Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1698
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
ネクサス7を使い始めて二週間ほどですけど、アプリ起動中とホーム画面でしょっちゅうフリーズしてそのたびに電源のon offを繰り返しています。メモリの解放や起動中のアプリの停止をしても状況変わらず、マグネットケースの磁気が原因かもしれないと思い、外してみてもダメでした(u_u)
特にタッチパネルの側を押すとフリーズする可能性が高くなるみたいです。
どなたかアドバイスお願いします^^;
書込番号:15339944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メモリ解放とありますが、タスクキラー系やメモリの解放するアプリをいれていたりしますか?
システム情報にアクセスするアプリが影響してませんかね?
書込番号:15339995
3点

レモンハートのマスターさん、アドバイスありがとうございます!Fast rebootというメモリ解放のアプリをアンインストールした途端動作が軽くなったような!?
フリーズするかしばらく様子見てみます。ありがとうございます(^^)
また報告の書き込みにきます!
書込番号:15340167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus7の4.1は非常に安定してますし、メモリも不足しないようにOSで自動的に解放されるようです。
僕はタスクキラー、メモリ解放のアプリを入れていませんが、購入後一度もフリーズやリセットが必要な状態になったことがありません。
書込番号:15340224
2点

レモンハートさん
おかげさまで動きがはやくなり、フリーズもかなりおさまりました!(^^)
それでもたま〜にフリーズしてしまうんですけどこれはAndroid特有でしょうか?
今までほどじゃないので差し支えはないんですけど^^;
書込番号:15343871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のは11/3に手に入れてから毎日使っていますが、フリーズした経験はありません。
非常に安定していますね。再起動も4.2のアプデまでは一度もしてませんでした。
スマホ(IS03)、アンドロイド10インチタブレット(A500)、iPad3を持っていますが
一番安定しています。
アプリを見直すと改善されるかもしれませんよ。
常時動作しているアプリが怪しいと思います。(ウィルス対策、バッテリー系....)
そういったのを外してみたらどうでしょう?
書込番号:15350844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/15 17:43:13 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/01 20:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 23:39:44 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/09 10:36:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/11 9:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/07 10:30:47 |
![]() ![]() |
9 | 2019/03/01 19:00:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 22:45:39 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/14 3:33:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





