Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docxファイル開けない

2013/05/28 18:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 imizuさん
クチコミ投稿数:75件

ワードファイル docx(拡張子)が開けない。絶対開けないのでしょうか?

書込番号:16187860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/28 18:52(1年以上前)

対応したアプリを入れれば開けるんじゃないですか?

私はOfficeSuiteってので見れてますけど。

書込番号:16187976

Goodアンサーナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/05/28 21:50(1年以上前)

互換アプリをインストすれば見れます。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB

書込番号:16188705

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 imizuさん
クチコミ投稿数:75件

2013/05/29 08:36(1年以上前)

ぼく@初心者さん・1985bkoさん お返事ありがとう。グーグルアプリで良い(無料)見つけました。見れるようになりました。ありがとうです。

書込番号:16190061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:11件

最近、このNexus7を買いました。
発展途上国でボランティアをしているのですが、向うで日本語の本を読むために、です。
しかしどうすればパソコンのPDFをこの機械で読めるのでしょうか???
また、どうすればオープンオフィスのワードを読み込んで、なおかつ書き込めるようにできるにはどうすればいいんでしょう?

コピーは簡単でしたがOliveOfficePremiamというアプリをダウンロードしてみたのですが…。
Notice! Unknown error occurred. Close. と表示されるだけで、開けません…。
なけなしのお小遣いで買ったものなので、なんとか問題をクリアーにしたいのです。
ひょっとしたら初心者の質問かもしれませんが、どうかご協力をお願いします!

書込番号:16185201

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/05/27 23:29(1年以上前)

PDFファイルを見るのは、本家のAdobe Readerが確実です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja

書込番号:16185340

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/05/27 23:53(1年以上前)

おお、見れました!なるほど、やってみれば簡単なことかもしれなのですが、
初心者が操作するのは思ったよりも大変です;
一応本も買ってはみたものの、しばらくこういう文明の利器に接していなかったので…。
ありがとうございました!
・・・もしパソコンから添付したワードを見たい場合はどうすればいいかご存知ですか?
もしご存知の方がいれば、教えてください。

書込番号:16185468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/05/28 00:45(1年以上前)

オープンオフィスのワードというのはこの世に存在しないのですが。

Microsoft Office のWordという意味なら互換ソフトはいくつかあります。
Kingsoft Office、Think Free Office、Office Suite Pro、DocumentsToGoあたりが有名です。
閲覧だけなら無料版でできるが、編集は有料版でないとできない、というのが多いです。

OpenOfice.orgのWriterという意味なら下記アプリで閲覧はできるようですが、編集は無理のようです。
しかもHTMLに変換して表示されるので、レイアウトがPCで見た時とは違うと書いてありますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.joergjahnke.documentviewer.android.free

書込番号:16185660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/05/28 01:35(1年以上前)

OpenOffice.org WriterとOffice Wordでは、拡張子が違いますね。Writerを使っても、保存時にWord形式を選んで保存したほうが使い勝手は良いです。
あしゅらおうさんの書かれたように、Word形式であれば読めるアプリがあります。編集は有料アプリになりますが。

OpenOfficeの派生であるLibreOfficeで、Android対応アプリが開発中とのこと。
こちらの方に期待かな。

書込番号:16185785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/28 07:58(1年以上前)

ここが参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15188774/

書込番号:16186252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/05/28 08:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
久しぶりの日本で、美味しいものを食べられたり、便利なものを買えただけでなく、
色々な人に親切にしてもらったのは大きな喜びです。
また何かありましたらこのページにて感謝の言葉を述べさせてください。

書込番号:16186256

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus 購入者の方へ

2013/05/26 16:00(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

初めてのタブレットにnexus7(32GB)を購入しました。

初期設定の言語で日本語が設定出来ず英語設定にしました。

日本語設定は本当に出来なかったのでしょうか?
出来たので有れば再設定の仕方を教えてください。
出来ない場合は皆さんどうしているのかを教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:16179628

ナイスクチコミ!0


返信する
freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2013/05/26 16:16(1年以上前)

英語設定でしたら、

Settings > Language & input > Language

この項目を日本語に変更したらできると思いますよ。

購入は正規品でしょうか?輸入品の場合、日本語入力のアプリ等入れないと出来なかったと思います。

書込番号:16179682

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/05/26 16:44(1年以上前)

達人になりたい素人さん

いつでも変更できます。

以下を参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15232186/

書込番号:16179779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/26 23:24(1年以上前)

papic0さん
 とても分かりやすいURLをご教示いただいたお陰で大変助かりました。
 解決できました。
 どうもありがとうございました。


freeedialさん
 早々のコメントありがとうございました。

書込番号:16181546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/05/27 02:19(1年以上前)

>輸入品の場合、日本語入力のアプリ等入れないと出来なかったと思います。

解決済みになっていますが一言。
言語設定で日本語が選べるのはAndroidのOSとしての機能であり、
日本語入力アプリとは関係あリません。
日本語入力アプリが入っていないと、日本語で入力ができないだけです。

書込番号:16182002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ここ1ヶ月のお話

2013/05/24 10:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 紙木城さん
クチコミ投稿数:97件

nexus7を安く購入された方いますか?
容量問わず情報提供お願いします。

ポイントで還元というのでも教えてもらたらと思います。

現在どれ位お得に買えるか次第で現行を入手しようと思っています。

書込番号:16170473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/05/24 12:10(1年以上前)

過去ログ読みなさいよ。そんな情報山ほどある。

因みにヨドバシなら10%OFF。

書込番号:16170651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/24 12:25(1年以上前)

今現在のを知りたいのでしょうから、ご自分でリアルタイムで探される事が一番ですよ。楽してピンポイントでって事でしょうが、後になって人の情報だけで判断して「こっちの方が安いじゃねーか!」ってならないように。

私なら、自分で探しまくって見つけたショップとの比較として質問するでしょうかね。(要するに順序が逆って事でw)それだったら、目安の金額があるので納得できないものの情報は集まらないし、少し待ってもレスがなければ探したショップで買うかな。なんでも楽して得ようとしない事ですね。苦労すればその分愛着も湧きますし思い出にもなりますし・・・頑張ってね。

書込番号:16170688

ナイスクチコミ!11


スレ主 紙木城さん
クチコミ投稿数:97件

2013/05/24 15:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ヨドバシで10%だったんですね。
よい交渉材料となりそうです。

書込番号:16171232

ナイスクチコミ!0


Androidonさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/24 21:57(1年以上前)

今月のGW中に買いましたが、都内のヤマダ電機でヨドバシに対抗していただき19500円のポイント13%でした。
16GBのWIFIモデルです。

書込番号:16172541

ナイスクチコミ!0


ra_scalさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/26 01:02(1年以上前)

4月くらいまでヤマダでは16GBは生産終了で入らないって言ってたのに。
今売ってるんですね…

書込番号:16177520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/05/26 06:13(1年以上前)

何処がってのが、大事だったんじゃないの?

書込番号:16177901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音量を増幅できる音楽アプリは?

2013/04/24 20:47(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 Kersee70さん
クチコミ投稿数:38件

デフォルトの最大音量が私的には小さいです。

MX動画プレイヤーは内臓デコーダーでデフォルトの2倍まで増幅できますが、音楽プレイヤーで同じような機能を備えたものはあるでしょうか?

できれば無料アプリを希望します。

書込番号:16054838

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 19:08(1年以上前)

はじめまして、
MXプレイヤーの設定で、M4A MP3なども追加することができますよ。
バックグラウンド動作もできますので、音楽プレイヤーとしても使用できます。

アプリ起動、設定→一覧→ファイルの拡張子、追加、入力で音楽ファイル再生可能となります。
設定、プレーヤーから、バックグラウンド再生(音声)にチェックを入れ、
設定、デコーダーから、S/W音声にチェックを入れて設定は完了です。
オーディオグレード、というわけにはいかないかもしれませんが、
普通使用には十分だと思いますよ。

それでは失礼いたします。(^_^)


書込番号:16167898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 19:24(1年以上前)

もう一種類良いアプリがありました。

百円か二百円程度掛かってしまいますが、
音質は下記の増幅の方が若干よいです。

アプリ『winamp』でpro機能を追加すれば
イコライザーが使用できるのですが、
その PRE機能で+12dbまで圧縮音源の音量を増幅できます。
(無圧縮 WAVEには使用できません)
帯域をいじる機能と一緒に使うと音が割れますが、効果は高いですよ。

それでは m(_ _)m

書込番号:16167938

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kersee70さん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/24 12:57(1年以上前)

相撲フルーツさん、ありがとうございます。
レスが付かないので諦めてたんですが、今夜にでもMXプレイヤーの設定で試してみます。

winampのpro機能というのもちょっと調べてみますね。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:16170812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/05/24 13:38(1年以上前)

Nexus7のスピーカって壊れ易いようです。
良く、割れるという報告がありますが、その辺は大丈夫ですかね?
個人的には、同じように音量が小さくて聞き取り難いのですが、手が出せませんね。

書込番号:16170903

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kersee70さん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/24 20:42(1年以上前)

相撲フルーツさん、更なるお知恵をお貸し下さい。
「ファイルの拡張子」にMP3を追加し、その他の設定も済ませました。
ところがMXプレイヤーを起動した最初の画面に音楽ファイル(MP3)が表示されないのです。

私は動画ファイルは内部ストレージの「Music」フォルダに、音楽ファイルは「Movies」フォルダに入れてます。それで音楽ファイルも「Movies」フォルダにしないと駄目なのかと思い移動してみましたが、変わらずMXプレイヤーで読み込みません。

ファイル管理アプリ「ESファイルエクスプローラー」で見ると、確かに「Movies」フォルダに入ってるのですが…。

prego1969man さん
私のNexusでは「音割れ」の症状は出てないみたいです。
でもその現象が多発してるみたいなので、この先ちょっと心配ですが ^_^;

書込番号:16172151

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kersee70さん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/24 20:49(1年以上前)

上のレス
「動画ファイルは内部ストレージの「Movies」フォルダに、音楽ファイルは「Music」フォルダに」
の間違えです。
申し訳ありません m(__)m

書込番号:16172191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/05/24 20:55(1年以上前)

動画フォルダーの設定は何処になっていますか?

書込番号:16172215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kersee70さん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/24 21:22(1年以上前)

prego1969man さん
動画フォルダの設定はデフォルトの
/Removable
/storage
/mnt
だったんですが、
prego1969man さんのレスにピンときて
/storage/emulated/0/Movies
を追加したらMP3を読み込みました!

スワイプで音量が1から30まで調整できるので望みどおりになりました。
私は音楽は少し大きめに聴くのが好みなので大満足です。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:16172353

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kersee70さん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/24 21:25(1年以上前)

表情が「泣き顔」になってたので修正しました ^_^;

書込番号:16172361

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kersee70さん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/25 12:11(1年以上前)

その後、音楽ファイルを「Music」フォルダに戻し、
(動画フォルダに音楽ファイルが混在してるのもまぎらわしいので)
/storage/emulated/0/Music を動画フォルダに追加しました。
問題なく動作しております。

皆様にはお世話になりました。
あらためてお礼を申し上げます。

ではこれで一件落着ということで「解決済み」にさせて戴きます。


書込番号:16174672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットがなくなった場合

2013/05/24 12:03(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:16件

ギャラリーに一杯保存しておいた スクリーンショットですが、いつの間に無くなってました。

削除した覚えが無いのです。ググってみたのですが・・・・

内容は極小さな文章だけです。どこかに飛んだ?のを戻すには どうしたら良いのですか?

よろしくお願いしします。

書込番号:16170629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2013/05/24 21:28(1年以上前)

自己レスです。 難しい質問でしたね?
というより そんな間抜けなことは滅多にないのですね。多分自分(家族も含む)で削除したんじゃ?そう思われても
不思議じゃないですね。

色々弄っていて削除しちゃった事も有るかもわかりません。(後で見ようとしたら無いのがわかった)
↑の場合間違って消したものは もう戻りませんか?

昼間 ESフェイルエクスポーラを入れて観たのですが。スクリーンショットの場所は分からなかったんです。

多分上のアプリとか使えばどこかに飛んだ?か無くなってもうダメか?解りますでしょうか?

重ねてお尋ねします。 私はお分かりでしょうが 結構毎日 本機とPCの前にいるヲタク?で自分では中級者と思っています。が。

英語が全くダメで 苦労してます。又その苦労が快感でもあります。蛇足ながら・・・・ヨロシクお願いします。

書込番号:16172378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/24 23:18(1年以上前)

ESファイルエクスプローラで、/sdcard/Pictures/Screenshots
を見ても画像が見あたらないようでしたら、

設定→アプリ→すべて→メディアストレージ→データを消去→端末の電源OFF→電源ON
もしくは、QuickPic(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
で表示されないか試してみてはどうでしょうか。

書込番号:16172971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/05/25 11:38(1年以上前)

SCスタナーさん。ありがとうございます。
QuickPicって高機能ですね。

画像はあきらめました。多分いじくりまわして間違ってポチぃ。削除しちゃった。と。それで解決といたします。

有難う。

書込番号:16174581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング