Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年1月8日 23:42 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月10日 21:04 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月8日 17:29 |
![]() |
24 | 6 | 2013年1月9日 00:04 |
![]() |
4 | 2 | 2013年1月8日 17:39 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2013年1月11日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
twonky beamを使用しTZ-BDT910F内の動画を再生しています。
しかし、BS放送(WOWOW)の映画を視聴すると人の声だけが出てきません。動画はスムーズに流れており、バックのミュージックや扉を閉めるような効果音はでてきます。
Nexus の設定としてはHWオーバーレイを無効、GPUレンダリングを使用、画質を低にしています。
なにか原因がわかるかたいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。
0点

イヤホンを奥まで押し込む。
書込番号:15591756
0点

5.1ch音声の再生がうまくできていない気配がします。
リアスピーカーからの音声しか出力されていないような感じじゃないですか?
twonky beam 使っていないので改善案はわかりませんが、
どこかに音声の出力に関する設定がないかどうか確認してみるべきかと思います。
書込番号:15591887
0点

Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
イヤホンを使用しても現状かわりませんでした…。
越後太郎さん
ありがとうございます。
その通りです!リアスピーカだけの音声でした。
指摘させていただいた5.1chについて調べてみると、nexusではセンタースピーカーの音が出ないという情報が結構でてきました。改善策はわかりませんが、レコーダー側、nexus側の設定をいろいろいじってみたいと思います。
書込番号:15592154
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
困っています。
ネクサス7購入後一ヶ月のものです。
今日実機を操作中、突然フリーズ状態(電池残量約20%)→白のGoogleマーク→虹色Xマーク→しばらく待ってもずっとXマークのまま→再起動しようと電源ボタン長押しで強制終了(これがいけなかったのかな?)
とにかくその後いくら電源ボタン長押ししても電源がつきません。もちろん過去ログにもある13秒ルールも試しましたがだめです。
むしろ1分以上押し続けてもだめです。
ある人の症状で一時間充電して試したら復活したというのも試しましたが無駄でした。
故障でしょうか?
コールセンター修理依頼かな、、、
書込番号:15590690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パワーボタンとボリュームダウンボタンを同時に10秒間押し続けてBiosみたいな画面にも入れませんか?
入れるならそこで電源を切る(だったかな?)にして
正常に終了させてみて下さい。
それからしばらく充電すれば起動するかもです。
書込番号:15590810
0点

芋焼酎が好きさん、
返信ありがとうございます。
その方法で何度か試しましたがダメでした。
正常に終了されてなかったということなのでしょうか?
書込番号:15590839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役に立てなくてすみません。
ちなみに充電は出来るのでしょうか?
(充電中のアイコンが出ます?)
書込番号:15594354
0点

とりあえず純正アダプタとケーブルで一晩AC充電して放置されてみては如何でしょう?
以前も同様に、一時は起動不能だったのが長いこと充電させたら復活したって方がおられましたよ。
余談、
Nexus7ってお知らせランプの類が無いので、電源OFF状態だと本当に充電されてるのかどうかがまったく判らないのが難点ですね。
書込番号:15594388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

芋焼酎が好きさん、
みーくん5963さん、
返信ありがとございます。
おっしゃっていただいた方法を二回ほど試しましたが、電源は入りません。
そしておっしゃる通り充電されてるかどうかはわからないですね。
かれこれ格闘して3日目ですがネクサスくんはうんともすんとも言ってくれず、
奇跡は起こりそうにないので、
諦めてGoogleに電話しようと思います。
ご協助ありがとうございました。
書込番号:15599646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
タブレット導入を検討しているものです。
ここで質問させていただいていいのかわかりませんが、教えていただけないでしょうか。
巷のプロバイダ等でセット販売されている「Nexus7 8GB」っていかがでしょうか。
用途は、ブラウザとメールと、できれば音楽くらいで、動画は使わないつもりなの
ですが。
スペック的には、容量意外は16GBや32GBと同じように見えるのですが。
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

全く中身は同じです。
記録容量の差だけです。
後は、スレ主さんが音楽等をどれだけ本体に保存するかによります。
プロバイダーセットは、無料でもらえるのが魅力ですよね。
現在その該当プロバイダーを使っていなければ無意味ですよね^^;
書込番号:15588685
0点

現時点でプロバイダー契約が必要ならば選択肢としては有りかもしれません。
単にnexus7が無料になるとお考えならばやめた方が良いと思います。
最低でも二年の縛りがかかると思いますよ。
nexusが欲しいのならば、普通に量販店で16GBか32GBを購入したほうが
トータルでは割安だと思いますが。
書込番号:15588894
2点

biglobe LTEですかね。
あれ1/6までだったのに期間延びてるんですね。
容量だけの問題になるので、どのように使うかが問題です。
音楽だけでなく動画も持ち運びたいというなら32GBですし
全てのファイルはクラウドや自宅にNASでも用意してそこにアクセスするというなら
端末自体の容量は問題なくなります。
書込番号:15589748
0点

皆様、回答ありがとうございます。
そう、BIGLOBEでLTEと併せての購入を考えていたのですが、
nexus7の価格自体は同じでも、LTE料金の1,000円引きは
1/6で終了してしまったようです。
容量以外は16Gや32Gと同等であることは理解しました。
やはり用途によるのですね。
ちなみに音楽の容量ってCD 1枚どれくらいなのでしょうか。
現在、ipodの昔の4GBのを使っているのですが
それでも結構入っているので、問題ないかとは思ってます。
nexus7って音質は問題なしですか?
Kindle Fire HD は音質がいいと評判のようなので、そちらとも
迷ってます。
ヘッドフォンで聴く分には大差ないのでしょうか。
いろいろ初歩的な質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:15590171
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
nexus7の使い勝手がなかなかいいので、常時携帯して使っています。
そこで、通勤時の電車の中でガラケーをマナーモードにしているときに
nexus7で着信のお知らせくらいはわかるとありがたいのですが、
何か方法はありませんか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

ガラケーとnexus7をガムテープでくっつけとく。
書込番号:15588624
13点

こんにちは。回答になってませんが参考で。
通勤電車でスマホより大きい端末を開いて着信を知るより、いっそBluetooth経由でケータイ・スマホの着信や発信元を知らせてくれる腕時計やブレスレットの類をはめていた方が、相当スマートな気がしますよ。
¥3000くらいから売ってますし。
ご存じでしたらごめんなさいね。
書込番号:15589154 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みーくん5963さん 返信ありがとうございます。
電車の中でタブレットで小説を読んでいるので、
着信がわかればと思いまして。
書込番号:15589468
0点

通話の着信は、できないと思います。
auのメールなら、g-mailに転送してネクサス7で受信できます。
ケータイの「Eメール設定」「その他の設定」からできたと思います。
書込番号:15591315
0点

てか、ガラケーがBluetooth対応なら、お安いぶるっトゥースでいいと思います。
Bluetooth®対応 ブレスレット型バイブレーター
ぶるっトゥース PTM-ICN
http://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmicn.html
書込番号:15592267
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
olive office premium というアプリでグーグルドライブからエクセルの表を読み込みました。
で、表内を上下左右にカーソルを移動して見ていたところ暴走しました。
対処方法あるのでしょうか・・・ご教授お願いします。
グーグルクロムも時々フリーズするので、ましてやその他のアプリは、まだ十分に対応しきれてないということは分るのですが・・・・出来れば、OLIVEOFFICE使いたいのでお聞きする次第です。
0点

暴走はシステムのせいかもしれませんが、
一般的な話として、外国製のオフィス互換ソフトは、かなり厳しいと
思ったほうが良い。
どうしてもオフィス使いたいなら、Windows8 Noteを買うしかない
ような気がする。
iPadのほうも似たような状況。みんなあきらめてます。
iPad用のオフィスをマイクロソフトが開発中という噂はありますが、
いつになるかわからない。
Windows8 Noteをさっさと買うべし・・。
書込番号:15590205
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
こちらのクチコミを参考にさせていただき、Nexusの購入を考えています。
3件ほど近くの量販店を見てきたところ16GBは在庫がなく
予約受付中となっていたケーズで一応予約をしてきたのですが
年始でメーカーが休み+全店で100件以上予約が入っているため、どのくらいで入荷するかは分からないとのことでした。
16GBは生産停止ということなので、在庫があるうちにGoogleで購入しようか迷っています。
修理などを考えると近くの量販店で購入したいのですが
こちらの機種は初期不良などは少ないのでしょうか?
また、予約して購入された方、どのくらいで入荷されましたか?
ご意見いただけましたら幸いです。
書込番号:15586922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GooglePlayだと3日〜5日位じゃないですかね
初心者としてならば量販店のほうが対応は楽ですね。
販売店でも32Gが売れるのであまり入れないようです。
書込番号:15587360
1点

私はヨドバシ梅田で、去年12/31に予約(全額前金支払い済み 10%ポイント付与あり)で購入しました。
年明けてもまだ入荷連絡はありません。
仙台店には、在庫が◎で元旦からあるんだけど、それをまわして
欲しいくらいです。気長に入荷連絡待ってます。
私の友人が、発売してた直ぐに購入(16GB)してますが、今のところ
特に問題もなく快適に使用しておりますよ。
あぁ、早く入荷連絡来ないかなぁ〜
書込番号:15587429
2点

別スレでも書かれていますが、16GB生産終了は、ヤマダ電気店員が意図的に流してるデマです。この嘘を真に受けた人が情報を拡散している為です。
生産中止になつたのは、8GBです。
現状16GBの流通量が極端少ないのにはちゃんと理由があります。
1.Google自体も利幅のある32GBの出荷を優先している。
2.通信キャリアが8GBの終了にて、16GBを無料抱き合わせ端末として大量に仕入れている。
3.価格の安い16GBの方が、先に売れる。結果在庫が常に切れている。
4.販売店が利幅の薄い16GBより、32GBの仕入れを優先させている。
5.ポイントなどを付与すると16GBでは逆ザヤになる販売店が、取り扱いを避けている。
将来的には解りませんが、16GB終売より、Tegra 4等を積んだ新型の登場が先でしょう。
http://getnews.jp/archives/282478
書込番号:15588246
4点

みなさんありがとうございましたm(__)m
Radeonが好き!さん詳しく書いていただき納得しました。
ポイント10%は良いですね。
うちの近くのケーズは割引対象外、ヤマダは取り扱いなしで。。
なくなることはないようなので、入荷を気長に待ってみようと思います(^^;
書込番号:15591949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他にスレッドが立ってますが、本日(1/10)にヨドバシより入荷連絡があり
無事に受け取って来ました。
実は昨日(1/9)にずっと仙台店にある在庫が気になっていたので
問い合わせに行ったところ、1/10に16GBの配送入荷予定がある
ということを聞きました。たぶん、明日には入荷連絡がいくと思います。
という情報通り、1/10の午前中に入荷連絡があったしだいです。
もし、ご近所に足を運べるヨドバシがあるなら、店頭で購入は出来ると
思いますのでお店に出向いてみてはいかがでしょうか。
ヨドバシの店頭在庫は、ヨドバシのHPでも確認できますので
お店に行かれる前に店頭在庫を確認して、電話して再度在庫確認してから
出向くと良いと思いますよ。
無事、ご購入できると良いですね。
書込番号:15601039
0点

子ゴン太さん
ご購入おめでとうございます☆
そして貴重な情報ありがとうございますm(__)m
外出ついでに寄ってみたところ、在庫があり無事購入できました!
予約していたケーズの方をキャンセルしようと電話したら、ケーズでも今日入荷したとのこと(^^;
もっと先になるかと思っていたのですごく嬉しいです♪
さっそく繋げて遊んでます。
ありがとうございました(^^)
書込番号:15604765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





