Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

Nexus 7で再生可能な動画の種類は?

2012/09/29 11:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 鉄郎999さん
クチコミ投稿数:1件

Nexus 7で再生可能な動画の種類を教えていただけますでしょうか?
公式のHPを見たのですが、仕様に書いてなかったもので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:15136540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 11:37(1年以上前)

アプリによるとおもいます。

書込番号:15136565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/29 11:58(1年以上前)

アプリに依存します。

MP4系やMKV系は、「MX 動画プレーヤー」が最強
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLm14dGVjaC52aWRlb3BsYXllci5hZCJd

AVI系なら「RockPlayer」が強い
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redirectin.rockplayer.android.unified.lite

Nexus 7の動画再生能力=Tegra3の動画再生能力

1080p なら30fps 720p なら 60fps までOK
最近の「MX 動画プレーヤー」更新によりTSファイル1080iのシークも軽い。

だけど動画云々なら、Tegra3よりA5XやA6やOMAP4のが上。
下手な中華PADにもTegra3より動画デコード性能が上な物も多数ある。

事動画再生だけなら、「Galaxy Tab7.7」や、「Kindle Fire HD」のが幸せになれると思われ。

結論

素の状態のWindows7で再生可能なファイルならほぼ問題無くNexus 7で再生可能

書込番号:15136631

ナイスクチコミ!8


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/30 11:00(1年以上前)

縦に拡大できる'BSplayer'も結構よくできており、
サポートファイル種も多いです。大変満足しています。

書込番号:15141080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

Nexus 7でYouTubeは見られますか?

2012/09/28 11:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

Nexus 7が欲しかったのですが、日本で発売しないのかと思い、3週間前くらいに7インチの中華パットを買ってしまいました。(泣)
購入した中華パットは、Android 4.0.3で、Flashが使えずYouTubeが見られません。
(root化(脱獄)すれば見られるらしいのですが、私はそこまでの知識もなく、マルウエアなどに感染したら恐いのでできません。)
Nexus 7ではYouTubeなどFlashで動く動画を見ることができるのでしょうか?
もしそうだったら、買いたいと思うのですが、ご存知の方教えてください。

書込番号:15131868

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 11:15(1年以上前)

Youtube 見れますよー
公式の Youtube アプリがでているのでそれを入れれば良いだけです。
Google から提供されているサービスはほぼ全て使えると思って大丈夫です。

書込番号:15131916

ナイスクチコミ!4


スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 11:43(1年以上前)

Smart-Phoneさま、ありがとうございます。
中華パッドは12,000円。デュアルコアで、Bluetooth無し。orz…。
Nexus 7は、GooglePlayの特典2,000円を差し引けば、17,800円で買える…。
7インチパッドは使い勝手がとても良いので、Nexus 7は買いですね!

書込番号:15132017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 11:47(1年以上前)

どういたしましてー
ちなみに、ヨドバシカメラ等の家電量販店でも
「Nexus 7」を10月2日より販売するそうです。
価格は同じなので、ポイントカード等を持っているのであれば
家電ショップ等のお店で買うのも良いかもしれませんね。(^^

書込番号:15132025

ナイスクチコミ!3


スレ主 gurakoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 15:08(1年以上前)

中華パッドのYouTube閲覧ですが、
標準ブラウザ(最初から入っているアイコン地球みたいな)で
見ることができました!
Android用のYouTubeページで、普通に再生できました。
OperaとFirefoxで閲覧していたので見られなかったみたいです。

書込番号:15132614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/09/28 15:16(1年以上前)

ヨドバシのポイントはどうやら1%みたいなので、どこで買ってもいいんじゃないでしょうか?私はきっとヨドバシで買いますが。歩いて8分。

書込番号:15132648

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 23:54(1年以上前)


≫タブレット王子さん

本日、冷やかしでヨドバシAKIBAの販売員に尋ねたところ。
18時ころ聞いたんですけど、今から予約では10/2には手にはいらないみたいです。
いつになるか不明って言ってましたよ。

書込番号:15134954

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

買えますか?

2012/09/28 08:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

発売日当日に家電量販店で触ってから買おうと思っています。地方ですが、買えるでしょうか?仕事があるので、昼休みの1時過ぎになると思います。ipadmini.kindlが出る予定が、なければ、今すぐにでもポチッとするのですが。両方共、いつ頃発売なんでしょうか?現在、ipad1.2.3とレノボタブレットとギャラクシータブレットの初期をもっています。一番がipadです。外出用には、Androidタブレットは使いにくいので、もっていきません。この機種はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15131488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/28 09:22(1年以上前)

ここで聞くより最寄りの量販店に入荷するかどうか聞いた方が良いのでは無いですか?
地域も書かれていないので誰も答え様が無いし。。。

後、アンドロイドタブが使いづらい理由は何ですか?
この機種もアンドロイドタブですから内容によっては、同じく使いづらいに決まっています

書込番号:15131583

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/28 10:23(1年以上前)

iPad miniは10月に出るとかでないかという噂はありますが、それ以上でもそれ以下でもないです。確実な情報なんて、こんなところで聞いても分かるわけがないです。Kindleにしても同じです。
まあ、それだけ次々買える余裕があるなら、今度も買えばよいでしょう。

書込番号:15131745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/09/28 11:07(1年以上前)

そうですか!
Androidは最初にipadを使っていたので、サクサク感がないんです。
それが1番の使いづらい原因です。
この機種を調べていたら、YouTubeでIPDと同じくらいのサクサク感の動画をみたので、
欲しくなったわけです。

書込番号:15131882

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/28 20:36(1年以上前)

ネバーエンディングストーリー様

iPadの各世代をお持ちなら、感覚的には2と3の間ぐらいだと思います。Nexus7はクアッドコアと言っていますが、3のデュアルコアを上回るほどではないです。それほど大きさは別にしてiPadの完成度が高く、Nexus7はアンドロイドの中ではすごいのだと思います。

iPadとの差はあまり言及される方はいませんが、google日本語入力betaが使えることです。iOSの日本語入力よりも断然使いやすいです。MacBook Airでも使っているぐらいいいと思います。

書込番号:15133876

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ipadと迷っています

2012/09/27 12:16(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

スレ主 FM-DGさん
クチコミ投稿数:52件

Nexus7とipadのどちらがいいか悩んでいます。現在、ipodtouchを使用しているのですが、書籍の閲覧には画面が小さいのでタブレットにしたいと思い、探しています。
電子書籍閲覧とインターネットに使用するのが主になると思います。

よろしくお願いします

書込番号:15127621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/27 12:23(1年以上前)

New ipad持ってます。今回Nexus7も注文しました。

理由としてはipadは片手で使うには重たく
iPhone5は契約するのが面倒だったので
ちょうど良いサイズでNexusが出てくれました。
(iPad mini待ってたんですけどね 発表が遅いみたいなので)

似てるようですけど、使用用途が若干違うので
大きな画面で楽しみたいならNew ipad スマホみたいに
持ち歩く前提なら、Nexusでいいと思います。(個人的な意見です)

書込番号:15127653

ナイスクチコミ!3


neo001aさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/27 13:40(1年以上前)

自分の場合 初代ipadを 主に、 
リビングでのネット と カフェでの電子書籍 に使用しています。

初代ipadでは、重いpdfの閲覧には パワー&解像度不足なので
new ipadを買おうと思っていた所に これが出たので
どちらにしようか 同じく検討中ですが、

外での 電子書籍閲覧を主に考えた場合 

・戸外では ipadでは、大きすぎ、大げさ?
・ネクサスでも解像度がそこそこあり
 雑誌の閲覧も大丈夫そう
・7インチが主流になりそう?
・時代の波・話題とするとこっち?(笑)
・2万円だし・・

ということで、とりあえず
こちらを購入しようと思っています。

web閲覧には、やはり大きい画面も魅力なので
宅内用に 中古ipadか安アンドロイドタブ +これ という選択肢もありかも。


書込番号:15127968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/27 13:44(1年以上前)

ネット閲覧をされるのに、通信環境が必要かがわかりませんが、必要なら毎月3880円のルーターを持った方がよいかと。

で、電子書籍の閲覧ですが、Nexus7でも十分可能です。ただし、数百円のソフトを購入すると、使いやすくなります。
いろいろでているので、試してみるのも良いかもしれません(アップルはお試しができませんが、googleは15分以内にキャンセルすれば、料金が発生しないシステムになっています)

7inchは、なかなか扱いやすいです。
Amazonでケースを買って入れて、持ち歩きも容易です。
ふたを閉めれば電源オフというケースも<安く>ありますし。

10インチは結構重いですよね。その分、電池持ちはNewiPadの方が、良いですが。
両方使った身としては、容量さえ足りればNexus7をおすすめします。
音楽前提でない様なので16GBで十分と思いますよ。

日本語入力もAndroidは選べるので、良いものに出会えればですが、楽でした。
私にとってですが、iOSの日本語入力はなかなか面倒です。

書込番号:15127983

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/09/27 14:38(1年以上前)

サイズが違う時点で比較できないと思います。

タブレットというと持って使いたがる人がいますが、
iPadは基本的に置いて使う、ノートPCと同じ使い方。

Nexus7は半分の大きさだけど、スマホのように片手操作できるわけでもなく
電車のつり革につかまって操作などは不可能。

小ささ軽さ、持ち運びやすさ、値段の安さを重要と考えるのならばNexus7。
家や部屋の中で手軽に持ち運ぶだけならiPad。
画面の大きさも操作しやすさ、見やすさとも比例しますからね。

iOSとAndroidの違いはまた別な話です。

書込番号:15128124

ナイスクチコミ!4


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/27 16:16(1年以上前)

重さに耐えながらでも快適なサイズでのネット 書籍観覧が希望ならipad
快適で楽な環境で少し見にくいサイズでのネット 書籍観覧が希望ならnexus7

ですね

私はほぼipadと同じ重さのタブレット買いましたけど、個人的にはあの重さは無理ですね。
あの重量を持って画面いじるのはかなり辛いですよ
書籍観覧だとテーブルに手を置いて半持ち?的な感じで使おうと考えてるのでしょうか?
それでもじわじわきますよ^^1時間は持たないwちょくちょくおいたり指休ませたりすることになるよw

まぁカバー等使って立てかけて使うって言うならありだとは思う

書込番号:15128383

ナイスクチコミ!4


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/27 16:21(1年以上前)

lkjhgfdgさん

サイズが違うから比較できないとかOSの違いはまた別の話とか

そういうのを含めたうえでの比較なんじゃないですか???

書込番号:15128399

ナイスクチコミ!5


スレ主 FM-DGさん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/27 17:14(1年以上前)

いろいろありがとうございす。
できるだけ永く使いたいのですが、スペック的にはどうなんでしょうか。素人っぽい質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:15128557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/27 17:36(1年以上前)

スペック的にはかなり良いと思いますよ。
日本製(日本の携帯電話販売会社発売)と違って、いらないプリインストールアプリも入っていませんので。

書込番号:15128634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/27 18:22(1年以上前)

GIGAZINEさんのレビュー参考になりますよ。

1万円台で買えるGoogleのタブレット「Nexus7」を実際に使い倒してみました -
GIGAZINE http://gigazine.net/news/20120926-google-nexus7/

書込番号:15128769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/27 22:06(1年以上前)

普通の液晶で我慢できるのならNexus7はお買い得かと思います
私はNew iPadとNexus7両方持っていますが
圧倒的にNew iPadの液晶の方が綺麗です

それに筐体などのクオリティもNew iPadの方が数段上です
まぁ 値段も数段上ですがね ^^;

後は、普段持ち歩くかどうかが選択ポイントになるのでは無いでしょうか

書込番号:15129801

ナイスクチコミ!3


スレ主 FM-DGさん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/28 07:40(1年以上前)

皆さんありがとうございました。参考になりました。

書込番号:15131318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

電子書籍について

2012/09/26 19:41(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:4件

Nexus 7 で電子書籍を読みたいと思っているのですが、SDカードが使えないということは
自炊したPDFを読むことはできないということなのでしょうか?
またこの機種で各サイト(BookLive等)の書籍を読むことはできるのでしょうか?

書込番号:15124582

ナイスクチコミ!0


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/26 20:05(1年以上前)

電子書籍の販売サイトはAndroidタブにも対応しています。
ただ、osが新しくなったので完全な対応には少し時間が必要かもしれません。
自炊については、本機がpcとusb接続できれば問題ないと思います。
あるいはクラウドを利用するか。
その辺りはiPadでもおなじでした。

書込番号:15124681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/26 20:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
PCと接続ということは、PC上のPDFファイルをコピーするということでよろしいのでしょうか?
あまり詳しくないので、教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15124927

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/26 21:17(1年以上前)

iPadの場合はiTunesからiPad上のPDFアプリにリンク付けして転送してますがnexus7の場合はどうなんでしょうか?
google+あたりで何とか出来ないのかな?
どなたか詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:15125031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/26 22:28(1年以上前)

今日、ネットで予約しました。
私は本を700冊以上自炊し、新型iPadで読んでいます。
アプリのi文庫HDが感動的なほど素晴らしいので、毎日使っています。
ネクサスでも、このアプリが使えますから、それにこのスペックでこの値段、19800円!
問題はPDFファイルの転送です。Bluetoothでできそうですが、どなたかご教授を!

書込番号:15125459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/26 22:33(1年以上前)

AcerのICONIA TAB A100を使用しております。
このたび、この機種に買い換えようかと考えております。

ACONIA TABの場合はカードスロットがあるのでメモリカードが使えるのですが、
カードを使用しない場合、この機種にもついているマイクロUSB端子と
PCのUSB端子を付属のケーブル(スマホで使用している物でも可)で繋ぎます。
すると、PC側でタブレットがPortable Deviceとして認識され、
タブレット内臓のメモリにアクセス出来るので、
適当なフォルダを作ってファイルをコピーすればよいだけです。
私は仕事で使用する資料や取説をPDFにしてコピーしてます。
タブレットにPDFリーダーのアプリを入れてその資料を見てます。

Nexus7も同じ様にできるはずですよ。

書込番号:15125487

ナイスクチコミ!4


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/26 22:41(1年以上前)

なるほど。その辺りはwinnowsマシーンと同じ感覚で良いわけですね。
それなら簡単ですね。
よむ時はPDFアプリでファイルを開くだけと。

書込番号:15125537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2012/09/27 00:07(1年以上前)

最近は無償で使えるオンラインストレージがたくさんありますので、そこにアップして、必要な時だけダウンロードするのも手ですね。Nexusがネットに接続できる場合に限られますけど。

私はまだタブレットは使っておりませんが、スマホで同じような使い方をしております。

むしろitunesなどの縛りはないので、既にご理解されているとおりPCと同じ感覚で使えると思いますよ。

Nexus7は待ち焦がれていたので、これでタブレットデビューです。

書込番号:15126050

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/27 00:22(1年以上前)

androidタブレットは、iPadと違い、付属のUSBケーブルでPCにつなげばタブレット本体の各フォルダにアクセスでき、コピペで好きなファイルを移動できます。Macは別途ソフトウェアをMacのほうにインストールしないとandroidタブレットを認識しません。私はNexus 7のdocumentsフォルダに文献を1500ほど移動して、adobe readerで読んでいます。

書込番号:15126117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/09/27 19:36(1年以上前)

多数のご回答いただき、ありがとうございます。
自分の知識でもなんとなく理解できました。
早速、購入しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:15129049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2012/09/26 18:53(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]

クチコミ投稿数:266件

これを買うべきか?
IPADミニまで待つか?
物欲にかられます。
iphone5が予約しても手に入らず、そんな中の発表で!
どうしようかと思っています。
皆様方ならどうしますか?
よいアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:15124376

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 18:59(1年以上前)

iPhone5とNexus7やiPad miniなどタブレットは、違うものなので、iPhone5が欲しいなら、待った方がよいかも。
タブレットで迷っているのなら、iOSでまとめたいならiPad mini待ち、Androidのスマホと一緒に使いたいならNexus7がいいと思います。

書込番号:15124401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/26 19:08(1年以上前)

>IPADミニまで待つか?
噂だけで出るか出ないかもわからないものを待つのはナンセンスだと思います。
そもそも待てるなら今は不要なものですから、小型タブレット自体をすっぱり忘れたほうがよいでしょう。
悩むなら、本当にiPad miniが発表されてからでも遅くありません。

>物欲にかられます。
なら、欲に任せて少しでも景気に貢献するしかないですね ^_^;;

# 冷静に考えれば、iPhone 5を予約済なら、それが手に入るまでは他の製品は見ないことにするのが、まっとうな判断でしょう。

書込番号:15124441

ナイスクチコミ!5


chi-aruさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/26 19:15(1年以上前)

iPhoneを持っている、もしくは iPhone5を購入予定でしたら、タブレットもiOSでまとめた方がいいと思います。アプリも共有出来ますし、操作性も共通しています。
もしAndroidスマフォをお持ちであれば、AndroidOSでまとめた方がいいと思います。
もう一点、動画等を端末内にたくさん持ち運びたい場合は16GB(ユーザーが使える領域はこれより少ない)の容量であることと、SDカード類が挿せないので注意が必要だと思います。
私はiPhoneとAndroidタブレット持ちですが、iPadを買えば良かったと後悔してます(笑)

書込番号:15124470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB [2012]の満足度5

2012/09/26 20:16(1年以上前)

私も実は同じ考えでした。(現在のI Padを所有しております。WIMAX利用者です)

1・ 今回新しい touchは、 A5のCPUなので  i Padと何も変わらない
   (次の I Padは A6のCPUで重量も軽くなることがわかっているので
   (コネクタも変わるだろうし) ミニサイズが出てくるかが焦点)
   Nexusが使いやすいのであれば、早く今のi Padを処分して、
   次のi Padの軍資金にしようと思っております。

2・ 同期するなら(データを共有するなら)
 別にアプリがあるので(DROPBOXか、EVER NOTE) I OSでもアンドロイドでもかまわない

3・ 7インチサイズで 早くて安いもの(東芝が7インチで4万円超えているしね)
    で、出てきましたが、画面がきれいかどうかSDカードスロットが無くても大丈夫か?

4・ 音楽はウォークマンがあるので、アプリ専用になります(スマホを持っていないので)

5・ゲームはしないです 主にFACEBOOK・ツイッター専用機で持ち運ぶのがI Padが重いので

問題は今のところ1つ カメラ機能で、SDスロットが無いのがネックです
(デジカメで写真を撮って、アンドロイドにSDカードを差して、データをUPすることができない)

あとは、質問者様が「何をしたくて、欲しいのか」だと思います。

また、別の選択肢もありまして、 この商品をGETして、 i PADを処分してウルトラブックを買う
のも検討しておりますw(そうすれば、SDカードの問題も解決するが、結局2つ持ち歩くことになる・・・・Orz)
 

書込番号:15124726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/26 20:30(1年以上前)

10月の発表まで、iPadminiを待つつもりです。
発表がなかったら、それから、どれにするか考えます。
Nexus7を先に購入して、遊んでから、iPadminiが
出たら、購入して、どちらかを処分する手もありますが
今は忙しくて余裕がないです。

書込番号:15124784

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング