Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1697
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
まったくの初心者ですがお付き合いください。このタブレット端末で閲覧したHP等をUSBケーブル(充電兼用?)を使用してプリントできるのでしょうか??また、SDカード等の外部スロットはないのでしょうか??
書込番号:15656470
0点
Android端末から直接印刷するには対応しているプリンタと専用アプリが必要。
Epson iPrint http://www.epson.jp/connect/iprint/
Canon Easy-PhotoPrint http://cweb.canon.jp/pixus/software/epp4a.html
Brother iPrint&Scan http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/sp_print/smart/iprint.html
書込番号:15656549
![]()
4点
USBケーブルで印刷はできません。またSDカードスロットはありません。USBカードリーダーを使う事は可能です。
書込番号:15656579
1点
zeppelin45さん こんばんは
SDカードはカードリーダーを使えば読み込み可能です(有料アプリNexus Media Importer)
USBでのプリントについてはプリンターによっては可能だと思います。
キヤノンMG6230はNexus7からは無線、USB共に可能でした。
エプソンEP-702AはUSBで接続するとNexus7で認識はするものの非互換と出てダメでした。
書込番号:15656772
![]()
3点
直接本体からプリントアウトする方法ではないのですけど、Dropboxなどの外部ストレージサービスを使って、Nexus7とPCとの間のファイル(やフォルダ)の同期を自動化すると、PCからプリントアウトするのも簡単になります。
Nexus7とPCとでそれぞれ、Dropboxでの同期用にフォルダを作って外部ストレージのホームとして設定すると、その中に入れたフォルダやファイルは勝手に同期される形になります。印刷したいデータをNexus7でそのフォルダに入れたら、PCのDropboxフォルダからも同じものが見れます。(ただし設定によっては時間差が生じることもあるのでその場合には「今すぐ同期ボタン」を押すと同期されます)
書込番号:15658678
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)










