Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの完全消去?の方法

2013/02/04 22:08(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

auone-netの安心ネットセキュリティーに契約し、nexus7(32GB)にウイルスソフトをインストールしたいのですが、うまくいきません。
auに問い合わせしたところ
「前にフリーでインストールしたウイルスソフトが完全に消去されていないのではないか」
ということで
「販売元に完全なアンインストールの方法を確認してください。こちらの対応は、それからです」
と言われてしまいました。

設定からアプリのアンインストールでは、完全消去されないのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

※前に入れたフリーのウイルスソフトは、Zoner AntiVirus Free-Tabletです。

書込番号:15718291

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/04 22:53(1年以上前)

au one net って安全なのかよくわかりませんけど、アバストなどの
定評のあるアンチウイルスソフトに変えられてはどうでしょう?有料の
ほうが安全という訳ではありません。(むしろ有料アンチウイルスソフ
トのせいでPCが壊されることも多いです)

設定のアプリのところから削除されたのでしたら、ソフト自体は消えて
いると思います。一部データは残される場合がありますけど、それが干渉
して他のアンチウイルスソフトをインストールできなくなるというのは
考えにくいですね。

書込番号:15718591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/02/04 22:55(1年以上前)

こちらは確認されましたか?
http://www.auone-net.jp/support/change/anshin_net/android/01.html

APKファイルをダウンロードしてインストールする方式のようですので、端末の設定内の「セキュリティ」から「提供元不明のアプリ」のチェックを入れる必要があります。

書込番号:15718607

ナイスクチコミ!2


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/04 23:00(1年以上前)

グーグル プレイストア以外からダウンロードしたアプリをインストールする場合には、一時的に設定を変えなくてはなりません。

設定 セキュリティ 身元不明のアプリのインストールを許可 だったかな。そこにチェックを入れます。

インストール後は安全のため、チェックを外しなおしておきます。

書込番号:15718638

ナイスクチコミ!2


スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 09:03(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

申し訳ありませんが、上記説明に誤りがありました。
インストールは一応出来て?おり、アイコンも表示されているのですが、立ち上げようとすると
「問題が生じたため、終了します。」
と、アプリ自体を開くことが出来ません。

なんの問題?と思うのですが、それ以外何も表示されません。

これが、上記の原因で起こっているのかは解りませんが、データの残骸を完全に消去する方法はあるのでしょうか?

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15719929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2013/02/05 10:44(1年以上前)

データを完全に消したいならば初期化するしかないと思いますよ。

通常だとアンインストールするとデータも消えますので。
私もraydreamさんがおっしゃってるような事を考えてしまいます。

>設定のアプリのところから削除されたのでしたら、ソフト自体は消えて
>いると思います。一部データは残される場合がありますけど、それが干渉
>して他のアンチウイルスソフトをインストールできなくなるというのは
>考えにくいですね。

auの説明がちょっと理屈に合わない気がしますね。
インストールが出来てソフトが起動しないのであれば、
アンドロイド4.2のnexus7に対応しているのかを確認した方がいいと思います。

auの言う通り過去のデータのせいで起動しないのであれば、私ならインストールはしないですね。
あとあとトラブルが起きそうな気がしますので・・・

書込番号:15720154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 11:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ご指摘通り、auに確認してみます。

また、アンチウイルスソフトもau以外のものも考えてみようと思います。
皆様いろいろとありがとうございました。

書込番号:15720265

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/05 11:50(1年以上前)

au one netはカスペルスキー社のアインチウイルスソフトを使っているだけのようですね。同社のアンチウイルスアプリはグーグルPlayストアでも扱っていますので参考になさってください。

書込番号:15720297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8688件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/05 12:26(1年以上前)

こんにちは。
au one netのHPでは、Android4.1以前にしか対応してないように見えますね。
http://www.auone-net.jp/security/service/anshin_net/function/os_android.html

新製品ダイスキ さんのお察し通り、 4.2未対応アプリ故に正常動作しないってオチかな・・と。

書込番号:15720402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8688件Goodアンサー獲得:1610件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/05 12:48(1年以上前)

追伸、
SMSを送受信可能な端末で動作します、ってことは、
国内向けNexus7みたいなそもそもSIMが挿せない端末は動作対象外だったりして・・・(謎)。

書込番号:15720493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 16:21(1年以上前)

再度すみません。

確かに対象外のようです。
皆様、お騒がせいたしました。

また何かありましたら、
よろしくお願いいたします。

書込番号:15721078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/27 16:26(1年以上前)

すみません。
解決済みになっていますが、気になったので一言書かせて下さい。

私もNexus7にインストールしてうまく出来ず、
よくみたら、4.2未対応となっていてムリなのかと気付きました。
そこでauに確認したところ、
やはり安心ネットセキュリティは4.2には対応していないためとのこと。
ただ、auもNexus7の売れ行きなどは既知であり、対応検討中と言っていました。

ただですね、
このアプリ、よく見ると、KasperskyをKDDI用にカスタマイズしてますよね。
で、Kasperskyのページ見ると、
Nexus7の4.2対応のカスペルスキー モバイル セキュリティは対応しているんですよ。
つまり、対応出来ないことはないはずなんですよね。
後は、KDDIの努力次第なのですが。。。

書込番号:15944923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mg6230さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/27 20:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

そうなんですよね。
自分の場合、子供に使わせようと思っていたので、結構残念で。

auに問い合わせたら、担当の人は、Nexus7?って感じでした・・・。
auさんには、頑張ってもらいたいです。

書込番号:15946016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のファイル形式は?

2013/02/04 21:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:1274件

これで見れる動画のファイル形式は何でしょうか。少し聞いたところでは、MP4のみ??

WMVとか、MOVとか、AVIとか、MP2とか...ダメなんでしょうか。

書込番号:15717917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/04 21:31(1年以上前)

ソフトが対応してコーデックが入っていればなんでも行けます。

書込番号:15718016

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/04 21:45(1年以上前)

MX動画プレーヤーを入れてみましょ!Androidでは定番の動画再生アプリです。
コーデックも数多く対応しているので、かなり使えます(^^)

書込番号:15718099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/04 21:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/05 10:41(1年以上前)

再生出来るファイルコンテナ形式と、コーデック形式は、再生に使うプレーヤにも依存します。

他の方も勧める「MX 動画プレーヤー」が最も多形式に対応しています。

書込番号:15720146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1274件

2013/02/06 12:17(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15724960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネクサス7 拼音記号入力方法

2013/02/04 16:45(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:66件

ネクサス7 拼音記号入力方法 分る方教えてください。
できないのかな? 
ipadですと
http://ameblo.jp/maccan8/entry-11076822700.html
のように中国語入力設定が簡単にできるのですが・・・
素人ですみません

もう一つの相談ですが、ネクサス7 のローマ字入力方法も簡単にできる方法おしえてください。
皆様、ご足労ですが、よろしくお願いします。

書込番号:15716766

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 18:05(1年以上前)

「設定」→「言語と入力」→「キーボードと入力方法」のデフォルトで「中文へい音」を選択するとできないですかね?
あとは、「中文へい音」の設定で何とかなるように思いますが、中国語がさっぱりわかりません。
拼→文字化けするので「へい」と表記しました。

>ネクサス7 のローマ字入力方法も簡単にできる方法おしえてください。

日本語?それとも中国語のローマ字入力でしょうか?

書込番号:15717045

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/04 20:33(1年以上前)

インターネットで検索するといくつも解説サイトが出てきますね。いろいろな方法があるようなので、具体的にどの方法がスレ主さんの要望に合うものなのかが分かりかねますけど、とりあえず以下のサイトの方法を試してみてはいかがでしょうか?

http://www.rikkyo.biz/staffblog/item_3938.html

書込番号:15717665

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/04 20:37(1年以上前)

日本で言うローマ字を打ちたいのでしたら、入力方法の切り替え方は使用するIMEによって違います。

pynyin のことでしたら、上記のURLを参考になさってください。

書込番号:15717693

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/04 20:46(1年以上前)

連投失礼します><

ちなみに、上記サイトでは、以下のように書いていますが、

>1.アンドロイドマーケットに行く。

この「アンドロイドマーケット」とは、グーグルの「Playストア」のことですね。「Playストア」で検索すると、「Google Pinyin IME」というアプリが出てきます。

書込番号:15717744

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Nova Lancherでの不具合

2013/02/04 05:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

Nexus7 16GB、AndroidOSは最新版を使用しています。

Nova Lancherを入れているのですが、ホーム画面で左右にスワイプした際にアプリアイコンの残像が残り、さらにドロワーを開閉した際のジャンプ効果も残像として残ります。

これはNova Lancherと現バージョンのOSとの相性が問題なのか、それともNexus7の問題か、はたまた私の機器の個体問題なのか…どれでしょうか?

同じくNova Lancherを利用している方、教えて下さい。また、もしも解消策があれば合わせてご教授下さい。

書込番号:15714968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/04 08:02(1年以上前)

こんにちは

以下をお試しするとこで、少し原因が判明できるかもしれません。

・他のランチャを試す。
・このランチャをアンインストールし、再インストールしてみる。

書込番号:15715214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/04 11:58(1年以上前)

使ってますが、そのような現象は出ていませんよ。

書込番号:15715844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/04 12:31(1年以上前)

novaの設定→外観と操作感→スクロール速度や
アニメーション速度の設定を見直したら改善されませんか?

書込番号:15715938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/05 10:42(1年以上前)

お二人とも、ご返信ありがとうございます。
最終的に、アンインストールする直前に試した方法で自己解決しました。お騒がせして申し訳ありません。

同じケースはないと思いますが、一応検索でたどり着いた人のために事後報告をしておきます…

「Novaの設定>デスクトップ>壁紙スクロ―ル>強制」を設定してしまった事が原因だったようです。最初に色々といじっている時に、考えもなく変えてしまったようです。

それからトピを改めて立てるのは申し訳ないので、ついでに質問させていただきたいのですが、Nexus7+Nova Launcherの組み合わせだと画面を横表示にした時に、縦表示用の壁紙が左側に寄って表示され、さらに縦表示に戻した後はスクロールが無効化されてしまいます。

これも私が何かしらの設定をいじってしまったのか、それとも仕様なのか知りたいです。Novaをご利用中の方、教えて下さい。

書込番号:15720149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:35件

同じものを本体に直接入れたら、普通に見られます。また、USBに入れたものをパソコンで見ても普通に見られます。
USBの転送速度は、13Mb/s程度です。
画質を落としたり、いろいろやりましたが駄目なんです。
何か、方法がありましたら、ご教示ください。

ファイルはMP4形式で、MXプレーヤーを使用。

NEXSUS メディア インポーターを使用。

書込番号:15710507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/03 12:57(1年以上前)

PCのCPU処理速度も違うので、動画のサイズ、ビットレート
で、差が出ると思います。

書込番号:15710934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/03 13:32(1年以上前)

USB経由だとCPUに負荷がかかるので、状況・設定次第ではカクつくことがあるのかも。
Tegra3の性能はAtom Z2760と同程度らしいので、余裕がないのかもしれません。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130131_585848.html

書込番号:15711083

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/02/03 19:04(1年以上前)

あと、USBの転送速度にも左右されるかと。

書込番号:15712451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2013/02/03 20:15(1年以上前)

Nexus7の場合、USBでストレージを使うにもワンクッション必要ですし。
その辺の問題もあるかもしれませんが。
うちでも、Nexus7でも、Galaxy noteでもローカルでは再生できるのに、NAS越しだとどうしてもまともに再生できないものがあります。
PowerVR SGX 535のiPhone4でもDLNA越しに普通に再生できるのに、Androidだとローカル以外ダメということがあるので、それかもしれません。

書込番号:15712815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/02/03 21:24(1年以上前)

ご解答くださったみなさま、ありがとうございました。

書込番号:15713257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/05 10:31(1年以上前)

「Tegra3」のUSB転送速度は、実質USB1.1並なんでそんなもんです。

Nexus Media Importerの場合、本体側に閲覧だけでも実質ファイルコピーしているのと同じ負荷がかかるので更に不利です。

rootとってなんちゃてUSBマウントじゃ無く、ちゃんとUSBメモリをマウントしてやれば、もう少し転送速負荷は押さえられます。

最近のPCのUSBポートの転送速度は速くUSBメモリ側がボトルネックになりますが、この手のタブレッツトの場合、高速なUSBメモリを使っても恩恵は実質受けれれません。

書込番号:15720118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/02/06 22:23(1年以上前)

radeonが好きさん、
ご回答ありがとうございます。
故障ではなく、性能が低いみたいですね。
あきらめます。

書込番号:15727351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:196件

ネクサス7を買って快適に楽しんでいます。
動画や写真などを見る際に出てくるアプリケーション選択の画面がありますが 常時ひとつのアプリケーションを選んでも また次も選択させられます。
どうやって設定したら良いのでしょうか。
お分かりの方ご教授願います。

書込番号:15709915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/02/03 08:48(1年以上前)

アプリ選択の一番下に「常にこの操作で使用」のチェックボックスがありませんか?
それにチェックを入れるだけでOKのはずです。

書込番号:15709936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2013/02/03 08:57(1年以上前)

ご返答有り難うございます。
常にこの操作で使用 にチェックを入れているのですが。
もしかしてクリーンマスター というアプリでキャッシュなどを消すと無効になるのでしょうか?

書込番号:15709955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/03 09:01(1年以上前)

こんにちは

設定メニューから、アプリケーションを選べば、そこでも個別に設定できませんか。

書込番号:15709969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/02/03 09:07(1年以上前)

キングソフトのクリーンマスターですよね。
このアプリの挙動がわからないのではっきりしたことは言えませんが、
可能性としては「ありうる」と思います。

書込番号:15709987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2013/02/15 21:31(1年以上前)

クリーンマスターをアンインストールしても まだ確認画面があらわれて 動画を再生するアプリを選択させられます。 常に使用するにチェックをいれてもだめです。
どうしたものか?

書込番号:15769440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング