Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1697
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日
このページのスレッド一覧(全1123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2013年2月17日 22:13 | |
| 3 | 4 | 2013年2月18日 12:05 | |
| 3 | 4 | 2013年2月27日 00:16 | |
| 9 | 2 | 2013年2月16日 21:34 | |
| 0 | 3 | 2013年2月17日 17:13 | |
| 3 | 3 | 2013年2月17日 00:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
別スレにも有りましたが、イヤホンジャック、接触良くなく?音出すのにコツがいるかも、私の 7だけかな、スピーカーも音量60%超えると音割れします。私のだけかもしれませんが。でも初タブレットで今の所、期待以上の良いものでした、欠点も有りますが。
書込番号:15779910
1点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
3G版購入しました。しかし、MVNOのSIMが届かない・・・ので宝の持ち腐れ状態。
それまでの間、iPadで使用しているマイクロSIMを入れて設定したいと考えています。
元々、iPad2に入っているソフトバンクSIM(白色マイクロ)です。
APN設定が不明です。iPhone黒SIMと同様の設定では使えませんでした。
検索では見つけることができず(元々ニーズが少ないのでしょう・・・)
ご存知の方ご教授下さい。
0点
http://genebankorg.blogspot.jp/2012/04/ipad-ipad2-new-ipad-3g-sim.html?m=1
すぐに見つかりますよ。
書込番号:15778554
![]()
1点
APN:sbm Username:data Password:softbank だね。
書込番号:15778610
2点
ありがとうございます。
そのブログの通り
APNは sbm
ユーザー名 data
パスワード softbank
と入れてみましたが3G接続できず、です。ネットワーク接続が無いとなってしまいます。
書込番号:15781568
0点
失礼しました。。。。
単純な入力ミスでした。
この通りでデータ通信できるようになりました。
あとはこれが通常のプランが適用されるのかが不安ですが・・・
書込番号:15782110
0点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
少し下のスレで便乗させていただきましたが、改めてよろしくお願いします。
このソフトは非常に便利そうで視聴したいと思ていますが、どうもうまく動作しません。
>DTCP-IPで保護された・・・プレミアム・パッケージのインストールが必要です。
と表示したのでAmazonの無料版をインストールすればいいとご教授いただきましたが、
教えていただく前に700円の有料版をインストールしてしまいました。
でTwonky Beamを一度アンインストールして改めてAmazonから無料版をインストールしますと
上記のメッセージは表示しなくなりましたが、ファイルを選択再生すると画面まっ黒(フリーズ?)です。
よく確認するとTwonky Beam内のYoutTubeも再生しません。
プリインストールのYoutTubeソフトはスムーズに再生します。
何かまだ設定とかありますでしょうか?
因みにインストールしてるTwonky Beamのバージョンは3.3.5-95となってます。
0点
1時間ちょっと放置してますと、Twonky Beam内のYouTubeもDIGAも何故か再生できるようになりました。
ただ、DIGAの方は映像も音声も途切れ途切れで止まってる方が多いです。
これは録画モードの問題ですかね?
色々試してみます。
書込番号:15775457
1点
>700円の有料版をインストールしてしまいました。
700円の有料版を買ったって事ですよね?
Amazon版よりバージョンが新しく高機能になっているので、もし買ったのなら有料版を使った方がいいですよ!
ディーガは何かとトラブル事が多いみたいなので試行錯誤が必要です!
書込番号:15775607
![]()
1点
>ただ、DIGAの方は映像も音声も途切れ途切れで止まってる方が多いです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15774478/
をやってみてください
>1時間ちょっと放置してますと、Twonky Beam内のYouTubeもDIGAも何故か再生できるようになりました。
Youtubeも再生できないのだと少なくともDIGAの問題ではないと思います。
ネットワークの問題のよう思えますが、ネットワークの詳しい情報を掲載してみてください。
書込番号:15775984
![]()
1点
長らく放置状態で申し訳ありません。
wifiの発信はauのhome spot cubeを使用してまして、チャンネル変えたり色々したのですが改善されず、WIFIの強度を測るアプリがあるのを知り確認しますと下り20Mしか出ていませんでした。
出力が弱いことが原因ですよね。
もう少し色々してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15822931
0点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
このたび、Nexus 7にてタブレットデビューしました。
しましたといっても、まだ手元にはとどいていないのですが、どんなアプリを入れようかと色々見ておりましたら、とても欲しい!!と思ったのが
『鬼から電話』
というものです。
言う事を聞かない子供に鬼から電話がかかってくるというものですが、スマホでないと利用できないのでしょうか?
Nexus 7だと使えないものですか?
三歳の言う事聞かない子供に覿面なアプリではありますが、携帯はスマホではなく普通の電話です。
3点
おもしろ〜〜い。Nexus 7でも使えましたよ。
でも、これって「電話がかかってくる」ていうところが大事なような気がします。電話(の形をした物)の方が子供には怖いでしょうね。。。
書込番号:15774474
![]()
3点
早速のお返事!ありがとうございます!!
品物がとどいたら早速入れてみたいと思います♪
着信音(のような音)が鳴って、画面に鬼が出て、話し声が聞こえるだけでまだ3歳になったばかりなので、しっかり鬼からの電話だと思ってくれるはずです。
楽しみです♪
書込番号:15774494
3点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
題名のとおりの症状が出ていて,ちょっと困っています。
左上に履歴がずらっと並ぶのですが,しかも定期的に。
本体内にテキストファイルを大量に保存しているので,それが数百件
出てきます。
これって一体何なのでしょうか。同じようになっている方いらっしゃいますか?
0点
私のNexus7は4.2.2に上げても、特に履歴は表示されません。
書込番号:15776474
0点
http://www.dougamanual.com/blog/303/1745/m8507.html
これで消せませんか?
後テキストファイルの置き場所がDownloadとかデフォルトで使用される場所じゃないですか?
書込番号:15777047
0点
いろいろ調べてみたら,アップデート後に,以前外部から取り込んだ
画像ファイルやテキストファイルなどを再チェックすることがあるみたいです。
端末により差があるようですが,そういう報告もあったようです。
今日も,履歴がずらっと出たのですが,1回消しただけで,
それ以後出てこなくなったので,全てのチェックが終わったということかもしれません。
書込番号:15778306
0点
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
そろそろNexus7で音楽を聴こうと思って音楽プレーヤーを探しています。音質が良いとされているプレイヤーアプリで、WinampとPowerampの二つを見つけてインストールしてみました。どちらもまだ無料版です。洋楽のポップスを少々とJazzやクラシックを中心に聴いて行きたいと思っています。邦楽やテクノ系の音楽はあまり多くは聴きません。(PC側にはとりあえずWinampとiTunesを入れてみました)
無料版のデフォルトの設定で聴き比べてみたところ(WinampのほうがPowerampよりもベースとなる音量が高いようですが)、Winampのほうが女性ヴォーカルの高音域の響きがクリアに伸びるように思いました。Powerampのほうが全体的にカスタマイズ性が高く、カヴァージャケットの検索も正確性が高いようですね。しかし残念な事にどちらのプレーヤーも音楽を聴いていると時々勝手に再生が止まることがあります。どちらかを有料版にしてメインのプレーヤーにしようと思っていたのですけど、またに止まる点が気になって迷っています。
みなさんはNexus7でどんな音楽プレーヤーを使っていますか?お勧めのアプリや設定方法などがありましたら教えてください。
0点
僕は、『jetAudio Basic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudio
を使っています。
お好みの物があるといいですね(*^_^*)
書込番号:15774387
![]()
1点
Music Folder Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.zorillasoft.musicfolderplayer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImRlLnpvcmlsbGFzb2Z0Lm11c2ljZm9sZGVycGxheWVyIl0.
を使っています。
他のプレイヤーは、せっかくジャンル事、フォルダー分けしてるのに
演歌もアニメもAKB48も、全部ごちゃまぜになってしまう(紅白じゃないんだから・・・)ので。
書込番号:15775108
![]()
1点
ご紹介いただきありがとうございます!
ろとらぁさん、『jetAudio Basic』インストールしてみました。音質も良くイコライザのプリセットも豊富で使いやすそうなプレイヤーですね!しばらくいじってみて調子を見てみたいと思います。
kakamooさん、『Music Folder Player』入れてみました。むむむ、新しい感覚!たしかにこれならジャンルが混ざる心配が無いですね。音質もシャープで歯切れが良いです。プレーヤー自体が軽そうなのも良いですね。
プレイヤーごとに苦手なファイルがあるようで、特にビットレートが高すぎるとノイズがでやすいようです。少しためした範囲ではファイルを問わずデフォルトでもノイズがでにくいのは『Poweramp』と『MusicFolderPlayer』のようです。
しばらく使い比べてみてメインのプレーヤーを決めようと思います。ありがとうございました^^
書込番号:15775543
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





