Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めの軽いブラウザーは?

2013/03/10 09:27(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

昨日、こちらの掲示板でのご助言でこのnexus7 3Gを購入して来ました。とても軽快で大満足です。
いくつか気になる点で、また賢者の方々にご教示頂きたいのですが、私の日常の作業で、数多くのwebチラシをチェックする作業があるのですが、殆どがFlash Player必須です。過去ログを拝見すると、Firefoxbetaなど様々なブラウザ+FLASHで対応されているようなのですが、私の場合、普段は標準のchromeで全く不満はありませんので、チラシをチェックする時だけの「必要容量の軽さ最優先」のブラウザーを導入しようと思います。(つまり、限りあるメモリーを出来るだけ消費したくない意図です)
使いやすさ優先と軽さ優先ではおすすめが変わってくるのではないかと思い、既出承知の上でご教示頂きたく存じます。(もちろんFlashのセキュリティ上の脆弱性は認識した上での質問です)

更に一点。
QWERTY日本語入力を可能にする為には、Google日本語入力betaを使用するのが最善でしょうか?
この機能をOn設定にする時の免責文言が気になりまして。。。
(近々minisuitのbtキーボードを購入する予定です。)

書込番号:15873016

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/10 11:37(1年以上前)

賢者ではないですが、Boat Browser MINIを試してみてはいかがでしょうか。動作が軽くて、操作補助なども便利でなかなか使いやすいブラウザです。

BT接続の物理キーボードについては、まだ接続の安定性などで若干不具合が残っているようです。個々の環境によって、症状が出たり出なかったりするので、当面はご自分の環境で一番安定するソフトとキーボードの組み合わせを見つける必要がありそうです。

私はAtokを使っているのですけど、アプリによっては物理キーボードの接続が安定しないものがあります。物理キーボードを繋いで使うにはGoogle日本語入力betaのほうが安定するという声もあるようです。こればかりは、ユーザごとに微妙に違ってくるようなので、やはり自分の環境で試してみないとわかりません。

書込番号:15873515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/10 12:49(1年以上前)

既に、導入する方向で決まってるけど、背中を押して欲しい的な質問に見えます。

既にAndroid向けとしては開発の止まっているFlashを観る為のブラウザは、Firefox beta が一番安定している思います。より動作の軽快な物をお望みなら、AOSP版ブラウザ(いわゆる”Android標準ブラウザ”)を導入すれば良いのですが、互換性はFirefox betaのが上です。

http://juggly.cn/archives/75541.html
Android 4.2にアップデートしたNexus 7でAndroid標準ブラウザを利用する方法
但し要、root=SU権限が必要です。

後、非rootでも導入可能な物として、個人がビルドしたバージョンも有りますが、所謂野良アプリですから、導入は「完全自己責任」でお願いいたします。
http://hotapps.jp/app/res_search?q=%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9&p=10&d=0

野良はやはり怖いとかなら、結論として「Firefox beta」をお勧めいたします。

私もATOKを使っています。Google日本語入力beta は無料ですし、ATOKも無料体験版があるので、実際に使い比較検討されてからでも購入は、遅く無いと思います。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90minisuit%E3%80%91Google-Nexus-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B009WSCW4S/ref=sr_1_1?m=A4N25ON0O00EF&s=merchant-items&ie=UTF8&qid=1362886865&sr=1-1
購入予定の商品は上記なのかな?私は使った事はありませんが、レビューを読む限り、なかなかよさげな製品ではないでしょうか?

書込番号:15873788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/10 12:59(1年以上前)

入力方法って人それぞれだから難しいですね。
私は、ATOKを購入して使っています。スマホでも同じように設定して使っています。
Youtube等で実際の様子を見て決めました。フラワー表示も面白いですし使い易いです。ですが友人は(私の端末での体験で)使いにくいと言っています。友人はソフトキーボード表示がもっぱらです。こういったものは本当に個人の・・・ですからね。無料体験があるものは貪欲に試されるのが一番ですね。

書込番号:15873826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4 今なら1000円分貰える 

2013/03/10 12:59(1年以上前)

ipad miniを買うための口実が欲しいだけだったりして

書込番号:15873827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/10 15:08(1年以上前)

raydreamさん

ご助言ありがとうございます。
Boat Browser MINIは初めて聞きました。簡単に調べさせていただきましたが、動作が軽くてかなり良さそうですね。一度試してみます。

他の方も仰ってますが、やはりAtokをお使いの方が多いのですね。やはり実績と経験から、ヘビーユーザー程、信頼が厚い印象を受けます。明日、発注していたBTキーボードが届くようですので、相性等を含めて試してみます。
いろいろとご教示いただきありがとうございます。

書込番号:15874310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/10 15:31(1年以上前)

Redeonが好き!さん

ご助言ありがとうございます。
>導入する方向で決まってるけど、背中を押して欲しい的な質問に見えます。
まさか、そこまで策士でもありませんし、皆さんに失礼なことをするつもりは毛頭ありません。
実は、もう殆ど使っていない(これの前に立てさせていただいたスレでご紹介した005SH)スマホには、Flashをインストールしてさくさく動いていることを確認していますので、実はAndroid向けブラウザー+Flashというのが、一番メモリーに負担を掛けずに導入できるのではないかと考えていました。
root化というハードルが、私のような素人が簡単に踏む越えて良い垣根なのかどうかは分からないのですが、御紹介いただいたオリジナルブラウザーを含め、懇切丁寧に御紹介いただいたリンク先を拝見すると、私でもなんとかなりそうな気がします。Nexus7の普段の用途が、決まった数多くのサイトを徘徊するだけで、知らない(怪しげな)サイトに接続することの無い端末ですので、自身の勉強の意味でも、一度色々と試してみます。

BTキーボードは、まさにご推察通りの商品です。既に発注住みで、明日には届く予定ですので、お伺いした貴重なご意見を参考にさせていただきながら、相性等を試させていただこうと思います。
有り難うございました。

書込番号:15874399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/10 15:39(1年以上前)

Prego1969manさん

ご意見ありがとうございます。
Prego1969manさんも、やはりAtokなのですね。先人の方々には圧倒的指示を得ている印象です。
確かに、質問させていただいたものの、入力ソフトの方は、使い勝手の印象が個人の好みで違ってきますよね。御紹介いただいたからには、一度、私と物理キーボードの相性を試させていただきます。

YouTubeの動画も、一度探して拝見させていただきます。

書込番号:15874443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/10 15:56(1年以上前)

三ツ星トラフィックさん

>ipad miniを買うための口実が欲しいだけだったりして
笑)私の場合、家内に言い訳が必要なわけでもありませんので、流石に、それほど回りくどいことをしませんよ。
Nexus7を購入するまでは、外出用にWinVista搭載のVAIO Uという骨董品を使い回していた人間ですので、しばらくはこのNexus7を使い続けるつもりです。

それに、これは私の回りの人間特有の現象なのかもしれませんが、Apple製品には中毒性のような魅力があるのか、iPhone以降、ipod、ipadの新製品を買いそろえる傾向があります。おそらく互換性があって使い勝手が良いのだと思いますが、私には、あんな資力も知識もありませんので、極力、Apple地獄には近づかないようにしています。

書込番号:15874499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/03/10 16:39(1年以上前)

私は7ノートマゼックをタッチベンで使っています。
今ならgoogleplay1周年で安売りされています(泣)

フラッシュ使わないでOKでしたら最近使いやすくなったoperaブラウザが良いと思います。

書込番号:15874700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/03/10 16:58(1年以上前)

あっ ちゃんと読んでなかった(^-^;
operaは無かった事にm(_ _)m

書込番号:15874780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/11 06:43(1年以上前)

>チラシをチェックする時だけの「必要容量の軽さ最優先」のブラウザーを導入しようと思います。

そのうちチラシの方がFlashじゃなくなるよ。
iOSもAndroidもflashのサポートを切ったし、アドビもモバイルのflashの供給をあきらめたのだから、いつまでもflashでチラシつくる奴の方が間抜けなんだよ。
iOSやAndoroidから読めないチラシなんか宣伝効果ないだろ。
じきになくなる。

無駄なブラウザの導入はする必要ない。
flashは過去の遺物だから忘れろ。

書込番号:15877429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプター

2013/03/07 23:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:97件

ACアダプターについてですが、こちらのようなアダプターを使用すればPSPの充電器を使用してのNexus7への充電は可能なのでしょうか?PSP充電器は出力5V/2000mAの記載があります。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-Micro-USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-EIAJ-2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-HAMBEI/dp/B003MU5S9S/ref=sr_1_26?s=electronics&ie=UTF8&qid=1362664394&sr=1-26

参考までに購入情報ですが、2月にWIFI+3Gモデルを池袋ヤマダで\29800、P10%(最初は1%と言われましたが)でした。向かいのBICではヤマダとの比較交渉は拒否されました・・・。

書込番号:15862752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/08 15:49(1年以上前)

usbからPSPの充電はすることがあってもPSPの充電器からusbに変換する必要性はないでしょう

書込番号:15864984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/03/10 19:28(1年以上前)

普通ならその通りなのですが、付属のacアダプターを破損させてしまい、手元にある5V2AのアダプターがPSPのものだった次第です

書込番号:15875434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

車載用の取り付け台について

2013/03/08 07:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

Nexus7をNAVIeliteでオフライン運用を試し始めて実用上ほぼ問題ないことが確認できたので、
きちんと車載できるようにしようと思います。
運転中の操作は助手席の人間がやるので、運転席から遠くてもいいのですが(運転者には音声ナビで十分なので)助手席者が手に持っているのが面倒なので固定させたい感じです。

ダッシュボード上が湾曲しているので、
エアコン吹き出し口につけるものがいいかなと思っています。

いいものがあったら教えてください。

書込番号:15863657

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/08 08:36(1年以上前)

おはようございます。

参考にされてくださいね。

エアコンルーバー用
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi/tac-023b--tah-031b.html

シガーソケットの高さで問題なければ、こういうのもありますよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi2/tac-036--taf-018-.html

書込番号:15863807

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/08 09:30(1年以上前)

探して見ますが難しいかも。
仮にあったとしても、重さに耐えられるか?
多少無理してでもダッシュボード上が良いと思います。
Green。さんご紹介の商品はいずれも装着不可のようですね。
対応幅MAX110mmなので。

書込番号:15863948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/08 12:22(1年以上前)

質問に、質問を返して済みません。調べても分からなかったもので・・・
「NAVIeliteでオフライン運用」と書かれていました。

Wi-fiなのに、ナビ出来るのですか??
NAVIeliteで調べても、分かりませんでした。

Nexus7(Wi-fi)の購入を予定しており、「そんな事出来るの?」と驚いております。

書込番号:15864420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/08 12:27(1年以上前)

主さん、フロントにペタリが気にならないのであれば、次のようなものがあります。

http://www.amazon.co.jp/SM517-Arkon-Nexus7%E3%83%BBGalaxyTAB%E4%BB%96%E3%81%AE7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8-%E8%BB%8A%E8%BC%89%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC/dp/B004M8ST36/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1362713084&sr=8-1

私はこちらを利用しています。必要なときのみ装着して普段は外しています。


書込番号:15864437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件

2013/03/08 14:04(1年以上前)

>>Nexus7(Wi-fi)の購入を予定しており、「そんな事出来るの?」と驚いております。

それが出来るのですよ。Nexus7はWifiモデルでもGPSと積んでいるから、オフライ地図を準備すればナビできます。

僕のは3Gモデルだけど、SIM利用は海外利用を見込んでいるので、日本国内では今のところSIM入れてませんし、ポケットWIFIなんかも海外では使いますが、国内ではまだ使ってません。
つまり国内ではオフライン状態ですが、NAVIeliteでうまくカーナビできますね。
かなり快適です。

書込番号:15864708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/08 17:38(1年以上前)

☆☆満点の星★★さん

オフラインでもGPS機能があると出来るのですね。
なるほどです。教えて頂き、有難う御座いました。

書込番号:15865309

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/08 18:30(1年以上前)

ビートソニックがいいと思います。スマホからiPadまで対応しています。リンク先でホルダーとスタンド(エアコンのルーバーに引っ掛けるもの)を選んで、型番をアマゾンで検索すれば買えます。フロントガラスに貼る方法は道交法違反、ダッシュボードは視野角を狭めるので、当初案通りエアコン方式が実用的だと思われます。

http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/

書込番号:15865508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件

2013/03/08 21:57(1年以上前)

皆さま
いろいろ情報ありがとうございます。
エアコンルーバーにとりつけも簡単そうですね。

書込番号:15866402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/09 18:53(1年以上前)

書き忘れましたが、フロンガラスじゃなくても床でも壁でもペタッと付けられます。

書込番号:15870134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件

2013/03/10 12:45(1年以上前)

吸盤式でもいい気もしてきました。
常設はしないので。

車載用ホルダーは意外と安いのですね

書込番号:15873781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチユーザの使用時間設定

2013/03/06 23:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 kiss39さん
クチコミ投稿数:163件

マルチユーザ設定を活用して家族で使用しています。
子供がやり過ぎないように
子供ユーザの使用できる時間を設定したいのですが、何か良いアプリありませんか?

『キッズ・プレイズ』というアプリを見つけたのですが、
どうもマルチユーザ毎に設定できるようなアプリでは無い様なので
何かお勧めがあれば教えてください。

書込番号:15858738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/07 05:34(1年以上前)

以前に似たような質問があった記憶があります。
こんな使い方はどうでしょうか?
1.キッズ・プレイズとシンプルキッチンタイマーというアプリをインストール
2.キッズ・プレイズに遊ばせるアプリとシンプルキッチンタイマーを登録
3.お子様に遊ばせる際にタイマーに時間を設定し与える
4.タイムアウトでアラームが鳴ったら終了
タイマーはいろんなアプリがあるので探してみてください

書込番号:15859334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kiss39さん
クチコミ投稿数:163件

2013/03/10 01:22(1年以上前)

レモンハートのマスターさん
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:15872044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリーモデルについて

2013/03/05 00:21(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

すみません、タブレット初心者ですので、お歴々の方々にお叱りを受けることを覚悟の上で初歩的なことをご教示ください。
これまで外出先では、VAIOtypeUゼロスピンドル(WinVista)という化石モデルをWiFiで使ってきましたが、いよいよ動作の緩慢さに我慢ならなくなってきましたので、携帯性を重視してNexus7+Bluetoothキーボード(+Mかminisuit)にしようと思います。
そこで質問なのですが、購入当初は、現在使用中のWiMAXを介してネット接続を考えていますが、行く行くはどこかのキャリアとSIM契約することを見越して3Gモデルの購入をしようと思います。この場合、3Gモデルは何らかのSIMが刺さっていないとロックされてWifi接続ができないのでしょうか?

書込番号:15850112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/03/05 00:31(1年以上前)

これに限らず、機能の制限はあってもWi-Fiの制限は聞いた事ありません。

これも問題無いですよ。

ただ、WiMAXで電波状態が良ければ、今のままの方が良いと思います。
他に変えて電波悪くなったり、速度が落ちるなど有るでしょう。
良くなる事もあるとは思いますが

書込番号:15850153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/05 00:59(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
実は我が家に、全く使われていないSoftbankのスマホが一台あるのですが、このスマホがSIMを抜き取ると、「SIMがありません」とか言って起動すらできないいわゆるSIMロック状態になりますので、スマホの親玉のようなこの製品も同様なのかと考えた次第です。
(スマホも、Softbankの店頭で、SIMロック解除手続きをすれば、いんですよね、無精者だもんで)

全くの勘違いでした。

問題解決です。

WiMAXに関しましては、モバイルルーターを別に持ち歩くのも邪魔になるので、どうせならSIM契約も、と考えていました。
おっしゃるようにキャリア変更には、電波状態の悪化リスクもありますね。
ありがとうございます。

書込番号:15850267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/05 06:26(1年以上前)

とよさん。さん と同じで私も現状維持をお勧めいたします。

1.その使って無いスマホでテザリング出来ないですか?

2.この手の端末は陳腐化がとても速いです。WiMAXモバイルルーターはそのままで端末だけ新しい物へと買い換えて行く方が合理的だと思います。

3.格安SIMを検討して通信費を節約したいなら又、話は別ですが。

書込番号:15850653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/05 08:35(1年以上前)

Redeonさん
ご助言ありがとうございます。

>1.その使って無いスマホでテザリング出来ないですか?
→手持ちのスマホなんですが、ちょっと変わった契約で、WILLCOMの電話機に付いてきたSoftbank005SHという端末です。友人に進められるまま、通話料が安いということでWILLCOM電話機を契約したのですが、その時に店員さんに「お得ですよ」と買わされた?電話機+スマホセットです。今では、その友人と数人のWILLCOMユーザーとの通話、メールでしか使用しない電話機と、使わないと基本料がかかりませんが使うと別途5000円以上かかりWiMAXの方が安いスマホがホコリを被っています。

>2.この手の端末は陳腐化がとても速いです。WiMAXモバイルルーターはそのま まで端末だけ新しい物へと買い換えて行く方が合理的だと思います。
→もともと化石のVAIOtypeUで我慢できていた人間ですので、今後もそれほど最先端を追い求める事はないとおもいますが、皆さんのお話をお聞きして、今回はWi-Fiモデルを購入しようと思います。

>3.格安SIMを検討して通信費を節約したいなら又、話は別ですが。
→格安SIMについての知識(メリット、デメリット)自体がない素人ですのでWiMAXで満足していますが、どうせならNexus7の3Gモデルだけで完結できるのであれば、カバンの中がスッキリするかな、と考えた次第です。

何れにしても、
・3Gモデルでも、SIM無しでモバイルルーターを使ったWi-Fi接続可能。
・でも、現在のモバイルルーターでの通信環境が安定していれば、Wi-Fiモデルで良いのではないか。
という皆様のご助言に従おうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15850929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/05 13:04(1年以上前)

私は
・屋外では格安SIMでのモバイル通信
・室内ではWiFi
です。購入当時、Nexus7の3Gモデルがまだ無かったので他機種ですが。

モバイル通信対応モデルを選んだ理由は、ほとんどスレ主さんと同じです。
・どこでも繋がる環境
・ルーターは邪魔
・通信費を安く
です。

格安SIMはIIJmioの月々945円プランです。
(公称MAX128kbps)
動画を見なければ
遅くてストレスが溜まることはないです。(山手線等の都区内使用)

格安SIMは他にもたくさんありますので、
もし、そうするのであれば下記をご参考に。
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:15851662

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/05 13:31(1年以上前)

1985bkoさん

正に、私と同意見の方、ルーターを持ち歩くのが面倒、がいらっしゃり安心しました。

SIM素人にも興味深いサイトもご紹介頂き、ありがとうございます。
早速拝見させていただきます。

書込番号:15851748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/06 07:48(1年以上前)

SIMモデルの方をお勧めしたい。
32GのWifiモデルとの価格差も少ないし。

SIMフリーなんで、好きな時にSIMカードを刺して使うこともできるし。海外旅行で現地の安いプリペイドSIMも使えるよ。
もちろん、SIMカードを抜いた状態でもWifiモデルと一緒だし、デメリットはない。

書込番号:15855356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/07 08:36(1年以上前)

満点の星さん

ご助言ありがとうございます。
昨日、会社帰りにBigカメラに寄ってきたのですが、SIMフリーモデルが29,800円、Wi-Fi32GBモデルが24,800円でした。ポイントは1%でしたので、この掲示板に書き込みのある10%にはならないのか?と聞くと、『店舗と時期により違うので、今は出来ない』という、10%の店舗の存在は認識しているようでしたが、曖昧な回答でしたので買わずに帰ってきました。
ご助言通り、5000円程度の差ですので、1985bkoさんにご教示頂いた格安SIMサイトを勉強する意味で、今後の拡張性を考えてSIMモデルを近々都内に探しに行こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15859678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/07 10:45(1年以上前)

つい最近、私はビックカメラ横浜西口店で買ったけど、ヨドバシカメラ10%ポイントついているよといったら、
10ポイントになったよ。

書込番号:15859992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/08 13:42(1年以上前)

満点の星さん

度々のご助言、ありがとうございます。
早速、再度交渉しに行ってきます。

書込番号:15864653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okadayさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/08 15:14(1年以上前)

Iijmioのsimは、au wifi接続ツールでエラーを生じます。
au wifispot と、上記simを併用出来ませんので、ご注意を。Sim無しの場合は正常動作します。
Iijいわく、該社simはwifiへの制限を与えていないとのこと。
auいわく、当該ツールは、wifi専用モデルしか使えないとのこと。こんなツールの仕様、法的に問題ないのかしら。

書込番号:15864887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/08 16:01(1年以上前)

Okadayさん

ご使用されている方ならではの情報、大変参考になります。
今後のキャリア選択の際には気を付けます。

ほんとに、使用者が制約を受けるのはおかしなお話ですのよね。
Nexus7はGoogleが積極的にTVCMし始めましたので、家電や携帯と同じ感覚で、主婦や私のような素人が手にする事が増えると思います。
Okadayさんが仰るように、通信事業者側にもサービス契約締結時に、きちんとした免責文言(SIMフリーモデルには使えない等)が必要になるかもしれませんね。auの場合、海外では有料なんですから、、、

書込番号:15865017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okadayさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/08 16:33(1年以上前)

そうですよね。auには、同じ使用料を払っているのに、他社simを併用しているユーザーに対し、サービス面で制限を加えているのが、実態です。
これって、露骨な他社排除かと思いませんか。
公平なサービスを望みますね。
auさんの良識に期待して、仕様改善されるのを待ちます。

書込番号:15865109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/08 16:49(1年以上前)

au的にその場合に公平にするのならば、同社SIMが刺さった端末以外のwifi接続を拒否する、だと思いますが
この場合3gの付いていない通常Nexus7も接続不能となりますね

利用規約の所にauスマホ+wifi専用機orPCを1台まで追加可能とありますね

書込番号:15865149

ナイスクチコミ!0


okadayさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/08 18:34(1年以上前)

そのとおりですね。
もうすこし様子をみて、改善が見られないなら、しかるべき機関に相談してみます。
この場でのさらなる議論は、一旦打ち切らせて頂きます。

書込番号:15865516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/09 18:51(1年以上前)

皆様、いろいろとご教示いただき有り難うございました。
本日無事に、ビッグカメラで29800円のポイント10%(正確には3年保証を付けて5%)で3Gモデルを購入してきました。
近くのヤマダ電機で、同価格で他社カード払いでも10%(実質ヤマダポイント10%+カード会社ポイント1%)という条件も出たのですが、延長保証不可だったので、ビッグカメラで購入しました。

有り難うございました。

書込番号:15870124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネクサス7シムフリー用のケース

2013/03/07 09:02(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

スレ主 k_clairさん
クチコミ投稿数:30件

昨日ヤフオクで新品未開封26000円で落札し、発送待ちしています。

ケースを購入しようと思っているのですが、
楽天等で売られているネクサス7用のケースに入るのでしょうか?
仕様を見ると2ミリほど厚いようなので。。。
穴の位置などが違っていたりしますか?

ネクサス純正のラバーケースはシムフリー版に
対応しているのでしょうか?
使い勝手いかがですか?

質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15859734

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/07 09:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/07 09:57(1年以上前)

楽天などで売られているケースはほぼWIFIモデル用です。
厚さより、マイクの位置が違う方が問題になると思いますが、
私の場合、カッターナイフで加工して使えています。

ASUS純正品はWIFIモデル用と3Gモデル用のカバーが存在します。
WIFIモデル用が1980円、3Gモデル用が2480円です。
ヨドバシドットコムで売られているので、品番はそちらを確認ください。

書込番号:15859874

ナイスクチコミ!0


kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/07 10:31(1年以上前)

【minisuit】Google Nexus 7 レザー調 スタンド 【ケース】 360度回転式 ストラップ付き★レビューを書いて送料無料!【smtb-u】
2,415円 税込、送料込
(11件)

これなら入りますギリギリ

wi-fiに続きシムフリーも買ってしまったアホデス

書込番号:15859965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/07 10:44(1年以上前)

追伸、私は3Gモデルを持っていますが、ASUS純正品も買っているのですが
結局使っていません(^^;)
AmazonでWIFIモデル用のカバー(マグネット付き)を購入してカッターで加工して使っています。
純正品にはマグネットが何故か付いていないので不便です。マグネット付きならカバーを開けるとスリープから復帰するので便利です。価格も数百円でしたよ。

書込番号:15859989

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/07 14:15(1年以上前)

過去スレを書いたものです。マイクの位置がWiFiモデルとは異なります。
モバイル男子さんのブログを参考にしてください。
http://mobaomobile.doorblog.jp/archives/24429923.html

現時点ではASUS純正か、エレコムから出ているようです。

純正
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001694724/index.html

エレコム
http://www2.elecom.co.jp/products/TB-ASN7APLF2BKN.html

書込番号:15860592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 16:33(1年以上前)

マイクの位置が違うということを知らずに、wifiモデルのケースを買った後に、過去レスを見て、シマッタ!!と思いましたが、私が購入したものは、マイクの穴の位置が違うものの、マイクのテストしたところ、違いが分からない程度だったので、そのまま使っています。大きさもぴったりで、スリープも蓋を閉めると利いているので便利です。
http://item.rakuten.co.jp/wishnext/1004-005?s-id=tab_top_browsehist

こちらを、100円の保護フィルムと一緒に購入し、快適に使っています。ご参考までに。。。

書込番号:15860941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/07 23:51(1年以上前)

もしもしカメさん こんばんは。

音声アシストで特に問題はないですか。マイクの感度がかなり良いのかもしれませんね。

個人的には純正クレードルにそのまま載せられるカバーがないものかと探しています。

書込番号:15862972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/08 10:28(1年以上前)

誰が最初に2mm厚いって言い出したのかしれませんが、、、0.2mmの間違い。

Wi-Fiモデル:幅198.5mm×奥行き120mm×高さ10.45 mm

32T:幅198.5mm×奥行き120mm×高さ10.65mm


なのでケースに入れる際、厚みはほぼ無視できます。マイクの穴位置だけ異なると考えればいいかと。

書込番号:15864098

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/08 16:19(1年以上前)

2mmが過去スレからの情報ならば、それは私のスレだと思います。0.2mmです。すみません。

純正外でもカバーの装着は問題ないでしょうね。

ただ、音声アシストがきちんと機能するかどうかは、ケースの革の厚みによると思います。で、実際音声アシストが純正外ケースで正常に機能するのかどうか知りたいんですが..

問題なければ選択の幅が広がりますね。

書込番号:15865071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/03/09 08:58(1年以上前)

内蔵マイクは使わず、Bluetoothのヘッドセット使えば解決。

好きなケース使えばヨロシ。

書込番号:15868047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング