Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

エディオンで福袋価格・・・

2013/01/09 00:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 スマQさん
クチコミ投稿数:3件

・正月あけの福袋で、16G+ノートン2年間+タッチペン+ケースが25000円出ていました。
 本来だと合計が31000円弱の商品ですがこれはお買い得なのでしょうか・・・
 
 元の値段からの関係でしょうか5個限定のうちまだ4個も残っている状態です・・・

書込番号:15592385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/09 00:34(1年以上前)

Nortonいらんしペンいらんしケースは自分の好みで買いたいし。。。。。。。。。。
私にはボッタクリ糞高いと思います(@_@)

書込番号:15592405

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/09 00:41(1年以上前)

ノートンは2年3台の中国版が2000円位ですしね・・
Йё`⊂らωさんと同じく、タッチペンは要らないし、ケースは自分に合ったタイプを買いたい。
典型的な抱き合わせ販売ですね。
福袋と言うならば、全部抱き合わせで19800円なら有りと思える人もいるレベルではないでしょうか。

書込番号:15592421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/01/09 00:44(1年以上前)

Nexus 7 16GB、19800円だけで良いような!
お得だとは思わないので4個も残っているのでしょう。

書込番号:15592434

ナイスクチコミ!6


スレ主 スマQさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/09 00:58(1年以上前)

・やはりそうですか・・・25000円だとそのまま32Gがいけますね・・・

 ありがとうございました・・・

書込番号:15592486

ナイスクチコミ!1


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/09 02:09(1年以上前)

私はエディオンにて抱き合わせでなく
単体で19800円で買いましたよ!

書込番号:15592644

ナイスクチコミ!1


WebCatさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/09 10:19(1年以上前)

ノートンは不要でしょう。Google Playの無料アンチウィルスアプリで充分。
アクセサリのタッチペン、ケース、タブレットスタンドは100円ショップで買えば総額315円!
ボッタクリ商法に近いのでは?

書込番号:15593280

ナイスクチコミ!3


usioさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 20:34(1年以上前)

抜けて。チーフ加屋な♪

書込番号:15599508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 次回作

2013/01/09 22:27(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:17件

発売して約四ヶ月ですが、次回作はでるのでしょうか?
Google独自のはこれが初タブレットでしたよね?
みなさんの意見、妄想でもいいので知りたいです。
まだタブレットを持っていないので今後の参考にしたいです。

書込番号:15595915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/09 22:50(1年以上前)

とりあえずタブレットで、と言うならNexus7の次に既にNexus10が販売されました。(日本でも秋葉原等に出回っています)
次に廉価版Nexus7が出ることもほぼ確定してるようです。安い分GPSを削ったりするかと思いますが‥値段は1万以下だそうです(sdスロット付きという話もあるようですがGoogleは独自のクラウドサービスを使わせたいので多分スロットは無いと思われます。)
そして完全に推測ですが時期AndroidOS、KeyLimePipeの発表が半年後くらいに行われるようなのでそこで新たにNexusディバイスとしてタブレットが出る可能性は十分考えられると思います。(KeyLimePipeと言うコードネームはまだ確定したわけでなくGoogle社員がそれらしい画像をネット上に公開したことによる推測です。半年後に発表というのも今までの発表タイミングを考えての推測となります。)

長文失礼しました

書込番号:15596059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/09 22:58(1年以上前)

iPadの対抗製品でNexusは対立するでしょうね。タブレットはまだまだ市場が大きくなりそうなので、Googleももっと魅力的な製品を投入してくるのではないでしょうか!!

書込番号:15596109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/10 01:18(1年以上前)

GalaxyNexusからNexus4も1年かかっているので
次の出るやつはなんだかんだ言って後4〜6ヶ月はかかるでしょうね。
次載せるtegra4もまだ発表されたばかりで実際の製品が出るまではそれくらいかかるからです。

書込番号:15596758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/10 19:39(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

いろいろな情報が出回っているんですね。
安くなるのはほんとありがたいです。ネクサスで一万円以下なら即ほしいですね。
夏あたりまでには新しい確実な商品が出ることを期待したいです。

書込番号:15599274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ色について

2013/01/09 20:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 NBD777さん
クチコミ投稿数:2件

play storeにて「Nexus7 16GB」を購入したのですが本体にキズがあり、交換をお願いしました。
今日交換品が届いたのですが、電源を入れてみるとディスプレイの色が、かなり黄色がかっていました。
キズのあった「nexus7」と比べてみると、文字もはっきりせず見にくいし、ディスプレイは黄色いし。。。
「nexus7」のディスプレイというのは「黄色」がかっているのが本来の色味なのでしょうか?

書込番号:15595285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/09 21:18(1年以上前)

本来の色と言われても、主さんの目と他の方々の目とはまた違います。
が、そのような症状は私の端末では出ていませんね。前機種と明らかに違うと感じたのであれば、再度連絡しては如何でしょうか?こう言うモノは、気が付いた時に即対応するのが一番良いかと思われます。時間が経ってから連絡しても「本当に交換直後にですか?」と疑われる可能性もありますよ。私なら絶対に「交換品の画面表示が明らかに修理前の物と異なる・・・(コラ!)」って再度交換交渉をしますけどね。

言って損なし。言わなければそれまで。

書込番号:15595514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/09 22:59(1年以上前)

ケータイ販売員してた経験からですが、ディスプレイの色味は「個体差」がありました。
白が真っ白なものから、黄ばんだものまで、同じ機種でも色味はバラバラです。
メーカーさんに一度聞いてみたことがあるのですが、バックライトに使われているLEDそのものの
色味が一個一個違うので、色味が同じものをその中で揃えて使用しているのだとか・・。
なので、画面がまだら状になるよりはマシなんだそうな・・。

でも、それって消費者からしたら真っ白なものに当たる人もいれば、黄ばみのものに当たる人もいて
運次第ですよね・・。

個人的には、昔使用してたギャラクシータブに「色調整」の機能があったので初期状態では黄ばんでたものの
調整で真っ白にできたことから、すごくユーザーに対しての配慮がなされているなぁと関心したものです。
なので、テレビと同じようにタブレットも色調整がすべての機種でできるといいんでしょうけどね・・。

とりあえず、スレ主さんは再度交換以来されてみてはいかがでしょうか?
スレ主さんにとっての購入に至った動機が「展示機で白が白く表示できているのが決め手だった」という
ことであれば、メーカー側に同等品を用意してもらうのが筋だと思われますので・・。

書込番号:15596116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/09 23:01(1年以上前)

色味は複数の業者の液晶パネルを使っていると異なる事があります。外人は暖色系の方が好みだなんて話もあります。でも、文字もはっきりせず見にくいのは明かに不具合の感じがします。ここを追求してみてはどうでしょう!?

書込番号:15596135

ナイスクチコミ!0


スレ主 NBD777さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/10 13:39(1年以上前)

>>皆様

アドバイス頂きありがとうございます。
今朝サポートセンターへ連絡し、交換のお願いをいたしました。

ディスプレイの黄色いnexus7を色々調べてみると、おそらくリファビッシュ品で、一度海外で初期不良だったものを整備した商品のようでした。
何度も交換をするのは嫌だったので、

「リファビッシュではなく本当の新品をお願いしたいのですが」

と尋ねたところ、

「サポートセンターではそのような指示はできないので、またリファビッシュ品が送られてくる可能性もある。もしそうなった場合はは再度交換を行います」

とのことになりました。
「二度あることは三度ある」というので、少し不安ですが商品の到着を待ってみようと思います。

書込番号:15598144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/10 19:35(1年以上前)

アドバイス
このようなものは、信用できそうなショップ(店舗)で購入した方が良いですよ。
初期不良など色々な問題も店員が目の前にいれば基本的にはどうにでもなります。
Googleで販売する製品でStoreを疑うのは矛盾なのですが、情報(間違っている事も多いですが)は溢れていますので調べてからベストと思う処で購入しましょう。ドレをドコで買えば良いのかって難しいですけどね。情報と経験ですかね。次回は正常なものが来るとよいですね。

書込番号:15599262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 M.Johnさん
クチコミ投稿数:32件

今使っているiPadよりも軽いので手が疲れないだろうと思い、nexas7を読書端末として検討しています。 

iPadではi文庫HDを使用していますが、「i文庫 for Android」 でもevernoteへメモを吐き出す事はできますでしょうか? いつくかのレビューサイトを見てみたのですが、iPad版にはあるこの機能に言及しているサイトが見つけられませんでした。

私は自炊本をOCR認識したPDFにしてiPadで読んでおり、気になった部分をi文庫HDのメモ機能を使ってevernoteに吐き出して活用しています。 

ただ読むだけであれば「PerfectViewer」や「キンドル」アプリについての多くの口コミがあるのですが、OCR認識済みのPDFから文書を抽出して外部に持ち出すことができる機能を備えたnexas7で使えるアプリが他にありましたら、あわせてご紹介頂けると嬉しいです。

書込番号:15574146

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/05 18:44(1年以上前)

例えば、Mantano Ebook Reader や Aldiko Book Reader というアプリでは、
共有(Share)機能でEvernoteとも連携できるようですので、ご希望に近いことは可能なように思います。
(参考)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1107/30/news003.html

書込番号:15575711

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Johnさん
クチコミ投稿数:32件

2013/01/10 12:49(1年以上前)

ありがとうございます。 やっぱりi文庫のアンドロイド版では無理なんですね?

ご紹介頂いたアプリは確かにメモ機能は充実している様ですが、海外製なので右/左開きの切替ができないようです。

アンドロイドはまだ携帯向け以外は、ハードにソフトが追い付いていない感がありますね。 他の現在iPadで使用中のアプリについても、同様にアンドロイド版を調べていますが、いずれもパっとしません。

アンドロイドへの乗り換えはアプリがネックになりそうです。

書込番号:15597979

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/10 12:54(1年以上前)

アプリのことを考慮すると、iPadのサブ機は三月予定のmini2ではないでしょうか?

書込番号:15598008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2013/01/09 10:40(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

こちらはワイファイ未接続時でもナビゲーションは使用できますか?
また乗用車で走行中もナビとして機能しますか?

書込番号:15593343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2013/01/09 10:48(1年以上前)

経路は出るけどマップが更新されないですね
それを使えると言うのかどうかは。。。

書込番号:15593372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/09 12:28(1年以上前)

スレ主様

過去に類似したスレがございますで、参考にしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15593689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/09 12:59(1年以上前)

いくら過去スレ見て無いからって、
リンクくらい貼ってあげれば?
例えばコレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15385475/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83i%83r%83Q%81%5B%83V%83%87%83%93#tab

スレ主さん
次回からは新スレを立てる前に過去スレを調べましょう!

書込番号:15593790

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件

2013/01/09 16:51(1年以上前)

ありがとうございます 助かりました\(^o^)/

書込番号:15594376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

nexus7でガラケーの着信

2013/01/08 09:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:2件

nexus7の使い勝手がなかなかいいので、常時携帯して使っています。

そこで、通勤時の電車の中でガラケーをマナーモードにしているときに
nexus7で着信のお知らせくらいはわかるとありがたいのですが、
何か方法はありませんか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:15588612

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/08 09:40(1年以上前)

ガラケーとnexus7をガムテープでくっつけとく。

書込番号:15588624

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/08 10:36(1年以上前)

無理

書込番号:15588773

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2013/01/08 12:39(1年以上前)

こんにちは。回答になってませんが参考で。
通勤電車でスマホより大きい端末を開いて着信を知るより、いっそBluetooth経由でケータイ・スマホの着信や発信元を知らせてくれる腕時計やブレスレットの類をはめていた方が、相当スマートな気がしますよ。
¥3000くらいから売ってますし。

ご存じでしたらごめんなさいね。

書込番号:15589154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2013/01/08 13:59(1年以上前)

みーくん5963さん 返信ありがとうございます。

電車の中でタブレットで小説を読んでいるので、
着信がわかればと思いまして。

書込番号:15589468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/08 21:23(1年以上前)

通話の着信は、できないと思います。
auのメールなら、g-mailに転送してネクサス7で受信できます。
ケータイの「Eメール設定」「その他の設定」からできたと思います。

書込番号:15591315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/09 00:04(1年以上前)

てか、ガラケーがBluetooth対応なら、お安いぶるっトゥースでいいと思います。
Bluetooth®対応 ブレスレット型バイブレーター
ぶるっトゥース PTM-ICN
http://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmicn.html

書込番号:15592267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング