Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェットのアイコンが表示されない

2013/01/10 17:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:15件

ホーム画面でわなく、アプリ、ウィジェットを確認するページでウィジェットを見ていたところ、フォトギャラリー、メール、その他etc...のウィジェットが表示されませんでした。
ウィジェットの名前はあるのですが、肝心のウィジェットが表示されない現象が続けて2ページ起こり。
ホームに戻りもう一度見たところ元通りになっていました。
これはバグでしょうか?

書込番号:15598851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/01/10 17:51(1年以上前)

ちなみにこの画面のことです。
このウィジェットの部分が表示されませんでした

書込番号:15598897

ナイスクチコミ!0


5088さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/10 18:39(1年以上前)

写真はウィジェット一覧ページですよね?
ですから、それできちんと表示されている状態だと思います。
(私のも同じですから)

どれか一つ長押ししてホーム等に移動すればOKだと思います。

書込番号:15599080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/01/10 19:01(1年以上前)

写真はきちんと表示されている状態の時の画像です。
実際はウィジェットのアイコンがなく、アイコンがある場所が灰色1色の状態でした。
その時の画像は撮り忘れてしまいました。

書込番号:15599157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/10 19:16(1年以上前)

>ホームに戻りもう一度見たところ元通りになっていました。

元に戻ったのであれば、それで良いのではありませんか。
今後も使っていると、摩訶不思議な現象に沢山遭遇しますよ。

そんな時は慌てず再起動です。
そんなもんです。Androidは。

書込番号:15599201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/01/10 19:55(1年以上前)

やはりそういうものですかね。

わかりました!
慌てずに再起動します。
ありがとうございました。

またちがう質問をさせていただきます

書込番号:15599332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2013/01/10 11:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:81件

このカテゴリーに初めて投稿します。
宜しくお願いします。

今現在、ネクサス7の購入を検討しております。
そこで、皆様の意見及び教えていただきたい事があり
質問させてください。

現在、アンドロイドのスマートフォンを所有しておりまして、
自分自身ただ画面が大きくなっただけに本当に必要なのかな〜
って気持ちで購入を踏みとどめている状態です。
別の考えで金額的にはもう少し上乗せになってしまいますが、ノートパソコンもありかと思っています。ただ、ノートパソコンでは携帯性の意味で不安がありいずれ面倒になり持ち歩く事がなくなること間違いなしかとも思っています。
そこで皆さんにお伺いしたいことの一つ目なのですが、スマートフォンを持ちながらタブレットを購入した意図などをお聞かせ願いたいです。
あと、二つ目はネクサス7についての質問なのですが、ドコモのSPモードメールの送受信は可能ですか?
自分なりに調べてはみたのですが、IMoNiというアプリを利用するばできるみたいなのですが、それを利用するにあたりドコモで月額料金の発生する契約をしてこないといけないとの情報を見つけたのですが、スマートフォン同様にドコモアプリのSPモードメールをインストールするだけで送受信することはできないのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします

書込番号:15597644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/10 11:15(1年以上前)

GALAXYnoteUとNexus7使っています。
自宅はWi-Fi会社もWi-Fiサウナとか他施設ではフリーのWi-Fi、
通勤時のみGALAXYnoteUのテザリングです♪
常に最新OSに なりますし、画面がデカいのでHuluとかYouTubeとか書籍とか見るのに最適です(^O^)

書込番号:15597675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/10 11:51(1年以上前)

最近のGalaxyは大きいからね・・・。

画面以外は似たようなものだから、どっちかはあまり使われなくなる。

日本では大型(10inch)のNexusは出さないのかな? これくらい
差があると、スマートフォンとの使い分けができる。

書込番号:15597777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2013/01/10 12:31(1年以上前)

目的の重心がいまいちわからないのですが、スマホの大画面を嫌い、その上で
この端末をご検討されている・・・
ということは、価格的なものがネックになっていると推察いたします。

ノートPCでも最近は700g代のウルトラブックもありますのでその選択もアリです。
しかしこの重量なら10インチサイズタブレットとほぼ同じです。
価格は言うまでもなく後者が安価です。

しかしスマホからの買い替えをご検討ということなら通話機能が必須ですよね?
それならば大画面スマホ1台で済ましている方も結構いらっしゃいます。
そして結果として安価で済んでいる、ということになりますね。

以上より、結局は画面サイズでお悩みのように感じます。
それにはまず画面サイズに対して決断すべきと存じます。
話はそれからだと私は思います。

その結果、テザリング端末+WiFiタブレットやスマホ+タブレット2契約など
さまざまな選択があります。

私の印象としてはスマホの方が機能とアプリが充実している面があるのでそれを重視することもアリでしょう。
ギャラクシーもそれをウリの一つにしている端末ですので。
NEXUSはGooogleのリファレンスモデルなので色々自分でお試しするには絶好の端末です。安価ですし。

以上より5インチ程度のスマホ1台とするか、現在所有のスマホ+当端末運用が
よかろうと思います。ただテザリングあるいはルータ機能追加をどうするかが残る問題ですね。

個人的には常時持ち歩くスマホとタブレット双方を持ち歩く方が面倒と思う場面が少なくないです。
ただ、タブレットは電子書籍などが閲覧しやすい利点もありますのでこればかりは
やはり用途を明確にしないと決めようがないと感じます。

書込番号:15597900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/10 13:00(1年以上前)

一つ目

やはり画面の大きさなのでは?
スマフォでは小さい、10インチのタブでは大きい、
携帯性と画面の見易さのバランスが丁度良い。

二つ目

スマフォをお持ちでありながら
なぜタブでもSPモードメールを使いたいのか
今一わかりませんが。。。
(ドコモのスマフォでは無い?)

IMoNiはSPモードではなくiモードなのでは?

書込番号:15598036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/10 13:10(1年以上前)

「IMoNi」懐かしい〜

ええ、iモードとiモード.net(210円/月)で使用可能です。
SPモードでは残念ながら使えません。

現在、ISP割でiモードとSPモードを重複契約されているのであれば、メアドを入れ替えることによって現SPモードのアドレスでも使用可能です。

近日公開が予定されている「ドコモメール」ならと、思ったのですがキャリア依存ですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html


書込番号:15598063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/10 13:20(1年以上前)

ipad2
ipad3
ipod第5世代
iphone4
nexus7
モバイルルータ+480円SIM
持ってます。

買った理由はスレ主さんと同じような感じでした。
必要あるのかな〜と思いながら購入

結果としては買って正解でした。

ipad2.3は持ち歩かない

nexus7は持ち歩く

純粋に持って行って疲れる重さかどうかですね。

ipadミニでもよかったんですけど
値段が高いのと解像度が低いので却下しました
あとはアンドロイドを使ってみたかったので・・・



使った感想
・ipadと比べるとネットは表示などもっさり感がある

・ネット閲覧には画面が多少小さく感じた

・ipadで見れないフラッシュが見れると
 うれしかった

・スペック以上に軽く感じる

・液晶の解像度は全く問題ない
 ipad3と比べても気にならないレベル

・動画は再生支援があるのでipad3で
 困難なやつも再生可能なものが多い
 (MX動画プレーヤ無料版)

・ウィルス感染の話をよく聞くが
 無料のアバストモバイルでも十分
 対応可能!?

・漫画閲覧もPerfect Viewer(無料)
 で快適だった

・ファイルの移動なども簡単に感じた
 wifi経由もUSB経由も簡単

・GPSついてて意外と便利

・価格が安かった

・ユーザーも多いので迷った時も安心感がある

・メーカー純正アンドロイドなのでアップデートが
 期待できる。

・NEXUS7関連の小物が多く売っているので
 楽しめた

書込番号:15598091

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/10 13:42(1年以上前)

書き込みからはなぜ欲しいのがわからないのですが

私の場合、スマホが古く画面が小さくて処理が重いからです
スマホと同じモバイルwi-fi接続で使ってます
オンラインゲームや動画観るのは良いですね
ただし電車内とかはスマホが楽ですね、7インチでも結構重いですよ。
また布団のなかで使うにも大きいかな、それに付属電源ケーブルも長くないので延長ケーブルを間に繋いでます。

ドコモでは無いのてSPメールはわかりません。

書込番号:15598156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2013/01/10 14:28(1年以上前)

所有機器
iPhone4S
iPad2
Nexus7
Sony Tablet S

主にiPhone4SとNexus7を持ち歩いています。

スマホを持っていてタブレットを購入した理由はWEBなどを大きい画面で見たかったのが理由です。
後はただ単にこういう機器が好きだからという事もあります。

基本的にはIOS機器とアンドロイド機器のペアで持ち歩くようにしています。
そうする事で両方がお互いの足りない部分を補ってくれるので。

同じ性質の機器を2台持ち歩くのは個人的には意味のない事かなって思ってしまいます。

SPモードメールについてはあまりよく分かりませんのでノーコメントで。

書込番号:15598262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2013/01/10 15:16(1年以上前)

Nexusユーザじゃないですけど、他の選択肢ってことで。

iPhone, Android, iPad, Kindle, ノートPCと色々使ってみてますが、、、

まずノートPCの選択肢は、PCでないと出来ないこと(フルキーが使いたいとかMS office使いたいとか)がないなら外れますね。
あるなら既に買ってると思うので、この場合除外でいいかと。

ノートも沢山 (600g台〜875g、airmac), あって毎日持ち歩いたりしませんが、これはこれで必要なときがあるので「持ち歩かなくなってがっかり」したりしません。泊まりのときはノートが必要なので。

パッドが使いたいのは単に広い画面が欲しいだけだと思います。なので重いiPad (10インチ) は中途半端すぎて要らないですね。寝転んで本読むのに使ってみたりしてますけど、Kindleあったら別に要らないかなぁ。

スマホを主に電話+SMS+アプリで使ってるならスマホはコンパクトな方がいいでしょう。この場合は、必要なときのみ7インチ級を持ち歩くのが良いですね。つまり、特定の状況下 (ex.通勤) で使うことがわかってるなら、そのためだけに買うというので良いかと。

スマホつかってて、ブラウザーや本の頻度が高いなら大画面スマホの方が良いですね。電話のみが必要になるって事はないってことだから。

もし、タブレットで本しか読まないならKindle Paper Whiteは軽くていいですよ。回線料も掛かりませんし、電池のもちも良いので毎日面倒見てやる必要がありません。

Kindleはアプリ版もあるので、パッドと併用しても同じ本がどの端末からも読めます。

あと、タッチ画面だけど手の脂がつかないので気持ちよく使えます。ただし反応はとっても鈍いです。E-Inkですからね。

書込番号:15598401

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/10 15:45(1年以上前)

一台目のタブレットを買った時には目的も無く、ただ物欲だけで買いました(^^;。

本能の赴くままに(^^)

書込番号:15598486

ナイスクチコミ!2


風の彩さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/10 17:56(1年以上前)

やはり画面の大きさと携帯性の良さですね。
スマホで、サイトを見ても画面の小ささが気になります。
今までは、しっかりと見たいときは、パソコンで見ていましたが、nexus7で十分確認できます。

また、パソコンを携帯するにはACアダプターやらなにやらと大変です。更に利用するには座れる場所が必要だったりしますが、nexus7だと片手で持って片手で操作が可能です。
電車で立って電子書籍を読んだり、ブラウジングしたりと重宝してます。

書込番号:15598920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2013/01/10 22:32(1年以上前)

皆さん早々に貴重な意見をお聞かせいただき本当にありがとうございます。
本来なら一人一人の方に丁重にお礼を記載するべきところだと思いますが
皆さんの情報提供に本当に感謝しております。

現在、ドコモのxperia acro HDを使用しております。
正直何が不満でネクサス7が欲しいというわけではないのですが
しいて言えばやはりブラウジング時の画面の大きさです。

けど、画面の大きさだけでそれ以上の用途は自分自身のいまの
利用目的に必要あるのかなと思っておりましたが皆さんの意見を
聞き購入意欲がわいてきました。


SPモードメールについては、もしWI-FI状況下限定として
ネクサスで送受信できれば画面も大きいし入力もやりやすかと思い
ましてできればいいなと思い質問させていただきました。

書込番号:15600124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/11 08:12(1年以上前)

有料ですが、このアプリをスマホに導入すれば SPモードメール→Gmailへ転送、Nexus7で確認出来そうですね。

SPモードメールバックアップplus SMS
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miruker.spbackup

書込番号:15601432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/01/11 09:55(1年以上前)

ついんたさん

貴重な情報ありがとうございます。
願ったりのアプリがあるんですね!
今晩、量販店に行ってきます

書込番号:15601717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさの自動調整について

2013/01/10 01:33(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

質問させてください。

皆さんは画面の明るさは自動調整にしていますか?

当方の筐体は自動調整に設定していると、頻繁に明るさにが変化し、
かなりストレスが溜まるので、今は固定で使用しています。
それで特に問題はないのですが、やはり初期不良なのではないかと心配になってしまいます。

この正月に、帰省先の私の居住区には系列店の無い量販店で購入してしまった為、
店舗に持ち込むことが出来ません。
又、田舎住まい為、展示品が置いてある店も見つからず確認のしようがないのです。

この機種特有の問題なのか、個体の問題なのか・・・
アドバイスいただけたら幸いです。

宜しくお願い致します。


書込番号:15596793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/10 01:47(1年以上前)

Nexus7の自動調整はあまり賢くないようで固定にしたほうがいいという人も結構いますね。

書込番号:15596819

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/10 01:48(1年以上前)

オートにしていると私の環境でもわりと頻繁に明るさが調整されますので、機種の仕様かと思います。周囲の明るさに反応するだけではなく、表示する内容によっても明るさを調整しているようです。また操作しないと節電しようとするのでけっこう細かく明るさが変わります。総じてオートだと少し明るすぎるぐらいに調整されるので、私は手動で25%以下の辺りに設定してつかっています。

書込番号:15596820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/10 02:12(1年以上前)

たまに不安定になりますネ。。。

不安定になった時だけ明るさ固定にしますが、明るさの違うところに行くとまた固定では見づらいので、結局また自動に戻してしまいます。

頻度は低いので深く考えずにそのまま使っています。

書込番号:15596855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/10 02:21(1年以上前)

画面の明るさの変化、いわゆるちらつきですがTegra3の仕様という説が有力です。
私の端末も薄暗い環境下で使うと、忙しく変化してくれます。
ですから初期不良の可能性は低いかと思います。

もし気になるのでしたら、購入店ではなくGoogleのサポートに電話してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15596864

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/10 08:58(1年以上前)

そんなもんですよ。

少し暗めの部屋(500lux位)だと、結構ちらつきます。
私が持っているスマホ達も基本同じなので、現状そんなもんだと割り切っています。

以下、スマホ板で「ちらつき」「自動」で検索した結果です。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%82%BF%82%E7%82%C2%82%AB%81%40%8E%A9%93%AE&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=&Reload.x=39&Reload.y=11&PrdKey=K0000375550&act=input

皆さんが仰る通り、固定設定が宜しいかと。

因みに更に暗い部屋で使う場合は、設定値以上に輝度が抑えられる以下アプリを使われると目に優しいです。

「スクリーンフィルター」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5oYXhvciJd

書込番号:15597342

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/10 11:19(1年以上前)

私は、GALAXYnoteUもNexus7も、固定の最大輝度です♪

書込番号:15597691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:16件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/01/11 01:40(1年以上前)

自動だと画面がちらつく感じになります。
また、付属の充電器では使用しながらでは容量不足みたいなので
バッテリー残量が減ります自動では充電が追い付きません。
画面の明るさは最低から一段階上げで使ってます。

書込番号:15600993

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2013/01/14 07:29(1年以上前)

皆さん ご返信ありがとうございます。

事情があって暫く書き込みが出来ませんでした。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

この現象は仕様なんですね!!

気にしないように使っていきます。

そういう部分(明るさ自動調整)を考えても、アップル製品は優秀だなと改めて感心します。

書込番号:15615786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2013/01/16 23:35(1年以上前)

自分も最近購入して、この現象について気になっていました。

初期不良だったら嫌だな。。。と思っていましたが、こちらのクチコミを見て安心しました。


書込番号:15629248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

VimeoのHD動画再生

2013/01/10 01:02(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:706件

こんにちは。
ウェブ動画の再生性能について質問させて下さい。

下記のページ(PC用)のHD動画を、横向きにした画面いっぱいに広げてスムーズに再生できるか試して頂けないでしょうか?
http://vimeo.com/54511110

店頭のデモ機で試したかったのですが、要Flashのため標準ブラウザでは動かず、
また、アプリのインストールが不可になっているデモ機ばかりでしたので別ブラウザでの検証も出来ませんでした。

お手数でしょうが、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

書込番号:15596712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/10 01:09(1年以上前)

動画はどのようにエンコードされるかによって再生できるできないも変わるので
Flashプレイヤーを入れて無理やりその動画を再生しても
そのサイトの別の動画も再生できるとは限りませんよ。

書込番号:15596739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/10 01:41(1年以上前)

一応、ブラウザでFlashが再生できるようにしてあります。

その動画をFireFox(ベータではない)とBoatBrowserMiniで観に行きますと、英語で「このデバイスでは再生できません」とエラー表示が出ていて読み込みを開始しません。(直前にマルチユーザ化したため、恐らくそちらの影響かと思いますが、上のリンクを読み込みに行くと時計のウィジットのエラーがでるようになりました。本体を再起動すると直りました)

Flashのバージョンが合わないせいか読み込みの開始もしなかったので、動画の再生能力のチェックにはならないかと思いますけど、少なくとも上記の二つのブラウザで普通に試みた範囲では再生ができませんでした。

書込番号:15596805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件

2013/01/10 01:42(1年以上前)

早速ありがとうございます。

とりあえず、上の動画を滑らかに再生させながら周囲に見せられるのが目標でして、
現在それをベンチマーク代わりに色々な機種を試しています。

手元にあります初代ギャラクシータブ(SC-01C)では、標準ブラウザ使用時は多少ストレスが出ますが、
FireFoxβやドルフィンブラウザでなら横画面で拡大してもそこそこ動きます。
上位チップのTegra2でカク付くフルHD動画でさえ難なく再生させられる優秀な機種ではありますけれど、
でもやっぱり2年以上前の機種、再生させるまでがもたつきますね。(汗
そろそろ買い替え時かなと思い始めています。

試したアンドロイドの中で唯一滑らかに再生できたのは、ドコモのOptimus Vuでした。
標準ブラウザでもストレスなく動きました。

対するアップル勢としてiPad miniも試しましたが、
スペックに現れないチューニングの妙技でしょうか、こちらはPC並みに動作しました。
さすが値段が違うだけあって完成度が高いです。

アンドロイドのクアッドコア機の性能を試したいけれど、
それらは軒並みフラッシュの関係でか非対応ばかりで、上記の動画の再生品質は未確認のままです。

書込番号:15596808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件

2013/01/10 01:52(1年以上前)

> raydreamさん

わざわざこんな時間帯にありがとうございます!
エラーまで出させてしまい、申し訳ないです・・・。

そうですか・・・再生へ行き着くまでがまず難しいのですね。(汗

今、手元のAndroid 4.0 搭載のウォークマン(F806)でも試していましたが、
そちらもなかなか再生に漕ぎ着けることが出来ずにいます。

とりあえず、
「FireFox(ベータではない)とBoatBrowserMiniを入れるだけではダメ」
というのが分かっただけでも大きな進展です。
ありがとうございました。(^^)

書込番号:15596830

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/10 02:42(1年以上前)

Viemo専用のアプリ(android)があるようです。

それをNexus7にインストールして、Viemoのいくつかの動画を横画面で再生してました。このアプリからなら滑らかに再生可能できるみたいです。

書込番号:15596899

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件

2013/01/10 14:08(1年以上前)

> raydreamさん

なんと!!そんな裏技(むしろ正攻法?)があったとは。(^◇^;)
その発想は無かったです・・・。

私も手元の初代ギャラクシータブで試してみたらYoutube並に動作しました!
ついでにダウンロードアプリの方の動作も確認できました。
(これなら買い換える必要ないじゃないか。(苦笑))

夜遅い時間にも関わらず本当にありがとうございました!

まさかの必殺アプリで問題自体は解決してしまいましたが、
専用アプリに頼らずブラウザ上で再生したらどうなるかの疑問はまだ根強くあります。
「二年前の機種に出来て、最新のリファレンス機に出来ないってどういうことよ!」みたいに思えまして。
よくよく考えたらフラッシュ非対応のiPad miniでも動いていたのも気になりますし。

よろしければ、引き続き検証をお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:15598218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件

2013/01/11 00:44(1年以上前)

昼間にこのページを開いたら「ヨドバシ在庫復活」の記事が目に入ってしまい・・・
気付けば今年最初の衝動買いと相成りました。
やはり価格.comって目に毒ですね・・・。(T_T)

早速Flashを導入し、昨夜raydreamさんが試されていなかったFirefoxベータを試しましたところ、
こちらでは上手く再生することが出来ました!
コマ落ちなど全く無く、さすがクアッドコア、かなりの余裕が感じられる品質でした。
ドルフィンブラウザも試しましたが、こちらは標準ブラウザ同様に再生不可ですね、残念ながら。

標準ブラウザはどうも出来があまり良くありませんが、
ブラウザを替えれば重めのサイトを開いてもスイスイ動いて感動しました。
これがポイント考慮後18000円程度で買えるとは信じられません。
下手に携帯キャリアの高価な端末に手を出さなくて本当に良かったです。

この度は、ご丁寧にありがとうございました。
お陰様で久々に満足度の高い買い物が出来ました。(^^)
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15600837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:15件

pcに接続して音楽などを入れようとしたらnexus7のデバイスは表示されました。
ですが中のファイルが表示されませんでした。
2、3回やり直したら表示されたのですが、これはなにが原因だったのでしょう?
どちら側の問題なんでしょうか?

ちなみにnexus7側では電池が少ないので充電しろと出ていましたので、音楽入れるついでに充電もしようと思い繋ぎました。そしたらファイルが表示されませんでした。もしかしたらこれが問題なのでしょうか?

書込番号:15596683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/01/10 01:30(1年以上前)

すいません解決しました

書込番号:15596781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKを入れる方法は?

2013/01/09 18:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

こちらの書き込みを見ていると、入力に関して、ATOKをいれたので・・・、という内容がよくあります。
ATOKがIMEだということぐらいは知っているのですが、どうやって入れるのですか?

安価なら、是非自分も入れたいのですが、自分が調べた範囲だと、何千円もかけて購入する方法しかわかりませんでした。
2万円くらいのタブレットに、しかも長期に使う予定のメインPCならまだしも、それほど入力を前提としないサブ機のタブレットに、そんなにお金はかけられません。

ボンビーな自分ですが、皆さんが豊かなのでしょうか?
皆さんがどうされたのか、教えていただければ幸いです。

書込番号:15594663

ナイスクチコミ!0


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/09 18:11(1年以上前)

google playからダウンロードすれば1500円ですよ。
無料のお試し板も有りますよ。

書込番号:15594690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/09 18:14(1年以上前)

Google PlayからATOKを検索してみてください。
何千円もするものではありません。
通常版で1500円、Passport版(月払い版)で月額300円です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service

無料で試したい場合は、お試し版も用意されています。

書込番号:15594700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2013/01/09 18:14(1年以上前)

Google playで1500円でしたよ。
まあ別に他のIMEでも文字打てないってこともないので、無理して入れなくてもいいです。

書込番号:15594705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/09 18:15(1年以上前)

ATOKは何千円もしませんよ。
確か1500円前後で購入しました。
一度購入するとSTOREで金額表示されないので正確ではないけど。

無料お試し版で試して、対価に合った物かを判断すればよいのでは?

書込番号:15594709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/09 18:18(1年以上前)

torryさん、朱雀不知火さん、oahiroakiさん、prego1969manさん

早々のご回答有り難うございます。
納得いたしました。
誠に有り難うございました。

書込番号:15594724

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2013/01/09 20:05(1年以上前)

ググるの日本語入力(無料)が便利すぎて、もう他のに戻れない・・・
ネット検索とリンクしてるらしくて、
今流行のギャクとか有名人の名前とか打ち込んでも、間違いなく一発で変換してくる
この機能は、他には無いし、あっても有料

書込番号:15595172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/01/09 22:59(1年以上前)

え、、、ATOKの辞書も無料でいろいろありますが? 
Google日本語入力入れてましたが、個人的にはATOKの方が断然上と思いますよ。有料なだけはありますね。

書込番号:15596121

ナイスクチコミ!1


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2013/01/09 23:43(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

ググる日本語入力なら、その辞書がほとんど必要ない
専門分野はともかく、日常生活では流行りモノ関係の名詞は
すべて一発変換で出てくる

恐らくググる検索を元に文字がダウンロードされてくる感じ

ある意味、合法的なキーロガーだと悪口言う人もいますが・・・

書込番号:15596383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/10 14:19(1年以上前)

pkpkpkpkさん、クレソンでおま!さん
書き込み。有り難うございます。
勉強になります。
自分も試してみようと思います。

書込番号:15598242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/10 14:28(1年以上前)

Google日本語入力は、自分が入力した全データをサーバーに送信します。
もちろん、パスワードを入力したらそのデータもです。
自分は気持ち悪いので使っていません。
この旨は使用前に警告が出ますので、よく考えた上でお使いになってください。

書込番号:15598260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/10 18:04(1年以上前)

朱雀不知火さん

そうですか〜
大したことなのでしょうけど、ちょっと気持ち悪いですね。
よくよく再考いたします。
有り難うございました。

書込番号:15598952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング