Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

メール着信通知表示が出なくなった

2013/03/02 10:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

つい最近までメール着信すると左上に着信マークが表示されていたのに現在その表示が出なくなってしまいました。着信はちゃんとできています。あちこち触りまくった所為でしょうが解決方法を教えてください。メールの通知設定 メール着信通知にはチェックが入っております。

書込番号:15837316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/03/02 10:43(1年以上前)

設定がわからなくなったのであれば初期化してみては?

書込番号:15837396

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/03/02 10:58(1年以上前)

早速ありがとうございます。しかし色々なアプリを追加しているし今ちょうど使いやすくなっていますので初期化は躊躇します。結構データーも保存しててバックアップに自信もないのでこのままの使用とします。

書込番号:15837446

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 11:01(1年以上前)

再起動は勿論Tryしていますよね?

書込番号:15837466

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/03/02 11:04(1年以上前)

勿論何回かやってみました。

書込番号:15837476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/02 11:19(1年以上前)

メールは Gmailでしょうか?
ソフト名が書かれていないようなので、間違っていたらすいません。

Gmailであれば、設定をタップ
対象のメールアカウント(Xxxxxxx@gmail.com などになります) をタップ
通知 のチェックボックスに チェックが入っていないのでは?

私は、表示したくないので、チェックをはずしました。

書込番号:15837541

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/03/02 11:44(1年以上前)

おっしゃる通りgmailです。同期間隔は5分にセットしています。

書込番号:15837636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/02 14:55(1年以上前)

もしメールを振り分けられている場合は、
各ラベルの着信通知もオンになっているでしょうか。

書込番号:15838493

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 15:02(1年以上前)

・メール着信通知チェックあり
・再起動実施済
・同期設定済

・・・あとは
どう触りまくったか思い出すしかないような。
それがだめなら
初期化or諦める
でしょうか。

書込番号:15838516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/02 18:55(1年以上前)

大変失礼いたしました。
最初の投稿に、通知にチェックと書かれていたのに見落としていて
申し訳ありません。
本体の設定に、同期設定があります。
同期間隔の5分と書かれているのはこちらのことでしょうか

書込番号:15839510

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/03/03 11:24(1年以上前)

皆様へ
大変お騒がさせ申し訳ありませんでした。
自己解決いたしました。
お恥ずかしいながらアカウントの設定でgmail同期になっていませんでした。順番に触っていけばよいのに思い当るところから無差別に触っていたためこんな初歩的なことが判りませんでした。
色々アドバイスいただいた方々に厚く御礼申し上げます。これに懲りずにこれからもよろしくお願いします。

書込番号:15842524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMロックフリーについて

2013/03/01 10:45(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:3件

先日「eoモバイル3G 7.2Mコース 光ハイブリッドタイプ」(イー・モバイルの回線のようです)を契約しD25HWというwi-fiルータでWALKMANN Z で屋外でインターネットを楽しみだしましたが
・D25HWとWALKMANN Z がバッテリーのもちがよくない
・かさばる(他にモバイルバッテリーやガラケーを持つため)
・WALKMAN Zの動きがスムースではない
・より大画面でビデオが見たい
などの理由でこの「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル」を考えています
そこでD25HWのEMchip(simカード)をNexusに挿せば普通に屋外で使えるのでしょうか?
またその状態で他の機器(ノートPCやWALKMAN Z)を(テザリング?)接続できるのでしょうか?
以上2点についてよろしくお願いします

書込番号:15832974

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/03/01 11:14(1年以上前)

どちらもW-CDMAで、周波数も共通部分がありますから、理論的にはつながります。
SIMもmicroSIMのようなので、そのまま刺さるでしょう。
ただしNexus7は、テザリング機能は殺されていますから、外部機器はつながりません。復活させるには、いろいろぐちゃぐちゃやる必要があるようですから、初心者には無理でしょう。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/nexus-7-3g.html
http://blog.goo.ne.jp/monjugawa-kq/e/63f13d75b9a4254433b222cf73e3ee63

書込番号:15833060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/01 21:37(1年以上前)

P577Ph2mさん
詳しくお調べいただきありがとうございます。
テザリングは無理っぽいようですね。でもsimカードの差し替えでNexus単体でスマホ感覚で使えるようになるわけですよね。現状はD25HW電源ONしてWALKMAN Zとの接続完了後やっとネットに繋がるって感じで手間がかかるんですよね。前向きに購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15835247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

nexus7とイーモバイル

2013/02/26 09:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

nexus7の購入を考えております、現在イーモバイルポケットWIFI をノートPCで使用してますが、nexus7を単体購入してそのイーモバイルを使ってネットワーク機能できるのでしょうか?
お分かりの方、宜しくお願いいたします。

書込番号:15819349

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/26 09:54(1年以上前)

> 現在イーモバイルポケットWIFI をノートPCで使用してますが、nexus7を単体購入してそのイーモバイルを使ってネットワーク機能できるのでしょうか?

イーモバイルポケットWi-Fiの機種が分りませんが、基本的には複数台接続出来ますから、ノートPCと Nexus7を同時に無線LAN接続する事も可能です。

書込番号:15819372

ナイスクチコミ!1


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/26 16:28(1年以上前)

家庭内LANの構築をしたいと言う事ですか?

書込番号:15820529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/26 20:43(1年以上前)

ポケットWi-Fiにルータ機能があるのでネットワークを作る事はできますよ!

書込番号:15821598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 23:59(1年以上前)

ご返信くださった皆さん、大変参考になりました、有難うございました。

書込番号:15822836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

(Android4.2.2 で使用しています。)
操作画面がシンプルなので気に入り使い始めましたがデータのエクスポートが出来ません。
設定→データのエクスポート
でエクスポートに失敗しました。のメッセージが表示されます。
エクスプローラで見ると、PassMemoのフォルダは、出来ています。
もし、このアプリを利用している方が
いましたら、データのエクスポート機能が出来るか確認していただけますでしょうか。

書込番号:15806349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/02/24 11:07(1年以上前)

自己解決
アカウントを追加して、アプリをインストールしデータを追加しエクスポートを確認。失敗になりました。

書込番号:15810218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moto1950さん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/24 14:47(1年以上前)

sawa1990さん、こんにちは。
私もタブレットで当ソフトをインストールし、エクスポートしてもエクスポートに失敗しましたのエラーになるため、ソフト会社にメール発信したところです。
ちなみに、android 4.1.1です。
早く解決してほしいですね。

書込番号:15811080

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/02/24 14:57(1年以上前)

moto1950さん
返信ありがとうございました。
エクスポート機能が上手くいかないと
安心して使えないですね。

書込番号:15811112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moto1950さん
クチコミ投稿数:14件

2013/02/27 11:58(1年以上前)

sawa1990さん、こんにちは。
本日、パスワード管理帳(パスメモ)の更新があり、エクスポートもできるようになりましたよ。
これで、安心して使用できますね!

書込番号:15824392

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/02/27 12:02(1年以上前)

moto1950さん
ありがとうございました。
メールで問合せしていただいたおかげです。
感謝します。

書込番号:15824405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

nexus7にHDDを繋いだらPCで

2013/02/21 23:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:1件

こんばんは
nexus media importerを使って外付けHDDをnexus7に繋いで動画などを見ていました。
見終わった後にそのHDDをPCに繋いだら認識は出来るのですが、フォーマットしないとHDDの中身が見られないと警告がでました。
その後再びnexusに繋ぐと問題なく動画など再生出来ました。
何故PCではファイルが開けないかわかりません。
あまりPCに詳しくなくまた駄文ですが、わかる方返答お願いします。

書込番号:15798437

ナイスクチコミ!2


返信する
mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 なおじろうチャンネル 

2013/02/22 23:33(1年以上前)

元々PCでフォーマットしたHDDを使っているわけではないのですよね?
もしそうならHDDのファイルシステムに問題がありそう

使用しているPCのOSとHDDのファイルシステムが(HDDのプロパティから見れるので)NTFSかFAT32かを記入すると、より詳しい方が教えてくれるかも^^;

書込番号:15802914

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

電話帳を移したいのですが・・・

2013/02/21 10:00(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:58件

よろしくお願いいたします。

スマートフォンでは無い 普通の携帯電話のアドレス帳を

nexus7の連絡帳に移す方法等ありますでしょうか?

ご存知の方は教えていただけますか

(一件、一件メールで送って入力する と言う方法以外ないでしょうか?)

書込番号:15795359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/02/21 10:45(1年以上前)

ググってみた
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/379068/

書込番号:15795479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/02/21 10:53(1年以上前)

個人的には
1.docomoとかauのデータ連携ソフトでパソコンにアドレス帳をインポート
2.アドレス帳をcsv形式で出力
3.VectorとかからGMailのアドレス帳形式に変換するアプリをダウンロード
4.csv形式を落としたアプリで変換
(Excelがあるならご自身でフィールドを並び替えても良いでしょう)
5.ブラウザを起動してGMailにログインしてcsvをインポート

以上

書込番号:15795505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/02/21 12:14(1年以上前)

こちらも参考に
http://did2.blog64.fc2.com/blog-entry-236.html

書込番号:15795733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/21 13:08(1年以上前)

こんにちは。
こちらもクグってみた情報。
http://s.news.mynavi.jp/articles/2010/12/08/android_tips/

ケータイからスマホへの移行方法だと様々紹介されてますが、しかしNexus7の場合SDカードスロットが標準で付いてない、赤外線が無いのがネックですね。

従ってケータイ側でvCard形式で全件エクスポート(バックアップ)したファイルを、
- Nexus7で直接受け取れるメアドにメール添付で送る、
- Bluetoothで転送する(もしケータイがBluetooth付きなら)、
などでNexus7内に取り込んで、「連絡先」にインポートするって感じですかね。

書込番号:15795950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2013/02/21 13:44(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

いろいろな方法が考えられるようですが、

SDカードや、変換ソフトを使っての入力は私には難易度が高そうなので

ケータイ側でvCard形式で全件エクスポート(バックアップ)したファイルを、

- Nexus7で直接受け取れるメアドにメール添付で送る、

この方法で添付ファイルとして送信し入力しました。

ソフトバンクのソフトでパソコンに保存し、vcard方式でまとめて試しに20件ほど送ったのですが、比較的簡単に登録できました。

これから、残りのアドレスを送ってみたいと思いますが、上手くいきそうです。

ありがとうございました。

書込番号:15796059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/21 15:15(1年以上前)

お役に立てて何よりです。
今更ながら一応ご参考、公式ヘルプにあった情報です。
http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2873733

ケータイからvCardでエクスポートしたあとの手順は、これに倣うと良さそうです。

書込番号:15796307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/21 17:03(1年以上前)

ガラケーやiPhone、アンドロイドスマホと乗り換えてきた感想ですが、vCardはすべてに共通してアドレス帳を移せることと、いったんアンドロイド端末にアドレス帳を移して、Googleアカウントに同期すると、その後どのアンドロイドタブレットやスマホに換えてもアドレス帳は簡単にバックアップできますよ。

書込番号:15796625

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング