マツダ アテンザセダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

アテンザセダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1409件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アテンザセダン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

トランクマット

2018/05/16 18:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

アマゾンでトランクマットを購入したのですが、間違えてワゴン用のマットを買ってしまいました。ワゴン用のマットはやはりセダンのトランクにはフィットしないのでしょうか??
もしフィットするならこのまま使おうと思っています。
返品などのことを考えてまだ包装を解いていません。

書込番号:21829230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/16 18:27(1年以上前)

きちんと「ワゴン用」と記載があるならセダン用は別物ですね。開封せずに返品または交換しましょう。

書込番号:21829260

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/05/16 20:32(1年以上前)

紅の豚骨さん

下記のGJアテンザのトランクマットの構成図のように、セダン用とワゴン用では少し形状が異なります。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/m-artigiano/5040401301.html#

この事から、やはりワゴン用は返品してセダン用を買い直した方が良さそうです。

書込番号:21829553

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2018/05/16 20:57(1年以上前)

発送されてしまってますか?

書込番号:21829620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/05/16 21:24(1年以上前)

Amazonなら「間違えた」といえば返品してくれるでしょ?

書込番号:21829709

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 20S、25S

2018/03/04 00:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めての車に4〜5年落ちで走行距離が4〜5万キロ以下の中古アテンザをと考えているのですが、25SのLパッケージと20Sで迷っています。
迷っている点としては

1、20Sに関して、排気量2.0Lでは力が足りないと言うような意見があるが、それはこれまで車を持ったことがない人でも感じるほどのものなのか、25Sについていて20Sには無い安全装備はあっても無くても良いようなものなのか。
2、25Sに関して、革シート、夏は火傷するほど暑くなるという話は本当なのか、手入れはめんどくさいか、キチンと手入れをした場合どれくらい長持ちするのか。
3、ロック系の音楽を良く聞くのですが、BOSEのスピーカーはそう言うジャンルとの相性はどうなのか。

最初は25Sの方に揺らいでいたのですが、値段を見ると20Sでもいいんじゃないかなって言う風にも思えてきて分からなくなってしまいました笑
どちらのグレードも予算内には収まりそうです
あと、ノーマルのスピーカーとBOSEのスピーカーについてなんでも良いので感想や意見、お勧めできるかできないかなど教えて欲しいです!

書込番号:21647222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/04 07:22(1年以上前)

パワー差に関しては、その車しか知らなければこんな物と気にならないでしょう
20Sでも普段走りでは問題無いでしょうが、大人4人とか乗っての登り坂や高速の追い越しで感じるかもです


マツコネ無しの初期モデルが良いかも?
購入後にサイバーナビにでも交換してスピーカーも交換すれば完璧です
その場合BOSE無しの方が良いです

マツコネを搭載しているモデルなら
オーディオ関係はどうにもならないのでBOSE有りでも良いかな。

書込番号:21647564

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2018/03/04 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます😊
とても参考になりました
型としてはマツコネ無しのものを買おうと思っています。
BOSEをつけずにスピーカー交換は考えていませんでした。物の値段や工賃などコミコミでだいたいどのくらいの費用で交換できるものなのでしょうか??

書込番号:21649857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新ディーゼルエンジン

2018/02/08 18:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

スレ主 MacFamilyさん
クチコミ投稿数:14件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

190馬力版の新ディーゼルエンジンがcx-5にも搭載されました。アテンザにも近々搭載される予定はあるのでしょうか。

書込番号:21581829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2018/02/09 11:16(1年以上前)

日本発売日は5月?・・・

http://car-moby.jp/148717

実際の日程は不明ですが、同様のエンジンに変わるでしょうね。

書込番号:21583695

ナイスクチコミ!3


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2018/02/09 15:52(1年以上前)

マツダ 新型 アテンザ マイナーチェンジを行い2018年3月頃に発売を開始する。

http://car-report.jp/blog-entry-1463.html

書込番号:21584200

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 MacFamilyさん
クチコミ投稿数:14件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2018/02/09 16:18(1年以上前)

情報ありがとうございます!SUV系より軽量なアテンザに搭載されて、走りが楽しみです。

書込番号:21584247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MacFamilyさん
クチコミ投稿数:14件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2018/02/09 16:20(1年以上前)

情報ありがとうございます!今回はパワーアップされたディーゼルエンジンの質問でしたが、2.5ガソリンターボ車は興味津々です。

書込番号:21584249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/02/10 21:00(1年以上前)

次のフルモデルチェンジ(2020年になるのかな?)では、直6の3.0Dもありそうな感じ。
でもって、FRかも。

書込番号:21587734

ナイスクチコミ!2


スレ主 MacFamilyさん
クチコミ投稿数:14件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2018/02/10 23:42(1年以上前)

直6、3リッター?しかもFRですか?今から予約したいです!

書込番号:21588210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/11 09:13(1年以上前)

次期型で直6化&FR化は日経の記事で出てましたね。とても興味深く楽しみですが、直6もFRにするのもコストアップのはずなので次のモデルでは今からさらに30万くらい値上がりするのでしょうかね。。。
買いたいけど買えるかなw(金銭的に)

書込番号:21588813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MacFamilyさん
クチコミ投稿数:14件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2018/02/11 12:37(1年以上前)

環境問題等で近年のクルマは官能性など無視されてきています。そこを敢えてのFRや6気筒、嬉しい限りです。もう一つ希望するならDCTではなくて、本物のMTで渋滞時などはオートマになるみたいな夢のトランスミッションの開発もお願いしたいです!

書込番号:21589255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

アテンザを中古で購入したのですが、テレビチューナーがついておらず、テレビが見れません。購入先のディーラーさんで、話を聞いたところ、マツダコネクトは新車で購入時にテレビチューナーやDVDをつけていないと後付けはできないと伺いました。
色々と調べてるとマツダコネクトにテレビチューナーをつなぐコネクターなどが売り出されているので、それをつければいけそうなんですが、どなたか、後付けでマツダコネクトにテレビ機能を追加した方いませんか?
費用や、不具合等ありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21544559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/27 04:11(1年以上前)

純正のTVチューナの後付けは無理
ビデオ入力キットで外部TVチューナなら接続の可能性はあるけど。

>マツダコネクトにテレビチューナーをつなぐコネクターなどが売り出されている

これのURLくらい貼ってください。
売ってるのが判ってれば価格も分かるような?
工賃が幾らってことならここで聞いても誰も分からない。

書込番号:21544654

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/27 06:35(1年以上前)

https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf
http://minkara.carview.co.jp/search/?q=Data+System+VIK-U68

入力用のアダブタ付ければ行けるらしいです。

書込番号:21544746

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

2018/01/27 21:06(1年以上前)

>ツンデレツンさん
ご指摘ありがとうございます。 
コネクターとチューナーが必要みたいなので、それをされたことがある方がいれば教えていただければと思ったので。
言葉足らずですいません。

書込番号:21546868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

2018/01/27 21:07(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
やはり、コネクターをつけて、そこにテレビチューナーをつなぐ感じですね。
参考になりました。

書込番号:21546872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GJアテンザ用サマータイヤ選び

2018/01/11 00:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

スレ主 neoeverさん
クチコミ投稿数:11件

現在2013年のGJアテンザXD-Lパッケージに乗っておりますが、走行3万キロ(4月〜10月夏タイヤ、11月〜3月冬タイヤ)で今春は新しい夏タイヤを購入しようと考えております。ちなみに夏用ホイールはRAYSホムラ2×7  8J +48 純正タイヤ(TURANZA T001) サイズは225/45R19(径685.1)となっており静粛性と乗り心地を一番重視してBS レグノがいいのではと考えていますが…レグノにはミニバン系のGRVUとセダン系のGR-XTの2種類のタイヤがあるのでGR-XTで決定しようとサイズを見るとGR-XTにはなんと225/45R19ノ設定がなくて@235/40R19(径670.6)かA245/40R19(径678.6) B245/45R198(径703.1) ということです…最近は凹凸でのつき上げ感なども気になりだして少しでも静粛性や乗り心地の向上につながるタイヤを選びたいのですが、扁平率45→40では思いとは逆行しているのかと思います。また、@は純正より▲14.5mm Aは▲6.5mm但しタイヤ幅が2pアップで8Jのホイールとのマッチングが心配ですBは+18mmで論外 そうなるとGR-XTはあきらめて純正と同サイズのあるGRVUしかないのかと思いますが、このタイヤもミニバン用にサイドウォールの剛性が高く乗り心地が固めだとか聞いたことがあります。あと、ダンロップのVEURO VE303には、225/45R19の設定もあり、静粛性等にもかなり好評価で重量系セダン向きだということを聞いたのですが、レグノと比べると少し落ちるのかなとか タイヤ選びに悩んでおります。タイヤだけで全て変わる訳ではないとは思いますが、ロードノイズ、エンジン・ダンパーからの音や振動、車外からの風切り音などの色々なノイズの中でもロードノイズは静粛性にしめる影響は大きいものだとまた路面状況のショックを低減する一役を担うパーツでもあると考えます。レグノGR-XT235/40R19とレグノGRVU225/45R19とVEURO VE303225/45R19の3つから選ぶとすればどれがいいでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

書込番号:21500674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/11 02:35(1年以上前)

ただただ読みにくいんじゃぁー!

書込番号:21500752

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/01/11 05:53(1年以上前)

(改行入れるとこうなる)

現在2013年のGJアテンザXD-Lパッケージに乗っておりますが、走行3万キロ(4月〜10月夏タイヤ、11月〜3月冬タイヤ)で今春は新しい夏タイヤを購入しようと考えております。
ちなみに夏用ホイールはRAYSホムラ2×7  8J +48 純正タイヤ(TURANZA T001) サイズは225/45R19(径685.1)となっており静粛性と乗り心地を一番重視してBS レグノがいいのではと考えていますが…

レグノにはミニバン系のGRVUとセダン系のGR-XTの2種類のタイヤがあるのでGR-XTで決定しようとサイズを見るとGR-XTにはなんと225/45R19ノ設定がなくて@235/40R19(径670.6)かA245/40R19(径678.6) B245/45R198(径703.1) ということです…

最近は凹凸でのつき上げ感なども気になりだして少しでも静粛性や乗り心地の向上につながるタイヤを選びたいのですが、扁平率45→40では思いとは逆行しているのかと思います。
また、@は純正より▲14.5mm Aは▲6.5mm但しタイヤ幅が2pアップで8Jのホイールとのマッチングが心配ですBは+18mmで論外 そうなるとGR-XTはあきらめて純正と同サイズのあるGRVUしかないのかと思いますが、このタイヤもミニバン用にサイドウォールの剛性が高く乗り心地が固めだとか聞いたことがあります。

あと、ダンロップのVEURO VE303には、225/45R19の設定もあり、静粛性等にもかなり好評価で重量系セダン向きだということを聞いたのですが、レグノと比べると少し落ちるのかなとか タイヤ選びに悩んでおります。タイヤだけで全て変わる訳ではないとは思いますが、ロードノイズ、エンジン・ダンパーからの音や振動、車外からの風切り音などの色々なノイズの中でもロードノイズは静粛性にしめる影響は大きいものだとまた路面状況のショックを低減する一役を担うパーツでもあると考えます。

レグノGR-XT235/40R19とレグノGRVU225/45R19とVEURO VE303225/45R19の3つから選ぶとすればどれがいいでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

書込番号:21500832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/01/11 06:44(1年以上前)

改行入れてもやはり読みにくい・・・

書込番号:21500874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/01/11 06:56(1年以上前)

neoeverさん

私ならVEURO VE303を選択します。

やはり、ミニバン用タイヤのREGNO GRVIIはフラツキを抑制する為に剛性を高めていますから、乗り心地が硬めになりそうです。

又、235/40R19というサイズのREGNO GR-XIですが、タイヤ幅が広くなる事や40偏平になってタイヤの外径が約15mm小さく事は乗り心地には不利に作用します。

という事で私なら前述のようにVEURO VE303を履かせます。

書込番号:21500893

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/01/11 07:31(1年以上前)

Bの+18ミリは論外ですか?
ギリギリ許容範囲内に収まっているかと、、

でかいタイヤが好きな方にはアリな選択かと。
(私なら多分このサイズ選ぶ)

それにして選択肢の少ないサイズですね。
三択ならスーパーアルテッツァさんのアドバイスが的を得ていると思います。

書込番号:21500935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neoeverさん
クチコミ投稿数:11件

2018/01/11 17:35(1年以上前)

ぜんだま〜んさん

すいません。クチコミ初心者なもので読みづらい文面になってしまいました。
ご丁寧に改行入れていただきありがとうございました。

書込番号:21501995

ナイスクチコミ!4


スレ主 neoeverさん
クチコミ投稿数:11件

2018/01/12 23:12(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。
やはり、GRVUは剛性が高いことで安定感はありそうですが、乗り心地の面では固めになりそうですね。
現段階では、VEURO VE303のほうで検討しようかなと思っております。助言ありがとうございます。

書込番号:21505300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

大型リアウィングについて

2017/11/27 21:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

以前に古いモデルで質問させてもらいましたが、2012年モデルでいい中古車が見つかり購入を検討してます。
どうしても、大型のリアウィングをつけたいのですが、ネットで探しても見あたりません。
ランエボやインプレッサのような大型リアウィングをつけれないでしょうか?
ご存じの方いましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:21389770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/11/27 21:23(1年以上前)

こんな感じ?

書込番号:21389813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/27 21:57(1年以上前)

これからはこんなのが流行るのか? 世も末だな。
http://minkara.carview.co.jp/smart/article/segment/2017/jetstroke/effecter/

書込番号:21389912

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2017/11/27 22:03(1年以上前)

カブト虫じゃあるまいし・・・^^;

書込番号:21389942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2017/11/27 22:06(1年以上前)

検索してもランエボ用を流用した画像ばかり出てきますね。

書込番号:21389954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/27 23:03(1年以上前)

付けてもただの抵抗物にしかならない
燃費は悪くなるし
ダウンフォースなんて発生する速度域までいかない
大きすぎて後ろに荷重がかかりフロントのグリップが低下する
高速コーナーなどでスピンする確率UP

書込番号:21390178

ナイスクチコミ!10


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/28 00:01(1年以上前)

汎用ウィングならまだいくらでもあるんじゃないの。現行アテンザ専用での大型は流石にないでしょう。

書込番号:21390340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

2017/11/29 02:26(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます!
これもかっこいいですが、GTウイングでなくランエボのようなウィングを探してます。
でも、かっこいいですね!

書込番号:21392976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

2017/11/29 02:27(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん
ありがとうございます。 さすがにこれは個性的すぎますね。

書込番号:21392979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

2017/11/29 02:27(1年以上前)

>tadano.doramaさん
確かにカブトムシみたいですね。
自分にはつける勇気がないです。

書込番号:21392982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

2017/11/29 02:28(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。ランエボ流用してる写真ありましたか?
自分は見つけれませんでした。
取り付け可能ならやってみたいです。

書込番号:21392985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

2017/11/29 02:29(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
ごもっともなんですが、見た目だけですかね。
ディーゼルを購入予定ですので、それほど走りにも期待していないので。

書込番号:21392987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 アテンザセダン 2012年モデルのオーナーアテンザセダン 2012年モデルの満足度4

2017/11/29 02:30(1年以上前)

>20-40F2.0さん
ありがとうございます。
リップスポイラーみたいなのは発見しましたが、あまり、魅力を感じませんでした。

書込番号:21392988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザセダン 2012年モデル
マツダ

アテンザセダン 2012年モデル

新車価格:250〜419万円

中古車価格:37〜287万円

アテンザセダン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザセダンの中古車 (全3モデル/256物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アテンザセダンの中古車 (全3モデル/256物件)