『twonky beamでDIGAを認識しません』のクチコミ掲示板

2012年10月30日 登録

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.3GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]とNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を比較する

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月28日

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

『twonky beamでDIGAを認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

twonky beamでDIGAを認識しません

2012/12/26 00:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

スレ主 sakkomamaさん
クチコミ投稿数:28件

ドコモのアローズタブ、F-01Dを持っていまして、DiXiM PlayerというアプリでDIGA(BWT510)に録画しているテレビ番組が見れて重宝しています。
NEXUS7でも同じようなことができるのか調べていたところtwonky beamというアプリを使えばできるとのことだったのでダウンロードしたのですが、DIGAの方もNEXUS7の方も認識してくれません。
ちなみに、DIGAはNECのWR4100Nに有線で繋いでいます。

どうしたら見れるようになるかわかるかたいらっしゃいませんか?

書込番号:15530259

ナイスクチコミ!0


返信する
MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:14件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]の満足度5

2012/12/26 00:44(1年以上前)

私も同じ BWT510ですが nexus7 で見れてます。
twonky beamのせいか 不安定な時もありますが…

>F-01Dを持っていまして、DiXiM PlayerというアプリでDIGA(BWT510)に録画しているテレビ番組が見れて重宝しています

とのことなので、実施されていると思いますが、
設定→共有の詳細設定→メディア共有 の選択はされてますか?

書込番号:15530360

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakkomamaさん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/26 01:08(1年以上前)

回答ありがとうございました。

はい。メディア共有にはチェック済みです。

書込番号:15530455

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/26 02:25(1年以上前)

Twonky beamですが、Galaxy noteの方は、12/22アップデートの最新版にしたら調子がおかしくなりました。
Nexus7の方に古いのが残っていたので、コピーして一つ前のバージョンを使えばGalaxy noteでも問題ありません。
Nexusは一つ前のバージョンままですので分かりませんが、12/22版のせいということはないでしょうか。

書込番号:15530644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/26 06:10(1年以上前)

Diga側の設定で接続機器が【手動】になっていませんか?
http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=DMR-BWT510
の準備編 P41

書込番号:15530838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/26 08:42(1年以上前)

Twonky BeamがどんどんSONY専用になっていく気がする…。

書込番号:15531107

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakkomamaさん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/26 08:56(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました。

設定に関してはちゃんと自動になっていました。

ですが、twonky beamをダウンロードしたのは一昨日なので、もしかしたらtwonky beamのせいかもしれませんね。改善されるといいな・・・

もし他にも何かご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:15531131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/26 17:31(1年以上前)

自動設定がうまく働いてないのかもしれませんね。
一度手動に切り替えてから、自動にするとうまくいくかもしれません。
悪化する可能性もありますので、保証はできませんが

書込番号:15532495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]をお気に入り製品に追加する <1697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング