Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nexus7でusb3.0

2013/01/21 09:46(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 GL-MK2さん
クチコミ投稿数:4件

nexus7の32GBを購入したのですが、容量が足りなくなってきました。
そこで、USBフラッシュメモリで拡張しようと思うのですが、USB3.0のフラッシュメモリは使えるでしょうか?
もし、使えたとしてもUSB2.0と性能は変わりないのでしょうか?
お願いします。

書込番号:15649502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/21 10:28(1年以上前)

usb2の速度になりますね
後は動画とかサイズの大きいファイルはいいですが
小さいファイルはusbでは扱いにくいですね

書込番号:15649594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GL-MK2さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/21 10:37(1年以上前)

takazoozooさん、ありがとうございます。
2.0を買うことにします。

USBは動画用にと思っていました。
参考までに、小さいファイルなどではメモリーカードの方がいいのでしょうか?

書込番号:15649625

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/21 10:48(1年以上前)

>小さいファイルなどではメモリーカードの方がいいのでしょうか?

家庭レベルでの利用であれば、そんなに気にするほどの事でもないですよ〜!(^^)
USBメモリでもSDカードでもどっちでもオッケ。

書込番号:15649653

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/21 10:52(1年以上前)

有料アプリになりますが、「Nexus Media Importer 」をインストールすれば、USBホストケーブルを介してUSBメモリを使用できます。
http://juggly.cn/archives/71953.html

書込番号:15649664

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/21 11:04(1年以上前)

↑説明不足でしたが、importerの名前のとおり、USB接続されたストレージ内のファイルを閲覧したり、ファイルをNexus 7にコピーするもので、USBストレージへの書き込みはできなかったと思います。

書込番号:15649698

ナイスクチコミ!0


スレ主 GL-MK2さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/21 11:20(1年以上前)

爆笑クラブさん、ありがとうございます。
では特に気にせずUSBメモリを買いますね。

書込番号:15649737

ナイスクチコミ!1


スレ主 GL-MK2さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/21 11:23(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。

root化しておりますのでstick mountを使用しようと思ってます。
親切に情報を下さりありがとうございます!

書込番号:15649750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このサイトの再生について

2013/01/20 15:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 青木屋さん
クチコミ投稿数:90件

この機種を購入してから半月が経ち、この掲示板についても
良い参考にさせてもらって満足に使用しています。
今回質問なのは、http://www.jjazz.net/というネット配信のサイトがあり、
無料でなかなか良い音楽を聞かせてくれるので気にっているサイトですが、
4.0のフラッシュを入れても、ストリーミング再生アプリを入れても再生できないのです。
一応、サイトの再生環境にては2.2までは対応しているとのことなので、
本機の4.2ではフラッシュをいれても見れないのでしょうか?
(ブラウザはFire Foxを入れてるのでフラッシュ採用サイトでは作動しています)
やはり、サイト運営に連絡いれ4.2にも対応してもらえるようお願いするしかないのでしょうか?

書込番号:15645763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/20 16:13(1年以上前)

Android 4.xxは無条件で弾いてるんでしょうね〜
UAが偽装できるブラウザで行けば使えそうな気がしますけど

書込番号:15646027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/20 16:36(1年以上前)

Puffin Web Browser Freeではダメでしょうか?

書込番号:15646136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/20 17:06(1年以上前)

普通にBoat Browserで再生出来ていますよ。
(UAはAndroid/FlashPlayerは最新)

書込番号:15646280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 青木屋さん
クチコミ投稿数:90件

2013/01/20 20:03(1年以上前)

下町情緒さん、ついんたさん、お二人ともありがとうございます。
Puffin Web Browser FreeもBoat Browserも再生出来ました。
ただ、いかんせん本機の内臓スピーカーでは笑っちゃうぐらいショボイ音でした・・・
ヘッドフォンか外部SPを使用することになりそうです。

書込番号:15647210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Chromeのブックマークが編集できません

2013/01/20 13:11(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

Google Chromeでブックマークの並び替え等の編集を行いたいのですが、ブックマークのページでアイコンを長押しした後に出る「ブックマークの編集」を押すと、添付画像のような「このウェブページにアクセスできません」という画面になり、編集をすることができません。

どのようにしたら編集を行うことができますでしょうか?
(今回、初Androidということもあり、操作が間違っているのか不具合なのかもよく把握できてません)

書込番号:15645265

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/20 13:20(1年以上前)

補足です。
Androidのバージョンは4.2.1で最新にアップデートしております。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15645307

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/20 13:24(1年以上前)

少し下のほうに同じ内容のスレがあります。

書込番号:15645318

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/20 14:35(1年以上前)

すみません。
該当の記事はどちらになりますでしょうか。
掲示板検索で「ブックマーク」「bookmark」のキーワードで検索してみたのですが見つかりませんでした。

なお、PCにGoogle ChromeをインストールしてPC側から並べ替えをするという記事があったので実践してみたところ、そちら可能でした。
(Nexus7単体では相変わらずエラーが出てしまいます)

書込番号:15645598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/20 18:28(1年以上前)

長押し後遷移画面

ブックマークを編集

スレ主さん

torryさんのおっしゃっていらっしゃるのは
http://s.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15636060/
のことだと思いますよ。おそらくスレ主さんのおしゃっている「記事」と同じことをさしていると思います。

ところで、私の端末の操作では添付画像の様になります。
スレ主さんの場合、気になるのは何かのURLに飛ぼうとしていることです。自分の場合、添付画像の通りどこにも飛ぶことなく編集画面に遷移します。

何かの設定のせいなんですかね?解決できずにスミマセン。

書込番号:15646729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/20 21:35(1年以上前)

NeXPERIA 7さん、ありがとうございます。

> rryさんのおっしゃっていらっしゃるのは
> http://s.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15636060/
> のことだと思いますよ。おそらくスレ主さんのおしゃっている「記事」と同じことをさしていると思います。

確かに読み返すと、私の元記事はPCのGoogle Chromeで並び替えをしようとしているようにも読めますね。
言葉足らずで申し訳なかったです。
(Nexus7単体でブックマークの編集・並び替えがしたいというのが主旨です)

> ところで、私の端末の操作では添付画像の様になります。

「長押し後遷移画面」までは私のところも同様ですね。
ところで、Chromeでブックマークの並び替えはそもそも可能なのでしょうか。
NeXPERIA 7さんの画像を見る限り、「ブックマークの編集」の画面でも並べ替えはできないように見えるので・・・

書込番号:15647713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/20 22:10(1年以上前)

スレ主さん

>Google Chromeでブックマークの並び替え等の編集を行いたい
肝心な一番初めの質問にお答えしていないですね。失礼しました。

ご察しのとおり私の知る限りでは、Nexus7単体ではブックマークの並べ替えは
できないかと思います。

書込番号:15647963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Fleuveさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/20 23:34(1年以上前)

Nexus7単体でChromeのブックマークの並べ替えができないのは残念ですが、それがわかっただけでもたいへん助かりました。

あれから他のブラウザも試してみたのですが、並べ替え機能がないものが割とあったので、あまり重視されてない機能なのかもしれませんね。
(ブックマークが多くなるとたいへんになりそうな気はするのですが)

今回の不調が直っても並べ替えができないということで、他のブラウザを物色しながらしばらく様子をみてみます。
いろいろお答えいただき、ありがとうございました。

書込番号:15648499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

常時選択にしてしまったため、設定のところから、デフォルトでないようにデータを消去したところ、今度は全く立ち上がらない、聞いてこないようになり、mxプレイヤーがつかえなくなってしまいました。かったばかりで、いろいろためしている最中です。どなたかご教示ください。

書込番号:15642911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 23:26(1年以上前)

こんばんは

一度、下記の手順でお試し下さい。

■キャッシュとデータの削除をし、再起動してみる

■アンインストールし再起動後、インストールしてみる

書込番号:15642948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/19 23:30(1年以上前)

設定⇒アプリ⇒(該当アプリの)デフォルトでの起動⇒設定を消去
で如何ですか?

書込番号:15642986

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/20 00:00(1年以上前)

「DefaultApp Reset」などのアプリをインストールしておくのも、便利ですよ。
http://andronavi.com/2011/02/72761

書込番号:15643153

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/20 00:20(1年以上前)

以和貴さん、こんばんは(^^)

このアプリいいですね。
いただきました。

書込番号:15643241

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/20 00:27(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん こんばんは

私もこのアプリのお世話になっています。
設定のアプリケーションの管理から、該当するアプリを探し出す手間が省けるので重宝しています。

書込番号:15643281

ナイスクチコミ!1


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 08:29(1年以上前)

全て試しましたが、ダメでした。fc2動画なので、視聴制限にかかり、何度もためせませんが、今朝やはりダメでした。mxで最初は再生できたので、動画の種類は対応していると思いますし、何で聞いてこないんだろう。nexusの問題か、mxの問題か。うーん。他に試しやすい動画の形式、ページはないでしょうか。たくさんのアドバイスありがとうございます。

書込番号:15644075

ナイスクチコミ!0


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 08:35(1年以上前)

fc2動画だけみたいです。ほかのメディア内のものは聞いてきて、常時か1回かせんたくできました。

書込番号:15644094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 08:59(1年以上前)

以和貴さん ありがとうございます。
このアプリ私も大変助かりました。
DropBoxでEXcelFailをOffice Shirt で
起動するようにしてしまいDocument to go に
戻す方法がわからず諦めていました。
設定でも戻す方法があったのですね。
全然知りませんでした。
Androidまだまだ勉強不足です。

書込番号:15644166

ナイスクチコミ!1


ET_ETさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 09:13(1年以上前)

昔この掲示板から入手した情報ですが、
 ・「設定」-「アプリ」
 ・右上のドットが3つ並んだところ
 ・「アプリの設定をリセット」
で関連付けが外れるようです。
私はこれで初期化できました。ただし、すべての関連付けが外れてしまいます。

お試しあれ。

書込番号:15644222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 21:43(1年以上前)

すいません。質問の主旨からは、ずれますがfc2動画は、FLASHをインストールすることで解決しました。ありがとうございました。

書込番号:15647775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤフーのネット将棋出来ますか。

2013/01/19 19:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

アンドロイドでは、フラッシュがみられないと聞きました。質問ですが、Nexus 7でヤフーのネット将棋出来ますか。

書込番号:15641675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/19 20:52(1年以上前)

そのYahooの将棋ゲームがどのような物か把握していませんが、
スレ主さんの言葉からブラウザ上でFlashを利用して動く物かと思われます。

AndroidOS自体がFlashに対応していないのでは無く、
純正ブラウザであるChoromeが対応していないだけです。

もう開発は終了してしまいましたが、
以前まで開発されていたAndroid用Flashは公式サイトから落とせます。
そしてFlash対応ブラウザ(Boat等)をインスコすればプレー可能かと。
しかしAndroid端末でのプレーは想定されていないでしょうから、
動きがカクついたり、かなりプレーしずらいかと思います。

Android端末で将棋を楽しみたいなら、
「将棋ウォーズ」「対戦将棋」等のアプリがオススメです。
後者はまだやってませんが、前者はグラフィックも綺麗です。

ご参考になれば幸いです。


書込番号:15642095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/19 22:49(1年以上前)

スレ内容から若干それるかもしれませんが・・・
スレ主さんが将棋上達を望んでいるのであれば、「将棋倶楽部24」がお勧めです
(パソコン無料、モバイル有料)
昨年惜しくもお亡くなりになられた米長会長も、ここでCPと対戦していました(合掌)
プロや奨励会会員、県代表クラス等々、強者揃いです

書込番号:15642737

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2013/01/20 23:11(1年以上前)

ほげるんですさんへ

将棋のアプリがあるんですね。ネットで人間と対戦出来るのでしたら問題ないのですが・・・。ありがとうございます。ヤフーモバゲーの将棋やっている人がいたらはっきりするのだが。

下町情緒さん

将棋倶楽部24は、何か聞いたことあります。書き込み掲示板や対戦レートがあれば、それでもいいのかなと思います。だけど、有料だと面白くないね。ありがとうございます。

書込番号:15648354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

google map のロケール切替え

2013/01/19 15:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:125件

来月、米国旅行を予定しており、カーナビ+街ナビとしてNexus7を購入することを考えています。通信手段としては、mobile wifi ルータを期間中レンタルするつもりです。

Nexus7のカーナビ使用については、たくさんの事例が報告されていますが、地図の表記の言語については見つけられませんでした。
PCのブラウザでgoogle mapを使うときは、目的(外国)の場所を検索して表示させた後に、地図の右上の航空写真のパネルをマウスオーバーすると、言語の切替え(具体的には日本語モードのオフ)ができます。こうすると、カタカナ表記だったストリート名などがアルファベットになります。
また、Webページの中で使っているgoogleマップの場合は、この機能が使えない場合がありますが、その時はブラウザの言語設定でen-usを優先にして、ブラウザを再起動後に同じページをアクセスすると、やはりアルファベット表示になります(firefoxで確認済)。

本機能がandroidタブレット上のマップ(mobile google map)でも可能かどうかが質問内容です。

実は、昨日家電量販店に立ち寄って、展示されているNexus7やsonyのandroidタブレットをいじってみましたが、表示言語を切替える機能を見つけることができませんでした。Nexus7の言語設定は、おそらく初期設定で行うものと思いますが、これではすべてのAPに影響が出るし、本体の設定を煩雑に変更することは避けたいところです。

書込番号:15640802

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/19 19:53(1年以上前)

>本機能がandroidタブレット上のマップ(mobile google map)でも可能かどうかが質問内容です。

いろいろ試してみましたが、結論的には不可能です。標準のマップは端末のロケールに依存しています。
但しブラウザでGoogleMapを開いて言語設定をする事は可能でした。端末のロケールとは連動していません。

書込番号:15641810

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 20:28(1年以上前)

ちょっとアドバイス。地図が日本語表記だと、実際の英語の通りの名前と一致させにくいです。英語のほうがいいと思います。一番の問題は、音声案内がメートルやキロじゃなく、ヤードやマイルになることです。感覚的についていけなくなる時があります。フルインストール型のtomtomやgarminをインストールされると、オフラインでも使え、日本語音声、メートル表示、いずれも変更可能ですが、日本ではインストールできず、IPアドレスが米国に切り替わるとできます。米国に入国してボテルに入ったらインストールしてみてください。50ドルぐらいで、買い切りです。

書込番号:15641970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/19 21:44(1年以上前)

sygicなら、日本で購入できます。

地図はTomTomのものを使用しているので、同じ使い勝手。
地図も事前にダウンロードしておけるので、GPSだけ使えれば
通信費はかかりません。

https://play.google.com/store/search?q=sygic

ただし、アメリカで使ったことはないのであしからず。

書込番号:15642374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/20 00:22(1年以上前)

爆笑クラブさん
284Parkさん
デジタル系さん

回答ありがとうございます。
mobile google map ではAPの中でロケールを動的に切替えることはできないんですね。
ご紹介していただいた有償アプリについては検討してみます。androidアプリにしては結構なお値段がするような気がしますが、地図データはそれ自体が大きな付加価値だから仕方ないのですかね。

書込番号:15643257

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/20 02:23(1年以上前)

モバイルルーターの目的がGoogleナビのみなら、かつ今後もアメリカに行く頻度が高ければ、アプリをご購入されたほうがいいと思います。私は現地でTomTom Western EuropeとUSAを購入・インストールしたので、適当なアドバイスをしてしまいましたが、GarminはNavigon USAの名前でアプリを提供し、日本でも購入できます。でも、日本語音声案内はありません。英語ほか欧州言語です。TomTomは日本語音声案内に対応しています。

ふだん、日本でもGoogleナビをお使いなら、モバイルルーターをお使いになるという前提でGoogleナビのほうがいいと思います。私のNexus7は国内ではドライブシンクロナイザー、欧米ではTomTomをインストールしているので、アジア以外は通信環境に依存しなくても対応可能です。それでも、Googleナビを使うことが多いです。音声案内は日本語で、地図は大きな通りは日本語、それ以外は英語と混在表示になります。マイル案内や混在表示に慣れれば、問題なく使えます。最初にこう書けばよかったかもしれませんね。

書込番号:15643640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/20 08:26(1年以上前)

284Parkさん

ありがとうございます。
どうやら、カタカナ表記は我慢して標準添付のナビを使ったほうがよさそうですね。

ナビのほかにブラウザを一枚英語モートで立ち上げておき、そこにgoogle mapを表示させて必要に応じて画面を切替えるということも考えましたが、google mapが端末のGPSと連動しているとは思えないので、現在位置は手動調節となると、街歩きならともかく運転中は無理のような気がします。

書込番号:15644061

ナイスクチコミ!0


move2215さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 09:27(1年以上前)

設定>言語と入力>言語
の項目で、English(United States)を選択すればGoogle Mapsの地名表示は英語になりました。

年末年始にアメリカでGoogle MapsとGoogleナビで色んなとこを走ってきましたが便利でした。
特に渋滞情報は重宝しました。

Nexus7の全ての表示が英語になりますが、設定を変えればすぐに日本語に戻せます。

他の方と状況が違うのかもしれませんが、
OSのバージョンは4.1.2。Google Mapsのバージョンは6.11.0です。

書込番号:15644286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2013/01/20 15:25(1年以上前)

move2215さん

ありがとうございます。
そのやり方は、最初の私の投稿の最後の3行で言及した点かと思います。
Nexus7(あるいはandroid タブレット全般)の利用方法として、運用中に言語の設定を頻繁に変えることが想定されているのならその方法もありですが、一般的な利用形態としては言語環境は初期設定で固定するものだと思っていました。

なお、ブラウザでロケールを切替えるやり方(直接URLを指定してgoogle mapを開き、パラメータで”?&hl=en”などとする)を手持ちのスマートフォン(android2.3、ブラウザはfirefox)で試してみましたが、この場合目的地の地図の初期表示は早いのですが、その後の地図の拡大縮小(左下の+、-のボタン)操作の応答性が非常に悪いです。地図の移動も少しまったりした動きです。これが端末の能力によるものなのか気になるところです。
自宅はKDDIのGbitプランで契約(実行性能で下り400mbpsくらい)しており、無線LANルータ(11n)のすぐそばでスマートフォンの操作しているので通信環境としては悪くないと思っています。

書込番号:15645803

ナイスクチコミ!0


move2215さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 17:55(1年以上前)

設定の変更は20秒も掛からないので、海外でGoogleMapsと標準ナビアプリを使う時のみ変更。

実際英語に設定して問題あるのは、Google Playが英語になっちゃうぐらいでしょうか。
なので、ナビを使い終わったら日本語に戻すで大丈夫かと思いますよ。

ちなみに日本語設定だとナビアプリの音声案内は日本語ですが、距離はマイルで案内されるので日本のナビに慣れてると違和感あるかもしれません。

書込番号:15646554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/22 00:10(1年以上前)

move2215さん

本日、別の家電量販店に立ち寄り、ご指摘の方法で試してみました。
Nexus7がなかったので、別のASUS製のandroidタブレットで操作しましたが、確かに設定変更は簡単ですね(10秒で完了)。
今回はこの方法で対処します。

書込番号:15652967

ナイスクチコミ!0


move2215さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 16:03(1年以上前)

年末にアメリカに居た時は気付かなかったのですが
今、日本語設定したNexus7のGoogleMapsアプリでアメリカを見てると、地名にしてもストリート名にしても、
カタカナ表記と併記して英語表記もあるので、それほど英語設定に拘らなくてもいいかも知れませんね。

楽しいご旅行を。

書込番号:15655240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/22 17:24(1年以上前)

言語を日本語に選択した後の地図表記は日本語、英語混在なのはそのとおりだったと思います。大きな道路は両方併記ですが、矢印に近いところ、つまり通過中は日本語で、地図をズームアウトすると英語表記がある感じです。細かな通路は英語です。海外のナビ一般は、足元の道を右折するか、左折するかのようなラフなインターフェイスなので、グーグルナビのほうが今どこにいるかがランドマーク表示があり、わかりやすいです。通信環境があるのなら、断然グーグルナビのほうがいいです。

書込番号:15655514

ナイスクチコミ!0


move2215さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 21:30(1年以上前)

284Parkさん
そうなんですね。細かい部分までは確認してませんでした。ありがとうございます。

書込番号:15656641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/01/30 21:08(1年以上前)

回答いただいた皆様

新品は32GBモデルしかなく、自分の用途にはオーバスペックなので、中古の16GBモデルを購入しました。中古といっても保証書以外は揃っており、傷も全くない美品だったので満足しています。

報告を兼ねて御礼申し上げます。

書込番号:15693457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング