Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GBのmicroUSB

2013/07/26 11:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 okakakuさん
クチコミ投稿数:3件

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GBのmicroUSBはどんな利用方法があるのでしょうか?

私は外付けUSBHDDやUSBカードリーダなどの機器を接続したいのですが、もし難しいなら、
当該インターフェースに何か別の機器をつなぐことにより解決するでしょうか?

書込番号:16404723

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/26 11:51(1年以上前)

一般的なUSBカードリーダーを挿しても使えませんが、「Nexus Media Importer」というアプリ(有料)と「micro USBホストアダプタ・ケーブル」を使えば、認識させることが出来ます。

Gigazine
http://gigazine.net/news/20121001-nexus-media-importer/%20-%20/#_methods=onPlusOne%2C_ready%2C_close%2C_open%2C_resizeMe%2C_renderstart%2Concircled&id=I0_1370775523729&parent=http%3A%2F%2Fgigazine.net&rpctoken=76902919

書込番号:16404801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2013/07/26 12:11(1年以上前)

私はNexus Media Importer を導入するだけで、カードリーダ直挿しで使えています。
デジカメの写真をImport用途です。
書き込みはできなかったと思います。

書込番号:16404848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 13:48(1年以上前)

usbハブを経由してなら外付けHDDは動作するでしょうが
Nexus直だと無理じゃないですか?

書込番号:16405053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 19:28(1年以上前)

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GBのmicroUSBはどんな利用方法があるのでしょうか?>

色々な利用方法があります。

http://knowledgecolors.net/lifestyle/hobby/hobby_20130405_000140.html
デジタル一眼レフの外部モニター

書込番号:16405821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 19:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 19:38(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0064YTPXE
ワンセグチューナー

http://www.infinitegra.co.jp/solution/AndroidApp1.htm
外部カメラ

書込番号:16405851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 19:45(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0064YTPXE
1セグチューナ

http://www.infinitegra.co.jp/solution/AndroidApp1.htm
USBカメラ

探せば他にも面白い物があるかも?

書込番号:16405868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 22:04(1年以上前)

かぶった^^;

書込番号:16406329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 23:10(1年以上前)

Nexus7ってusbdac動くの?

書込番号:16406612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 23:33(1年以上前)

ネイティブドライバーを有効にするにはカスROMが必様ですが、下記アプリを導入すれば該当アプリ限定で再生可能。

「USB Audio Recorder PRO」と言うアプリを使えば可能。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.extreamsd.usbaudiorecorderpro

書込番号:16406710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/26 23:37(1年以上前)

追記

カスROMは、つまり導入しなくてもOK。

書込番号:16406724

ナイスクチコミ!0


スレ主 okakakuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/26 23:39(1年以上前)

たくさんの有用な回答ありがとうございます。

takazoozooさんの回答にありました外付けHDD(USBHUB経由)を実際に使っている方
はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:16406728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/07/27 04:03(1年以上前)

実際にusb-2.5inchHDDは無理でした。実験済みです。
電源付USBハブなら動くでしょう。

書込番号:16407206

ナイスクチコミ!1


スレ主 okakakuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/27 05:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
電源付きUSB-HUBを接続してHDDを動かした経験のおありの方
にお尋ねしたいのですが、電源付きUSB-HUBの
メーカー名と型式を教えて下さい。

書込番号:16407267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

Android4.3

2013/07/25 07:27(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:139件

皆様


お教えください。


このタブレットにはAndroid4.3のアップデートはあるのでしょうか?

書込番号:16400835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/07/25 07:28(1年以上前)

あるらしいですよ。
http://ggsoku.com/2013/07/android-4-3-now/

書込番号:16400837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2013/07/25 09:04(1年以上前)

そうなんですね。

少し期待して待ってみます。


ありがとうございました。

書込番号:16401022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/25 10:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/07/25 12:49(1年以上前)

nexusなのでアップデートは長い間続きます
1年半前発売のGalaxyNexusですらでもアップデートされていますし
今後もアップデートされていくでしょう。

書込番号:16401608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/07/25 19:05(1年以上前)

というかFactory Imagesはリリースされていますね。
工場出荷状態に戻っていいならすぐに入れれますよ。

https://developers.google.com/android/nexus/images?hl=ja

書込番号:16402467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/07/25 22:16(1年以上前)

私もOTAは差分なんでなにかとトラブルが出やすいので、ファクトリーイメージから焼き直しています。

Windowsもそうですが、極力クリーンインストールが吉。もちろん自己責任にて。

書込番号:16403187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2013/07/26 07:10(1年以上前)

私もOTAは差分なんでなにかとトラブルが出やすいので、ファクトリーイメージから焼き直しています。



私は初心者ですがROM焼きできますか?

スマフォ等はROM焼きを行ったことがありますがNexus7のファクトリーイメージから焼く方法を詳しく
お教え願えませんでしょうか?

ネットに載っていますか?

書込番号:16404217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/07/26 10:19(1年以上前)

こことか
http://win-droid.blogspot.jp/2013/07/nexus-72012android43.html

こことか
http://2tx.blog.fc2.com/blog-entry-39.html

変なことして文鎮化しても自己責任でね。

書込番号:16404586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2013/07/26 10:56(1年以上前)

皆様


色々とありがとうございました。


一度トライしてみます。

書込番号:16404674

ナイスクチコミ!0


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2013/07/27 05:41(1年以上前)

4.3のアップデート来たのでアップデートしました。

書込番号:16407256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 日本の予約開始について

2013/07/25 06:46(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 あぴたさん
クチコミ投稿数:25件

今回の発表で、日本の家電量販店の予約の時期は、いつからでしょうか? 前回、ネクサス7は、どの様な感じでしたか、教えて下さい。

書込番号:16400764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/07/25 08:11(1年以上前)

前回は、GooglePlayでのネット販売が先だった様に記憶してます。
自分もネットで買いました。
x月x日よりネットで受付開始というアナウンスがありました。
量販店は入荷数が未定でいつ手に入るか分からなかったと思いますよ。

書込番号:16400911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ゆいnoさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/25 20:32(1年以上前)

本日、エディオンで仮予約が始まっていましたよ。
16GBと32GBから選べるようになっていました。

量販店で予約した方が確実に初日にゲットできますよ。
GooglePlayで購入すると、到着までに数日かかってしまいます。
注文が殺到すると到着までの日数も伸びてしまいますし。

書込番号:16402744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/07/25 22:10(1年以上前)

http://www.pcworld.co.uk/gbuk/search-keywords/xx_xx_xx_xx_xx/21515695%7C21515696/xx-criteria.html?intcmp=home-block--googlenexus2-searchlisting-computing-250713

EU圏の解禁が、9月13日だとすれば、早くても国内はそれと同等か、更に遅れるでしょう。

早く欲しいなら、さっさと米より輸入すべし。

書込番号:16403157

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/25 22:59(1年以上前)

昨秋に発売即買った頃は、一択
Nexus7(2012)_16GBが19,800円/249USDだったので、

Nexus7(2013)_16GBが日本未発表/229USDは、
このスペックアップにして、随分とリーズナブルな価格に感じます。
22,800円になるでしょうかね。


MVNOのSIMも随分普及してきたので、16GB/4G LTE版があれば欲しいです。

書込番号:16403403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/07/25 23:08(1年以上前)

cellular版は更に先?冬くらいになるのでは?

書込番号:16403447

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/26 00:52(1年以上前)

価格.comマガジンには「米国では7月30日より、日本でも数週間以内に発売するという。」と記載されていますが、どうなんでしょうね。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1260/

早くLTE版が欲しいです。

書込番号:16403829

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/27 10:14(1年以上前)

ASUS製だし、初期不良の不安大。
現行Nexusでも初期不良交換が簡単な大手量販店推奨。通販は初期不良交換が面倒臭い。
ましてや海外通販は遠慮します。

書込番号:16407804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

再生するNFC接続すると、[GooglePlayミュージック]が勝手に起動し、勝手に再生音楽再生されてしまう。

製品紹介・使用例
NFC接続すると、[GooglePlayミュージック]が勝手に起動し、勝手に再生音楽再生されてしまう。

少し長文になりますが、質問させてください。

◆質問
Bluetoothスピーカー(SONY SRS-BTV5)にNexus7をかざしてNFC接続すると、[Google Playミュージック]が勝手に起動し、勝手に音楽再生が始まってしまいます。勝手に起動・再生しないようにできないものでしょうか。

◆背景
パズドラをするとき、Bluetoothスピーカーになるべく少ない手順で接続したいです。ところが現状、こんな困った状態です。
・NFCを使わないと、接続までがメンドくさい。
・NFCを使うと、自動再生される[GooglePlayミュージック]を止めねばならず、接続後がメンドくさい。

◆症状の詳細
Nexus7のBluetoothをOFFにした状態で、Bluetoothスピーカーにかざします。
→自動的に、Nexus7のBluetoothがONになります。(正常)
→自動的に、Nexus7がBluetoothスピーカーに接続されます。(正常)
→自動的に、Nexus7上の[Google Playミュージック]で音楽再生が始まってしまいます。(異常)

◆備考
・回避策として[Google Play ミュージック]を[設定]-[アプリ]から[無効]にしていますが、根本的な解決を望んでいます。
・アプリ[NFC簡単接続]をインストールしていない状態でも、インストールして起動した状態でも、NFC接続すると自動再生されてしまいます。
・Nexus7のBluetoothを[ON]かつ[デバイスとの接続なし]の状態でも、NFC接続すると自動再生されてしまいます。
・Nexus7からSRS-BTV5へのNFC接続そのものについては、(ネットで調べるかぎり)うまくいっている人といない人の双方がいますが、今回の問題は接続後の話なので、あまり気にしないでよいのかな、と勝手に思っています。
・音楽再生の指示をBluetoothスピーカー側から出すとは考えづらいため、Nexus7側の問題だと推測し、Nexus7のスレに質問いたしました。

書込番号:16395935

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/07/23 22:33(1年以上前)

SRS-BTV5を持っていないので、近々SRS-BTV5では無いですが、似たスピーカー来る予定なので
興味があって調べたら、SRS-BTV5のサイトに”とぼけた?”回答がありました。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1209289005289/?p=SRS-BTV5&q=&rt=qasearch&srcpg=ce

機器情報の読み取りに失敗した場合、他のアプリケーションが起動する場合があります。

対処方法
起動したアプリケーションを終了して、再度タッチしてください。
何度も失敗する場合は手動でBluetooth接続してください。
手動での接続方法は、お使いのBluetooth機器の取扱説明書をご覧ください。

との事です。Nexus7内の設定では、起動関係に絡む設定項目無いようなので、難しそうですね。
(Xperiaだとスマートコネクトがあるんだけど、、、)

書込番号:16396569

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2013/07/23 22:47(1年以上前)

望見者さん

ご回答ありがとうございます。
ホントに[とぼけた]回答ですね(^^;)
おもしろかったので、ソッコーでナイスつけさせていただきました。

書込番号:16396654

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/07/30 13:34(1年以上前)

報告ですが、注文していたエレコムのスピーカーが届いたので
試して見ましたが、、、playミュージック、見事に起動しました(^_^;)

playミュージックの項目、再度見ましたがそれらしいのがないので
どの道、このアプリ使ってないので、設定で無効にしました。

一応、報告まで。

書込番号:16418705

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2013/07/30 13:51(1年以上前)

望見者さん

ご報告いただき、誠にありがとうございます。
「見事に」起動しましたか。残念です。
起動しなければ、解決のヒントがあったかもしれませんが、
「見事な」再現性ですね(涙)

書込番号:16418739

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2013/07/30 14:19(1年以上前)

望見者

よく考えれば、スピーカー側の機種に依存せず症状が再現した、とうことですので、少なくともスピーカー側の問題ではなさそうだ、ということだけは言えそうですね。(Nexus7なりAndroidなりの問題)。

スレの主旨とは関係ありませんが、前回の「とぼけた」ご回答でにつづき「見事な」ご回答で、楽しましせていただき、ありがとうございます。不具合も回答の仕方ひとつで、一服の清涼剤たりうるのですね。「見事で」「とぼけた」表現に対して、再びナイスをつけさせていただきました。

書込番号:16418796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

海外でもそのまま使えますか?

2013/07/23 17:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 pu-riさん
クチコミ投稿数:3件

アラスカに留学するのでこのタイプを購入して持っていく予定をしています。

日本で初期設定して海外に行っても、そのままの状態ですぐ使うことは可能でしょうか?

海外に持っていくにあたり、他に購入または設定する必要はありますか?

通信は料金がかからないようwi-fi環境でのみ使用するつもりです。
使用目的はインターネット、LINE、SKYPEくらいです。

書込番号:16395533

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2013/07/23 17:35(1年以上前)

使えます。
参考リンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15732041/

書込番号:16395555

ナイスクチコミ!2


スレ主 pu-riさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/23 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。
安心して購入できます!

書込番号:16395567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/23 18:13(1年以上前)

ホームステイ先に無線LAN(WiFi)環境があるのか、それを使うことができるのか事前に確認を。
アメリカでは家庭ごとに明確なポリシーがあるから「あれば使えるだろう」という日本人的発想は通用しない。

書込番号:16395636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/07/23 18:46(1年以上前)

pu-riさん>

ホームステイですか?

ホームステイ先の家庭が、無線LAN環境があり、使わせてくれるのが一番良いですね。

但し、注意点もあります。

日本と違い、アメリカの家庭のネット環境は、従量課金で契約をしている場合が非常に多いです。ですから、気持ちよく繋がせてくれたからと言って、タダ乗りと言うのは非常に余程の富豪でない限り、失礼に当ります。

けして正確では無くても構いませんので、使った分の通信費を払うのが、ギブアンドテイクのアメリカでは通例です。

そう言う事が煩わしいなら、自前でモバイルルータを現地で調達するか、旅行用の物を事前に用意しましょう。

書込番号:16395714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/07/23 20:25(1年以上前)

新型を現地で買うに一票。

書込番号:16395975

ナイスクチコミ!2


スレ主 pu-riさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/24 11:02(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
ホームスティ先にはwi-fi環境が整ってるとの確認済みです。
現地の学校内でもあちこちにwi-fiスポットがあるとのことで
いつでも繋げると聞いてたので簡単に思ってたのですが・・・

自分の通信量はどうやって確認出来るんでしょうか?

書込番号:16397901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続でのファイルリストの更新について

2013/07/19 11:02(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 T0taku0Tさん
クチコミ投稿数:91件

Nexus7をUSB接続でPCとつないでいるのですが、
ファイルリストが古い場合があります。
特にAndoroidのファイラーを使ってリネームしたり、削除したものが
ファイルリストに反映されておりません。

このファイルリストを更新する方法は有るのでしょうか?

OSはWINDOWS7を使用しています。

書込番号:16381713

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2013/07/19 11:16(1年以上前)

エクスプローラーは、自身のPCで操作されたことはリアルタイムで更新しますが。ローカルでいじられたことは即時更新はしません。
他のファイラーなどでは、「一定の時間で監視する」なんてオプションがあったりしますが。

とりあえず。
Nexus側でいじった後は、エクスプローラーのファイルリストのところで右クリックして、「最新の情報に更新」をしてください。

書込番号:16381756

ナイスクチコミ!0


スレ主 T0taku0Tさん
クチコミ投稿数:91件

2013/07/19 12:10(1年以上前)

KAZU0002さん
ありがとうございます。
「最新の情報に更新」にしたのですが、
特に表示は変わりませんでした。

ANDROID側でリネームしたものはUSBを外して、
再度つなげても新しいファイル名で認識してくれないようです。
2,3日してからつなげるとファイル名が更新されていることもあるのですが、最新のものは認識してしてくれないです。

wifiでつなげる「Android Sync Manager WiFi」などではきちんと新しいもので見られるのですが、
「NEXUS7\内蔵ストレージ」から見られるものについては古いままです、
NEXUS7を再起動などしても変わらずです。

書込番号:16381884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング