Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ転送が途中で止まってしまいます。

2013/01/17 13:43(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

パソコンからUSBでNexus7の本体にデータを転送していますが
決まって20分ぐらい経つとデータの転送が止まってしまいます。
いつもだいたい20分ぐらいなのでひょっとして設定が何かおかしいのかも
しれませんがそれらしい項目も見つからなかったので
カキコさせていただきました。
止まったら外してまた付けてと正直めんどくさいし
寝ている間にまとめてデータ転送できればだいぶ楽になるのになあ。
お手数ですがどなたか助言お願いします。

書込番号:15631335

ナイスクチコミ!0


返信する
ikutarouさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/30 14:17(1年以上前)

私も全く同じ状況で困っていました。
小さなデータなら問題なく転送できるのですが、少し大きくなると止まってしまう現象が起きました。似たような感じですよね^^;;
転送の詳細「ゲージ」が進むところを見ると、時々「…がビジーに…」という文字が出たり消えたりでそのつど転送もストップ。そのままにしておくと転送が完全にストップしてしまう現象で困り果てていました。

私なりに原因を突き止めたので報告します。

15631335さんは、本体と一緒にカバーを購入しませんでしたか?蓋を閉めると勝手にスリープ状態になるやつです。私はこれが悪さしていると思い、蓋を開けたまま「スリープ状態でも可」にしておくと今のところ上記の様な現象がなくなりました。

私の思い違いかもしれませんが一度試してみてください。

書込番号:15691974

ナイスクチコミ!0


ikutarouさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/30 14:22(1年以上前)

連投ですみません。
お腹いっぱいマンさんのお名前間違えちゃいました。

ここに書キコするの初めてで。

すみませんでした。

書込番号:15691986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Google NowがONになりません。

2013/01/16 23:07(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

http://win-droid.blogspot.jp/2012/07/google-now.html

Google Nowが便利そうなので使ってみたいのですが、ホームボタンを上方向にスワイプすると、検索画面は出てきます。そこから下のHOMEの「V」みたいな場所をタップ、右上の「・・・」を
タップ、設定をタップ、Google Now(OFF)をタップして、「Googleを活用しよう」が出てくるので、「利用します」をタップしてもまた、最初の検索画面しか出てきません。
もう一度、同様の操作をするとやはり、設定をタップ後、Google NowがOFFになっています。
再度、「利用します」をタップしても同じです。
どうしたら使えるようになるのか教えていただけないでしょうか(>_<)

書込番号:15629060

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/17 00:28(1年以上前)

もしかして、位置情報OFFになってませんか?

このスレ見て、初めて設定しましたが、最初スワイプ後に位置情報ONにする様に出て
ONにしたら、他に設定せずに使用できてます。

でも、個人的には、必要なさそう(^^ゞ

書込番号:15629511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/01/17 00:37(1年以上前)

望見者さんの言われる位置情報も必要ですが、そもそもスレ主さんの操作はGoogle NowのONとOFFを繰り返しているだけのような気がします。
「サンプルカードを表示」を押して何も出ませんか?

書込番号:15629545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/17 21:01(1年以上前)

望見者さんの言われるとおり、必要性を感じなくなってきましたが、
本日、半ばあきらめて、なにげなく同様の操作をしたら、
起動しました。不思議です。何もしていないのに。

望見者さん、Sサイヤさん、わざわざ貴重な時間を割いて頂き、
ありがとうございました。お騒がせしました。
「ナイス」を押させて頂きました。

書込番号:15632974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

購入検討

2013/01/12 18:00(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:33件

自宅内のWi−Fiを使用して、こたつで寝転びながら
ネットとかできるかな〜っと思って、購入予定なのですが

Wi−FiはAOSSしかしたことがありません。
この機種はWPSなのでしょうか?

どのようにして、Wi−Fi接続したらよいのか
教えてもらえないでしょうか?

ルーター?っていうのかな?
無線の機械はバッファーローで アプリでAOSS簡単接続は見つけたのですが、

最初にNexus を買っても、その中に AOSSの接続アプリが入ってなければ
ネットにつながらなければ ダウンロードも出来ないですよね??

書込番号:15607838

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/12 18:08(1年以上前)

あーちゃnさん

手動で設定すればいいだけではないですかね。

Nexus7のWi-Fi設定を開いてお使いの無線LANルーターのSSIDを選択しルーター本体に記載されてるパスワードを入力すればいいと思いますよ。

私も自宅ではNECのWR8370NにWi-Fi接続し外ではWiMAXに繋いでいますがどちらも手動で設定しました。

書込番号:15607870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/12 18:10(1年以上前)

こんばんは

現時点でWi-Fiの「無線機器」はお持ちですか?

もし持っているのでしたら、
無線機器本体に接続用のパスワード(暗号化キー)が記載されていませんか?

記載があればNexus7からの手動接続はカンタンですね。

書込番号:15607879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/01/12 18:11(1年以上前)

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF401

http://www.androiduser-navi.com/2011/01/lan.html
で何とかなりませんか?

書込番号:15607883

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/12 18:12(1年以上前)

> 無線の機械はバッファーローで

無線ルーターの機種を教えて下さい。

書込番号:15607886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/01/12 18:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

私の使っているのは
バッファーローのWCA-GW
ワイファイi-Fi でゲームをしよう

ってものなんですが、今裏面を見ても
暗号キーは載ってないんですよ。。見方がわるいのか

出荷時設定と 製造番号 あとRってマークの横に14個くらいの数字とアルファベット
があるくらいで、そのアルファベットも暗号キーっぽくはないんですよね。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/spec.html

手動でも行いたいのですが、パスワードがわからないのです。。

書込番号:15607965

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/12 18:56(1年以上前)

WCA-Gですか。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/index.html

この機種だと難しいですね。
最悪接続出来ないかも知れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010920/SortID=15519711/#tab

安い無線ルーターを購入した方が良いかも知れません。
最近の機種は、SSIDとパスワードが記入されたラベルが貼ってあります。

書込番号:15608072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/01/12 19:21(1年以上前)

哲!さん
ありがとうございます。。。

一連の流れを読ませていただきました。

どうも、難しいようですね。

新しいルーターを買いたいのですが、
現在使用中の機器がたくさんありすぎて、
またその設定をするのに勇気がいります。。

少し考えてみます。
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

書込番号:15608163

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/12 22:07(1年以上前)

二台目簡単に追加出来ますよ。
ルーターかハブのLANポートが空いてればですけれど。
注意する点は、動作モードをルーターOFFに設定するくらいかな!

書込番号:15608978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 21:54(1年以上前)

wps対応してるよWi-Fi設定画面の右上くらいにあるよ

buffalo whr-301nとatermWR8370Nで使えたよ

書込番号:15614234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/13 22:02(1年以上前)

後buffaloの機種によると想うけどAOSSボタン押しても wps探してつながるよ

書込番号:15614277

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/13 22:05(1年以上前)

> 後buffaloの機種によると想うけどAOSSボタン押しても wps探してつながるよ

スレ主さんの機種は、WCA-GですからWPSは使用出来ません。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/index.html

書込番号:15614294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/13 23:52(1年以上前)

日本語読めない人がいるw
主以外のルーター買えばつながるのかな?

書込番号:15614886

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/14 00:12(1年以上前)

ほとんどの方が手動でkeyを入力されるので、あまり関心がないと思いますが、バッファローはアンドロイド対応のAOSSアプリを提供しています。見た感じ対応不可の機種に入っていないので、親機とアプリ上のAOSSで設定可能のように思えます。親機よりもアンドロイド端末のほうが問題ですが、レビューでもNexus7で設定できたとの情報がありますよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&hl=ja

書込番号:15614999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/01/14 12:48(1年以上前)

みなさま、いろいろなご指導ありがとうございました。

やはり安価でも別のルーターを買った方がいいようで。。

再度の質問になりますが、この機種以外に
同価格程度で、できれば 私の持っているルーター AOSS使用できる
端末ございますでしょうか??

なんどもすみません(;>_<;)

書込番号:15617034

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/14 16:10(1年以上前)

> 再度の質問になりますが、この機種以外に
> 同価格程度で、できれば 私の持っているルーター AOSS使用できる
> 端末ございますでしょうか??

上記の質問は、
A)Nexus 7と同等のタブレット端末で、WCA-Gと接続出来る端末と言う意味ですか。
B)Nexus 7が接続出来る、AOSSに対応した無線ルーター(アクセスポイント)と言う意味ですか。

何となくA)の様な気がしますが、新しい無線ルーターに現在無線接続出来ている機器を接続し直すのも特に難しく無いですよ。(AOSSで簡単に接続出来ます)

書込番号:15617971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/01/14 22:55(1年以上前)

哲!さん
再度の質問、言葉足らずですみません。
仕事でなかなかINできませんでした。
ご推測どおり、

A)Nexus 7と同等のタブレット端末で、WCA-Gと接続出来る端末と言う意味です。

もし他にもいろいろあるのなら、教えていただけないでしょうか?
電気屋さんでみたのは
ソニーのタブレットとアマゾンが出してるタブレット
あとこのネクサスがありました。でも価格的にソニーのは高く
アマゾンのは、充電や仕様がやや特殊ということで
ネクサスが良いかな〜ってことだったのですが、他にもなにかあるのでしょうか??


> 新しい無線ルーターに現在無線接続出来ている機器を接続し直すのも特に難しく無いですよ

機械に詳しくない僕にも出来るでしょうか??
以前から無線関係にはやや混乱気味で
やっとWCA-Gでワイファイができるようになったのです。
それまでもUSBタイプを買ってみたり、失敗続きで。。。

ルーター&ネクサスを買っても接続できなければ、
悲しい結果になりそうで。。

書込番号:15620300

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/14 23:22(1年以上前)

> ネクサスが良いかな〜ってことだったのですが、他にもなにかあるのでしょうか??

価格的にも手頃で汎用的に使用出来る端末がネクサスだと思います。

> ルーター&ネクサスを買っても接続できなければ、
> 悲しい結果になりそうで。。

近頃販売されているバッファローの無線ルーターはAOSSとWPSに対応していますので、
現在接続されている機器はAOSSで、ネクサスはWPSで接続出来ますよ。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n46253
バッファローの無線ルーターはAOSSを押せば良いです。

バッファローの無線ルーター例
WHR-300 http://kakaku.com/item/K0000387155/
WHR-G301NA http://kakaku.com/item/K0000347324/

書込番号:15620451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/14 23:58(1年以上前)

無線で繋がっているパソコンのコントロールパネル→ネットワークの状態とタスクの表示→ワイヤレスネットワーク接続→ワイヤレスのプロパティです、そこにSSIDが表示されます。

書込番号:15620664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/01/15 00:03(1年以上前)

なるほど、簡単そうですね☆

両方つかえるのがうれしい!

ちょっと安いの買ってみて、身近な機器の再設定が終わったら
ネクサス買ってみようかな(⌒・⌒)

やっぱり端末でコストと機能的には
ネクサスって感じですね!

ちなみに、パソコンは有線でつながってるんですよ〜
そちらのほうが安定性が高いと思って〜

皆様、ほんとに親切にいろいろ教えていただきありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

書込番号:15620694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の印刷

2013/01/11 23:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus7の画面の内容をプリンターで印刷することはできますか。
プリンターはWiFi対応モデルです。
宜しくお願いします。

書込番号:15604747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/12 01:10(1年以上前)

スクリーンショット・アプリ撮影し画像アプリで印刷。
WiFi対応でもAndroid対応でないと印刷できない。

書込番号:15605087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/12 06:33(1年以上前)

まずスクショを撮影して下さい。

方法は色々あります。

USBケーブルで物理的に移動するのも有りですし。PCの共有フォルダにコピーしても良し。

プリンター機種が解りませんが、新しい機種ならメーカーからアプリが出ています。

古い機種でもGoogle クラウド プリントを使えば直接も可能です。
http://www.google.co.jp/cloudprint/learn/

書込番号:15605523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

充電/転送について教えて下さい。

2013/01/11 19:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 nbseさん
クチコミ投稿数:3件

nexus7購入を考えている者です。

充電/転送は、純正以外のケーブルやACアダプターでも問題なく行えますか?

書込番号:15603519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/11 19:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15376702/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15225893/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15164626/

過去ログをまずお読み下さい。それでも解らない場合は質問して下さい。

書込番号:15603595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/11 22:14(1年以上前)

今時できないやつなんて存在しないだろwww

書込番号:15604340

ナイスクチコミ!0


スレ主 nbseさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/11 22:42(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15604463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

アプリの設定画面に変な模様

2013/01/11 15:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:11件

アプリの設定画面を開くとこのような模様があるんですが、これって私のだけですか?
今のところQuickPICとsleipnirの設定画面で出てきます
もしこのアプリを持っている人がいたら確認してくれませんか?
よろしくお願いします

書込番号:15602704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/01/11 15:47(1年以上前)

あの・・・スクリーンショット上でその模様ってのは見えているんですか?
貼付の画像見ても変な所見当たらないのですが

書込番号:15602787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/11 16:02(1年以上前)

シミみたいなものが見えますね。
ブラウザの方は中央付近。
QuickPICの方は中央やや右。

今日はNexus7携帯していないので確認出来ません・・・
銀河S3では問題ないようです>QuickPIC

書込番号:15602840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2013/01/11 16:10(1年以上前)

>スミルスチックさん

スマホからですかね?
輝度を上げてみてください。
見えてきます・・・

書込番号:15602866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/01/11 16:28(1年以上前)

返信ありがとうございます
スクリーンショットでも見えます、
やはりこのシミはNexus7 だけに映るんですかね?

書込番号:15602921

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/11 17:02(1年以上前)

つちのこ029さんの画像、弄ってみました。

で、僕のNexus7も同じ感じですね(^_^;) 気付きませんでした。

単調な画面で、見えるのかもしれませんが、今の所は気にならないです。

書込番号:15603025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/01/11 17:18(1年以上前)

返信ありがとうございます
やはりNexus7 だとこのようなシミが出るんですね
確認してくれてありがとうございました

書込番号:15603080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/11 17:34(1年以上前)

カメラの液晶ディスプレイなんかでは良く見かける話ですね。液晶と保護パネルの隙間に水分やホコリが侵入して微妙に曇ってしまい、カメラの場合は液晶を消している状態だと目立つようです。


僕のNexus 7を見ると望見者さんがアップしてくれたQuickPicで見えるシミ(?)とほぼ完璧に同じ形なんですよね〜。かなり複雑な形をしているのに不思議です。製造上の何かなんでしょうかね?。。。水分とか、油分とか、そういった単純な物とは思えないですね。


いままで明るさは自動にしていたし、今回も一番明るくしてよ〜く見ると「あ〜、確かに。。。」って感じなので個人的にはあまり気になりませんけど、理由が分かるとうれしいです。

書込番号:15603120

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/11 18:25(1年以上前)

>ジェンツーペンギンさん

やはりですか!>ほぼ完璧に同じ形なんですよね〜

僕の方も、ほぼ一緒のシミなんですよ!
これって、この表示の時のアプリ(QuickPIC)で使用している”壁紙?”見たいなモノが
その様なシミ状になってるのでは?とも思ったのですが、そんな事あるのだろうか(^_^;)
その辺詳しく無いので、何とも言えませんが、似た様な単調な所でシミが出ないので
そう感じています。

書込番号:15603292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 20:25(1年以上前)

これ、ちょっと前に2chで話題になってましたね。おそらく全てのNexus7で確認できるんじゃないでしょうか。
出し方忘れましたが、自分の端末でも確認しました。

書込番号:15603768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/11 20:55(1年以上前)

望見者さん、

僕のパソコンではスレ主さんの画像でシミ(?)がきれいに見えないので何とも言えないのですが、望見者さんがアップした画像とスレ主さんのアップしたシミ(?)画像が全くならハード的な問題ではないでしょうね。(都合3台があのような複雑な形をしたシミ(?)をもつとは思えません)

>これって、この表示の時のアプリ(QuickPIC)で使用している”壁紙?”見たいなモノがその様なシミ状になってるのでは?とも思ったのですが、そんな事あるのだろうか(^_^;)
>その辺詳しく無いので、何とも言えませんが、似た様な単調な所でシミが出ないのでそう感じています。

僕もそのように感じています。QuickPICの背景がもともと均一のグレーではないか、あるいは背景画像をアプリに組み込む時の問題なのか、はたまたNexus 7が表示する時に相性等の関係でそのように表示してしまうとか、そんな感じではないでしょうか。。。


書込番号:15603902

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/11 21:46(1年以上前)

我がNexus7

つちのこ029さん

>ニューライスさん

既に、似た話があったのですね。
そちらの話は、後ほど探してみます。

>ジェンツーペンギンさん

僕の方もスクショして、加工してみましたが〜ほぼ一緒です。(画像サイズ・色合い違いますが・・)
前にも書きましたが、僕は気にならないので、この辺にしようかと思います(^^ゞ

書込番号:15604201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング