Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

このページのスレッド一覧(全589スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2013年3月25日 11:22 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月24日 17:26 |
![]() |
1 | 6 | 2013年3月23日 14:32 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月20日 20:31 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月20日 09:35 |
![]() |
2 | 5 | 2013年3月18日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]
スリープ状態にしても1時間に5%程度のバッテリー消費で困っています。機内モードすると多少は改善しますが、朝100%でもスリープ放置で使用しなくても40%程度になっている始末で、待ち受け300時間はとても持たない状態です。何か改善策あるのでしょうか?
0点

設定->電池に電池使用量の表示があります。何が一番バッテリを消費していますか???
書込番号:15927889
0点

書き込みありがとうございます。
あまり使用してない状態ですが、画面になっています。スクリーンショットをUPします。
使用時間5時間で4時間以上はスリープですが、順調にバッテリーが減って行ってしまいます。
他に何かチェックすべきところあれば教えてください。
書込番号:15928102
0点

こんにちは、バッテリーMAXを入れておられるようなので
バッテリーMIXのSSもはられた方がより詳細でアドバイス頂けるのではと思います
書込番号:15928246
0点

バッテリ消費の70%が画面になっているので、画面点灯状態が続いている状態です。
スリープまでの時間を短くする。画面の明るさを下げて下さい。
あとGPSがONになっているのでOFFにしてみて下さい。
書込番号:15928273
0点

数値上は画面が70%になっていますが、スクリーンショットを見ていただければお解り頂けると思いますが実際にはスリープで画面オフ状態でもバッテリーは順調に減っています。今回UPしたのはGPS及びモバイルはONですが、最初に書きましたが機内モードにしても状況はあまり変化ありませんでした。自分なりに思いつく所は一通りやってみたのですが...不良品ですかね?
BatteryMIXの画像をUPします。
書込番号:15928334
1点

今晩は、
バッテリーミックスの 稼働プロセス→グラフと開くと、
アプリやシステム等の動きが個別にグラフで見られますので、
スリープ中に動くアプリを特定出来ると思います。
書込番号:15928726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろな見方や、ご意見があろうかと思いますが、
設定→アプリ→すべての項目で、明らかに使用しない(使用していない)アプリを無効にしてみてはいかがでしょうか。
かと言って、何でもかんでも無効にしていては面白みが無くなるのでしょうが・・・。
書込番号:15931971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素人達がごちゃごちゃ言っているが故障だよ。
電源マネジメントが完全に逝かれている。
スリープで電力食いすぎ。
修理行きだ。
書込番号:15935982
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
本日twonky beamをv3.4からv3.4.1にアップデートしたところ、
BDZ-EW500に録画した地デジ番組(DR)をNexus7にダウンロードできなくなってしまいました。
具体的な状況ですが、v3.4では地デジ番組を選択後に「Beam」と「ダウンロード」の選択肢が表示されていたのですが、
v3.4.1ではこの選択肢が表示されず自動的にBeam再生になってしまいます。
本件、もし情報をお持ちの方がおりましたらご助言頂けませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

2013年2月27日開始のE500のアップデートは済ませてますか?
http://www.sony.jp/bd/update/index.html
済ませていたなら、旧バージョンに戻すとか、未だなら更新してみるとか?
http://www.gapsis.jp/2013/01/twonky-beam-new.html
とりあえず、ムーブ機能の正式サポート機は現状、シャープ製の「BD-W520」と「BD-W1200」だけらしいです。
NASに保存した、著作権フリーなファイルはムーブ出来るので、DTCP-IP絡みの制限なんでしょうね。ムーブ出来たらラッキー位に考えた方が良いです。
この手のアプリはバージョンUPにより以前使えた機能が新バージョンで使えなくなる事もしばししばです。一旦アインストールすれば無料時代から使っていた人が有料課金バージョンの導入を余儀なくされるケースもある様です。今更ですが、apkファイルのバックアップをして用心しておいた方が良いのかも知れません。
書込番号:15931471
0点

追記
http://www.gapsis.jp/2013/01/interview-packetvideo.html
シャープ製の一部レコーダーにだけムーブ機能に公式対応するが、今後はソニーやパナソニックのレコーダーにも対応していく予定らしいですよ。
書込番号:15931483
0点

うちはET1000ですがおでかけ転送機能で持ち出し番組を作らないとムーブできません。
一度、携帯用などの持ち出し番組を作ってTwonky Beamから
EW500のおでかけフォルダ内にある番組をムーブできるか試してみてください。
DIGAなどでも新しめの機種なら同様のやり方でダウンロードムーブできます。
アイオーのRECBOXやマクセルのR2000などからはダウンロードムーブではなく
録画機器側から操作して直接Twonky Beam宛にLANダビングが可能です。
AVC録画したものしかまともに再生出来ませんが。
書込番号:15932632
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
昨日あたりから、ゲームをしていて
しばらくやらずにいて、ホーム画面
から、ゲームをはじめると、すぐに
ホーム画面に戻ってしまい、何回も
同じ現象がおきます。仕方なく、
電源を切って、やり直します。でも、
たまに、なります。今までは、なか
ったのですが。
よいアドバイスをよろしくお願い申し上げます。
1点

GooglePlayでダウンロードしたゲームでしたら、自動更新機能で
ゲームがアップデート→不具合発生と、考えた方がいいですよ。
そうでなければ本体の不具合かもしれませんが。
書込番号:15927218
0点

ゲーム名は何でしょうか。本体の電源を一度切ると、またしばらくゲームができるのでしょうか。ゲームアプリを一度アンインストールして再度インストールしても発生しますか。
また、ホーム画面に戻るとはそのゲームを立ち上げた状態のスタート画面に戻るという意味か、Nexus 7のアイコンのホーム画面に戻る(ゲームが落ちる)いう意味でしょうか。
スクリーンショットなどのもう少し詳しい情報があると、私も含め皆さんが答えやすいと思います。
書込番号:15927225
0点

ゲームは、えどたんです。
ゲームをやろうと画面をタッチ
すると、ホーム画面に戻ってしまい、
同じことの繰り返しで、電源をおとし、
はじめるとできます。続けて、やって
いるのは、大丈夫ですが、少しの間、
やらない時間が続くと、この現象が
起きます。
書込番号:15927238
0点

私もパズドラをしていた時
何度かありました
ホーム画面からパズドラのアイコンをタッチすると
起動するけど5秒くらいでホーム画面に戻る症状です
でもパズドラがアップデートされたら症状はなくなりました
アップデート前のソフトは最新のOSで動くけど
安定してるとは言いきれない感じだったのかなって
私は思ってました
書込番号:15927274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Harley davidsonさん
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.capcom.edotanlvl&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLmNhcGNvbS5lZG90YW5sdmwiXQ..
ですね。評価に問題はないですね。
何かプロセスが常駐して悪さをしているのか。下記アプリでタスクを強制終了してみたらどうでしょうか。あるいはやはり一旦削除、再インストールで解決できるかもしれません。
Zapper タスクキラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lookout.zapper
あと、キャシュを消すアプリも。
アプリケーションキャッシュクリーナー
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.cache
すたぱふさん
確かに自動更新で挙動がおかしくなるアプリ、というか4.2.2との相性なのか不明ですが、ありますね。私は基本的に必用なアプリのみ自動更新をONにして、その他は手動更新、更新通知後しばらく放置、Google Playでの皆さんの評価を読んでからアップデートするようにしています。
余談ですが、サーバーコントロールパネルのcPanelも最近、11.34 -> 11.36 にアップデート、これが結構メジャー内容で、サイトは落ちるはCPUの占有率は99.8%まで上がるはで大変な経験をしました。自動更新は便利ですが、ある日突然おかしくなる原因の一つでもありますね。
書込番号:15927275
0点

・OSの不具合。
(アップデートを待つしかない)
・アプリの不具合。
(アップデートを待つしかない)
・OS&アプリの相性。
(アップデートを待つしかない)
(また、報告してやらないと両社とも気が付かない事が多い)
・他のアプリとの相性や干渉。
(報告してやらないと気が付かない)
・基本はOSやアプリは最新にする。
・そもそもOS、アプリ共に完ぺきではない。(ここ大事)
・ユーザの不具合。使い方
無駄なアプリは終了する。(メモリーの無駄使い)
無駄なアプリを大量にインストールした状態にしない。
負荷がかかるアプリは熱を気にする。
ケースなどをつけない。(触っているのだから判断できないはずがない)
書込番号:15927617
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
発売直後に買って半年ほど、フルに活用させてもらっていますが、
どうも最近動きが悪い気がします。
特にホーム画面(というのでしょうか?最初の画面です)に戻る際に、
壁紙はすぐにでるのですが、アプリのアイコンが現れるまでに5,6秒
待たされることがあります。
初期化すれば元に戻るとは思うのですが、また全部設定し直すのも
大変なので、なにかリフレッシュする方法、アプリなどあればお教え
いただけませんでしょうか。
メモリーは余裕はあるようです。再起動しても、直りませんでした。
0点

発売日に買ってもう半年近くになりましたが、今のところ かっちゃりんさんのような感じはないです。
合計容量13.43GB中空き容量が10.03GBですが…
電源を落としてからの起動が17秒になったことと、操作中にいきなりスリープになったりします。 この2点だけです。
その内にデータのバックアップを取ってから自動復元による初期化でも試してみます。
やられた方がいたらどこまで復元されたか知りたいです。
書込番号:15916136
0点

>メモリーは余裕はあるようです。
空き容量はどのくらい?
アプリの数は?
保存しているファイル数は?
書込番号:15916574
0点

ストレージには余裕があっても、中のファイル数が非常に多くなった場合、動きが遅くなってくることがあります。
私は時々gReaderPro(RSSリーダーアプリ)のキャッシュが溜まりすぎると、他のアプリなどの動きも重くなります(最近は6GB近く溜まっていて、Facebookアプリの動きが重くなったりしました)
ブラウザなどの使っていてキャッシュを貯め込むタイプのアプリで、アプリのキャッシュを削除すると良いと思いますよー
書込番号:15916589
1点

私もブラウザとかのキャッシュをクリアすることをお勧めします。
私も以前同様の不具合が改善したような記憶があります。
書込番号:15916737
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
現在DOCOMOのSC-03Dを使っています。
この前NEXUS7を買いました。
SC-03Dに入っているパズドラのデータをNEXUS7に移すことは可能ですか?
やり方も教えてください。
0点

基本的にパズドラのデータ移行は不可能です。
有料アイテムを購入した事がれば、1度だけ運営で対応してくれると言う話です。
書込番号:15862724
0点


パソコンを、Android SDKが動作する環境にします。
検索すると、でてきますよ。
こちらは、ネクサス7のバックアップに関してです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15779779/#tab
(一部のアプリデータについても、可能)
ネクサス7では、マルチで使用していますがメインのみ出来ます。
これは、自分の勉強不足かもです。
DOCOMOのSC-03Dについては分りませんが、出来るかな。
アンドロイドのバージョンもあるようなので
非rootで使えます。
が、自己責任でおねがいします。ww
書込番号:15865388
1点




タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]
ギャラクシータブで「TBS podcastラジオ」のアプリを楽しんでいました。ところが、ネクサス7だと、「問題が発生したため、終了します」と表示され、聴くことができません。どうしたら良いのでしょう?
0点

何故アプリの開発者に連絡をしないのか?
ここはアプリを作った人は絶対にいないですよ?
書込番号:15902017
1点

試しにインストールしてみましたが、スレ主さん同様でした
何らかのバグかも知れませんね
一応私も同じ状況だったということで、お力になれずすいません^^;
書込番号:15902614
1点

他の方もそうだったということで、自分の設定の問題ではないんだと分かりました。
そうなるとアプリの問題ということですね。
「アプリの開発者への連絡」ということですが、
どうしたら良いのか、調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:15906543
0点

っていうか思いっきり著作権無視の違法アプリですねw
書込番号:15906671
0点

あ、podcast専用なのか、大変失礼しました。
ちなみに探してみたところ作者は連絡先を公開していないようですね。
アプリの評価欄から知らせるしかないですね。。
多分Android4.2の対応をしていないのだと思います。
書込番号:15906677
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





