Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信26

お気に入りに追加

標準

NEXUS7 G3でのAPN設定での質問です

2013/01/28 23:37(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 woddy29さん
クチコミ投稿数:10件

SIMフリーの海外版NEXUS7への質問です。
購入し、IIJのSIMを入れ、APN設定をするのですが、うまく行きません。
どなたかわかる方、お教え下さい。

設定→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→APN設定画面にて
 (1)右上メニューより新しいAPNを選択
 (2)アクセスポイントの編集画面より入力
 (3)右上メニューより、確定しようとすると、編集画面が消えてしまう

編集画面を確定させる方法が分からないのですが、どなたかお分かりの方
お教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:15685197

ナイスクチコミ!0


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/29 01:32(1年以上前)

woddy29様

IIJから与えられたユーザー名、パスワードなどを正しく入力した後、メニューの「保存」をタップして登録できない場合は、おそらくSIM自体を認識していないと想像されます。3GのNexus7は車の中にあり、家に帰らないと確認できませんが、携帯事業者の選択みたいなメニューがあるので、これを自動か手動で、おそらくMVNOがドコモだと思うので、NTT DOCOMOが出てきたら選択しましょう。その後にAPN設定すればOKだと思いますが、外れていたらごめんなさい。それから、音声通信できないSIMの特徴として画面右上のアンテナが立たないことがほとんどですが、故障ではなく接続されているのでご注意を。もし改善されなければ、状況をレスしてください。私の同機種で確認してみます。

書込番号:15685682

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/29 05:35(1年以上前)

おそらく上から2番目の「APN」の欄が空欄じゃないでしょうか。ここにIIJの割当APNを入力しないと保存できないようです。私のSIMはbmobileです。

書込番号:15685928

ナイスクチコミ!0


スレ主 woddy29さん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/29 06:36(1年以上前)

284Parkさま

  早速のご返信ありがとうございます。
2番目のAPNにはIIJmio.jpと入力しています。
ちなみに、IIJの説明書より、以下のように4項目の入力をしています。
APN:IIJmio.jp
ユーザ名:mio@iij
パスワード:iij
認証タイプ:PAP OR CHAP

  SIMの認識ですが、電源入れると画面下には
「通信サービスはありません。- NTT DOCOMO」と表示が出るので、
認識されているようです。因みに、SIMを外せは、このメッセージが
出ませんので、認識しているように見えます。

  引き続き、ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:15686004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/29 06:52(1年以上前)

私は最低限の情報提供は必要だと何時も言ってはいるが、IDやPASSWORDを晒す奴が居るとは・・・恐れ入った。

書込番号:15686025

ナイスクチコミ!0


スレ主 woddy29さん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/29 07:15(1年以上前)

pregoさん
設定情報で公開されてますな。

書込番号:15686070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/29 10:14(1年以上前)

>IDやPASSWORDを晒す奴が居るとは・・・恐れ入った。

APN関係の情報は共通なので晒してもなんら問題ありません。なにに恐れ入ったのでしょうか?

書込番号:15686499

ナイスクチコミ!11


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/01/29 10:51(1年以上前)

うちはBiglobe LTEでしたが、最初にSIMを入れると、moperaとsp modeか何かが、自動で入ります。
その下に、新規でBiglobeを追加しようとしたのですが、どうしても追加できません。
やむを得ないので、moperaだったか、sp modeの設定をbiglobeに書き換えたら使えるようになりました。
新規追加しようとせず、sp modeあたりを使って書き換えてみてください。

書込番号:15686599

ナイスクチコミ!1


スレ主 woddy29さん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/29 12:40(1年以上前)

yjtkさま
ご連絡ありがとうございます。
早速、試したのですが、上手く行きません。

デフォルトで、mopera U設定 と mopeta U(スマートフォン定額) が出て来ます。両方とも試しました。設定変更を行ない、右上メニューをタッチすると入力画面が消えますが、更新されていない状況となります。

moperaがデフォルトで表示されるということは認識はされてるとは思います。

書込番号:15686955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/29 16:03(1年以上前)

私もいまNexus7 3Gモデルで、iijmioのSIMでちゃんと使えています。
よくある間違いとしては、ピリオドとおもったら、「,」だったり無用なスペースが入っていたりしていますが、そのあたりは大丈夫でしょうか?

書込番号:15687552

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/29 18:07(1年以上前)

SIMも認識されているようなので、前述されているとおり、APN設定の入力に問題があるかもしれません。あとは認証タイプを未入力にしてみるとか。

書込番号:15687992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/29 21:09(1年以上前)

>IDやPASSWORDを晒す奴が居るとは・・・恐れ入った。

奴って・・・どうしてこうも居丈高な文体になるんでしょうね。
公開情報を掲示してるだけなのに。

書込番号:15688887

ナイスクチコミ!8


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/01/29 23:44(1年以上前)

自分がスレ主の時には、特定のアカウントからの書き込みを拒否できるような機能を付けて欲しいですね。他の方も不快になりませんし、カカクコムさんには検討をお願いしたいです。アスペルガー症候群のような病気なら仕方ありませんが...

http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%A2%A5%B9%A5%DA%A5%EB%A5%AC%A1%BC%BE%C9%B8%F5%B7%B2

書込番号:15689917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/29 23:45(1年以上前)

あらためて見たのですが…

APN
iijmio.jp
になってますよね?

IIJmio.jp
とされてませんよね?

改めてご確認を。

書込番号:15689921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 woddy29さん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/30 00:50(1年以上前)

ましゃぴょんきちさま
iijをお使いなんですね。ご心配ありがとうございます。
ピリオドは間違えておりません。IIJも小文字でiijと
入力しています。

284Parkさま
入力は慎重に間違えなくやっています。認証タイプも
未入力にしても同じでした。

入力データの問題では無いように思えますが、何か他の条件など
あるのでしょうか? はたと困っております。

書込番号:15690219

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/30 01:17(1年以上前)

う〜ん、それは本当に困りましたね。私も自分の3GのNexus7を前にして腕組みをしているところです。ちなみに今お使いのSIMを他のSIMフリー端末で使ったことがあるとかありますか。もしくは、スマホで使っている別のSIMを入れてみるとかどうでしょうか。

一回SIMを抜いて、再起動(電源オフとオン)、その後SIMを挿して再起動、それでAPN設定と根気よくやってみましょう。Nexus7ではありませんが、他のアンドロイドスマホでつながりにくく(APN設定後ですが)、再起動を繰り返したらつながったこともあります。

書込番号:15690317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/30 02:24(1年以上前)

なかなか解決に至らず、お察しします。

再起動やSIMの再挿入は試されましたか?
またFomaプラスエリアは圏外のようなので、原因の一つとして考えられるかと。
もし他の端末をお持ちでしたらそちらでテストができるのですが、いかがでしょうか。

書込番号:15690455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/30 02:47(1年以上前)

3G版を見たことが無いので良く分かりませんが、とりあえず下のようなサイトを見つけました。

http://www.shiki-scape.info/2012/03/295

MCC: 440
MNC: 10

の2項目の入力も必要とのことですが、これらの入力欄は確認済みでしょうか?

書込番号:15690487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/30 03:10(1年以上前)

すみません、下記のサイトを見たところ、この端末にはMCCとMNCの入力欄は無いみたいですね。(汗

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119165/

失礼しました。

書込番号:15690513

ナイスクチコミ!0


スレ主 woddy29さん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/30 07:16(1年以上前)

皆さん
ご心配ありがとうございます。
iPhone4sがあるので、これの黒simでやってみました。やはり、同じように入力画面が無視されてしまいました。
悲しいですがnexus7自身の問題の可能性が高いです。今日、googleに連絡してみます。どこに連絡してよいやら、これからです。

書込番号:15690820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/30 18:53(1年以上前)

なんとなく出口が見えて来ました。これはNexusまたはOS4.2以降のバグなようです。

http://code.google.com/p/android/issues/detail?id=40658

アンドロイドの米国フォーラムで同じような事象がポストされています。おそらく今後のアップデートで解消されると思われますが、当座の対応として、APN設定後、右上のメニューボタンではなく、下真ん中のホームボタンかした右の最近使ったアプリボタンを押して、他のアプリをタップしてみることが推奨されています。この後に再びAPN設定に行くと、iijの設定が残っていて、これを選ぶだけ、となるはずと書いてあります。

APN設定のメニューボタンに保存や更新がないバグだそうです。そう言われてみると、私もbmobileを設定した際、明確に保存をタップしたわけでなく、なんとなく設定できたように記憶しています。試してみてください!これでつながると私も嬉しいです。ちなみに私はSIM取り出し口とマイクを間違い、マイクの穴にピンを差し込み、「ブスッ」と軽快な音がしましたが、音声検索や050plusが使えています。でも、落ち込むとそういうミスもするので、ご注意を。

書込番号:15692857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 できますか

2013/03/03 21:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:16件

今、有料のアプリをスマホに、入れています。
このnexus7でスマホとアカウントを同じにしたら、有料のアプリは、無料で入れれますか?

書込番号:15845013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/03 21:43(1年以上前)

できますよ!

書込番号:15845036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/03/03 22:04(1年以上前)

どうすればいいですか?

書込番号:15845162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/03/03 22:07(1年以上前)

課金したアカウントと同じアカウントをNexus7に入れてストアに行くと課金したアプリが無料でインストールできるようになっています(^^)

書込番号:15845174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2013/03/03 23:23(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)

書込番号:15845612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

メール着信通知表示が出なくなった

2013/03/02 10:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

つい最近までメール着信すると左上に着信マークが表示されていたのに現在その表示が出なくなってしまいました。着信はちゃんとできています。あちこち触りまくった所為でしょうが解決方法を教えてください。メールの通知設定 メール着信通知にはチェックが入っております。

書込番号:15837316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/03/02 10:43(1年以上前)

設定がわからなくなったのであれば初期化してみては?

書込番号:15837396

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/03/02 10:58(1年以上前)

早速ありがとうございます。しかし色々なアプリを追加しているし今ちょうど使いやすくなっていますので初期化は躊躇します。結構データーも保存しててバックアップに自信もないのでこのままの使用とします。

書込番号:15837446

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 11:01(1年以上前)

再起動は勿論Tryしていますよね?

書込番号:15837466

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/03/02 11:04(1年以上前)

勿論何回かやってみました。

書込番号:15837476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/02 11:19(1年以上前)

メールは Gmailでしょうか?
ソフト名が書かれていないようなので、間違っていたらすいません。

Gmailであれば、設定をタップ
対象のメールアカウント(Xxxxxxx@gmail.com などになります) をタップ
通知 のチェックボックスに チェックが入っていないのでは?

私は、表示したくないので、チェックをはずしました。

書込番号:15837541

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/03/02 11:44(1年以上前)

おっしゃる通りgmailです。同期間隔は5分にセットしています。

書込番号:15837636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/02 14:55(1年以上前)

もしメールを振り分けられている場合は、
各ラベルの着信通知もオンになっているでしょうか。

書込番号:15838493

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 15:02(1年以上前)

・メール着信通知チェックあり
・再起動実施済
・同期設定済

・・・あとは
どう触りまくったか思い出すしかないような。
それがだめなら
初期化or諦める
でしょうか。

書込番号:15838516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/02 18:55(1年以上前)

大変失礼いたしました。
最初の投稿に、通知にチェックと書かれていたのに見落としていて
申し訳ありません。
本体の設定に、同期設定があります。
同期間隔の5分と書かれているのはこちらのことでしょうか

書込番号:15839510

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/03/03 11:24(1年以上前)

皆様へ
大変お騒がさせ申し訳ありませんでした。
自己解決いたしました。
お恥ずかしいながらアカウントの設定でgmail同期になっていませんでした。順番に触っていけばよいのに思い当るところから無差別に触っていたためこんな初歩的なことが判りませんでした。
色々アドバイスいただいた方々に厚く御礼申し上げます。これに懲りずにこれからもよろしくお願いします。

書込番号:15842524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 海外でスカイプを使用したいのですが

2013/03/02 18:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:252件

仕事でタイにしばらく行くことになったのですが、日本の家族と連絡を取るためスカイプの使用を検討したいのですが、この機種でできますか。現地でのネットも使いたいのですが。

書込番号:15839417

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2013/03/02 18:36(1年以上前)

PlayStoreにSkypeのアプリあるのでそれをDLすれば大丈夫ですよ

あとは現地でSIM調達さえすれば使えます
ただ、規格とかは確認してくださいね
タイの状況は分かりませんが、非対応SIM買っても当たり前ですが使えないので

書込番号:15839437

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 18:54(1年以上前)

タイのモバイル通信環境はちょっと複雑そうですね。
日本人が泊まるようなホテル内なら、
多分、Wifi使えると思いますが。。。
下記を参考に!
http://paso-kon-seikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/sim-c5d6.html

書込番号:15839506

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/02 20:17(1年以上前)

Nexus7で十分使えますよ!
現地に行く前に実際に使う機器にアカウントを設定してどんな風に動くか確認しといて下さいね!
少し慣れていかないと、海外でのトラブルに対処するのが難しくなっていまします。

書込番号:15839865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度5

2013/03/02 21:53(1年以上前)


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 22:08(1年以上前)

確かに、有線LAN変換ケーブル必須ですね。
例えホテルにWiFi可の事前確認が取れていたとしても。
あてになりそうもありませんので。
勿論、日本での事前確認はお忘れなく。

書込番号:15840452

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/03/03 04:18(1年以上前)

スマートフォンでしか使ったことないんですが、タイだとコンビニとかでSIMを売っていますし。
携帯ショップが、日本のファストフード並みの勢いでどこにでもありますし。
BTSの改札の脇にもあります。

スマートフォンだと、SIMの入っていた袋に書かれた番号に電話して、アクティベート。
リフィールカードのスクラッチを削って、
書いてある番号* 16桁のスクラッチ番号 #
でチャージで。
パケホみたいなものの申し込みも、
ある番号 * 申し込むタイプの番号 #
(HPに出てます)ですぐに可能です。

ただ、こういったダイアルがないデーター専用のタブレットだとどうなるのかやったことないのでわかりませんけど。

最悪空港でてすぐのところに、携帯のキャリアショップがいっぱい出ているので、そこへ行ってやってくれといえば向こうがやってくれると思います。 

タイの空港のキャリアショップはかなり遅い時間でも開いていたと思います。

GSMでもskypeの音声通話は余裕で可能です。
タイはGSMのパケット通信の中では高速な規格をしているので、400kbpsくらいは出ます。
上記のスマートフォンだと、SIMは99バーツ(300円くらい)。
そこに、300バーツくらいのリフィールカードを購入して、20時間のパケットし放題を100バーツ(300円)で設定して、あとの200バーツは1分2バーツか1バーツ程度でタイの国内通話。
国際電話は8バーツ程度で使っていました。
skypeでもいいんですけど帰りに余った時とか。スカイプのない相手に電話するときとか。
同行者でローミングの携帯しか持っていない人の携帯に電話するのも国際電話扱いですから。
それでも、こっちもローミングだと175円/分が24円くらいでかけられるので助かります。
相手は着信して話をするだけで200円以上かかりますけど。
同行者がこちらにかけてくる時も向こうは175円ですが、自分は着信無料ですし。

SIMロックフリーのスマートフォンがあると重宝します。

書込番号:15841632

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/03/03 04:29(1年以上前)

タイのホテルは結構インターネット接続が有料で高かったりします。
僕が泊まっていたホテルでは24時間600バーツ(1800円)だったので、スマートフォンのテザリングでまかなっていました。

安いホテルほどフロントにあるWiFiが届く範囲でホテル内無料というホテルもかなりあるんですが。
ホテルが良くなるほど、インターネット接続料が高くなります。

それと、タイのタクシーはかなりボッタクリの上に、かなり危険です。
メーターを入れずに、交渉制にして通常の10倍くらいふっかけてきます。
また、打ち合わせのあるレストランに行くようにいっても、もっと良いレストランが有るといってソッチの方に行こうとし出します(リベートもらっている運転手が多いそうです)。
なので、乗る前にメーターを回すようにいう。メーターを回すまで座らない。
載っている最中もGoogleマップでちゃんと目的地に向かっているか確認する必要があります。

さらに、犯罪もかなり多いそうで、タクシーに書かれているGPSという文字は、GPSで会社がドライバーを監視しているという意味だそうです。
なので、タクシーに乗るならGPSと書かれたタクシーに乗るようにと注意されました。
女性一人で乗る場合、乗るときにタクシー会社に電話して今から乗ります。
降りたら無事にどこどこで降りましたと電話するようにしているといわれました。

そんな感じなので、音声通話も可能なスマートフォンの検討もされるといいと思います。

書込番号:15841640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

SIM契約

2013/03/02 11:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

スレ主 tetsu516さん
クチコミ投稿数:3件

3Gの回線契約で、下記楽天を申し込みたいのですが動作確認端末に載ってませんでした。
楽天に問い合わせたところ、おそらく他のキャリアでも接続実績あるので出来るとは思いますが保証が出来ませんとのことでしたが使用問題ないでしょうか?ご教授願います。
他キャリアのb-mobileとiijmoは書き込み等でも実績を確認したのですが。。

http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
LTEプランとは記載がありますが、もちろんFOMA3Gの回線も使用出来ます。また最大100kBps以外に200MB/月までついているので他b-mobileとiijmoよりお得だと思います。

書込番号:15837584

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 12:32(1年以上前)

>使用問題ないでしょうか?ご教授願います。

聞く前に過去スレ確認しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15772347/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Ay%93V#tab

楽天は確かに安そうですね。
ただし、200MB/月 以内なら。
私は通勤往復2時間、普通にサイト閲覧のみに使っていますが、
使用量が20MB/日ですので、
平日20MB x 20日=400MB
休日入れると500MB/月程度です。
公称MAX100kbpsの実測速度がどれくらいかによりますが、
遅くて我慢できな場合、追加オプション525円/100MB購入すると
(500-200)/100x525=1575円
TOTALで980+1575=2555円/月です。
なので私の使い方では
IIJmioのライトスタートプラン1GBまでMAX100Mbpsで1974円の方が安いです。
IIJmioは実測値が速く安定しているという評判ですし。

書込番号:15837894

ナイスクチコミ!3


スレ主 tetsu516さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/02 13:03(1年以上前)

回答ありがとうございました。
書き込みありましたね!通常のWiFiモデルの掲示板見てませんでした。

IIjmioの1Gの1970円も確かに惹かれますね。
小生は徒歩通勤のため週末のみ利用ですので、まず楽天でお試ししてみようかと思ってます。

書込番号:15838051

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 浜名湖畔の花情報 

2013/03/02 13:11(1年以上前)

既出ですが、実際に楽天ブロードバンドの月額980円プランで200MBの高速通信が切れたあとの100KbpsでNexus7を使っている動画です。(ただし、Wifiルータ経由です)
Hule、Gyao、YouTubeなどの動画を見ないことが前提になりますが、
居住地域が田舎なので、ネット、メイル、Facebookアップくらいは何とか使えるレベルだと思っています。このプランでの利用も2ヵ月になりましたが、今度、うちののプレゼント用にKindle Fire HDを先行予約したので、このプランをもうひとつ追加するか他社の高速通信2Gを複数SIMで分け合うプランにするか考えているところです。ご参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=stAknA9T-Kg

書込番号:15838080

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 13:35(1年以上前)

クチコミは3GモデルとWiFiモデル共通ですが。。。

楽天で試したら使用状況、実測等教えて下さいね。
新サービスで、まだまだ情報不足なので。

書込番号:15838182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/02 13:42(1年以上前)

ASAHIネットLTEも良いですね
http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/

書込番号:15838214

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu516さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/02 13:52(1年以上前)

早速楽天申し込みました。
YoutubeでIIjmio等の128kbpsでのweb閲覧みてはいましたが私的には問題ないレベルですね。他の方同様今後1G、2Gプラン等検討したいと思います

書込番号:15838254

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 浜名湖畔の花情報 

2013/03/02 13:53(1年以上前)

実際速度、使用条件なども既出なので、こちらをご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15660271/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Ay%93V#tab

書込番号:15838258

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 13:55(1年以上前)

楽天で200MB超えたら、
田舎でこれだと都市部では辛そうですね。

書込番号:15838275

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 14:05(1年以上前)

>実際速度、使用条件なども既出

勿論これは見ていますが、先に記した通り、まだまだ情報不足です。
特に、田舎ではなく都市部。
当然ルーターなしのsim直差しの情報。

書込番号:15838307

ナイスクチコミ!0


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/02 15:52(1年以上前)

楽天LTE使っていますが、200MBを使い切った後はどう頑張っても90kbpsです。
平日昼休みは40〜50kbpsなんてのもざらですから、なんとか200MBに抑えるべく苦労しています。

なので以下のアプリが重宝してます。

・DataComSwitch - 3GとWi-Fiを一発で切り替えるアプリウィジェット
・3G Watchdog - 3Gのデータ転送量を管理する定番アプリ


3月1日に突然2年縛りがなくなったAsahiネットLTEに乗り換えようか思案中です。

書込番号:15838720

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/02 17:05(1年以上前)

工人さん
都内江東区あたりのようですね。
情報有難う御座います。
私を含め、参考になる方が多いと思います。

>200MBを使い切った後はどう頑張っても90kbps
>平日昼休みは40〜50kbpsなんてのもざら

やはりそうですか。
私は最初から公称MAX128kbpsのIIJmioですが、
都区内でも実測150〜200kbpsで安定していますので、
ネットで動画を見ない限りは問題ありません。
Asahiネットもよさげですね。

書込番号:15839033

ナイスクチコミ!0


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/03 00:17(1年以上前)

1985bkoさん

IIJ (=excite)はよさそうですね。某掲示板への書き込み規制もないし、安定した速度も出てるようですし、今なら新規加入で謎の3Gルーターももらえるし。

とにかく楽天LTEは200MBまでに抑えられる人でないとお勧めできません。中身はbmobileなので規制もされまくりです。

書込番号:15841139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]の満足度4

2013/03/03 02:51(1年以上前)

テレホーダイで23時からアナログモデム28.8kbpsの頃を知ってる身としては、100kbpsも出ててモバイル、、、動画とか見なければ十分です。そんなもんは使い方次第でしょう。速度が足りなければ金出せば速いサービスはいくらでもあるんだし、無線LANアクセスポイントも街中結構あるし。

因みに私は某掲示板なんか見ない&書き込まないから、楽天SIMで問題ないです。

書込番号:15841540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMロックフリーについて

2013/03/01 10:45(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB SIMフリー [2012]

クチコミ投稿数:3件

先日「eoモバイル3G 7.2Mコース 光ハイブリッドタイプ」(イー・モバイルの回線のようです)を契約しD25HWというwi-fiルータでWALKMANN Z で屋外でインターネットを楽しみだしましたが
・D25HWとWALKMANN Z がバッテリーのもちがよくない
・かさばる(他にモバイルバッテリーやガラケーを持つため)
・WALKMAN Zの動きがスムースではない
・より大画面でビデオが見たい
などの理由でこの「Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル」を考えています
そこでD25HWのEMchip(simカード)をNexusに挿せば普通に屋外で使えるのでしょうか?
またその状態で他の機器(ノートPCやWALKMAN Z)を(テザリング?)接続できるのでしょうか?
以上2点についてよろしくお願いします

書込番号:15832974

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/03/01 11:14(1年以上前)

どちらもW-CDMAで、周波数も共通部分がありますから、理論的にはつながります。
SIMもmicroSIMのようなので、そのまま刺さるでしょう。
ただしNexus7は、テザリング機能は殺されていますから、外部機器はつながりません。復活させるには、いろいろぐちゃぐちゃやる必要があるようですから、初心者には無理でしょう。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/nexus-7-3g.html
http://blog.goo.ne.jp/monjugawa-kq/e/63f13d75b9a4254433b222cf73e3ee63

書込番号:15833060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/01 21:37(1年以上前)

P577Ph2mさん
詳しくお調べいただきありがとうございます。
テザリングは無理っぽいようですね。でもsimカードの差し替えでNexus単体でスマホ感覚で使えるようになるわけですよね。現状はD25HW電源ONしてWALKMAN Zとの接続完了後やっとネットに繋がるって感じで手間がかかるんですよね。前向きに購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15835247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング