Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:10件


家の車がホンダ車なのでBluetoothを使用して、Nexus7を接続しようと
しましたが接続できません・・・・。

ガラケーでは接続できるのですが何かコツがあるのでしょうか?
そもそも接続できないのか・・・

どなたかご存知の方おられたら教えていただけないでしょうか。

接続できたら、Nexus7に入っている音楽を再生させたり、動画を再生出来たりしないか
模索していた所です。


書込番号:15774818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/16 22:55(1年以上前)

こんばんは。

恐らくデータ通信規格に対応して
いないので無理ですね。スマホで
すら対応している機種が限られて
いますからね。

書込番号:15774938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/17 10:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。

やはりむりなのかな〜(-_-;)

ちょっと前にカーオーディオがBluetoothに対応していたので
iPadで接続し音楽再生した人がいたのですが・・・・
Nexus7だとiPadと何がちがうのだろう?!

書込番号:15776761

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/17 11:36(1年以上前)

搭載しているナビの仕様次第です。ナビは割と神経質な機種が多く、規格さえ合っていればどの機種ともつながるというもののほうが少ない無いです。とくにメーカー純正のものはシビアです。具体的なこの機種とこの機種とこの機種としかつながらないといったかたちですね。スレ主さんが使われているナビの動作確認機種に入っていればほぼ間違いなく使えますし、入っていなければ(少なくとも直接は)ほぼつながりません。Nexus7はまだ新しい製品なので動作確認機種にあがってくるのはこれからだろうとは思います。

書込番号:15776981

ナイスクチコミ!0


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/02/17 11:37(1年以上前)

>>Nexus7だとiPadと何がちがうのだろう?

それぞれのBluetoothバージョンと対応プロファイルを
調べてみましょう。

書込番号:15776986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/17 11:48(1年以上前)

どのプロファイルに対応してるかわかりませんが、
対応するプロファイルに応じたソフトを使用すればいけるような気もしますが。。

書込番号:15777024

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/17 17:11(1年以上前)

Nexus7の音楽のみをインターナビのオーディオ機能で使いたいのであれば、イヤホンジャックに直挿しのFMトランスミッタか、BluetoothでつなぐFMトランスミッタがいいと思います。クルマのシステムは、スマホの音声通話のハンズフリー対応がまず優先されるでしょうから、音楽を飛ばせる機種は少ないのではと思います。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20110615_453071.html

書込番号:15778291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/02/17 18:38(1年以上前)

>Bluetoothを使用して
>音楽を再生させたり、動画を再生出来たりしないか

動画は無理です。(BT転送技術自体、現状では転送速度が遅すぎる。)
可能性があるのはオーディオデータ転送のみです。
BTバージョンは違っていても下位バージョンに合わせるので問題ありませんが、
プロファイルは両機器ともA2DP(オーディオデータ転送)に対応している必要があります。
ただ、経験上、プロファイルに対応しているだけではダメなようです。
例えばナビと携帯電話の通信だと
プロファイルに対応していてもスマフォよりガラケーの方がうまくいく機種が多いです。
本機ではありませんが、TABとナビで試してみました。
(音楽ファイルが無いので動画で)
結果は音は出るが途切れて実用レベルではありませんでした。
因みにガラケーとナビでは問題なく音楽が再生されます。

以上、ご参考になれば。

書込番号:15778707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/17 18:46(1年以上前)


スレ主です。

皆様から大変貴重な意見を頂き納得(あきらめ)できました。

>284Parkさん
 こんな機器があるのですね。勉強になりました。
 ありがとうございまいした。

また1985bkoさんを始め、貴重な御意見頂きありがとございました。





書込番号:15778745

ナイスクチコミ!0


ZF1さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/20 10:30(1年以上前)

インターナビなら、USB接続で出来ませんか?
それとインターナビって、単にホンダの通信ナビ機能のことですよ。
年式や車種で作っているメーカーや機能も違います。
メーカーOPもディーラーOPもありますし、三菱製とかもありました。
車種、年式、メーカーかディーラーOPの違い、型番等を明記しないと。
ディーラーでさえ正確な回答出来ないんですから(笑)

書込番号:15791013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

アプデ使用感&adblock plusの設定について

2013/02/19 19:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

クチコミ投稿数:30件

さすがgoogle端末、早くも2回目のアップデートがされましたね!

早速アプデしたところ、意外な副作用(?)に一喜一憂しております。

一喜…twonky beamで自宅のDIGAの録画番組を再生するとき、
これまで動きや音声がコマ落ちしていましたが、
アプデ後は滑らかに再生できるようになりました!
これはウレシイ。

一憂…adblock plusを使っているのですが、
アプデ後、頻繁に「プロキシサーバーやポート26571が云々…」という
エラーメッセージ(もちろん英語)が頻繁に表示されるようになりました。
通知エリアにも頻繁にメッセージが届きます。

ちなみに、Xperia AXもファームウェアをアップデートしてから、
このアプリに関しては同じような症状が続いています。

確か、このアプリはandroid3.0以上は特に設定は必要ないと思うのですが…?
心なしか、広告ブロック効果も弱くなったような気がします。

原因お分かりの方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15788300

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/19 19:52(1年以上前)

>>心なしか、広告ブロック効果も弱くなったような気がします。

そりゃ動いていないんでしょ?
というかアプリのバグや不具合はアプリの開発者に聞きましょう。
ここはNexus7の掲示板なので各アプリは関係ありません。

書込番号:15788398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/19 20:07(1年以上前)

アップデート後のNexus7上でのアプリ動作の報告なので助かります。役にたちました!(^^)b

書込番号:15788460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度3

2013/02/20 00:57(1年以上前)

横からすみません。
個人的にはUSBホワイトリスト機能も大きいと思います。

これにより飛躍的にセキュリティが向上したのではないかと…

使う条件としてAndroid4.2.2はあたりまえとして、
個人環境で利用中のADBコマンドのバージョンアップが必要ですが。

adt-bundle-windows-x86をインストールしてADB.exe のバージョンを
1.0.31に上げないと使えないというのがあります。

余談中の余談でした。


書込番号:15790068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 wadakinさん
クチコミ投稿数:4件

ネクサス7 3Gモデル の楽天BB LTEエントリープランの動作確認について

楽天に電話で聞いたところ、まだ動作確認は取れてないとのことでした。

どなたか実際にネクサス7 3Gモデルで、楽天BB LTEエントリープランのマイクロSIMを

使われている方 いらっしゃいますでしょうか?

どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:15772347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/02/16 13:28(1年以上前)

使えるもんだと思って注文しましたがまだ届きません。

書込番号:15772443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/16 14:23(1年以上前)

3Gのmvnoは全てdocomo派生なので使えない理由がない

書込番号:15772633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 15:02(1年以上前)

 大丈夫、OKですよ!
既出なんですが、(今はバージョンアップで改善したかも?)
APN設定後は「戻る←」ではなくタスクボタンを押し、
一旦ホームに戻り再度モバイル設定を開き、
設定した新しいアクセスポイントをチェックします。
これで難なく3Gつながりますよ!

書込番号:15772796

ナイスクチコミ!0


スレ主 wadakinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/16 21:05(1年以上前)

アドバイス 有難うございました。

書込番号:15774369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/19 22:27(1年以上前)

本日、楽天LTEのSIMが届いて、早速差し込んで設定したらすんなり動きましたよ

200MBの壁がどんなものか様子見です

書込番号:15789290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度4

2013/02/19 23:33(1年以上前)

うちも今日届いて問題なく動きました。
あまり受信環境の良い場所ではありませんがスピードテストで2Mbps弱出てます。
200MBが勿体ないので無駄なスピードテストはこれ以上やりませんが、そこそこ使えそうです。
いままでiPhoneで自宅は無線LANを使ってて、3Gモバイル通信は月100MB位程度ですんでいるので、個人的には200MBあれぱ問題ないかと思ってます。

書込番号:15789692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 wadakinさん
クチコミ投稿数:4件

タブレット初心者です。

ネクサス7 3G 対応版の、おすすめSIMカードを教えてもらえませんか?

(スピード、費用等含めて)外出した時専用で考えてます。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15762850

ナイスクチコミ!2


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/02/14 10:35(1年以上前)

家族がいるなら、biglobe LTEもオススメですけど。
SIM3枚で月7GB、3日で1GBの規制で月4000円弱です(2年間限定)。
一人頭1300円強で使えて、スピードもそこそこ出ます。

都内だと、3Gで遅い時で2Mbps台、速い時で4Mbpsくらいかと思います。
nexusでは使えませんが、LTEでも4Mbpsから7Mbpsくらいかと思います。

3000円弱で2枚使えるb-mobileのプランだと更に遅い上に、月2GBまでです。
3000円弱で3枚使えるIIJのプランだと、スピードはそこそこでも月1GBまでです。

そう考えると、月7GBまで3人で使えるbiglobe LTEはなかなか悪くないと思いますが。せめて2人はいないとあまりお得ではないかもしれません。

他の980円プランの多くは200kbps以下なので、一人頭1300円強で速度制限が一応なしというbiglobe LTEは悪くない選択肢かなと思います。

書込番号:15762921

ナイスクチコミ!7


kani2011さん
クチコミ投稿数:23件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/14 11:40(1年以上前)

PanaSenseのLTEエントリーは如何でしょうか。月額2,340円ですが、速度制限時の制限速度が512kbpsというのが魅力です。

ただし私は上記SIMをモバイルルーターで使用していますので、Nexus 7で試したことは有りません。

書込番号:15763086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/14 12:56(1年以上前)

こんにちは。
楽天BB LTEエントリープランは如何ですか?
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/

月980円、
1ヶ月の下りデータ量累積200MBまでなら、ドコモFOMAハイスピードの下り最大14.4Mbpsで使えます。
200MB超で以降100kbpsに速度ダウン、または追加料金になりますが。

週末・休日だけ外出時のお供で持ち出してのちょっとしたWeb検索で調べもの・地図検索、メール送受程度するくらいで、
ストリーム動画視聴や大ファイルのDLは自宅でしかしない、あるいは別に定額制のスマホ・ケータイがあるから外出時は必要なし、
って割り切れるなら、そこそこ使えますよ。

私は16GB+3Gモバイルルーターで上記割り切りのもとで使ってます。

書込番号:15763359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/14 15:44(1年以上前)

↑楽天エントリープランはうちの母も使っています。

家の外でどういう風にインターネットを使いたいかですね。ユーチューブなんかで動画視聴するといったエンターテーメント用途では、(速いスピードで)大量のデータをインターネット経由でダウンロードできなくては困ります。しかし必要な情報を必要な時に検索したい、必要な場所の地図を必要な時に表示したい、メールの送受信をしたい、といった実用性を満たす用途では月980円くらいの契約で充分です。つまり外では遊びがてらにインターネットを使わないのなら、ということです。楽天もなかなか良いですよ、他のと違って一月単位で契約をいつでもやめられますし。

書込番号:15763840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/14 17:33(1年以上前)

わたしは、コストパフォーマンスからiijmioをおすすめします。
なんといっても、ライトプランの945円でそこそこのスピード。

3Gで神戸市内ですが、Googleナビが使えました。
普通に標準的な速度で。飛ばしまくってはないので読み込みの余裕はあったと思いますが・・・

書込番号:15764154

ナイスクチコミ!2


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/14 17:48(1年以上前)

こうしたサービスを選ぶ上での注意点。

@定額か否か(料金関係)
A通信料の制限がある場合、それを超える分が有料化・無料化など
B最低契約月数が長すぎないか
C一契約で同時に何台まで接続可能か(ルータを使う場合。複数台可と一台だけとがある)
D通信速度&対応エリア(使用するネットワーク回線)
ESIMカードの種類

上記のような点をチェックして、ご自分にあったサービスを選んでください。一見良さそうなサービスでも例えば最低2年契約といった縛りがあったり、追加料金が高かったりしてどこかに落とし穴がある場合があります。要注意です!

書込番号:15764201

ナイスクチコミ!3


スレ主 wadakinさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/14 19:55(1年以上前)

みなさん良心的なアドバイス有難うございます。

使用目的は、グーグルマップが多分一番使用頻度が多いと思います。

楽天かIIJmioで決めたいと思います。

書込番号:15764650

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/02/14 23:29(1年以上前)

一つWiFiが混じっていますが。

色々あるので下記をご参考に。
http://ma-bank.net/word/92/

私はIIJmio ミニマムスタート128プラン です。
公称MAX128kbpsですが実際は150〜200kbpsで安定しています。
グーグルマップでも地図の追従性は問題ありません。
(東京都区内、埼玉県南部、北海道札幌、富良野近辺で確認済)
流石に動画は厳しいですが、それ以外はストレス感じません。
これで945円/月なら文句ありません。



書込番号:15765921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/15 21:00(1年以上前)

1985bkoさんのを見ると日本通信U300の糞っぷりが分かかる、MAX300kbpsで月々2500円ですからね
平均速度は200k切るのでコスパ悪すぎ、3月末でやっと年間契約が終了するのでせいせいするわ

書込番号:15769290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/16 14:37(1年以上前)

u300は3年近く前に出たサービスだしね。
今の最新サービスと比べるのは酷だわー

書込番号:15772694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/02/17 15:21(1年以上前)

わたしも、コストパフォーマンスからiijmioを選択しました。初心者なので試しにライトプランの945円でそこそこのスピード。150kー位出てます。大阪北部郊外です。youtubeー5秒動く止まる動く感じのです。3Gで速めの速度の1000円simおすすめ同様に情報願います。

書込番号:15777867

ナイスクチコミ!1


\kaekou/さん
クチコミ投稿数:17件 androidとAppleな人(笑) 

2013/02/17 15:44(1年以上前)

私は、NEXUS 7 3Gver.をIIJmioで使っています。
ミニマムスタートプランで128kbpsですが、Googleマップを使ってもサクサクです。
普段は、車につけていて、googleマップナビを使っています。

書込番号:15777944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 08:29(1年以上前)

自分はDTIの100kbpsですが500円/月のものを使ってます。
xi端末も併用してるため速度がほしい時はそれかwifiを探します。
DTIは解約料が掛からないのも特徴の一つかと。
速度は遅いですがメールチェックと簡単なネット閲覧ならそんなにストレス無いですよ。

書込番号:15786217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac_007さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/19 20:11(1年以上前)

昔は品質の良いプロバイダと言ったらIIJ4UかDTIの2強だったな。

書込番号:15788478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

このモデルを"Android 4.2.2"で使用中です。
文字入力時に複数設定している入力方法から選択したいのですが、
入力方法の選択をタップしても選択リストが表示されません。
その上、ハングアップ状態になってしまいます。
ログイン時の画面でパスワード入力欄右のキイボードのアイコンをタップすると、
複数設定している入力方法はすべて表示されるのですが・・・
アドバイスをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15777891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/17 20:57(1年以上前)

設定の言語と入力で、選択できる入力方法をすべてオフにして、再度オンにしてみたらどうでしょうか?
この症状は4.2.2にアップデートしてからでしょうか?

書込番号:15779393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/17 22:30(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、返信ありがとうございます。
選択できる入力方法をすべてオフ〜再度オンしましたが、状態は変わりませんでした。
この症状は4.2.1の時から継続しています。
先日、ElecomのNFC対応キーボード(TK-FNS040)を購入したので、初めて通知パネルから入力方法の切替を試したところ躓いてしまった訳です。
現状、キーボード使用時には設定で切り替えて対処しています。
なお、バージョンアップ前後ともROOT化しています。

書込番号:15780035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/18 06:09(1年以上前)

ROOT化されていらっしゃるようなので、なにがおきてもおかしくありません。
通常変更できない部分がどう変更されているか分からないためです。
残念ですが自己解決してください。

書込番号:15781261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/18 07:57(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、再度の返信ありがとうございます。
AndroidビギナーのためROOT化の影響・・・とまで考えが至りませんでした。
年中暇だらけな生活をしていますので、気長に自己解決をトライします。
どうもありがとうございました。

書込番号:15781421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/18 21:36(1年以上前)

本当にrootが問題かわかりませんが、ビギナーさんはrootかしないほうが良いかと思います。
壊れたら文鎮になっちゃいますから

書込番号:15784361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/02/19 17:28(1年以上前)

解決しました。
"TaskFlicker"が有効になってませんでした・・・お粗末!
このレベルではレモンハートのマスターさんの忠告通り、"rooting"は止めるべきですね。
でも、わたしはブレーキの効かない暴走老人の端くれなんです。
その内に書道を始めるかも知れません。
ありがとうございました、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:15787860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]


3G モデルが発売になりましたが、購入された方いますか。
私は地元の量販店をまわりましたが、売っているところがありませんでした。
グーグルプレイでも販売されていないですね。
また品薄なのでしょうか。

書込番号:15766219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:16件 ミツヒデのカメラ沼 

2013/02/15 06:34(1年以上前)

こんにちわ。
私は11日に新宿ヨドバシカメラ(西口マルチメディア)で買いました。その時はまだ、西口にも東口にも在庫ありました。

書込番号:15766674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/02/15 06:38(1年以上前)

ナンシーバットウィン52さん

ヨドバシのテレフォンショッピングで買われている方は多いみたいですよ。


■ヨドバシカメラテレフォンショッピング(TEL:0120-141405) 営業時間:10時〜20時(年中無休)

書込番号:15766682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/02/15 13:28(1年以上前)

Yodobashi.comのテレフォンショッピングで29800円です。(10%還元)陸続き(北海道とか九州でなければ)きあれば翌日届きますよ。

書込番号:15767794

ナイスクチコミ!2


mg005さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/18 00:46(1年以上前)


すいません。ちょっと聞きたいのですが青森に住んでいるのですが、ヨドバシカメラ テレフォンショッピングで買えるのでしょうか?

全国配送と書かれていないので。。。

わかる方宜しくお願い致します。

書込番号:15780789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/02/18 01:12(1年以上前)

「日本全国」って書いてありますよ。
不安なら電話で確認されてみては?
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/moshimoshi/index.html

書込番号:15780914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/18 12:45(1年以上前)

皆さん
ありがとうございます。
地元は都会ではないので、品物を置いていないだけのようですね。
ヨドバシの方には在庫があるようなので、注文してみようと思います。
ポイントカード持っているY電気やB電気で買いたいと思っていましたが、
取り寄せになると言われたので、迷ってしまいます。
Nexus7 16Gから買おうと思っても、迷っていたら、品薄になってしまいました。
今回こそ、購入したいと思います。

書込番号:15782269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング