CMB6-BL [ブルー]
- 抽出と保温を別々のヒーターで行う「デュアルヒーティングシステム」を採用したコーヒーメーカー。
- 約94度の抽出温度と約80度の保温温度で味わいを引き立て、保温プレートには、独立した温度制御機能をもつPTCヒーターを搭載。
- 9つの穴からシャワー状にお湯が出る「シャワードリップ」により、コーヒーパウダーにまんべんなくお湯を注いでムラのない味わいに。



コーヒーメーカー > デロンギ > CMB6-BL [ブルー]
スターバックス専用モデルのCMB6-EGと量販モデルのCMB6シリーズって、機能的な部分では同梱されているフィルターだけの違いでしょうか?
抽出温度や保温温度等大差ない感じがしています。
過去ログ見たりしたのですが、検索できなかったので質問あげますが、詳しい方教えてください。
書込番号:15795236
3点

始めましてstaralliance さん
色がちがいます。
私は初めにスターバックスモデルのEGを使用しておりましたが「Kmix」シリーズで揃えたくなり、ケトル・エスプレッソメーカーを後から購入→EGモデルはクリームなので他のモデルの「ホワイト」と並べると揃わなくなってしまいました。(トースターも販売されてます)
そのため、通常モデルのCMB6(ホワイト)に買い替えました。
抽出温度・保温温度も全く同じ。フィルターも肉眼では全く変わりません(逆にstaralliance さんの質問を見て
始めてフィルターが違うのだと知った位です)
staralliance さんが今後「Kmix」シリーズで揃えられるのであれば通常モデルの方が個人的には良い気がします。(価格も含め)
質問の内容と回答がずれているかも知れませんが参考になれば(^ ^)
書込番号:15803592
1点

>americanexpress さん
丁寧なアドバイスありがとうございます。
色違いぐらいなのですね。フィルターは、見た感じでは、上位機種に使われているelfo社のフィルタが装填されているんじゃないかなと思いました。カラフルな量販店仕様のkmixには普通のペーパーレスフィルターなのではないかなと思っていました。フィルターは何とかなることなので、ヒーターの機構が同じならば確かに量販店モデルで好きな色で揃えるのが良いのかも知れないですね
前向きに検討してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15818631
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デロンギ > CMB6-BL [ブルー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/23 8:28:20 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/11 10:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/19 11:29:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/14 19:22:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/25 6:08:59 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/11 1:57:16 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/07 9:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/26 14:54:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/26 2:02:36 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/24 14:56:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





