動画面で、日本語が選択肢にないんです。
英語とスペイン語、PC−BOMBERで買ったのですが、
説明書、保証書はきちんと日本語で、書かれています。
日本語を使う場合は、どうすればよいのでしょうか?
大変、困っています。
何卒、御助言お願い申し上げます。m(_ _)m

書込番号:17418654

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件

2014/04/16 06:38(1年以上前)

何度もすいません。
箱も日本語です。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:17418669

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/16 07:32(1年以上前)

中古?

setting→laguage画面まで行けるんだろうから、
そこから下方向に指でなでなですると日本語出るんじゃない?

ランプの件は、緊急じゃなさげなので自分で調べろし。

書込番号:17418745

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2014/04/16 09:43(1年以上前)

>そして、充電中でも本体操作は可能ですか?

昔ユーザーでしたが、可能。

書込番号:17419052

ナイスクチコミ!1


skanxさん
クチコミ投稿数:51件

2014/04/16 10:59(1年以上前)

>>充電中を知らせるランプ等は無いのでしょうか?
いいえ。ランプはないが電源ボタン押せば画面に雷(?)表示が出ます

>>そして、充電中でも本体操作は可能ですか?
出来る

>>日本語を使う場合は、どうすればよいのでしょうか?
Settings をタップする
Language & inputs をタップする
Language をタップする 日本語にすればいいです

書込番号:17419198

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件

2014/04/16 15:52(1年以上前)

どうも御丁寧なる、返信ありがとうこざいました。とても、助かりました。
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:17419843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

USBについて

2014/04/14 12:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 agonaaiさん
クチコミ投稿数:63件

K'sにて32GBが14000円にて売り出していました、Kindleと悩みましたが口コミ等で購入を決めました。
そこで質問ですが、HDD又はSDに入っている写真・動画を取り込む時に使う機器がわかりません、オススメを教えて下さい。

書込番号:17412381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/14 12:35(1年以上前)

USB機器をつないでファイルアクセスするには、ハードとソフトがひとつずつ必要です。

OTGケーブル
アプリ「Nexus Media Importer」

上記キーワードでいろいろ検索してみてください。

書込番号:17412410

ナイスクチコミ!3


pajemさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/14 12:42(1年以上前)

私も、昨夜アマゾンで購入しました。
税・送料込211円という驚きの価格でした。

「リュウド OTGケーブル」で検索。

書込番号:17412436

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2014/04/14 12:46(1年以上前)

USBケーブルを使う場合は、OTGケーブルと有料アプリNexus Media Importerを使えばexFAT以外のSDカードやUSBフラッシュメモリーなどでデータの転送は出来るようです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%89-OTG%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC%E7%94%A8-%E3%83%9F%E3%83%8B-micro/dp/B0074D3QCK

書込番号:17412454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/14 12:46(1年以上前)

無線LAN環境があるなら

AirDroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja

Wi-Fi経由でデータを転送できます。

書込番号:17412455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2014/04/14 12:49(1年以上前)

ネクサスとSDなどを直接接続する時は、USBをmicroUSBに変換するアダプターが必要です。最近では100円均一でも売ってます。そして、「Nexus Media Importer」と言うアプリを入れればデータの移動ができると思います。

書込番号:17412465

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2014/04/14 12:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/14 16:25(1年以上前)

HDDを持っているならパソコンくらい持っているのですか?

パソコンがあれば、まずGoogleドライブを使って下さいよ。
移動したい写真や動画のファイルをGoogleドライブにアップロードして下さい。

一度アップロードしてしまえば、Nexus7で閲覧するなり、ダウンロードするなり出来ます。

OTGケーブル
アプリ「Nexus Media Importer」
など、わざわざ有料のモノはいりません。
もっとアタマを使いましょう。

書込番号:17412864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/14 16:40(1年以上前)

あるいは、パソコンに共有フォルダを設定して、無線LAN越しにNexus7からアクセスする技も覚えた方がいいですね。
ESファイルエクスプローラーを使えば、上記は可能です。
非常に高機能なフリーのアプリなので使いこなせる様になりましょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja

書込番号:17412896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/14 16:44(1年以上前)

リンク貼り間違えた。ESファイルエクスプローラはこちらです
https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.estrongs.android.pop

書込番号:17412904

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/14 19:00(1年以上前)

Dropbox、Yahoo!ボックス、Amazon Cloud、Onedrive、いくらでも無料のクラウドストレージサービスがたくさんあるので、いちいちSDカードを使うことはなくなりました。

書込番号:17413246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/14 22:41(1年以上前)

>>Dropbox、Yahoo!ボックス、Amazon Cloud、Onedrive、いくらでも無料のクラウドストレージサービス

そういうことです。

Nexusはグーグルなので、Googelドライブ使ってくれよということで、
SDカードも使わない仕様にしているのだと思う。

OTGケーブルもクラウドやNAS、PCの共有フォルダを使えば不要になる。

書込番号:17414252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2014/04/15 17:32(1年以上前)

いや、、、Nexus購入者がみんなデジタル達者じゃないんだから、そんなにボコボコにするこたーねーだろ。

書込番号:17416542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/15 22:59(1年以上前)

クレソンさんよ
無料のクラウドやフリーアプリの活用を提案しているのに、ボコボコとはおかしな事言うなよ。

書込番号:17417911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 00:33(1年以上前)

ジロリアン家系さんの

>もっとアタマを使いましょう。

って言葉が引っ掛かったのでは?
いかにもスレ主を「バカにしてる・見下してる」って印象を受けますもんね。

書込番号:17418293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/16 02:37(1年以上前)

見下しているつもりはないから、書き直すよ。

OTGケーブル
アプリ「Nexus Media Importer」
など、有料のモノはいりません。

無料のアプリ、ESファイルエクスプローラやクラウドサービス使えば大容量ファイル移動をすることが出来ます。

書込番号:17418509

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/19 05:32(1年以上前)

クレソンでおま!さん

お言葉を返すようですが、SDカードをNexus7で使えるようにするよりは、クラウドサービスを使う方が簡単です。
デジタル初心者向けだからこそ、Nexus7でHDDやSDカードを使うよりクラウドサービスを使いましょう、と提案するのが合っているのでは?

書込番号:17427604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はtubemate使えますか?

2014/04/14 02:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件

この機種を購入したいのですが、
アプリでTubemateは使えるでしょうか。
宜しく御返答お願い申し上げます。

書込番号:17411437

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/14 05:06(1年以上前)

Nexus7(2013)では、TubemateはGoogle Playで検索しても出てきませんでした。

書込番号:17411554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/04/14 06:04(1年以上前)

https://www.google.co.jp/search?q=Tubemate&oq=Tubemate&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8#q=Tubemate+nexus7

ここで聴くことができるのなら、検索位できるだろうに

書込番号:17411600

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/04/14 08:50(1年以上前)

使えるでしょう。
因みにDL元はGPではなくamazonアプリです。

書込番号:17411885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyom1108さん
クチコミ投稿数:53件

2014/04/14 17:49(1年以上前)

サードパーティーのアプリも、
普通に落とせて使えますでしょうか?
宜しく御教授下さい。
スマホ、EM01F(アンドロイド4.1)なら出来るんですが。

書込番号:17413075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NEXUS7-32Tで050通話されている方に質問です。

2014/04/11 10:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:128件

イヤホンジャックでは通話ができないそうですし、マイク等の位置も微妙なのですが
皆さんはどのような手段で通話されていますでしょうか?

書込番号:17401830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/11 11:41(1年以上前)

Bluetoothヘッドセット。
http://kakaku.com/pc/headset/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1,4,5&pdf_Spec102=2

書込番号:17401985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/11 12:14(1年以上前)

過去ログを検索しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=17003899/#tab

書込番号:17402056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2014/04/11 16:32(1年以上前)

Bluetoothヘッドセット・・・けっこう高いんですね(汗)

書込番号:17402599

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/11 16:58(1年以上前)

>>Bluetoothヘッドセット・・・けっこう高いんですね(汗)

安い順で並べてみました? 1000円以下のも少しはあるし、1000円〜2000円ならたくさんありますよ。
http://kakaku.com/pc/headset/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1,4,5&pdf_Spec102=2&pdf_so=p1

書込番号:17402654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2014/04/11 17:59(1年以上前)

Bluetoothヘッドセット
5000円くらいで出せば、結構良いものが多いですよ。
金欠なので、私は4000円弱程度の安いものを使っています。
しかし、価格相応の内容ですね。^^;

書込番号:17402781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/04/11 18:27(1年以上前)

醤油うことさん

イヤフォンなしモデルを買って、お手持ちのイヤフォンと組み合わせる、という手もあります。
http://kakaku.com/specsearch/0139/

たとえば、ロジテックLBT-AVAR300BKであれば、1,430円で買えます。
http://kakaku.com/item/K0000268634/
余談ですが、この機種はBluetoothコーデックとして(もっとも一般的なSBCより高音質な)apt-X, AACにも対応してるようです。なので、(同じくAACに対応した)iPhone/iPod touch/iPod nanoなどと組み合わせたとき、無線伝送路上での音質劣化を(SBCに比べれば)抑えることができます。(残念ながら、Nexus7はSBCのみ対応)。

書込番号:17402833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2014/04/11 20:23(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

種類がいっぱいあって悩みますねぇ。
耳掛けタイプは嫌なので、イヤホン別タイプが良さそうです。

もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:17403201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

接触不良? 充電できません

2014/04/07 10:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

2012-32Tです。昨日の夜NEXUS7を電池残量20%ほどで終了させ、純正USBケーブルを差して朝までに充電しようとしましたが、今朝起動させてみると全く充電できてなく残量17%になっていて「充電してください」の文字が出ていました。

違うケーブルで試してみましたが、どうやらマイクロUSBの差し込みのところが接触不良みたいで、マイクロUSBを差したまま多少動かすと一瞬だけ「充電中 ○○%」の文字になり、すぐ「充電してください」に変わります。

過去ログで探しましたが同じような質問は見あたりませんでしたし、一昨日まで普通に充電できていたので、何か直し方があればと思い質問しました。または、ASUSに連絡して修理してもらった方がいいのでしょうか。

書込番号:17388692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2014/04/07 10:41(1年以上前)

接触不良ではなく断線の疑いが濃いです。
ケーブル側かマザーボードの破損かわからないので、とりあえず正常と思えるケーブルでやってみるといいでしょう。

ケーブル変えてもダメなら本体の故障でしょうね。

大事なデータがあるときは、保存できなくなる前に退避を。本体側に入っててスイッチが入らなくなったら救いようがなくなるので。

書込番号:17388716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/07 10:52(1年以上前)

早く直るといいですね!

ご参考に
http://matome.naver.jp/odai/2138957774887463301

書込番号:17388737

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2014/04/07 10:54(1年以上前)

原因の切り分けとして、ACアダプターからUSB端子を外してPCのUSBポートへ接続してみる。
これで充電マークが出なければUSBケーブルの不具合が考えれれるし、そうでなければACアダプターの不具合が考えれれます。

書込番号:17388743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/07 11:00(1年以上前)

過去ログにヒントがあるかも知れませんね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=16471368/

書込番号:17388759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/04/07 11:41(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

最初は家のACアダプターで充電していたのですが充電できず、会社に行ってパソコンのUSBに違うケーブルで差し直してみましたが「充電してください」の文字が出てきていました。
シャットダウンしても数秒後に何もさわってない状態で立ち上がってきたので、これはおかしいと思っていました。
電源ボタンの長押しもやってみました。

悲しき隻眼さんに教えていただいたサイトでの【解決方法A・B】を試してみて何とか充電している状態になりました。
このままさわらずにしばらく様子を見てみたいと思います。皆様、ご助言ありがとうございました。

書込番号:17388848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2014/04/09 14:40(1年以上前)

残念ながら本体側のコネクター剥離かもしれませんね
私の場合、充電してください。が出てから→USBケーブル接続→充電器をコンセントに差し込む、とすると時々充電してくれません。
(充電器が純正の場合この手順で充電しない事が多いです)

充電器をコンセントに差し込んで→nexus7のWi-Fiをoff→USBケーブルを差し込む、とするパターンだけ充電開始する事があります。

なみに今は純正外の充電器使ってますが順番考えないで接続しても問題出ないです。

参考までに書きました、充電出来たら良いですね。

書込番号:17395841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/04/12 20:20(1年以上前)

うちの子供のも同じ症状です。
シャットダウンして充電状態の時に、ちょっとケーブルに触れただけで勝手に電源が入るためほとんど充電できていません。
本日購入店へ持って行きメーカー修理に出しました(メーカー保証期間)。

書込番号:17406634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング