Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1697
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
昨日購入して使っていたら、突然電源が落ちてしまいました。それで慌てて充電しても画面にランプがつきません。おまけにスイッチを入れてもウンともスンとも反応しません。他のコメント見て40秒ほど長押ししたらスイッチは入りました。これを改善する方法をご存知だったら教えてください。
また、この機種は充電ランプが点灯しないタイプなのでしょうか?教えてもらえればありがたいのですが。
書込番号:15679561
0点
Nexus7に充電ランプ(LED)はついていませんよ。
画面を表示させないと充電状態はわかりません。
書込番号:15679623
2点
こんばんは
数日に一回、ご自身で再起動をしておくことがコツです。
タブレットもパソコンと同じです。
ケータイとはちょっと違います。
画面を消していてもメールが届くように、内部は通信・稼動しています。
使用中にいきなりのダウンを予防するには、
就寝前や起床時の再起動がきっかけになりよろしいかもしれません。
書込番号:15679628
1点
購入後インストールしたセキュリィティ対策ソフトやアプリとの相性で起きている可能性も考えられます。購入されて間もないようでしたら電源が入ったときに初期化して、正常に戻ればアプリが怪しいと思います。
あと新しいフォルダ(9)さんも書かれていますように、私も就寝前には充電器に差込んで電源ボタンを長押ししてシャットダウンし朝また立ち上げて使用しています。
それでも続くようでしたら本体機器の不良が考えられますので、修理に出されることをお勧めします。特に冬場はバッテリーの電圧降下で電源が入らなくなることも予想されますので、100Vコンセントに挿した状態でも試してみてください。
私も購入1週間目に経験して初期化、その後正常に動いています。しかし電源が入らなくなるというクチコミは結構見かけますね。根本的な解決は今後のOSのアップデートかもしれません。
書込番号:15681272
0点
ご教示ありがとうございます。メーカーによって違うものですね。また、スイッチについてはスリープ機能付きのカバーを装着して、イライラを少しでも軽減します。
書込番号:15682907
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






