Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

050プラス

2012/10/08 16:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

IPフォンソフト「050プラス」を使われた方で、
bluetoothのヘッドセットを使われた方が居ましたらお聞きしますが、
酷いノイズが入りませんでしたか?
自分はPlantronics製「M25」と、その他4つを使用していますが、
ノイズが酷く、とても使用に堪えません。
Bluetoothの設定の「電話の音声」「メディアの音声」を片方だけにしたりして試しましたが、
同じ(「メディアの音声」のみにした場合はノイズは入らないですが、音声の入力が不能)でした。

書込番号:15177495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/08 20:03(1年以上前)

Bluetoothと無線LANは同じ周波数帯を使っているから重なっているトラブルが起きやすい。
無線LANのチャンネル変更してみれば。

書込番号:15178410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/08 22:21(1年以上前)

無線LANチャンネルはもう試していましたが、変化はありませんでした。
そちらのNexus7では、050プラスはノイズなしで使えるのですか?

書込番号:15179224

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定

2012/10/07 05:50(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

初めてタブレットの電源を入れたのですが、
初期設定画面が表示されません。
「Type password to decrypt storage」と表示があり、
Type your password とパスワードを求めてきます。
どうすればよいのでしょうか? ご教示ください。


書込番号:15171080

ナイスクチコミ!0


返信する
明朗さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/07 06:45(1年以上前)

サポートセンターへのお電話をおすすめします。

書込番号:15171154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/07 08:53(1年以上前)

よくわかりませんが、ご自分のGoogleのパスワードでは?
ダメ元でGoogleのパスワード入力してみては?

書込番号:15171448

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/10/07 09:35(1年以上前)

下のスレが参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#15167723

書込番号:15171589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/09 09:53(1年以上前)

初期不良で交換となりました。
交換の手配を自分でするのか、と
驚きました。

書込番号:15180708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/09 22:21(1年以上前)

私も同じ症状です。

今日届いて、喜んで開けたのに…。

Type password to decrypt storage のメッセージが。

具体的な対処法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:15183060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/10 08:57(1年以上前)

私は、Google playで購入したので
配達・お届け商品明細書に書いてある
グーグルのサポートに電話しました。

書込番号:15184560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

ケースと保護フィルム!

2012/10/07 00:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:266件

ケースと保護フィルムを悩んでいます。
Amazonで買おうか!
だいたい2000円くらいで検討中!
それか、ついてくる2000円分のポイントで買うか?
2000円分のポイントで買えるのでしょうか?
皆様方どうしていますか?
ケースと保護フィルム?
よろしくお願いします。

書込番号:15170549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 ゆめ 

2012/10/07 00:52(1年以上前)

ケースはこれがほしかったのですが、
実物が見られないのと送料が高いのでやめました。
http://www.amazon.co.jp/Google-Nexus-Android-Tablet-%E9%AB%98%E5%93%81%E8%B3%AA%E6%9C%AC%E9%9D%A9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B0091QEB04/ref=pd_sxp_grid_pt_1_2

結局、会社近くのヨドバシでこれを買いました。
液晶保護フィルム付きです。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/asus/nexus_7/case/bstpnx7l/

使い勝手は、まぁ普通ですね。
可もなく不可もない感じです。

書込番号:15170720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/07 01:05(1年以上前)

ipadで言うとスマートケースみたいに蓋を閉めればスリープ状態になるのがあれば買いたいんですが、まだ発売されてないみたいです。
早く販売してくれないかな。

書込番号:15170760

ナイスクチコミ!1


@バシさん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/07 06:25(1年以上前)

趣味がパソコンさん

ありますよ。私はこれを買いました。

http://item.rakuten.co.jp/minisuitjp/goonex7-pu360sma-/

書込番号:15171127

ナイスクチコミ!1


kewaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/07 08:25(1年以上前)

趣味がパソコンさん、
私は、これを購入しました。

http://www.amazon.co.jp/Acase-レザーケース-Google-Nexus-(スタンド機能付)/dp/B008O0QPJI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1349565814&sr=8-1

合皮ですが、高級感があります。マグネットが付いていて閉じればスリープ状態になります。
少し予算オーバーでしたが、ユーザーレビューにマグネット付きと書いてあったので購入しました。
今は売り切れていますが、しばらくすると復活するでしょう。
スイッチボタン・音量ボタン・スピーカー等の配置位置も良く考えてあり、使いやすいです。

おすすめです。

書込番号:15171365

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/07 08:28(1年以上前)

趣味がパソコンさん≫

「Nexus7」「ケース」「スマートスリープ」とかで検索かけるといっぱいひっかかりますよ。
自分はGoogleplayで25日にポチッとして、そのままAmazoneでケースを買いました。
オートスリープがあるなんて知らずに決めたんですけど、オートスリープ対応のケースでした。
かなり便利ですね。

いまURL貼ろうと思って購入ページを開いたら在庫切れになってますね。
購入したのとは違いますが、これもスマートスリープ対応です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008XI7A40/ref=s9_simh_gw_p147_d6_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=00TCP9EHNDNGPJ6ETHP0&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

書込番号:15171369

ナイスクチコミ!0


kewaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/07 08:31(1年以上前)

すいません、

正しくは、下記です。


http://www.amazon.co.jp/dp/B008O0QPJI

よろしく御願いいたします。

書込番号:15171376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/07 08:51(1年以上前)

私もアマゾンで安いですが、下記を買いました。値段のわりにシッカリした作りで
高級感もあります。マグネットSWも問題なく使えました。
今100円ショップで買った8インチの保護フィルも付けていますが、淵も隠れていいです。
i-Beans【全6色】Google Nexus 7用高品質なPUレザーケース ブルー
スタンド機能付 PU Leather Case for Google Nexus 7 (7687-4)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RILCU4/ref=oh_details_o05_s00_i00

書込番号:15171437

ナイスクチコミ!2


SALEENさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/07 09:22(1年以上前)

http://www.ebay.com/itm/140846027630?ssPageName=STRK:MEWNX:IT&_trksid=p3984.m1439.l2648

作りもしっかりしておりますし、デザインが素敵です。
閉じればスリープ、開けば自動でスクリーンONです。
今のところ誤作動は起きていません。

国内で扱っているのは、これの黒だけかも?

書込番号:15171541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/07 10:37(1年以上前)

私は、LED液晶の場合、ブルーライトカットタイプにしています。

書込番号:15171807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/07 16:29(1年以上前)

ELECOM製のシリコンケース【液晶保護フィルム(光沢)付き】を使ってます。購入価格は、ソフマップで¥1,980でした。問題と言いますか・・・付属の液晶保護フィルムです。貼る時にほこりが付いたら・・・気泡が目立ち、おまけに操作による指紋は結構、目立ちます。付属の保護フィルムはお勧めできません。同社の液晶保護フィルム【ブルーライト保護】が、\2,480で売ってましたね。こちらが気になりますね。シリコンケースは電源、+ -部分もシリコン保護されていて、操作性は良いですよ。カラーバリエーションが増えるともっと嬉しいですね。
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-asn7asc/

書込番号:15172966

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/07 18:21(1年以上前)

初めまして

ブルーライトカットの物S3に友人が付けていましたが、色が変わって見えませんか?
張るときも黄色っぽかったといっていたのと、反射する色が青みがかっていたのです。
大きい物なので目に優しい方がいいのでしょうが,スマホの物でも気になりましたので。

書込番号:15173397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/08 12:36(1年以上前)

保護者フィルムは知りませんが、
JINSのPCメガネは、黄色いですが見る画面は普通で鮮明です。
でも、画面に貼るフィルムが黄色かったら、黄色く見えるんじゃ?

書込番号:15176799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/08 12:43(1年以上前)

J!NS PCは普通のとfor HACKERSを使ってます。

やっぱ黄色いですよ。
色の確認が必要なときは外しています。

PCメガネはクリアタイプでも若干は黄色いです。
青色を抑えてる時点で全く色が変わらないってのは無理なのかな〜?
全く色味が変わらないPCメガネが有れば欲しいです。

書込番号:15176820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/10 06:55(1年以上前)

NEXUS7純正ケースをヨドバシで注文しました。
NEXUS7のカタログに掲載されています。
ただ、入荷は未定です。

http://www.yodobashi.com/ASUS-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B9-90-XB3TOKSL00070-Nexus7%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC/pd/100000001001619952/

書込番号:15184279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

プレゼントの場合

2012/10/06 18:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 kyokieさん
クチコミ投稿数:8件

Nexus 7をプレゼントとして購入を考えています。

量販店での購入は在庫の見込みが分からないので考えていません。

私のgoogle playのアカウントにログインして注文すると、プレゼントもらった人が
将来的にアプリを購入したい時に複雑なことになるかなと思うのですが。

使用者のアカウントがないと駄目でしょうか?

書込番号:15169084

ナイスクチコミ!0


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/06 18:57(1年以上前)

Google playで購入するとそのアカウントと本体が同期されてから発送されるという都市伝説(笑)があるようですが、ちょっと無理なように思います。が、心配なら量販店で購入されてはいかがでしょうか?iPadのWiFi機種を購入予約した時は事前に個人情報を登録させられましたが、同期は購入後でした。nexus7は連絡先ぐらいは聞かれるでしょうが、iPadほどじゃないでしょう。

書込番号:15169211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/06 19:26(1年以上前)

GooglPlayで購入する方が日程的に確実なような気もします。
GooglPlayによると現在、納期は1週間のようです。

この場合は、「この端末を Google アカウントとリンクします。」のチェックを外しておけばアカウントの設定はなくプレーンな状態で配達されるのではないでしょうか。

書込番号:15169328

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/06 20:06(1年以上前)

蛙のしっぽ様

全く見落としてました。というか、私は3台買ったので、出てなかったのですね。googleアカウントとの同期は開封後でしたが、既に使っているアンドロイドフォンのアドレス帳などが入って来ました。skypeで使えるので便利ですが、誤配されると面倒ですね。

http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&p=auto_provisioning&answer=2659446&rd=1#?t=W10.

書込番号:15169514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2012/10/06 20:20(1年以上前)

普通にgoogleアカウントの設定終わった状態で届きますけど?
GooglePlayで購入する場合、「この端末をgoogleアカウントとリンクします」ってチェックボックスがあるので、それを外した状態で注文すればプレゼントする場合に面倒はないかと思われます

書込番号:15169565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/06 20:27(1年以上前)

kyokieさん

私は1台だけの購入だったので、逆に複数台購入時の注意事項は知りませんでした。
どちらにしても、アカウントと紐付きで、アドレスなど個人情報満載で配送されるので、誤配達は怖いですね。
ここまで紐付きになっていることも知りませんでしたけど(汗)

書込番号:15169590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ドッド抜けありましたか?

2012/10/06 15:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

処理速度等性能は大変素晴らしく、この価格なので全体的には満足してのですが、画面の中心に一点ドッド抜けありました。皆様のはどうでしたか?

書込番号:15168549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Kobastianさん
クチコミ投稿数:40件

2012/10/06 15:43(1年以上前)

ドット欠けはありませんが、Chrome使用時に画面がちらつきます。。。
ソフトの問題か、ハードの問題かはわかりません。。。

書込番号:15168568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/06 18:31(1年以上前)

ドット欠けがないなんて羨ましいです。本当にその点だけが残念です。ちなみに私のも画面のちらつきは有ります。ハードの問題ですがこの点は仕方ないと思っています。

書込番号:15169124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/06 19:03(1年以上前)

今日届いた私のNexus7はドット欠けも画面のチラつきも見受けられません。
ネット上で見て恐れていたバックライトの光が漏れる症状も今のところ出ていません。

ただ、画面の明るさを自動調整にすると完全に決まった明るさに調整されちゃうようで、任意にもう少し明るく、とかの調整が出来ません。
ちょっと不便です。

書込番号:15169240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度3

2012/10/07 16:10(1年以上前)

私も量販店で購入したのですが、ドット欠けも画面のチラつきも見受けられませんよ。
ただ、ウェブ閲覧で「前の画面に戻る」「タブを移動する」とサイトがよく無表示になります。
ハードがソフトかどっちかなぁ。(>_<)

画面の明るさの自動調整は意味がないですね。アイフォンのように設定した明るさを基準にして自動調整して欲しかったですね。

書込番号:15172916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

スタート画面がわかりません

2012/10/06 10:52(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

教えてください。昨日申込して3日後に到着しました。早速設定して、今日の朝使用しようと電源を入れると、グーグルのx画面が現れたのちに時間表示とキーボードでの入力画面となっており、どうしても進みません。どうしたらよいのでしょうか。このキーボードで何をいれたらいいのですか。パスワードのような感じですが、パスワードは設定していません。グーグルのパスワードでしょうか。困っています。

書込番号:15167723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/06 11:00(1年以上前)

いまいちどのような状態にあるのか想像がつきませんが
電源ボタンを長押しして再起動してみてください。
またもしよろしければどのような画面になっているのか携帯のカメラなどで撮影し画像をあげて頂けるとより詳しくアドバイスできると思います。

書込番号:15167747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/10/06 11:13(1年以上前)

お世話になります。
 こんな画面です。パスワードを求めています。しかしパスワードを入力した記憶はありません。メールのパスワードでしょうか。入力しても誤りですとでてしまいます。

書込番号:15167780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/06 11:23(1年以上前)

スライドするだけで、良いような気がします。

書込番号:15167817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/06 12:01(1年以上前)

画面ロックが掛かっている状態の画面のようですね。
前回の操作時に誤って画面ロックを「PIN」か「パスワード」を設定されたのかも知れませんねぇ。
デフォルトは「スライド」ですが・・・

この画面では当然、最上部のステータスバーをスライドできませんよね。
できれば、最悪、Nexus7をリセットすれば何とかなるのでしょうが。

書込番号:15167933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/06 12:09(1年以上前)

連投ですみません。
画面ロックのPIN又はパスワードは、「設定」の「セキュリティ」「画面ロック」で「デフォルトのスライド」「PIN」「パスワード」等が設定できるようです。

ちなみにPINは数字4文字、パスワードは英字、数字、記号が混ざった4文字以上とのことです。

何の参考にもならないかもしれませんが。

書込番号:15167964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/10/06 12:36(1年以上前)

皆様有難うございます。
 リセットはどうするのでしょうか。
 何も動かなく困っています。

書込番号:15168033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/06 12:40(1年以上前)

試しに0000 とか 1234 とか入力してみては?

書込番号:15168046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/10/06 12:46(1年以上前)

0000も1234も入れてみましたがだめです。リセットの方法わかる方お教えください。

書込番号:15168064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/06 12:53(1年以上前)

画面最上部のステータスバーを引き下げることが出来ればですが・・・
1 通知画面の「設定」(スライドの様なアイコン)をタップ
2 「バックアップとリセット」ー「データの初期化」
3 次の画面で「タブレットを初期化」をタップ
4 次の画面で「全て消去」
これでOKのはずです。

念のために2で初期化する前にバックアップを取っておかれたら良いでしょう。

以上、ステータスバーがスライドできることが前提です。
スライドできない場合は、ごめんなさい、私には分かりませんm(__)m

書込番号:15168088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/10/06 12:57(1年以上前)

今設定のセキュリティ項目見たんですが。
PINとか暗証番号の項目ありますが、これは故意に設定しないとならないと思います。
家族のどなたかが設定されたんじゃ?
設定した本人以外わからないと思います。

書込番号:15168095

ナイスクチコミ!0


しげ06さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 13:25(1年以上前)

こんな情報見つけました。
http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2668187
やったことないので、自己責任で(^-^;

書込番号:15168188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/06 13:52(1年以上前)

過去スレに、このような事例がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15148899/

もしかしたら、他人のアカウントで登録された機種が間違って配送されたのかもしれないです。
念の為に、本体と保証書等のシリアルナンバーが合致しているか確かめては如何でしょうか?

書込番号:15168263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5 ブログってもしかたない 

2012/10/06 14:48(1年以上前)

設定時はちゃんと動いたのですよね?
でしたら取り違えの可能性は無いと思います。
何か変なアプリ(リモートロック系)は入れていませんか?
または、ご家族が勝手に触った可能性は?
もしどうしようもない場合はパソコンのブラウザでGoogle Playにアクセスし、
パスワードを解除出来るアプリをインストールすれば何とかなるかもしれません。
「android スクリーンロック 解除」
でググればいろいろ出てきます。

書込番号:15168426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/10/06 15:52(1年以上前)

みなさん有難うございます。
 なぜかアカウント追加で使用したパスワードが画面のロックのパスワードになっていました。
アカウントの追加で拒否されて追加できなかったので関係ないものと思っていました。
 すみませんでした。無事開くことができました。
 でも、このパスワードを使いたくないのですが変更の画面ロックパスワードの変更方法またはパスワードなしにしたいのですが。
 設定の画面でどの様にすればよいでしょうか。

書込番号:15168592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/06 16:38(1年以上前)

「設定」「セキュリティ」の「画面のロック」から現在のPIN又はパスワードを入力
次の画面で希望するロック方法を指定する。

こんな感じです。

書込番号:15168755

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/10/06 18:13(1年以上前)

このレスも含めて、google playのアカウントと本体のシリアル番号を同期して(紐付きけ?)して販売するなど面倒な販売戦略をgoogleがやってるんですかねえ。だとしたら、販売の遅延もわかるような気がしますが、量販店販売の分はどうやってアカウントと本体を管理できるのでしょう。届いた箱を開封するまでまっさらじゃないでしょうか?私は他人のアカウントで英国で買ったものを自分のアカウントを登録して使っていますが、既述のような不具合は生じていません。

書込番号:15169064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング