Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモルーターL-09cでつながりません

2013/01/21 12:12(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:5件

教えてください
ドコモルーターL-09cで接続設定すると「認証に問題」と表示されます。
繋ぎ方を教えてください。パスワードは合っています。

書込番号:15649854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/21 12:31(1年以上前)

L-09cとnexus7で繋がってる人はたくさんいるので
やはりパスワードが間違っているのでは?
普通は繋がります
セキュリティキーの紙を見てますよね?
大文字小文字あってますか?

書込番号:15649918

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/01/21 12:34(1年以上前)

NexusとL-09CはWPSに対応していますから、WPSでワンタッチで接続出来ませんか。

参考 http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2819519

書込番号:15649939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/21 12:54(1年以上前)

私は、現に今つないでいます。

パスワードの大文字、小文字の入力ミスといったところが原因として
多いようです。

書込番号:15650007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/21 12:59(1年以上前)

私も先ずはWPSを試してみる、に一票。
どうしても手動設定したいなら、
Nexus7の「パスワード」欄にL-09C電池ボックス内表示の「SECURITY KEY」の値を一字一句間違えないで入力する、
で解決しそうな気がします。

書込番号:15650033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/21 13:21(1年以上前)


皆様、アドバイスありがとうございます。
タブレットのアイコンをタップしてルーターのwpsを押したら即、接続できました。
 ありがとうございました。

書込番号:15650111

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 オフラインでのマップ利用について

2013/01/18 21:53(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 knsckrさん
クチコミ投稿数:2件

皆様、よろしくお願いします。

この機種の購入を検討しています。
目的は、屋外でGPSで自分の居場所を把握することですが、現在、wifiルーターやテザリング環境を所有していません。

しかし、オンラインで事前にマップをキャッシュしておくことで、オフラインでもマップを利用できるとのこと。

そこで質問ですが、マップは衛星写真でも利用できるのでしょうか?
また、ズームイン、ズームアウトは可能でしょうか?

ご教示のほど、よろしくお願いします。

書込番号:15637545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/18 22:38(1年以上前)

過去ログ参照

書込番号:15637786

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/18 23:22(1年以上前)

初心者という事で補足。

右上の「クチコミ掲示板検索」のキーワードに
「GPS」とか「マップ」とか入力して検索すれば
ほしい情報(過去ログ)がたくさん出てきますよ。

書込番号:15638035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/19 15:06(1年以上前)

ひょっとして、スレ主は

過去のログを参照したところ

〉オンラインで事前にマップをキャッシュしておくことで、オフラインでもマップを利用できるとのこと。

ということがわかった。
そこで、オフラインの環境下

〉マップは衛星写真でも利用できるのでしょうか?
また、ズームイン、ズームアウトは可能でしょうか?

過去ログでは分からなかったので、教えてほしい。
と質問しているのではないでしょうか?


当方の勘違いでしたらスミマセン!

書込番号:15640627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 knsckrさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/19 17:05(1年以上前)

takazoozooさん、1985bkoさん、NeXPERIA7さん

分かりにくい表現、大変失礼しました。
全くもって、NeXPERIA7さんのご指摘のとおりなのです。

改めて過去ログなどを調べましたが、以下の2点がわかりませんでした。
@衛星写真でもオフラインで利用可能か?
A利用できる場合、ズームイン、ズームアウトは可能か?

改めてご教示頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15641091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/19 17:51(1年以上前)

スレ主さん

やはりそういう事なんですね。確かに過去ログにはそこまで踏み込んだ質問、教示はなかったとように思います。

>@衛星写真でもオフラインで利用可能か?
>A利用できる場合、ズームイン、ズームアウト

@、A共に利用可能です。

ただし、予めオフラインで利用したいマップ範囲のすべての描画区画において、描画区画毎にズームインを行い端末で表示させておく必要があります。(あたりまえなんでしょうが)

私よりもっと詳しい方
誤りがあれば指摘、訂正ねがいます。

書込番号:15641274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/20 12:41(1年以上前)

NeXPERIA 7さんの仰る通りだと思います。

ただ、現実的にはオフラインでの利用は?です。

行動範囲の広さにもよりますが、
利用したい区画の全ての描画(衛星写真、ズームインした描画、ズームアウトした描画)
を予め端末で表示させておく工数が膨大な気がします。
何か簡単にできる方法があれば良いのですが。。。
そこら辺は実際使用されている方のレスを待ちましょう!

書込番号:15645139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/20 14:12(1年以上前)

1985bkoさん

フォローありがとうございます。
正に行動範囲の広さによりますねー。ただ、通信速度にもよるでしょうが、描画速度は瞬時とはいかないまでも速やかではあるので、後は、スレ主さんの根気で十分可能かと(笑)

後こんなの見つけました。

http://mydigigoods.blogspot.jp/2012/10/google.html

実証しておりませんが、参考まで

書込番号:15645511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 marotyaさん
クチコミ投稿数:2件

セットアップに二時間も掛かり 試しにナビに挑戦 しまいに履歴を消せません

消しゴムアプリで消せるのか、その後問題ないのか、リセットした場合には又

セットアップが必要なのか、高齢初心者に優しく、易しく教えて下さい。

書込番号:15644528

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/20 11:07(1年以上前)

消しゴムアプリでは、ナビの検索履歴は消去できないと思いますので、「設定」→「アプリ」→「すべて」→「マップ」→「データを消去」を行ってください。
なお、「データを消去」を行うと、マップの設定等がすべて消去されますので、再度設定する必要があります。

書込番号:15644732

ナイスクチコミ!1


スレ主 marotyaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/20 12:02(1年以上前)

以和貴殿下 出来ました!!!有難うございました ヤフー知恵袋で回答なしでしたので

この口コミサイトから投稿しました 本当に本当謝謝。

書込番号:15644981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネクサス7でGREEを遊ぶ

2013/01/19 18:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:3件

ネクサス7を購入しようとしています 。

主な使い途のひとつに、GREEのゲー ムのサブキャラが欲しいというのが あります。

しかし、GREEの登録方法を見ると、携帯のメールアドレスが必須とな っ ています。

ネクサス7でGREEを登録しているかたは、どのような方法なのか教えていただけないでしょうか?

また、サブキャラを作る場合は、Goo gleアカウントも今使っているスマホ とは別にしなければならないのでしょうか。あわせてご存知のかたがいましたらよろしくお願いいたします 。

書込番号:15641388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 18:46(1年以上前)

greeは携帯認証にて1カウントとみなしてますね
よってnexus7ではサブアカウントの作成は無理です。
キャリアと契約して回線をもう一個用意するか
現在の携帯のメアドを変更してアカウント生産してください。

書込番号:15641514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/19 19:01(1年以上前)

レスありがとうございます。

メールアドレスを一旦変えてGREEに登録すると、別のアカウントが作れるのでしょうか?
そのアカウントを使ってネクサス7でゲームアプリをダウンロードして、スマホのほうのメアドを元に戻せばサブキャラ作成完了なのですか?

やり方がよく分からないので、出来れば詳しく教えていただけないでしょうか?。

お手数をおかけして申し訳ありません。

書込番号:15641581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/19 19:29(1年以上前)

GREEを使った事が無いのであってるかはわかりませんが↓↓にサブアカウントの作成方法が紹介されてます。
http://rainyblue163.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

また、いろいろ見た中で、サブアカウントを作成してたら、メイン、サブ共に強制退会された話もあったので自己責任でお願い致します。

書込番号:15641705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/19 20:25(1年以上前)

ありがとうございます。

強制退会は困るので、サブキャラの作成は諦めることにしました。

書込番号:15641956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度をあげたい

2013/01/19 03:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 青白肌さん
クチコミ投稿数:63件

Google readerやChromeで記事を読んでいるのですが
指でスクロールする際、スマートフォンやipadのように
スムーズにいかず、少ししかスクロールないように思います。
感度?をあげるような方法などありませんでしょうか?

書込番号:15638770

ナイスクチコミ!1


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 06:02(1年以上前)

保護シートをつけない状態だと指の滑りが良くないです。画面の見栄えやタッチ感度、操作性は保護シートによってだいぶ差がでます。使う人の好みもありますので、シートについてはアマゾンのレビューなどを参考になさってください。

個人的にはいくつかのブラウザを試してみて使いやすいと感じたのはBoatブラウザです。

書込番号:15638884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/19 06:31(1年以上前)

少ししかスクロールしないって....感度は関係ないのでは?
確かにiPadと比べるとスクロールする範囲がしっくりこないかもしれません(僕もiPad持っています)
スクロールスピードは設定はないのであきらめるしかないかな

書込番号:15638920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 07:37(1年以上前)

Chromeは、読み込みは速いけど、スクロール中の最適化がイマイチだからしょうがない。

要rootだけど。一番ヌルサクなブラウザ、AOSP版ブラウザ(いわゆる”Android標準ブラウザ”)の導入を勧める。

後、自己責任だけどAOSP版ブラウザの中には個人がコンパイルしている物もあって未root環境でもインストール可能な物も結構ある。検索すれば出てきます。

書込番号:15639050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 07:50(1年以上前)

raydreamさんが言う様に他のブラウザ試してみたら?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5vcGVyYS5icm93c2VyIl0.

書込番号:15639073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 07:54(1年以上前)

スクロールが少し・・・その表現なら感度は関係ないですね。
勢いよく振り上げる若しくは振り下げましょう。

書込番号:15639081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/19 11:31(1年以上前)

所詮はAndroidだから諦めましょう。

感度、、、って表現は適切ではないですね。Windowsなら加速度か。
因みに私はChromeで全然オケです。そんなに神経質になるようなもん?
野良アプリなんて怖くて入れられません。

書込番号:15639787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 11:55(1年以上前)

オペラは、有名だけどね。結構昔からあるし。私には合わなかったけど、機能は豊富だった。これは、ずいぶん前のPCでのは話。今はもっと良くなってるでしょうね。

書込番号:15639867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 12:07(1年以上前)

スレ主さんは、スクロール時の追従性を言ってるのだと思うから、タッチパネルの感度は別の話ですね。

余談だけど、i OSのスクロール追従性が卓越してる理由を書くと。AndroidはDalvikVM経由でマシンコード生成するから最適化がllvmなどに比べてショボい、 タッチ判定やスクロール時にもGCやバックグラウンドタスクが動いていてコンテキストスイッチが起きまくっている。iOSはタッチ判定やスクロール時にはバックグラウンドのタスクを一時的に止めている。llvmによる鬼のような最適化、等々。

色々書きましたが「Java=Android」「 i OS=Objective-C」越えられない壁ですね。JavaよりCの方が速度面で有利だと言う事に尽きます。

更に、Chromeは、読み込み優先なんで読み込んでる間は特にスクロールが遅い。

だからと言って私はi OSが好きじゃないです。理由は、単純で、自由さがない。

書込番号:15639933

ナイスクチコミ!4


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/19 14:49(1年以上前)

指でスクロールして少ししか動かないというのは、変な状況ですね。要するに、指をつけたままドラッグした時に、指を動かした分だけ画面が動かないということでしょうか?そうだとすれば感度の問題で、連続的な入力の一部が感知されていないということなのかな・・・。私の環境では、指をつけたままドラッグすると、動かした分だけ画面が追従します。

指で画面の表面を弾いた時に、画面の飛び方に勢いがないということでしたら、ブラウザによっても変わりますし(ブラウザごとに操作性の補助機能がついています)、ここも感度の良いシートに変えると違いは出てきます。iPadだともっと大きく画面が跳ねるということかもしれませんが、そこはお好みで判断をなさってください。ブラウザの機能で一番上に飛ぶとか一番下に飛ぶということは可能です。

書込番号:15640555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/19 16:18(1年以上前)

私は素人なので詳しくないですが、firefoxbetaはスクロールとかスムーズですよ♪

書込番号:15640880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/19 17:02(1年以上前)

既に他機種でタッチパネル端末に慣れておられるご様子なので、操作に問題があるとも思えませんし。
何なのでしょうかね?

私も加速度が少し弱いなって印象はありますが、特に気になるほど感度が不足しているようには感じません。
最も安いという理由で選んだバッファローのスムースタッチフィルムが良い仕事をしてくれているんでしょうか。
一応、指に吸い付いてくれています。

私のお気に入りは DolphinBrowser ですね。
一時期、セキュリティー関係で騒がれて悪印象を持って乗り換えましたが、Nexus7の購入をきっかけに復帰しました。
Chromeとは段違いの快適さです。

参考までに、私がブラウザ選択で基準にしているサイトをご紹介させて頂きます。
●The Verge(ただしPC用) http://www.theverge.com/

ムチャクチャ重いサイトで、ここで最もスムーズにスクロール・拡大縮小できるのはDolphinBrowserでした。
ご質問に割り込んで申し訳ありませんが、よろしければ別ブラウザでのご検証をよろしくお願いいたします。<(_ _)>

書込番号:15641077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ニコニコ動画とモバイルCAPCOM

2013/01/18 13:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 tearkaiさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちわ!
ipad mini かネクサス7かでずいぶん長い間迷って来ました。

理由としてはipad mini のほうが、公式サイトなどで対応端末として認可されていることが多い点です。

ただ、サイズや液晶、スマホがアンドロイドであることからもネクサス7にもひかれています。

そこで持っていらっしゃる方にぜひ確認してほしいのですが、モバイルCAPCOMというサイトは対応しているでしょうか?

わたしのスマホはL05Dなのですが、なぜかこのスマホだけ対応してないのです。

ゲーマーなので、モバイルCAPCOMが見れないのはかなりの痛手です。
モバイルCAPCOM経由でしか購入できない得点があったりするので。

正常にみれるかどうか、ご確認頂けないでしょうか?
正常にみれない、つまり対応してなければ、対応機種を確認する、というような画面になるかと思います。

あと、こちらは過去掲示板で書かれていたので大丈夫だとはおもうのですが、ニコニコ動画もみれるでしょうか??

質問ばかりですみませんが、教えてください。在庫がたくさんあるお店があったので、もし上記二点がクリアできれば、買いたいと思います。

書込番号:15635827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/18 17:30(1年以上前)

モバイルCAPCOMというサイトを今Nexus7で表示しましたが普通にアクセスできましたよ(サイトに入っただけですが)
ニコ動は私もNexusでたまに見てます。専用アプリを使うかフラッシュプレイヤーをダウンロードしChrome以外のブラウザを使うか‥
私としてはnikoroというアプリをおすすめします
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sourceforge.nicoro

書込番号:15636447

ナイスクチコミ!0


スレ主 tearkaiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/19 00:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
本当にありがとうございます!
すごく助かりました!

ニコロ?ですか!
それでみれるのですね!

もうこれで不安なことはありません!

購入することに決めました!
思いきって相談してみて良かったです!
さっそく、買いに行きますね!
ありがとうございました!

書込番号:15638234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度4

2013/01/19 09:20(1年以上前)

NicoRoだけでもニコ動は閲覧できますが、Flashを入れないと本来の実力を発揮できません
Flashについては口コミを検索すると情報が沢山出ますので、そちらで

書込番号:15639292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング