Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ロゼッタストーンをやりたい

2013/03/13 21:17(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 orie2pmさん
クチコミ投稿数:2件

恥ずかしながら自分で調べても不安でしたので質問させて頂きました。

持ち歩けるタブレットでロゼッタストーンをやりたいと思い購入を検討しています。
ロゼッタストーンのホームページではAndroidOS2.3以降で使用可能との事だったのですが、Nexus7では使用できますでしょうか。

また、7インチのタブレットは4分割された動画等見るのには小さいでしょうか。

書込番号:15888163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/13 22:47(1年以上前)

Nexus7では使用できますでしょうか。 >

価格.com のユーザーではなく、ロゼッタストーンカスタマーサービスのテクニカルサービスに問い合わせるのが良いです。
http://success.rosettastone.com/apex/lander?urlname=TalkJpn


http://mixi.jp/view_community.pl?id=4192815 ←こちらで質問しても良いかもしれませんが、やっぱりテクニカルサービスです!!

書込番号:15888704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/14 02:50(1年以上前)

ロゼッタストーンのバージョンによって要求仕様が違うが、いずれの場合も対象OSはWindows/OSXだけ。
http://success.rosettastone.com/articles/ja/Text/14036-articleID-9230/?l=ja&fs=Search&pn=1

書込番号:15889498

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/14 06:11(1年以上前)

Android OS 2.3以降で、Google Playよりダウンロードできる機種で利用可

となっており制限はありますが本機種でも利用可と思います。
しかしOS条件の他に回線速度等の条件で快適に動かないかもしれません。
やはりサポセン確認が良いと思います。
http://success.rosettastone.com/articles/ja/Text/14036-articleID-1009/?q=1009&l=ja&fs=Search&pn=1

書込番号:15889663

ナイスクチコミ!1


スレ主 orie2pmさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/17 19:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます(o^^o)

ロゼッタストーンのほうに確認するのが一番ですね。
気付かず質問してしまい申し訳ありませんでした。

画面の大きさについては自分で確認します。
ありがとうございました。

書込番号:15904064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

wifi設定不具合

2013/03/12 11:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:14件

不思議な現象です。

普通に利用してて、wifiを切ろうと設定のアイコンを押したら→xマーク→初期画面(パスワード入力画面)の繰り返しです。

画面上部の設定画面から直接wifi選んでも同じ現象。(他の設定はできる)
wifi設定に何か不具合と思われます。

ちなみに、
再起動しても変わらず
直前に何もしてない状態で、問題が発生したので終了しますのメッセージ
でした。

アドバイスもらえると助かります。

※前回利用3ヶ月でxループの不具合で新品交換してもらい、新品になってから3週間でこうなりました。

書込番号:15882071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2013/03/12 12:22(1年以上前)

ウィルススキャンを走らせても、同じ現象が起きました。
何なんでしょうか?

書込番号:15882253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/12 14:50(1年以上前)

逆にウィルススキャンとか余計なソフトが余計なことしてるだけなんじゃないの?
余計なソフトを入れて、その結果動作がおかしいとか私には理解できないですね。

書込番号:15882694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/03/12 15:40(1年以上前)

>逆にウィルススキャンとか余計なソフトが
==>
アンドロイドってウィルスチェッカーって余計なソフトなの?

書込番号:15882790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/12 16:10(1年以上前)

>アンドロイドってウィルスチェッカーって余計なソフトなの?
アンドロイドに限らず、PCでも・・・と言った方が正しいでしょうかね。
まぁ、普通に使っていれば余計なソフトでは、絶対にありませんが、稀に、セキィリティソフトがソフトウェアの動作の邪魔をする事が在ります。きっと、その事を指しているのだと思います。その辺は普通に知れている事です。だからと言って、セキィリティソフトを削除しろ!なんて事にはなりません。そこも含めて調べてみては如何でしょうか?という風に私は取りました。

主さんへ
同じようにサポートへ言った方が早くないですか。不運な人は何度も不具合に見舞われるようですから。数度修理に出しても不具合が発生する場合は、その端末がダメ製品、もしくは相性かもしれませんね。最悪の場合は他機種を求める必要も在るかも知れません。

書込番号:15882866

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/12 16:12(1年以上前)

交換前と交換後の両方でインストールしたアプリで、バックグラウンドで勝手に常駐するタイプのものは無いですか。そういうタイプのアプリで、誤動作を引き起こしているものが入っているのかもしれません。

あるいはご使用されているパソコンが何らかのウイルスに感染していて、USBケーブルでNexus7とつないだ際に感染させていることも考えられます。

Nexus7本体の不具合である可能性もありますが、新品に交換して再度たまたま同じ症状が起こるというのは珍しいです。

書込番号:15882871

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/12 16:18(1年以上前)

あるいは、マグネットつきのカヴァーケースを使っていませんか?そいうタイプのケースだと上ぶたを折って本体の裏側に近づけた際に、磁力で本体の電源をオフにしてしまう誤動作を引き起こす場合があります。

書込番号:15882879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/12 20:22(1年以上前)

>バックグラウンドで勝手に常駐するタイプ・・・

パッと思いつくものは、セキュリティソフトでしょうね。
だから、あんなコメがあったのかと思われます。が、多分、関係ないです。


新品交換したもら・・・交換理由は、間違いなくWiFiの不具合でしょうか?
良くあることですが、現象は確認できなかったが、新品に交換しときましたって事なら、そもそもNexus7に問題があったかどうかも怪しくなります。この場合は、ルータ側もしくは相性なんて事も考えられます。ルータ側の電源を切り、再起動して見るってのも一つの手かもしれません。

書込番号:15883686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/13 10:56(1年以上前)

原因を特定したいんでしょ?ならば検証するしかないのです。
検証とは問題のない状態から一つ一つ作業を進めて何が原因かを探るのです。

今回の場合、他の人では起きていない”不具合”かそれが”仕様”か何かのソフトが影響しているのかは知りませんが、
事象が起きている訳です。

それをいろんなソフトを好き放題入れた状況で判定することは不可能なのです。
そして何が影響していて影響していないかを判定する為に最低限の状況にして確認するしか無いのです。

書込番号:15886191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/13 20:50(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
ご指摘のとおりで、アプリケーション側の可能性があると思っています。

ウィルスソフトは交換前から利用しており、
過去1度も同様の現象が発生していないため、
おそらく違うソフトが原因と思っています。

現象が発生する前に、auWIFIが作動しており、
そこが悪さをしている可能性があると考え
一旦アンインストールしました。

その後同じ現象が起きていないため、
少し様子をみてみようと思います。

また再発した場合には、他のアプリを疑ってみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:15888032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/13 21:47(1年以上前)

様子みている間に、ブートしなくなりました。
(Xマーク→パスワード入力画面→Xマークの繰り返し)

リカバリーモードだめなら、また修理になりそうです。

前回不具合と似てますが、動作は少し違います。
ちなみに、前回はマザーボード交換のはずが、修理が集中し、にものすごく時間がかかるらしく、ASUSから交換の提案があった形です。

ウィルスソフトは、drwebですが、スマホでは2年間全く問題ないのですが、nexus7では何かだめなんですかね?

書込番号:15888351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/13 23:36(1年以上前)

リカバリーモードもだめで、無限Xループになりました。前回とまったく同じ状態です。

フル充電でアウトなら、もうどうにもならないと思います。

アプリのために、ここまでの状態になるとは考えにくく、ハード側の問題なんですかね。

書込番号:15888992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/14 00:11(1年以上前)

アンチウイルス・ソフトにはOSを破壊する能力があるので、アンチウイルス・ソフトが原因である可能性はありますね。

OSを初期化して、avastなど別のアンチウイルス・ソフトに変えて再セットアップしてみてはどうでしょうか。物理的に破損させられていたら、初期化では直らないこともあります。

設定の>アプリの画面で、上の実行中のところをタップすると、現在、動いているサービスが確認できます。起動している必要も無いのに起動しているアプリは要らなければ削除してしまいましょう。余計なサービスが動いていないほうが不具合に見舞われる確率が下がります。実行中のアプリが増え過ぎるとそれだけでも本体の調子が落ちてきます。

再セットアップ後はしばらく最小限のアプリをインストールした状態で使ってみて、問題が無いようでしたら少しずつインストールするアプリを増やしてみてください。アプリが原因であれば、どのアプリによるものか判明するかもしれません。

書込番号:15889151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/03/14 00:44(1年以上前)

>アンチウイルス・ソフトにはOSを破壊する能力があるので
==>
なんで、知らない人が聞いたら誤解を招くような事を書くかなぁ?

どういう積もりで書いてるのか知らないが、世にウィルスソフトという物が存在するんだから、別にアンチウィルスソフトでなくてもOSを破壊するソフトは作れる。

権限を取得して、OSの核になる重要なファイルを消せば良いだけ。

知らない人は、変な誤解を持たないように。

ソフトでもハードでもバグがあれば、何でも起きえる。

そして、ある程度巨大になると完全にバグがないプログラムは多分人間には作れない。

書込番号:15889269

ナイスクチコミ!3


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/14 07:30(1年以上前)

通常のアプリとアンチウイルス・アプリのバグの危険度が同程度のものだと誤解するほうが遙かに問題だと思います。

単なるアプリのバグであればそのアプリが期待通りに動かないだけです。しかし機械的にウイルスを検知し駆除しようとするアンチウイルス・ソフトが不具合を起こせば正常な動作に必要なプロセスを動作不能にしてしまうために致命的な不具合を生じやすいです。アンチウイルス・ソフトを入れるなというのではありません。慎重に選ぶ必要があるということです。

書込番号:15889764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/03/14 15:43(1年以上前)

プログラムのバグの影響がそのプログラム内だけに閉じると考えるところが素人か、未経験者らしい思い込みだ。

知ったかぶりはお止めなさいというアドバイスも兼ねていたのだが、どうもそれに気づかない残念な人のようだね。

プログラムがコンピュータリソースの一部を消費し得るものであるかぎり、どんなソフトでもOSにおよびシステム全体の動作に影響を与えることが出来るんだよ。

想定外のバグなら尚更のこと。アンチウィルスだろうが、なんだろうが同じことだ。

書込番号:15891075

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/14 18:55(1年以上前)

論点がまったくズレてるんだけど馬鹿なの?もう一度なんて書いてあるか読み直してみたら?

書込番号:15891631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:25件

題名のとおりなんですが、USBに何かをつけると純正クレードルでも充電できません。
非常に困ってます。 
USB機器を使いながら充電できる方法を教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:15889887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/14 10:37(1年以上前)

仕様です、諦めてください

書込番号:15890184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/14 10:49(1年以上前)

仕様です。
USB機器をBluetoothやWiFi経由で送受信できるような中継機器を探しましょう。
それが嫌なら諦めて下さい。

書込番号:15890220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/14 11:55(1年以上前)

PCでブルーテュース化できるのは見かけるのですが、
NEXUS7で実際に使える商品が見つかりません。

もし知っていたらご教授よろしくお願いします。

書込番号:15890396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/03/14 14:17(1年以上前)

理解できる人、自己責任でチャレンジしてください。
http://mehrvarz.github.com/usb-host-mode-power-management-nexus7/

USBDAC使う目的でY型OTGケーブルを使って、Unifyingキーボードやマウスと一緒に使ってます。モバイル性を犠牲に、オフェスの据え置きPCとして使えます。

書込番号:15890831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

写真

2013/03/12 03:49(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 いとぴさん
クチコミ投稿数:17件

カメラから直接画像は取り込めないのですか?

書込番号:15881283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/12 04:59(1年以上前)

意味不明。
その”カメラ”か内蔵カメラのことだったらGoogle Playにアプリがある。
デジカメから画像を取り込むということならPC経由で送るか、WiFi対応のカードリーダーを使う。
例:Maxell AirStash http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mobile/airstash/index.html

書込番号:15881331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/12 05:29(1年以上前)

デジカメ自体にもUSBケーブルがつなげられることが前提なのと、以下のようなUSBホストケーブルが必要になりますが可能です。
デジカメとケーブルで接続できれば、特別なアプリもいらずギャラリーから取り込み可能です。

http://www.amazon.co.jp/Nexus7-S2・S3・Note-USBホストケーブル-USBメモリ、マウス、キーボード使用可能!-超小型microSDカードリーダ付!/dp/B006FYRPR6/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1363033223&sr=8-3

書込番号:15881356

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/03/12 20:25(1年以上前)

いとぴさん

カメラによるとは思いますが直接繋いでギャラリーに表示させることは出来ます。
ギャラリーに表示された画像を長押ししてNexus7に保存したりもできます。

USBホストケーブルは色々ありますが
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-USB%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-MicroB%E3%82%AA%E3%82%B9-A%E3%83%A1%E3%82%B9-AD-USB18/dp/B007731VG0/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1363086557&sr=8-2

私が試したカメラだと
一眼レフがキヤノン5D2と7D
ミラーレスがオリンパスE-PM1
コンデジかキヤノンIXY110
は直接ギャラリーに表示されました。


書込番号:15883696

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/12 21:39(1年以上前)

意味は分かりますが、
iPad miniもお持ちなのですか?

書込番号:15884073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートがエラーになります。

2013/02/20 12:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

いつもあちらこちらでアドバイスを頂き、お世話になっております。

先日からアップデートが始まったようで、順番待ち?していたところ今朝になってようやく通知がきました。
喜び勇んでアップデートしたところ、
ドロイド君のお腹が開いて日本語で
エラーです。
と、赤文字がでましま。ルートも取っていないし、スマートフォンも含めてアップデートに失敗したのは初めてだったので焦りました。
アップデート中は電源オフはタブーだと思うのですが、どうにも動かないので電源を長押ししていると再起動してくれました。
設定から端末情報を見るとアップデートされずに4.2.1のまま。アップデートの確認をするとお使いの端末は最新です。
問い合わせしたところ、ファクトリーリカバリー?しかないとのこと。初期化したうえでアップデートするようにとのことで、止む終えず初期化しようとしたのですが、こちらもリカバリーモードのあとで、コマンドが指定されていません、とのエラーメッセージで進めず。

ネットで検索しましたが、同じ事例は見当たりませんでした。

詳しい方にアドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:15791244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/20 12:10(1年以上前)

スレ主さんの状態がまだよくわからないのですがブートローダーUnlockをしているのでしょうか?
http://androidlover.net/tag/nexus-7-root-toolkit-%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
とりあえずこちらで紹介されているキットをpcに落としてファクトリーリセットをかければ治ると思います。
ただしブートローダー等をイジるのでメーカー保証は受けれませんが

書込番号:15791259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/20 12:23(1年以上前)

連レスすいません
推測ですがアップデート時に標準ROMが破損したんだと思います。

やり方としては
キットをダウンロード
起動してyesと入力してエンター
自分のNexus7の種類に合った番号を押してエンター
ブートローダーのUnlockを選択して適応(Nexus7をデバックモードにしてブートローダーに入れた状態で)
そのあとファクトリーリセットって項目を選んでダウンロードして適応と英語で書かれた項目を押してダウンロードが終わったら(4時間ほど)適応して終わりです
※各サイトにも書いてありますがこの行為によるROM、ブートローダーの破損について一切の責任を持ちません。すべて自己責任でお願いします
まあメーカーに修理に出すのが一番ですが(2、3週間で帰ってきます)

書込番号:15791297

ナイスクチコミ!1


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2013/02/20 12:57(1年以上前)

Googlenexusさん、早速のレス有難うございます。

ブートローダを含め、今回はメーカー保証対象外となるようなことは何もしていないのです。

一つだけ気になるのは、一月くらい前から、再起動するときに電源長押しをしないとグーグルロゴの後、カラフルなバッテンが出てきてそのままになります。

修理が必要ってことは、内部の機器が物理的に破損っていうことでしょうか?

書込番号:15791444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/20 13:05(1年以上前)

物理的破損ではなくosデータが壊れているものだと思います。スレ主さんはアップデートしただけでそのような状態になっているのでasusに連絡を入れれば対応してくれると思います。とりあえずpcか何かに画像データなどをバックアップしておいてください!修理となると完全に初期化されてしまうので…

書込番号:15791481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/20 13:50(1年以上前)

普通にもう一回アップデートしたら?
サービスフレームワーク停止してさ

書込番号:15791629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/20 17:36(1年以上前)

不具合状態のままではドロイド君は死亡しますよ
一つだけ気になるのは、一月くらい前から、再起動するときに電源長押しをしないとグーグルロゴの後、カラフルなバッテンが出てきてそのままになります。・・・と書込みありますよね
システムOSの一部が欠損していると考えられます。メーカー修理してくださいな。
このままではシステム立上げもできなくなりますよ=近いうちに
参考になればと意見しました。

書込番号:15792308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/20 18:57(1年以上前)

アップデートスクリプトにbuild.propのハッシュ値を確認するプロセスがあるのでそれが何らかの理由で通らないと上記画像が出てアップデートに失敗します。

root取った覚えもないのに失敗するなら、system imageの一部が破損しています。起動時Xイメージの所でループが続くならほぼ間違い無く起動に必要なデータが破損しています。

http://tabkul.com/?p=18418
上記を参考に手動で、ファイルを書き換えてはいかがでしょう?
但し、ブートローダをアンロックしないといけないのであくまで自己責任にて実行を。

作業が無理なら、他の方も言う様に修理に出すしかありません。

書込番号:15792598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/20 19:55(1年以上前)

訂正

アップデートスクリプトにbuild.propのハッシュ値を確認するプロセスがあるのでそれが何らかの理由で通らないとアップデートに失敗します。

書込番号:15792863

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichan222さん
クチコミ投稿数:175件

2013/03/12 00:05(1年以上前)

アドバイスを頂いた皆様、本当に有難うございました。

修理に出すつもりで、今一度サポートに連絡しました。
その際、ついでに初期化の方法について聞いたとき、前に聞いた方とは
一部やり方が違っていました。
で、今回の方に言われたとおりにやってみたところ、一部戸惑いはあったものの、
ファクトリーリセットが完了できました。
また、そのままアップデートも実行することができました。

設定項目の中にある初期化と、ファクトリーリセットは全くことなるものだったのですね。
初期化をしてもだめな場合はファクトリーリセットという方法があることを始めて知りました。

お世話になりました、有難うございました。

書込番号:15880854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリダウンロードしてもホームにでない

2013/02/11 16:50(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:1件

アプリをダウンロードしてもホーム画面にアイコンが表示されません。
アプリを開くことができないです(T_T)
{アンインストール}のとなりに{開く}のボタンすら出てきません。
どうすればよいのでしょうか。
昨日購入したばかりです(>_<)

書込番号:15750124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/11 17:08(1年以上前)

初めまして
Googleplayからのアプリ購入ですか?
Googleplay以外からのアプリ購入は、設定→セキュリティ→提供元不明のアプリ のチェックを入れないとダメです

書込番号:15750188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/11 17:29(1年以上前)

アンインストールの文字が表示されているということは、インストール自体は完了しているようですね。

GooglePlayでは「アプリ」と一括りにして表示されていますが、
「プラグイン」と呼ばれる補助機能を付加する物や、ホームに置くための「ウィジェット」と呼ばれる物も含まれており、
それらは(一部を除き)アイコンから起動する物ではありません。

プラグインは、インストール後必要に応じて自動的に起動されるのが通常で、
ウィジェットは、ホーム画面長押しで表示されるメニュー画面から配置するなどして使用します。

何にせよ、アプリの具体的な名称を書かれたらアドバイスももらい易いと思います。

書込番号:15750277

ナイスクチコミ!0


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/02/11 18:58(1年以上前)

それ、「開けないアプリ」じゃないですか?
MX動画プレイヤーのコーデックや、いろんなアプリの有料キーみたいな奴。
本体の方に関連付けされるだけなので、アプリそのものを開けないこと多いですよ。

アプリ名を書いていただければ確実な返信もできるのですが。

書込番号:15750714

ナイスクチコミ!4


ppoppooさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/08 00:21(1年以上前)

睡魔との戦いさんと同じようなトラブルで困っています。購入直後はgoogleplayからアプリをダウンロードして利用できるようになったのですが(ウイルス対策とかシンプルタスクキラー、EverNoteなど)、数日前から同じようにgoogleplayからダウンロードするとダウンロードは完了するのですが、その際「開く」のボタンが出ず、ホームにアイコンも出ません。設定からアプリを見てみるとダウンロード済みとしてそのアイコンはあるのですが、アプリ情報を見ると、アンインストール以外のボタンはすべて暗い状態です。いろんなタイプのアプリで何回も試しましたが、(産経新聞とか、Y!ヘッドライン、スタッフお勧めのNews Republicなど)すべて同じ症状です。どうしたらいいかさっぱりわからない状態です。その後睡魔との戦いさんは解決されたのでしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15863097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング