Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 9 | 2013年2月3日 20:07 |
![]() |
7 | 6 | 2013年2月3日 14:22 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2013年2月3日 13:04 |
![]() |
9 | 8 | 2013年2月3日 00:46 |
![]() |
6 | 7 | 2013年2月2日 22:45 |
![]() ![]() |
31 | 13 | 2013年2月1日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
時計のウィジェットが貼れなくなります。
正確には貼れてるみたいなのですが、目に見えません。貼ったはずの場所を長押しすると一番上に削除と出るので見えないだけで実際にはそこにあるみたいなんです。
起動し直すと貼れるし見えます。
ですが、よく時計が止まってしまうので削除して貼り直そうとすると上の現象が起きます。
ウィジェット側の問題かもしれないですが、そのような報告のレビューが見当たらなかったのでこちらで質問させていただきました。
ちなみに2種類の時計ウィジェットで同じ現象が起きます。
なにか解決方法ご存知の方回答お願いします。
0点

端末再起動でどうですか?それでも再現する様なら、初期化推奨かも…。
書込番号:15661763
0点

再起動ってどうやるんでしょうか…?無知ですいません。
再起動というか、シャットダウン→起動でちゃんと貼れます(見えます)。
書込番号:15661810
0点

>再起動というか、シャットダウン→起動でちゃんと貼れます(見えます)。
あ、それです(^^;。再起動するとちゃんと動くのですね…。
何か相性の悪いアプリがいそうな気がするのですが…。
掲示板レベルでは解決するのは難しいそうです(>_<)
すみません…。
書込番号:15661881
1点

後は、アプリがOSのver.に対応していないと、たまにありますね。
当該アプリの開発者に対応を依頼するのが手っ取り早いと思います。
アプリ名を記載されれば、もう少し有力な情報が得られるかもしれません。
書込番号:15662967
1点

>>爆笑クラブさま
そうですか…。ちなみに相性の悪いアプリを探すにはどうしたらいいのでしょうか?
セキュリティソフトやYahoo!ウィジェットのように常駐してる物の可能性が高いですか?
それとも普通のゲームなど全てのアプリに可能性があるのでしょうか?
書込番号:15665005
0点

>>ついんたさま
ん〜このような問題のレビューが一切見当たらないので私の使い方の問題の気がしてなりません。
ウィジェットの名前は『DIGI時計ウィジェット』と『ホビットの時計』です。
あ、今気がつきましたが『シンプルなアナログ時計無料版』というウィジェットは普通に貼れました!
あれ?w
書込番号:15665050
0点

特殊なlauncherとか使っていませんか?
使っていないのであれば、時計をアンインストール&インストールで試しましょう。
また、アプリの更新など最新にしてみましょう。
他のアプリとの相性というか干渉とかならどちらかを諦めましょう。
そのアプリは自分で試すしかありませんので、不具合が出るタイミングで同時に使っているものとかをマメにチェックしましょう。
書込番号:15665055
0点

私の環境下では3つのウィジェット共に問題無いですね。
ホームアプリはデフォルトのものをお使いですか?
一度、設定>アプリ>すべて>ランチャー>データ消去
で、どうですかね。
※上記操作を行うとホーム画面が購入状態に戻るので、ご注意を。
書込番号:15665960
0点

みなさん、回答ありがとうございましたm(__)m端末が家族に奪われてしまった為、問題解決してませんが…ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15712779
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
友達の誕生日プレゼント用に、
GooglePlayStoreからNexus7を購入をしたいのですが、
カートに入れてから、次に進めずに困っています。
どのように進めないかというと、配送先の登録ができません。
詳しく説明すると、
カート画面→「続行」→配送先:「住所を選択してください」を
クリックすると「新しい住所を追加」とだけ出てくるのでクリック。
すると別の画面になり、住所を登録し、「保存して次へ」をクリック
すると、前の画面に戻る。
再び、配送先「住所を選択してください」をクリックすると、
普通ならここで登録した住所が出てくるのではないかと思うのですが、
「新しい住所を追加」としか出てきません…。
何度もやってもだめなのでchromeとfirefoxも試しました。
全角・半角いろいろやってみたのですができません。
土日でも、購入手続きはできますよね??。
もし原因わかる方いらっしゃれば、教えてください(T_T)
新宿LABIだと1〜2週間待ちと言われ、
価格も変わらないようなのでPlayStoreから買おうかと思っています。
0点

先日、わたしも全く同じ状況で疑問に思い、試行錯誤の末自己解決しました。
googleウォレットにカード決済出来るように、自分のクレジットカードを登録しました。すると、発送先の画面から進むことが出来るようになりました。
書込番号:15708104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません 根本的な対策ではないのですが・・・
32Gなら、ヨドバシなら在庫あるみたいです。
ヨドバシ.com で店頭在庫が確認できます。
自分は、少し前ですが此処?を紹介されて無事に購入できました。
新宿LABIと書かれているので、新宿近辺なら・・・
現在の時点でヨドバシは全店在庫有りです。
32Gの口コミに書かれているので32Gを想定してます
書込番号:15708148
1点

Google Playにはウェブブラウザのバージョンの基準があって、それ以上じゃないと購入の操作ができないと、途中で上の方にアラートが出るはずです。ChromeかFirefoxの最新バージョンで大丈夫だと思います。
書込番号:15709452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もまったく同じ現象になり、諦めて、他のネットショップで買いました。
書込番号:15710275
1点

やはり、同じようになった方もいらっしゃるんですね。
32GBが欲しかったのですが、今日たまたま新宿に行く予定があるので、
ヨドバシカメラに行ってみたいと思います。
もしなければ、Googleウォレットに登録して
買ってみようと思います。
ちなみに、WEBブラウザは常に最新にしているので、chromeもfirefoxも
その点はクリアしていると思います。
Googleに問い合わせて回答を待っていたのですが、
みなさんの返信のほうが早くてとても助かります。
書込番号:15710402
0点

私は、当初Googleから購入しようと思いましたが、初期不良だった場合面倒になると思い家電量販店で購入しました。
家電量販店で購入されそうなんで、大丈夫ですが、いつ届くか、初期不良の面倒くささを考えると店頭購入がいいですね。
書込番号:15711268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

> 1、auのスマホからデザリングは、出来ますか?
可能です。
> 2、月額使用料は、かかるのでしょうか?
スマホの使用料のみかかります。
書込番号:15705775
1点

いろいろって、それだけ?
どっちもauのサイトで調べられるだろうに、、、。
書込番号:15705833
7点

補足です。
スレ主さんの質問では、出来ますと回答してる方がいますが誤りです。
auのスマフォって記載だと、テザリングが出来無い機種もあるから機種名を入れましょうね。
書込番号:15707326 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の知人もauのスマホとNexusのデザリングが巧くいかないと言っていました。
機種は分かりませんが。
対応機種はきちんと調べた方が良いですよ。
書込番号:15709001
0点

また会う日までさん
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13ht/index.html
ですよね?
でしたらテザリング出来ます。
書込番号:15709631
1点

そうです! ありがとうございます(≧▽≦)
書込番号:15710966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
購入当初は初期不良っぽさも無く快適に使用してましたが、
キーボードを繋げてみようと思いマウスと共に同時接続。
すると、とってもイライラする程不安定に・・・。
特にブラウジング中にラグや接続切れが起きとても不安定です。
片方のみの接続だと、あまり不安定さは気になりません。
ブラウザでページを読み込む際等大きいデータを通信する際に
接続切れがおきやすいと感じています。
初期不良扱いで交換してもらったりした方が良いでしょうか?
それとも「そんな程度」の物だと諦めた方が早いでしょうか?
Nexus7ユーザーの皆様、他のAndroid端末ユーザーの皆様、
ご意見お待ちしております!m(_ _)m
1点

WiFiとBluetoothは同じ周波数チャネルを使う為
非常に相性が悪いです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
Bluetooth機器を複数使うと、Bluetooth同士はチャネルを避けあうのですが
その分多くの電波帯域を使う為、WiFiに干渉する可能性が高まります。
Bluetooth側は使用するチャネルを変えれませんので
WiFiルーター側で、使用チャネルを変えてみる位ですね。
書込番号:15251872
2点

キーボード、マウス使うならモバイルPCにすればいいじゃん。
わざわざキーボードやマウスを使うような設計されてないでしょ。
書込番号:15251945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなもんです。(^-^)
うまく行くときはうまく行くのですが、流石にイライラが募ってしまい、
logicool K400(現行商品はK400r)に変えました。
bluetoothはヘッドセットなどの音関係に絞っても良いかなと言う考え方です。
書込番号:15251984
2点

たぶん電波の干渉だと思います
うちの環境だとブルートゥースのキーボードだけ使ってますが特に気になりませんでした
マウスも使うのであればUSB接続を検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15252515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、キーボード&マウス使用前提で作られた端末では無いですからね。
妥協して使っていくことにします。ありがとうございました!
書込番号:15254146
0点

wifiの人はペアリングを一度はずして、再度設定してみてください。
私もBluetoothが繋がらなくて初期化してもダメでしたが、これで繋がりました。
設定→Bluetooth→キーボードの名前をタップ→ペアリングの解消 をして再度ペアリングの設定。
認証の番号入力がでてきたら画面の数字を入力。
書込番号:15708463
0点

「4.2.2 update」 書き込み番号[15702593]
上記のスレッドで挙がっていますBluetooth関連のバグというのが該当するのかもしれません。
先のスレッドのリンク先にはバグの詳細が書かれてありませんが、以下のページがその症状例だと思われます。
http://code.google.com/p/android/issues/detail?id=39633
BluetoothとWifiの併用は現時点では難があるらしく、次のアップデートで改善の可能性はありますね。
書込番号:15709041
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
この機種はディスプレイ下部に「バック」「ホーム」「タスク」キーがあります
が、これを画面右側に移動することは可能でしょうか?
それというのは、横画面にしてネットを見ている際に画面右側にバックキーがあ
れば、押しやすいと思うのです。以前使っていた初代GALAXY TABは、横画面に
してもバックキーが右側にあったので、使いやすかったのです。
1点

少なくともroot化が必須になります。
書込番号:15694938
1点

root化して、通常Androidでは書き込みが出来ない"/system"配下のシステムリソースが記載されているファイルを編集することになるかと思います。
※具体的なファイル名はここでは書きませんが…
いわゆる「自己責任」で行う「メーカー保証外」になる行為ですし、正常に起動しなくなったり、最悪の場合全く起動しなくなる「文鎮化」も伴う行為かと思いますので、ご要望のようにカスタマイズするのに見合う行為ではないかと思いますがいかがでしょうか?
書込番号:15695488
1点

非rootでも変更出来るアプリありますよ。
私はnexus7で試していませんが、よろしければどうぞ!
Button Savior Non root
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smart.swkey.nonroot
書込番号:15696835
2点

失礼しました^^;アプリではドッグバーは弄れないのかと思っていました。インストールした後の設定で出る警告文がすこし不気味で削除したので機能は試せなかったのですけど、その点を気にしなければ良さそうなアプリですね。
書込番号:15697274
0点

皆さん、返信ありがとうごさいました。
>Kobuta3さん
早速アプリをダウンロードしました。英語の設定なので、求めていることにはたどり着け
ませんが、試行錯誤しながら、やってみます。
書込番号:15699421
0点

GooglePlayにNexus7と思われるスクリーンショットがのっていましたが、Nexus7はデフォルトのキーはそのままで"追加"になるようですよ。
画面の一部がタップできなくなっちゃいますね。
書込番号:15699724
1点

Button Savior Non rootの使い方も少しは分かってきました。画面右側にバックキーや
ホームキーを配置することが出来ました。自分のイメージとは少し違っていましたが
暫く様子を見たいと思います。ありがとうごさいました。
書込番号:15708371
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
外で使っていて気付いたらありませんでした。。。
なくしたと思われるお店に電話したらまだ出てきていません。
出てこないのはしょうがないとして何もセキュリティ対策はしていないので
wifiがあれば全部使えてしまうと思います。
そこでどんなことをしたらよいでしょうか?
冷静になれないので、自分がすべきことを教えていただけませんでしょうか?
Google クロームとGmailをFacebookを使っていました。
0点

詳しくは落ち着いて考えるとして、
とりあえず、使用していたすべてのサービスのパスワードを変更するべきかと思います。
それだけでアクセス制限がある程度可能かと思いますので。
書込番号:15696808
2点

Googleに関連するパスワード変更。
Gmailを使って登録したサイトなどのすべてのパスワードを変更。
変更しないと勝手にパスワードを変えられ被害を受けるかも。
書込番号:15696813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PCでgoogleホーム画面、右上の自分のアイコン→アカウント→左側のセキュリティ
ここからすぐにパスワード変更しましょう。
逆に、これを先にされると乗っ取られてしまいます。
facebookやその他、もし、googleアカウント使って登録したならこれらも全て守られますが
そうでないなら、それぞれのパスワードを全て変更してください。
書込番号:15696818
3点

>Google クロームとGmailをFacebookを使っていました。
PCなどからアクセスしてIDとパスワード変更
アマゾンとかのサイトのIDもブラウザでログイン状態を記憶させていたら
それらのIDとパスワード変更
警察に扮し届けをだす
祈る
万全かどうかわからないけど、今出来そうなこと
ご参考までに
書込番号:15696825
3点

出てきました!!
即効でレスありがとうございました!!
今からとりにいってきます!
またやらかしそうなので参考にさせていただきます!
書込番号:15696849
3点

私も後でいいやって感じで紛失対策していませんが、PCとは完全同期させていないとはいえ情報が入っていますので、早速対策したいと思います。
書込番号:15696962
3点

今日になっても未だ何もセキュリティー構築
してない人が居るって事に驚き!
ましてやモバイル機器に・・運良く出てきた
から良いようなものの、拾得者が中身を見た
可能性もあるから、パスワード類は変更した
方が無難ですな。良い教訓になったな。
書込番号:15696992
2点

もう遅いけど今度はandrolost入れときましょうね
書込番号:15697017
3点

googleの二段階認証を使ってみてはどうでしょう。
書込番号:15697173
2点

初心者の方なので、きっと後でやろうと思われたのでしょう。しかしほとんど外に持ち出さないとはいえ、自分に関しては猛省が必用。
盗難->なりすまし使用->犯罪に悪用
ネット社会では、自分のものだから、他人にとやかく言われる必用はない は通用しない。
無線の暗号化やBOT対策はモバイルだけでなく、PCでもしっかりやる必要がありますね。
誰しもBOT化で変な書き込みされて言われなき逮捕は避けたいですから。
ご存知ない方のために、BOTとはのリンクを貼っておきます。
https://www.ccc.go.jp/bot/index.html
書込番号:15697179
1点

調査によるとスマホでも4割の人はロックさえかけていないそうです。
情報漏洩もほとんどの場合、人災ですし世の中そんなもんなんですよ。
書込番号:15697322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひゃー
寒いのに汗をかきまくりでした。
皆さま
厳しいご意見もありがとうございます。
出てきてほっとはしてるんですが、無くなったときのセキュリティより
無くさない対策を優先したいといます。
今回はアップルストアでワークショップで無くしてしまいました。
スタッフの方に丁寧に対応してくれたのでお菓子を持っていって
さらにipodtouchまで買ってしまいました。
何かと出費もありましたが勉強になりました。
返信いただいた方々、アップルストアの方々本当にありがとうございます。
でもセキュリティはメンドクサイネ。
書込番号:15698780
3点

見つかって良かったですね
でもアップルストアのワークショップとは…
見つけた方は何とも言えない気持ちになったかもですね;
自分はiPhoneですが、以前落としてしまってからロックはかけるようにしています
書込番号:15703053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





