Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換

2014/10/30 18:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:166件

バッテリー交換依頼の方法を知りたいです。

費用と交換に必要な期間が気になります。本体が変える(2012)まではかからないと思いますが、初めて
なのでわかりません。

バッテリーだけ売ってるのを少し見つけたけど、後を考えるとやめた方がいいと思うので、メーカーに依
頼しようかと思っています。

書込番号:18110529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/30 20:27(1年以上前)

https://www.ifixit.com/Guide/Nexus+7+Battery+Replacement/9895
技術と道具と器用さが必要。

書込番号:18110875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/10/30 21:23(1年以上前)

2012Ver.は2013Ver.よりはやりやすい。
ドライバー、ICカード(クレジットカードなど)、ニッパーで十分。

でもバッテリーパックの厳選が重要。
中途半端の物だと、最初は容量そこそこいいんだが、
十数回充電サイクル経つと交換した古い純正品と同じへたれぶり。

Good Luck!

書込番号:18111172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/10/30 21:42(1年以上前)

Nexus 7 2012は、殻割りが意外と簡単です。

書込番号:18111252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/10/31 03:14(1年以上前)

Hippo-cratesさん、CaptorMeyerさん、キハ65さん

3名とも自分でやられたようですが、バッテリーの購入先を教えてください。
勿論、通販です。

書込番号:18112155

ナイスクチコミ!0


custoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/11 09:02(1年以上前)

Amazonにあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LM0501Q/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=OTBHR7VXJ076&coliid=I3DSOA890TX0RY

書込番号:18155184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Battery Mix

2012/10/19 08:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 srdsldさん
クチコミ投稿数:157件

Nexus 7にBattery Mixというバッテリー管理アプリを入れていますが、「詳細情報」からバッテリーの電圧を確認すると、「0.00V」となっていて電圧の確認ができません。再起動やアプリ停止、アンインストール等を試しましたが、改善しませんでした。 

Battery Widgetという別のアプリも入れてみましたが、こちらも「3mV」というあり得ない表示になっています。

原因や解決策がわかる方、同じような症状がある方、ご教授下さい。

書込番号:15223828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 09:50(1年以上前)

私も「0.00V」となっていてます
単にソフトとハードの相性だと思います
今までバッテリー関係のソフトをいくつか使っていて
このソフトはいいがこのソフトはだめ・・・とかいろいろあったので
私はこのソフトのウィジェットが好きで(バッテリーの残量と駆動時間がわかる)使っています

書込番号:15224090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/10/19 10:38(1年以上前)

私は「BatteryView(バッテリー管理)」を使ってますが
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.ngoose.batteryview

これも0.0Vになってますね。
でもバッテリー残量や予想稼働時間の表示は正確だと思うので
気にしません。

書込番号:15224236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/19 14:48(1年以上前)

カスタムロムの4.12版では表示されているのでOSの影響でしょうね。

書込番号:15224963

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Million11さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/19 15:04(1年以上前)

私も9/25の深夜にWebでオーダーしたクチですが、・・・思わずストレージチェックしてしまいました → しっかり16GB。
 でも、あまり悔しがる必要ありません。16GB使い切ってフリーズすることはないと思いますから。
32GB買った人だって、2年後の使用容量16GBある人はそんないないでしょう。
タブレットPCの使い方ってそんなに大容量データをブチ込んだりしません。私の場合ですが。。


書込番号:15225001

ナイスクチコミ!8


Million11さん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/24 17:05(1年以上前)

【報告です】↑ 2年間きれいに使って、約半値でヤフオク売却、2014年10月に2013NEXUS7LTEに買い換えました。いろいろ便利にほぼ毎日使ってましたが、メモリ自体は上記写真時とほぼ同様、空家状態のままでした。必要なアプリはガンガン入れましたが、動画等データファイルのようなものを大量ストレージしなかったからでしょうね。
あ、10か月経過した昨年8月頃、一部液晶に大豆くらいのボケ(気にならない人は気にならない程度)が出たのですが、Googleplayで直接購入だったのでスムースに無償交換してもらえました。それ以外はバッテリー持ちも不自由なく よく働いてくれました。
今月、NEXUS9が一週間後発売は判ってましたが、2013LTEはASUS直販で安かったのでまったく後悔していません。
いまさらですが、2012→2013 薄くて軽くて背面カメラが付いてLTE運用に変更・・・私には7インチで充分OKです。

書込番号:18086985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiとモバイル通信の優先設定

2014/10/17 19:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:20件

今はNexus7(2012)のWi-Fiのみのモデルを使っていますが、調子が悪くなってきたのでこちらに買い替えるつもりです。
そこで、以下の事ができるのか教えて欲しいです。

普段は自宅使いなのでWi-Fiのみ(モバイル通信をOFF)
外出時にはモバイル通信を自分でONにしないと通信しない、もしくはGPSで自宅から離れたら自動的にモバイル通信ON

スマホの機種によっては以上の事ができる機種があるようですが、この機種ではできるでしょうか?
また、もし本体でできなければ、そのようなアプリをご存知でしたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:18062175

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/10/17 19:21(1年以上前)

>普段は自宅使いなのでWi-Fiのみ(モバイル通信をOFF)
>外出時にはモバイル通信を自分でONにしないと通信しない、もしくはGPSで自宅から離れたら自動的にモバイル通信ON

自動(無意識)で行います。

書込番号:18062195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/10/17 19:27(1年以上前)

キハ65さん

できるとの事で安心しました。
素早い御回答ありがとうございます。

書込番号:18062222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2014/10/17 21:14(1年以上前)

それだと街中のWi-Fiを拾いまくって鬱陶しいのと電池も少し消耗するので「AutoWifiToggle」を使ってます。(Nexus5だけどね)
このアプリで必要外の無線LANスポットでは自動で無線LANをオフにしてくれるので、OS任せより主さんの要望にあってると思いますよ。

書込番号:18062618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2014/10/17 21:41(1年以上前)

現在、Nexus 7 2013を使っています。それまでは、Nexus 7 2012を使っていましたが、屋外で登録外WiFiのSSIDを拾って邪魔をしてくれることは無いです。
iPhone5sは、やたらと拾いまくるので邪魔ですが…

書込番号:18062740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/10/18 09:25(1年以上前)

クレソンでおま!さん
なるほど、そんなアプリがあるんですね。
情報ありがとうございます。


キハ65さん
現物が手に入ってから色々試していきたいと思います。
再度ありがとうございます。

書込番号:18064253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの商品の返品について

2014/10/06 19:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:8件

こちらの商品をAmazonにて今年の3月下旬頃購入しました。
しかし、数ヶ月前から触れていないのに勝手にタップされる現象や画面が反応しなくなるなどが発生し調べて見たところこの商品では良くある不具合?だとわかりました。反応しなくなるのは再起動をすれば治るので我慢していましたが、スクフェスやCytusなどをやりたいと思いインストールした所同時押しがずれるのです。こちらも調べて見た所同じ現象があるらしいことが分かりました。
保護シートを外したり初期化もしてみましたが解決せず、自分勝手だと思いますが返金して別の端末を買いたいと思っています。
購入して時間が経ってしまっているのですが不具合として返金を受け付けて貰えるのでしょうか?
また可能な場合の手順を教えて下さると嬉しいです。

書込番号:18021869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/06 19:20(1年以上前)

返金は無理でしょう。
故障扱いで修理に出すしかないですね。
後は、無償で直してくれるように交渉しましょう。

書込番号:18021889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/06 19:21(1年以上前)

一般的な回答をするなら無理じゃないですかと思うけど

amazonに聞いてください

書込番号:18021896

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2014/10/06 19:40(1年以上前)

一般論ですが、アマゾン直売でない商品については、初期不良にはアマゾンが関与してくれますが、その後は、販売店と直接交渉するように言われると思います。

しかし、時間がかなり経っても初期不良だという証明を示せれば、アマゾンが仲介すると言われたことがあります。

いずれにしても、メーカ保証期間内ですから、早めにアマゾンか購入店に連絡した方がいいです。

書込番号:18021947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/10/06 19:56(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
やはり返金は無理そうなので修理してみる方向で話を進めてみようと思います

書込番号:18022002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

スレ主 blackbird2さん
クチコミ投稿数:76件

Eモバイル(nexus5)のSIMを当タブレットに差し込んだところ、ソフトバンク回線として認識され電波も拾えておりますが、通信エラーとなります。

設定は、モバイル通信にチェックを入れたのみで、他の設定は実施していません。

そもそも、当タブレットには使用不可なのでしょうか?または何かの設定が不足しているのでしょうか?

書込番号:18012313

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 blackbird2さん
クチコミ投稿数:76件

2014/10/04 15:26(1年以上前)

自己解決しました。


ネットサーフィンしていた所、以下HPの設定を行い、無事接続できました。

http://decoy284.net/2014/08/11/nexus-5-em01l-sim-use-other-device/

書込番号:18012884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

通信できない時が多くなった

2014/09/13 19:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:108件

BIGSIMを契約し本機を利用中です。
最近かなりの頻度で通信アンテナマークがオレンジ色になり
通信できなくなるケースが多くなっています。
(WIFIが使用できるエリアの場合はWIFIアンテナ表示も同様)
この場合再起動をかけてみても改善されません。
このような現象がなぜ起きるのか、また改善方法はないのでしょうか。
WIFIも同時に使えなくなるので、
SIMカードによる通信とは関係ないのでしようか。

書込番号:17932368

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/14 08:38(1年以上前)

取り敢えずSIMを挿し直すとか。

書込番号:17934169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/09/14 09:22(1年以上前)

その時にSIM入れなおしましたが変わりませんでした。

書込番号:17934293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/14 14:24(1年以上前)

Androidのバージョンを上げましたか?
上げた場合はリセットしてみては如何かと。リセットする前にバックアップをお忘れなく。

https://support.google.com/nexus/answer/4596836?hl=ja

書込番号:17935243

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/15 04:36(1年以上前)

>SIMカードによる通信とは関係ないのでしようか。

SIMを抜いた状態でのWiFi接続状態は?
OKならSIMが原因→BIC CAMERAかIIJへ連絡。
NGなら端末が原因。
→通信できない時の「データ通信」表示はON?OFF?
OFFなら
機内モードをON→OFFで直りませんか?
ダメなら初期化。それでもダメなら修理。→購入先へ連絡

書込番号:17937622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/09/15 07:36(1年以上前)

とりあえず初期化をしました。様子を見てみます。
また通信マークがオレンジ色になった時にSIMカードを抜いてみて
wifiだけなら繋がるか試してみたいと思います。

書込番号:17937827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/09/18 22:08(1年以上前)

初期化して様子を見ていましたが、相変わらずオレンジマークになり通信ができなくなります。
その際にSIMカードを抜き、wifiのみにしても症状は同じ。(アンテナは全開表示でオレンジ)
再起動をかけてもダメです。
どうやらSIMによる通信不良ではないようです。
場所を変えて5〜10分すると通信ができるようになるんです。
これ故障なんでしょうかね。

書込番号:17953375

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/18 22:25(1年以上前)

質問の回答は?
1.Androidのバージョンを上げましたか?
2.SIMを抜いた状態でのWiFi接続状態は?
3.通信できない時の「データ通信」表示はON?OFF?
4.機内モードをON→OFFで直りませんか?

書込番号:17953469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2014/09/19 06:03(1年以上前)

1985bko様
前回のアドバイスも受け試しておりました。直接回答せず申し訳けありません。
1.Androidのバージョンを上げましたか?
 →上げていました。一旦出荷時の状態に戻すも同様だったので、
  再び最新の状態に戻しています。
2.SIMを抜いた状態でのWiFi接続状態は?
3.通信できない時の「データ通信」表示はON?OFF?
 →上記の通り通信不可。
  アンテナは受信しているマークですがオレンジ色
4.機内モードをON→OFFで直りませんか?
 →ダメです。更に再起動をかけてもダメです。

書込番号:17954391

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/19 09:37(1年以上前)

なら前記の通り購入先へ連絡して修理ですね。

書込番号:17954891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング