Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(10686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

常時選択にしてしまったため、設定のところから、デフォルトでないようにデータを消去したところ、今度は全く立ち上がらない、聞いてこないようになり、mxプレイヤーがつかえなくなってしまいました。かったばかりで、いろいろためしている最中です。どなたかご教示ください。

書込番号:15642911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 23:26(1年以上前)

こんばんは

一度、下記の手順でお試し下さい。

■キャッシュとデータの削除をし、再起動してみる

■アンインストールし再起動後、インストールしてみる

書込番号:15642948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/19 23:30(1年以上前)

設定⇒アプリ⇒(該当アプリの)デフォルトでの起動⇒設定を消去
で如何ですか?

書込番号:15642986

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/20 00:00(1年以上前)

「DefaultApp Reset」などのアプリをインストールしておくのも、便利ですよ。
http://andronavi.com/2011/02/72761

書込番号:15643153

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/20 00:20(1年以上前)

以和貴さん、こんばんは(^^)

このアプリいいですね。
いただきました。

書込番号:15643241

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/20 00:27(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん こんばんは

私もこのアプリのお世話になっています。
設定のアプリケーションの管理から、該当するアプリを探し出す手間が省けるので重宝しています。

書込番号:15643281

ナイスクチコミ!1


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 08:29(1年以上前)

全て試しましたが、ダメでした。fc2動画なので、視聴制限にかかり、何度もためせませんが、今朝やはりダメでした。mxで最初は再生できたので、動画の種類は対応していると思いますし、何で聞いてこないんだろう。nexusの問題か、mxの問題か。うーん。他に試しやすい動画の形式、ページはないでしょうか。たくさんのアドバイスありがとうございます。

書込番号:15644075

ナイスクチコミ!0


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 08:35(1年以上前)

fc2動画だけみたいです。ほかのメディア内のものは聞いてきて、常時か1回かせんたくできました。

書込番号:15644094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 08:59(1年以上前)

以和貴さん ありがとうございます。
このアプリ私も大変助かりました。
DropBoxでEXcelFailをOffice Shirt で
起動するようにしてしまいDocument to go に
戻す方法がわからず諦めていました。
設定でも戻す方法があったのですね。
全然知りませんでした。
Androidまだまだ勉強不足です。

書込番号:15644166

ナイスクチコミ!1


ET_ETさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 09:13(1年以上前)

昔この掲示板から入手した情報ですが、
 ・「設定」-「アプリ」
 ・右上のドットが3つ並んだところ
 ・「アプリの設定をリセット」
で関連付けが外れるようです。
私はこれで初期化できました。ただし、すべての関連付けが外れてしまいます。

お試しあれ。

書込番号:15644222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 micky.tさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/20 21:43(1年以上前)

すいません。質問の主旨からは、ずれますがfc2動画は、FLASHをインストールすることで解決しました。ありがとうございました。

書込番号:15647775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このサイトの再生について

2013/01/20 15:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 青木屋さん
クチコミ投稿数:90件

この機種を購入してから半月が経ち、この掲示板についても
良い参考にさせてもらって満足に使用しています。
今回質問なのは、http://www.jjazz.net/というネット配信のサイトがあり、
無料でなかなか良い音楽を聞かせてくれるので気にっているサイトですが、
4.0のフラッシュを入れても、ストリーミング再生アプリを入れても再生できないのです。
一応、サイトの再生環境にては2.2までは対応しているとのことなので、
本機の4.2ではフラッシュをいれても見れないのでしょうか?
(ブラウザはFire Foxを入れてるのでフラッシュ採用サイトでは作動しています)
やはり、サイト運営に連絡いれ4.2にも対応してもらえるようお願いするしかないのでしょうか?

書込番号:15645763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/20 16:13(1年以上前)

Android 4.xxは無条件で弾いてるんでしょうね〜
UAが偽装できるブラウザで行けば使えそうな気がしますけど

書込番号:15646027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/20 16:36(1年以上前)

Puffin Web Browser Freeではダメでしょうか?

書込番号:15646136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/20 17:06(1年以上前)

普通にBoat Browserで再生出来ていますよ。
(UAはAndroid/FlashPlayerは最新)

書込番号:15646280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 青木屋さん
クチコミ投稿数:90件

2013/01/20 20:03(1年以上前)

下町情緒さん、ついんたさん、お二人ともありがとうございます。
Puffin Web Browser FreeもBoat Browserも再生出来ました。
ただ、いかんせん本機の内臓スピーカーでは笑っちゃうぐらいショボイ音でした・・・
ヘッドフォンか外部SPを使用することになりそうです。

書込番号:15647210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットについて

2013/01/19 00:33(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

スクリーンショットを価格コムの質問に貼り付けるにはどうすればいいですか?JPEGしかダメみたいで。調べたんですがわかりません。既出ならお許しください。どなたかご教示願います。

書込番号:15638370

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/01/19 00:53(1年以上前)

画像編集ソフトで読み込み、保存時にJPEGに変換する

書込番号:15638454

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/19 01:00(1年以上前)

「Image Resizer v2 beta」などのアプリを使用して、JPEGに変換しては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.v2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5kbnNkb2pvLm1va2tvdXlvdS5hbmRyb2lkLmltYWdlLnYyIl0.


Google Playストアで、“JPEG 変換”などのキーワードで検索すると色々なアプリが出てきます。

書込番号:15638485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/19 07:39(1年以上前)

デフォルトのギャラリーでもJPEG変換は可能ですよ。
設定>トリミング>保存
で、PINGの他にJPEGファイルのものが出来ている筈です。

書込番号:15639054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/19 08:18(1年以上前)

みなさん、早速のご回答ありがとうございます。
ついんたさん、設定からトリミングはわかるんですが、保存がわかりません。初心者ですいません。

書込番号:15639122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/19 08:23(1年以上前)

トリミング選択後、少し枠を動かして左上の保存をタップです。
実際に少しでもトリミングしないと、保存(JPEG変換)は出来ません。

書込番号:15639135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/19 16:28(1年以上前)

imagethinkこのアプリ入れたらいいですよ♪
使い方も紹介されています!

Google Play で「Image Shrink Lite」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite

書込番号:15640920

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukightyさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/19 21:47(1年以上前)

JPEG保存できました(^・^) ありがとうございました

書込番号:15642392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

昨日Twonky Beamがアップデートされたようですが、アップデートすると使えなくなるレビューをみて、持っているDIGA(BW850)で使えなくなることが怖くてアップデート躊躇しています。
すでにアップデートされた方、問題なく使えているか教えてもらえますか?

書込番号:15624196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/15 22:54(1年以上前)

レモンハートのマスターさん

DIGAではなく、ナスネで利用していますが、TVもライブで見られるようになり、Nexus7の使い道がまた広がりました。地デジもBSも見ることができました。(Galaxy SIIでもOKでした)
iPhone版も早くupdateしてくれるといいのですが。

書込番号:15624573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件

2013/01/16 00:11(1年以上前)

wood&stockさん
ありがとうございます。
ソニー系に有利なアプリになっているようなので、DIGAを使われている方情報おまちしています

書込番号:15624945

ナイスクチコミ!3


MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/16 00:57(1年以上前)

自動更新設定になってたので、知らない間に
ver 3.3.5になってました("⌒∇⌒")

所有しているレコーダーは BWT510です。
ウチの無線LAN環境か分からないですが、DR画質のは再生出来ませんでした。
もう少し気長に待てば、再生するかも?ですが
HX画質で録画した分は 問題なく再生してます。

バージョンアップして気持ちレコーダーへのアクセスが早くなったような気がします。
(HDDの録画内容表示に時間掛かってましたが、スムーズに表示されました)

wood&stockさんは 地デジとBS見れた とありますが
私は 地デジ、BSともダメでした。

地デジ、BSとDR画質が見れないのはバージョンアップには関係ないと個人的に思ってます。元々ダメだったのて。

書込番号:15625118

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/16 05:55(1年以上前)

パナソニックDIGA DR方式で録画した物でも、持ち出し設定をしてあげれば再生は可能かと。

Twonky Beam自体がMPEG-2のデコードに対応していない為、DRが再生出来ない訳です。

新しいソニーレコーダーの場合、DR方式MPEG-2をAVC方式H264にトランスコードして配信するトランスコードチップを搭載している為です。

HX画質が観れて、DRやライブチャンネルが観れないのは圧縮コーデックに依存するからです。

Twonky Beam自体が、MPEG-2のソフトウェアデコーダを将来的に搭載すれば可能ですが、現行のNexus 7のパワーではかなり厳しいでしょう。

MPEG-2だと圧縮率も低いので無線LANの帯域も厳しいでしょうし、又、暗号解除の為、タブレットにB-CASカードを刺す様な方式もナンセンスですね。

そもそも、MPEG-2の様な恐竜圧縮技術を使ってる日本のTV放送がおかしい。

書込番号:15625436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件

2013/01/16 06:03(1年以上前)

MIKE@D40さん
"録画内容表示が早くなる"これがもっともストレス溜まっていたものだったので、機種は違いますがDIGAでの動作実績ありということで、アップデートしてみました。
ズバリ、録画内容表示がはやくなりました。(^_^)
計測したわけではありませんが、三倍ぐらい早くなった感じです。

書込番号:15625446

ナイスクチコミ!2


RURUMOMOさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/16 06:08(1年以上前)

ver 3.3.5にアップしたら見られなくなりました。
元に戻したら再生できるようになったのでこのバージョンアップが原因だと思われます。
再生できる方もいるようなので複合的な問題かと。

サーバーは「DIGA BRT-220」と「Wooo XP-05」です。
Nexus7は4.21です。

書込番号:15625453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件

2013/01/16 06:08(1年以上前)

wood&stockさん、MIKE@D40さん
無事アップデートできましたので、グッドアンサーをつけさせてもらいました。
このアプリは、同機能の別アプリがないのでアップデートはどうしても慎重になってしまいます。
ありがとうございました

書込番号:15625454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件

2013/01/16 07:05(1年以上前)

RURUMOMOさん
返信ありがとうございます
だめなDIGAもあるんですね...
僕のは動いて良かった(^^;)

書込番号:15625526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/16 22:47(1年以上前)

提案

アップデート前、常にAPKファイルをバックアップしておいてはいかがでしょう?

http://www.teradas.net/archives/3393/

書込番号:15628907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2013/01/17 06:33(1年以上前)

Radeonが好き!さん
apkバックアップはやっています。
ただし、apkだけとっておけば必ず戻せるとも限らないので大事なアプリは安易にアップデートしたくありません。
特にTwonky Beamは他の代替えアプリがありませんので。

書込番号:15630092

ナイスクチコミ!1


RURUMOMOさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/19 18:24(1年以上前)

前に「3.3.5にアップしたら見られなくなりました。」を書いた者です。

3.3.4を完全にアンインストールした後に3.3.5を再インストールしたら再生できるようになりました。

再生できなくなった方は参考にしてください。

書込番号:15641420

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

この動画は、見ることができますか?

2013/01/18 16:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

<推奨動作環境>

自分が見たいと思っている動画ですが、以下のような説明があります。
NEXUS7で見ることができますか?
ブラウザやプレイヤーの差がよくわからないもので。
お分かりの方、教えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※iOSは推奨動画環境外であり、iPhoneやiPadでは動画をご視聴頂くことはできません。

通信環境:ADSL以上の高速インターネット
Windows OS 2000以降、Macintosh OS X以降
ブラウザ:Internet Explorer 6.7.8、Mac Safari 3.4、Firefox 3.5
プレイヤー:FlashPlayer Ver9 以上

※上記以外のWindowsOS、または、Macintoshでのご視聴は推奨されておりません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:15636239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/01/18 16:37(1年以上前)

Firefox でアクセスできたら見れるかもね

書込番号:15636280

ナイスクチコミ!1


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/18 16:50(1年以上前)

Android4.1以降、FlashPlayerは対応していないので見れないかもしれないですね。
まぁ強引に自己責任で4.0のFlashPlayerを入れれば見れるかもしれませんが。

書込番号:15636315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/18 17:34(1年以上前)

例え今見れたとしてもいつ見れなくなるかはわかりません
また動画のエンコードのしかたによっても見れる見れないは変わります

書込番号:15636462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/18 17:35(1年以上前)

熟女マニアさん、rasa0001さん
有り難うございます。
やはり簡単な方法はないですよね。
上級者なら何らかの方法を見出すかもしれませんが、ビギナーは無理しないことにします。
これで何か起こったら、自力で戻せませんので。

書込番号:15636469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/18 17:38(1年以上前)

takazoozooさん

有り難うございます。
諦めます。

タブレットで、Flash playerは、高価なWindows系しかないってことですね。

書込番号:15636480

ナイスクチコミ!0


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/01/18 17:45(1年以上前)

諦めるのはちょっと早すぎるような気もしますが。
そもそも、その動画が何なのかの詳しい説明はしていただけないのでしょうか。
どこの動画サイトの、どの動画なのかまで教えていただければ、より詳しい説明もできますし。

少なくとも、ブラウザのFirefoxをダウンロードするのは簡単なのでだれでも可能です。
Playストアから検索してダウンロードするだけですので。
Flash Playerも「公式ではサポートしない」というだけで、動作報告は過去にいくらでも上がっています。
そして、そのインストールも公式サイトで配布しているものをダウンロードして実行するだけになっているので、それほど難しい(上級者向け)わけではないと思います。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______
こちらのページがAdobeの公式サイトで、ここの「Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.34)」をダウンロードし、実行するだけです。

書込番号:15636500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/18 18:04(1年以上前)

上の方、詳しく載せないのは事情があるんだと思いますよ。
察してあげてください。

書込番号:15636570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/18 18:16(1年以上前)

拡張熊さん

有り難うございます。

見たい動画は、メルマガ配信の動画です。
自分は医師で、さまざまな学会、団体、製薬会社のページにアクセスするのですが、
その動画の一つが上述の環境を要求しています。
内容は、病気や薬の説明です。

通常はOSがVISTAのノートPCで見ているのですが、最近子供達がこのPCを使うようになってきたので、ネットサーフィン専用にタブレットを買いたいと思っているところです。

さらに、3月が誕生日の子供がいて、プレゼントにiPad系を購入する予定なので、その意味でも1台Androidがあってもいいかなと思い、NEXUS7を考えています。

スマホはiPhoneなので、Androidは初めてで、いろいろと心配している最中です。

書込番号:15636614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/18 18:21(1年以上前)

鉄拳フリーズさん

言えないような動画も大好きですが、今回は真面目な動画です。
それだけに見れないとなると差支えるので、ノートPCを増やすか、タブレットで何とか対応できないか、思案していました。
やっぱりごろんと寝ころんで見れるのは便利ですよね。

書込番号:15636638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/18 20:55(1年以上前)

お医者様で仕事の為にとお探しでしたら、AndroidではなくWindowsのタブレットではいかがでしょうか?
整合性の面からAndroidでは不安がある、と個人的に思います。
ホビーユースがメインでしたら、これほどいい端末はないのですが、
お医者様の相棒になるのはまだちょっと・・・(汗)

書込番号:15637241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/18 21:25(1年以上前)

そうでしたか!
それは軽率にとってしまい大変失礼しましたm(__)m
いい解決策が見つかるといいですね。
重ねて申し訳ありませんでした。

書込番号:15637384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/18 21:37(1年以上前)

流石にお医者さんのネームバリューは凄いですね。(笑

ま、それはさておき、スレ主さんのお目当ての動画は分かりませんが、
「医学学会 動画 flashplayer」で検索してヒットした動画を幾つか再生させてみました。
前述のFlash Playerの導入を済ませた上で、FireFoxベータにての検証です。

・日本旅行医学会
 http://www.jstm.gr.jp/o157.html
・Eisai 第13回日本骨粗鬆症学会速報セミナー
 http://www.eisai.jp/medical/region/bone-joint/webseminar/11.html
・2011年度第64回日本胸部外科学会定期学術集会
 http://www.medicalvista.jp/jats64/contents/index.php
・大日本住友製薬 第26回 日本臨床皮膚科医会総会 ランチョンセミナー6 (非会員・一般向け動画)
 https://ds-pharma.jp/product/ebastel/knowledge/seminar/002/movie/Seminer_TOP.html

パッと目に付いたサイトの動画は全部動いてキリが無かったので、とりあえず4つほど。(^^;
ただ、Eisaiのセミナー動画は少し不安定で、動画途中での停止でブラウザが固まり、警告が出てしまうことがありました。
FireFoxがベータ版という部分もあるかもしれません。

ご覧になる予定の動画などを具体的に上げて頂ければ検証しますので、お気軽におっしゃって下さい。

正直を申し上げれば、私もWindowsタブレットをお薦めしますね。
ノートPCなどを併用されるのであればこちらでも良いのでしょうけど。
アンドロイドはまだプロユースに耐えられるほどの信頼性は無いですし、
「片手に収まるWindows搭載タブレットが出るまでの繋ぎ」くらいにお考え下さい。

書込番号:15637460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/19 14:21(1年以上前)

デンドロカカリヤさん
鉄拳フリーズさん
のぶウサギさん

書き込み有り難うございます。

今回の問い合わせは、実務や業務ではなく、あくまで自宅学習用なので、ホビーに近いです。
ただ、職業柄、勉強はし続けなければならず、そのデバイスとしてNEXUS7が使えたらいいなあ
というような意味でした。

ご指摘のように、Windows Tabletは考えましたが、なにぶんにも高価で・・・・。
みなさまどのように想像されるかですが、医師といっても公務員だと、一般事務職員の手当に、
当直などの夜勤の手当、危険手当を含む特別手当がつくくらいで、正直楽ではありません。
ここの書き込みを読んでいると、NEXUS7を買う前から、iPadを何台か使っていたり、
miniとNEXUS7を両方買って比べたりしている方がいるので、豊かな生活をしているなあと
うらやむくらいです。

多くのご意見、誠に有り難うございました。
深く、感謝申し上げます。

書込番号:15640438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しません

2013/01/11 20:55(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:46件

ネットで検索し、同様の事象もあり、対処もやってみましたが、起動することも
たまにありますが、概ね起動しません。
 ・同様の方、ほかに対処ご存じないでしょうか?
 ・Google Play購入ですが、問い合わせ先、メールなどがこの事象に
  リンクがなく、修理ほかどうすべきか困ってます。

事象は以下です。
・電源オンすると、Googleロゴのあと、ネクサスのXカラーロゴが起動しここでずっと
 止まったままになる
・購入して2ケ月ですが、昨日から突然発生

対処は
1)電源+プラスマイナスを同時オンし、パワーオフ→再度電源をオンしてみる
2)       〃        、電源オンしてみる
3)電源ボタン13秒長押し

1)や2)で2度ほど起動しましたが、電源オフして再度オンしたら
またXで止まったまま。
初期化もしましたが同じ。

充電はされてますし、純正AC、USBケーブル使用してます。

もともと昨日から発生した際放電して充電一切なかった状況ではありましたが、、、

かなり気にいってるのでなんとかしたいのですが。
これはもう諦めるしかないでしょうか、、、、

書込番号:15603904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 21:29(1年以上前)

Googleplayで購入されたのなら、箱の中にplayのサポートセンターへのフリーダイヤルが書かれた紙が入っていたはずです。私はスピーカーの音割れでしたが、そこに電話して新品交換になりました。
その紙が見つからないので、今過去スレで調べました。番号は0120-950-065ですね。先に代替品が届いてから、手元のものを送り返すシステムなので助かりました。

楽しい端末です、無事交換できるといいですね。

書込番号:15604092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/01/11 21:35(1年以上前)

ニューライスさん

さっそくどうもありがとうございます。
ああ、箱にそんなもの入ってましたか。
失念してました。
確かに確認しました。

どうもありがとうございます。

連休あと電話してみます。

書込番号:15604131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 21:36(1年以上前)

どういたしまして。

私も、ここの掲示板で親切な方に教えていただいたんです。

書込番号:15604140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/11 22:55(1年以上前)

Google Playから買った方の問合せ窓口は、
ASUSコールセンター(0800-123-2787)ではないんですね。

私はヤマダ電機で買ったので、トラブルの際にASUSに連絡してしまい、大変でした。
Googleサポート(0120-950-065)の方が対応はいいと感じましたよ。

ASUSと同じで、土日でも繋がったと思いますよ。(祝祭日は休業)

書込番号:15604530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/01/12 08:32(1年以上前)

keiyuさん
ありがとうございます。
Google連絡してみます。

書き込み後、なんども電源オン、起動ためしましたが、
2度ほど起動した共通点記しておきます。

・電源と+ーボタンを同時押し。メニューからパワーオフ。
・しっかりACで充電
・その後、電源オンすると起動、通常トップへ

と起動しました。
ただいずれにしても、こんなこと都度やってられないので。

Googleに連絡します。
交換には、、ならないだろなあ、、、

書込番号:15605756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/01/18 12:31(1年以上前)

Googleに電話連絡し、事象説明、リブート他いくつか試して、初期不良による「交換」
となりました。気にいってるので、とても助かりました。

この手の電話なぞ、そもそも電話がつながらないわ、要領を得ないわ、とろくな記憶が
ないので最初から電話する気なぞなかったのですが、ここで教えて頂き、また電話も
すぐつながり、対応もまずまずでした。

みなさまどうもありがとうございます。

書込番号:15635554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング